セスキスプレー

116枚の部屋写真から47枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
セリアのスプレーボトル ピータッチのラベル貼りました♡ どうでしょー? 英訳テキトーですがご勘弁を…(´・_・人)💦 グレージュ色が真っ白ボトルより黒ラベルが似合うなぁ と自己満足✨ でも英文字ラベルだと間違いそうなので。 手元に日本語ラベルを貼ってひと工夫♡
セリアのスプレーボトル ピータッチのラベル貼りました♡ どうでしょー? 英訳テキトーですがご勘弁を…(´・_・人)💦 グレージュ色が真っ白ボトルより黒ラベルが似合うなぁ と自己満足✨ でも英文字ラベルだと間違いそうなので。 手元に日本語ラベルを貼ってひと工夫♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
2019.1.30 IHは、毎回使用後に拭いて綺麗を保つようにしています。 面倒なようですが、この方法だとこげつきなどもほとんどつかないので、ゴシゴシ磨く作業はめったにしなくていいです。 ダイソーで見つけた『セスキクリーナー』を、料理後の後片付けの時、シュッシュッとかけてキッチンペーパーで拭き上げるだけで、油汚れもスッキリ✨ 100均なので正直期待していなかったけど、思ってた以上に使えます♪
2019.1.30 IHは、毎回使用後に拭いて綺麗を保つようにしています。 面倒なようですが、この方法だとこげつきなどもほとんどつかないので、ゴシゴシ磨く作業はめったにしなくていいです。 ダイソーで見つけた『セスキクリーナー』を、料理後の後片付けの時、シュッシュッとかけてキッチンペーパーで拭き上げるだけで、油汚れもスッキリ✨ 100均なので正直期待していなかったけど、思ってた以上に使えます♪
misariku
misariku
家族
nonp--yさんの実例写真
今日はレンジフードのお掃除をしました! ウタマロクリーナーとセスキスプレーが必須〜❤︎ レンジフードは毎月1日にやる!! と決めていて、コツコツ続けて7年が経ちました🥰 自分の中で大事なことがあって、それは1日と決めて1日にやらないこと☝️笑 ギリギリになるとやる気がなくなってしまうので、数日前にやって、早くやった自分偉い!! と褒め倒してモチベーションを上げています🤣 毎月やる事で、汚れも少なくあっという間にお掃除完了です🤗  
今日はレンジフードのお掃除をしました! ウタマロクリーナーとセスキスプレーが必須〜❤︎ レンジフードは毎月1日にやる!! と決めていて、コツコツ続けて7年が経ちました🥰 自分の中で大事なことがあって、それは1日と決めて1日にやらないこと☝️笑 ギリギリになるとやる気がなくなってしまうので、数日前にやって、早くやった自分偉い!! と褒め倒してモチベーションを上げています🤣 毎月やる事で、汚れも少なくあっという間にお掃除完了です🤗  
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
食器洗い完了! 五徳は汚れやすいので洗い物が終わった空のシンクに並べて セスキスプレー→水洗い セスキは油系の汚れを一瞬で落としてくれるので手離せません(*´ω`*)
食器洗い完了! 五徳は汚れやすいので洗い物が終わった空のシンクに並べて セスキスプレー→水洗い セスキは油系の汚れを一瞬で落としてくれるので手離せません(*´ω`*)
funiko
funiko
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
大掃除で活躍中の道具たち(*^▽^*) ほぼこれだけで家中やってます! セスキは油汚れからなにからスルスル落ちるし、セリアの排水溝ブラシはもう何本目かわからないくらいリピート中♪ ほこり払いにもセリアのブラシが活躍してます! ニトリのマイクロファイバー布巾も使いやすいです(*´▽`*)
大掃除で活躍中の道具たち(*^▽^*) ほぼこれだけで家中やってます! セスキは油汚れからなにからスルスル落ちるし、セリアの排水溝ブラシはもう何本目かわからないくらいリピート中♪ ほこり払いにもセリアのブラシが活躍してます! ニトリのマイクロファイバー布巾も使いやすいです(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
yo-koさんの実例写真
今まではかなりサボり気味だったコンロ掃除ですが…(。-∀-。) HOWAROが来てからは新しくて嬉しいのもあり毎日こまめに掃除できてます♪ セリアのセスキスプレー&ダスターでパパッと吹いただけでぴっかぴか〜꒰*´∀`*꒱ やー気持ちいぃ♪
今まではかなりサボり気味だったコンロ掃除ですが…(。-∀-。) HOWAROが来てからは新しくて嬉しいのもあり毎日こまめに掃除できてます♪ セリアのセスキスプレー&ダスターでパパッと吹いただけでぴっかぴか〜꒰*´∀`*꒱ やー気持ちいぃ♪
yo-ko
yo-ko
2DK
chacoさんの実例写真
夕飯にフライをしたので セスキスプレーでリセットした後の写真🤳 散らかってますね😂 業スーの本みりん、コレが1番安いので 買っているのですが 今のキッチン収納には高さが合わず しまえないんです🥲 次から別のものにしようか悩んでます😮‍💨 旦那さんのプロテインシェイカーと 水筒も定位置がまだ決まってなくて とりあえずココに… 食品クリップやハンドクリーム 小学生組の宿題チェックのための 印鑑もすぐ取れる位置に欲しいので セリアのクリアケースに入れてココに… もっとスッキリさせたいよー!! 予定としては何も置かない 料理が終わったら何も出てない ていうスタイルになるはずだった😂
夕飯にフライをしたので セスキスプレーでリセットした後の写真🤳 散らかってますね😂 業スーの本みりん、コレが1番安いので 買っているのですが 今のキッチン収納には高さが合わず しまえないんです🥲 次から別のものにしようか悩んでます😮‍💨 旦那さんのプロテインシェイカーと 水筒も定位置がまだ決まってなくて とりあえずココに… 食品クリップやハンドクリーム 小学生組の宿題チェックのための 印鑑もすぐ取れる位置に欲しいので セリアのクリアケースに入れてココに… もっとスッキリさせたいよー!! 予定としては何も置かない 料理が終わったら何も出てない ていうスタイルになるはずだった😂
chaco
chaco
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
おはようございます☀ 朝の洗い物が好きです🚰🍽 今日はこのまま拭き掃除に入ります。 ちなみにセスキの左は、半分にカットしたキッチンペーパー。拭き取り用です セスキスプレーでコンロ周り、 ホームリセット泡スプレーでダクトレールの照明のガラス拭きやあちこち家中を拭きあげます✨ 全て終わったらランドリンのファブリックミストを。 昔からこれのクラシックフローラルが好きで、柔軟剤や玄関口のルームフレグランスもこれで統一しています🍃
おはようございます☀ 朝の洗い物が好きです🚰🍽 今日はこのまま拭き掃除に入ります。 ちなみにセスキの左は、半分にカットしたキッチンペーパー。拭き取り用です セスキスプレーでコンロ周り、 ホームリセット泡スプレーでダクトレールの照明のガラス拭きやあちこち家中を拭きあげます✨ 全て終わったらランドリンのファブリックミストを。 昔からこれのクラシックフローラルが好きで、柔軟剤や玄関口のルームフレグランスもこれで統一しています🍃
aurea
aurea
3LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
洗面台の横にホーローパネルをつけてもらいました。 左側だけにしたのですが、右側にもつければよかったと思うくらい、マグネットがべんりです。山崎実業towerのタオルホルダーをドライヤー掛けにしてます。 セスキスプレーと、ブラシも掛けちゃってます。
洗面台の横にホーローパネルをつけてもらいました。 左側だけにしたのですが、右側にもつければよかったと思うくらい、マグネットがべんりです。山崎実業towerのタオルホルダーをドライヤー掛けにしてます。 セスキスプレーと、ブラシも掛けちゃってます。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
やっと洗剤ボトル替えられた♡ エンボスシール貼るとウタマロ石鹸まで可愛らしくなる…かな(≧m≦)
やっと洗剤ボトル替えられた♡ エンボスシール貼るとウタマロ石鹸まで可愛らしくなる…かな(≧m≦)
chape
chape
家族
kikiさんの実例写真
セスキスプレーのおかげで、コンロ回り、魚焼きグリルのお掃除楽チン😊 セリアのスプレーは、霧が細かいのでお気に入り。詰め替えは、大量に入ってて嬉しい!
セスキスプレーのおかげで、コンロ回り、魚焼きグリルのお掃除楽チン😊 セリアのスプレーは、霧が細かいのでお気に入り。詰め替えは、大量に入ってて嬉しい!
kiki
kiki
2LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
お手入れはセスキで とっても簡単に拭き掃除出来る 使った後はサッと拭いてピカピカ♬*゜
お手入れはセスキで とっても簡単に拭き掃除出来る 使った後はサッと拭いてピカピカ♬*゜
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
moddocchiさんの実例写真
ウタマロ石鹸 セスキ炭酸ソーダー水スプレー メラミンスポンジ を100均カゴに配置して 洗面所の下扉に設置 扉開けば かがまなくて即取れて カッターシャツ襟首や 他お掃除もやりやすい 冬はここにゴム手袋もピンチでぶら下げます 
ウタマロ石鹸 セスキ炭酸ソーダー水スプレー メラミンスポンジ を100均カゴに配置して 洗面所の下扉に設置 扉開けば かがまなくて即取れて カッターシャツ襟首や 他お掃除もやりやすい 冬はここにゴム手袋もピンチでぶら下げます 
moddocchi
moddocchi
2LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
またまたお久しぶりになってしまいました...💦 イベント参加投稿です🌸 私の時短アイテムはセスキスプレー🌸 面倒な魚焼きグリルのお掃除を楽にしてくれるアイテムです グリル内の外せるアイテムは通常通り外して洗いますが、外せないグリル内はセスキスプレーでキレイにしています 手順としては ①外せるアイテムを外す ②セスキスプレーをグリルにまんべんなくスプレー (ここでは滴るくらいスプレーしています) ③外したアイテムを洗う間に漬けおき ④グリル内を水残りが無いように拭き取り 以上です🌸 さすがに新品とまではいかないですが、少しの漬けおきと拭き取りで、割とキレイに保てています 擦らず油汚れが落とせるのはとっても楽です👌 ちなみに重曹スプレーでも割とキレイになりますが、隅っこの拭き残しに白く成分が残ってしまうのでイマイチでした 魚焼きグリルのべた付きって少しストレスで、どんどん手強くなるんですよね この方法に気づいてからは、魚焼きグリルを使うのも負担にならなくなりました🌸 良かったら皆さんの魚焼きグリルお掃除のコツも教えてください🌸
またまたお久しぶりになってしまいました...💦 イベント参加投稿です🌸 私の時短アイテムはセスキスプレー🌸 面倒な魚焼きグリルのお掃除を楽にしてくれるアイテムです グリル内の外せるアイテムは通常通り外して洗いますが、外せないグリル内はセスキスプレーでキレイにしています 手順としては ①外せるアイテムを外す ②セスキスプレーをグリルにまんべんなくスプレー (ここでは滴るくらいスプレーしています) ③外したアイテムを洗う間に漬けおき ④グリル内を水残りが無いように拭き取り 以上です🌸 さすがに新品とまではいかないですが、少しの漬けおきと拭き取りで、割とキレイに保てています 擦らず油汚れが落とせるのはとっても楽です👌 ちなみに重曹スプレーでも割とキレイになりますが、隅っこの拭き残しに白く成分が残ってしまうのでイマイチでした 魚焼きグリルのべた付きって少しストレスで、どんどん手強くなるんですよね この方法に気づいてからは、魚焼きグリルを使うのも負担にならなくなりました🌸 良かったら皆さんの魚焼きグリルお掃除のコツも教えてください🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,950
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
mokiさんの実例写真
セスキのスプレーボトルなどは食器棚横の床のカゴに入ってます。 白い塗料で加工してあるので、鳥が齧らないように、普段鳥たちが行かない場所に隠してます。
セスキのスプレーボトルなどは食器棚横の床のカゴに入ってます。 白い塗料で加工してあるので、鳥が齧らないように、普段鳥たちが行かない場所に隠してます。
moki
moki
2DK | カップル
namiさんの実例写真
セスキスプレーでピカピカに。
セスキスプレーでピカピカに。
nami
nami
家族
Jijiさんの実例写真
換気扇の上。すっきり。
換気扇の上。すっきり。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
いつもはウタマロを使ってますがたまたま夫が購入していたセスキを使ってみたらすっごく油汚れが落ちました!しゅわ〜っと油が溶けて一瞬で綺麗になったのでこちらのセスキもオススメです!DAISOで¥110なので超お得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
いつもはウタマロを使ってますがたまたま夫が購入していたセスキを使ってみたらすっごく油汚れが落ちました!しゅわ〜っと油が溶けて一瞬で綺麗になったのでこちらのセスキもオススメです!DAISOで¥110なので超お得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
lala
lala
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★               ❁❀✿✾  電解洗浄水生成器   ❁❀✿✾ 電解洗浄水はここに。。。 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★               ❁❀✿✾  電解洗浄水生成器   ❁❀✿✾ 電解洗浄水はここに。。。 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
洗面台の容器をちょいと悩んでまして、石鹸をガラスにしたので、セスキはプラスプレー変えたいなと思っていたんですが、なかなかプラスチック感がないスプレーが見つからず、 で、あ、霧吹きでいいじゃんとなりまして購入!
洗面台の容器をちょいと悩んでまして、石鹸をガラスにしたので、セスキはプラスプレー変えたいなと思っていたんですが、なかなかプラスチック感がないスプレーが見つからず、 で、あ、霧吹きでいいじゃんとなりまして購入!
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
明日は今年最後のお休み(*^^*) セリアの可愛いグローブと白×グレーのふきんをGET❤️ 仕上げのお掃除します(^^)
明日は今年最後のお休み(*^^*) セリアの可愛いグローブと白×グレーのふきんをGET❤️ 仕上げのお掃除します(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
実家マンションの大掃除です🎵 一軒家から越して10数年 私も子ども連れでは 網戸とか そんな余裕はなく…時が流れ 今回はカーテン洗ってる間に 部屋からと 格子柵?越しに 網戸や窓 柵もキレイに出来ました 右奥はお風呂でよろいど風の柵があり…😆 これはなかなか手強いです
実家マンションの大掃除です🎵 一軒家から越して10数年 私も子ども連れでは 網戸とか そんな余裕はなく…時が流れ 今回はカーテン洗ってる間に 部屋からと 格子柵?越しに 網戸や窓 柵もキレイに出来ました 右奥はお風呂でよろいど風の柵があり…😆 これはなかなか手強いです
R
R
家族
mimiedenさんの実例写真
地味…笑 でもこれが日常です。 今年は長い夏休みなので 大嫌いで苦手な掃除を どうしたら要領よくできるか 考えながら実行しています 建売住宅に住まう今、 毎日の掃除で本当に嫌いなのが 床下収納のココ。 掃除する意味を感じにくく 達成感も得づらい…笑 毎日使うわけでもないのに でもみんなの素足に毎日踏まれ おまけに縁部分に汚れが溜まる… 色々試した結果 この縁部分は微妙な凸凹もあり 黒ずみが蓄積しやすそうなので ①セスキを吹きかける ②3分放置して汚れを浮かせる ③マイクロファイバーで絡めとる これがストレスなく 要領よく汚れを落とす 今の1番です( *´艸)( 艸`*)
地味…笑 でもこれが日常です。 今年は長い夏休みなので 大嫌いで苦手な掃除を どうしたら要領よくできるか 考えながら実行しています 建売住宅に住まう今、 毎日の掃除で本当に嫌いなのが 床下収納のココ。 掃除する意味を感じにくく 達成感も得づらい…笑 毎日使うわけでもないのに でもみんなの素足に毎日踏まれ おまけに縁部分に汚れが溜まる… 色々試した結果 この縁部分は微妙な凸凹もあり 黒ずみが蓄積しやすそうなので ①セスキを吹きかける ②3分放置して汚れを浮かせる ③マイクロファイバーで絡めとる これがストレスなく 要領よく汚れを落とす 今の1番です( *´艸)( 艸`*)
mimieden
mimieden
家族
kiyoさんの実例写真
掃除道具収納イベントの参加♪ キッチンの掃除道具は、シンク下収納の扉裏に100均のボックスを設置して収納しています。 【手前の扉】 ・セスキスプレー ・重曹スプレー ・水筒用洗剤スプレー ・食洗機洗剤 【奥の扉上段】 ・食器洗いスポンジ ・シンク洗いスポンジ ・大フキン ・エスプレッソマシンの洗浄剤 【奥の扉下段】 ・メラミンスポンジ 取り出しやすいです!!
掃除道具収納イベントの参加♪ キッチンの掃除道具は、シンク下収納の扉裏に100均のボックスを設置して収納しています。 【手前の扉】 ・セスキスプレー ・重曹スプレー ・水筒用洗剤スプレー ・食洗機洗剤 【奥の扉上段】 ・食器洗いスポンジ ・シンク洗いスポンジ ・大フキン ・エスプレッソマシンの洗浄剤 【奥の扉下段】 ・メラミンスポンジ 取り出しやすいです!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
もっと見る

セスキスプレーの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セスキスプレー

116枚の部屋写真から47枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
セリアのスプレーボトル ピータッチのラベル貼りました♡ どうでしょー? 英訳テキトーですがご勘弁を…(´・_・人)💦 グレージュ色が真っ白ボトルより黒ラベルが似合うなぁ と自己満足✨ でも英文字ラベルだと間違いそうなので。 手元に日本語ラベルを貼ってひと工夫♡
セリアのスプレーボトル ピータッチのラベル貼りました♡ どうでしょー? 英訳テキトーですがご勘弁を…(´・_・人)💦 グレージュ色が真っ白ボトルより黒ラベルが似合うなぁ と自己満足✨ でも英文字ラベルだと間違いそうなので。 手元に日本語ラベルを貼ってひと工夫♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
2019.1.30 IHは、毎回使用後に拭いて綺麗を保つようにしています。 面倒なようですが、この方法だとこげつきなどもほとんどつかないので、ゴシゴシ磨く作業はめったにしなくていいです。 ダイソーで見つけた『セスキクリーナー』を、料理後の後片付けの時、シュッシュッとかけてキッチンペーパーで拭き上げるだけで、油汚れもスッキリ✨ 100均なので正直期待していなかったけど、思ってた以上に使えます♪
2019.1.30 IHは、毎回使用後に拭いて綺麗を保つようにしています。 面倒なようですが、この方法だとこげつきなどもほとんどつかないので、ゴシゴシ磨く作業はめったにしなくていいです。 ダイソーで見つけた『セスキクリーナー』を、料理後の後片付けの時、シュッシュッとかけてキッチンペーパーで拭き上げるだけで、油汚れもスッキリ✨ 100均なので正直期待していなかったけど、思ってた以上に使えます♪
misariku
misariku
家族
nonp--yさんの実例写真
今日はレンジフードのお掃除をしました! ウタマロクリーナーとセスキスプレーが必須〜❤︎ レンジフードは毎月1日にやる!! と決めていて、コツコツ続けて7年が経ちました🥰 自分の中で大事なことがあって、それは1日と決めて1日にやらないこと☝️笑 ギリギリになるとやる気がなくなってしまうので、数日前にやって、早くやった自分偉い!! と褒め倒してモチベーションを上げています🤣 毎月やる事で、汚れも少なくあっという間にお掃除完了です🤗  
今日はレンジフードのお掃除をしました! ウタマロクリーナーとセスキスプレーが必須〜❤︎ レンジフードは毎月1日にやる!! と決めていて、コツコツ続けて7年が経ちました🥰 自分の中で大事なことがあって、それは1日と決めて1日にやらないこと☝️笑 ギリギリになるとやる気がなくなってしまうので、数日前にやって、早くやった自分偉い!! と褒め倒してモチベーションを上げています🤣 毎月やる事で、汚れも少なくあっという間にお掃除完了です🤗  
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
食器洗い完了! 五徳は汚れやすいので洗い物が終わった空のシンクに並べて セスキスプレー→水洗い セスキは油系の汚れを一瞬で落としてくれるので手離せません(*´ω`*)
食器洗い完了! 五徳は汚れやすいので洗い物が終わった空のシンクに並べて セスキスプレー→水洗い セスキは油系の汚れを一瞬で落としてくれるので手離せません(*´ω`*)
funiko
funiko
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
大掃除で活躍中の道具たち(*^▽^*) ほぼこれだけで家中やってます! セスキは油汚れからなにからスルスル落ちるし、セリアの排水溝ブラシはもう何本目かわからないくらいリピート中♪ ほこり払いにもセリアのブラシが活躍してます! ニトリのマイクロファイバー布巾も使いやすいです(*´▽`*)
大掃除で活躍中の道具たち(*^▽^*) ほぼこれだけで家中やってます! セスキは油汚れからなにからスルスル落ちるし、セリアの排水溝ブラシはもう何本目かわからないくらいリピート中♪ ほこり払いにもセリアのブラシが活躍してます! ニトリのマイクロファイバー布巾も使いやすいです(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
yo-koさんの実例写真
今まではかなりサボり気味だったコンロ掃除ですが…(。-∀-。) HOWAROが来てからは新しくて嬉しいのもあり毎日こまめに掃除できてます♪ セリアのセスキスプレー&ダスターでパパッと吹いただけでぴっかぴか〜꒰*´∀`*꒱ やー気持ちいぃ♪
今まではかなりサボり気味だったコンロ掃除ですが…(。-∀-。) HOWAROが来てからは新しくて嬉しいのもあり毎日こまめに掃除できてます♪ セリアのセスキスプレー&ダスターでパパッと吹いただけでぴっかぴか〜꒰*´∀`*꒱ やー気持ちいぃ♪
yo-ko
yo-ko
2DK
chacoさんの実例写真
夕飯にフライをしたので セスキスプレーでリセットした後の写真🤳 散らかってますね😂 業スーの本みりん、コレが1番安いので 買っているのですが 今のキッチン収納には高さが合わず しまえないんです🥲 次から別のものにしようか悩んでます😮‍💨 旦那さんのプロテインシェイカーと 水筒も定位置がまだ決まってなくて とりあえずココに… 食品クリップやハンドクリーム 小学生組の宿題チェックのための 印鑑もすぐ取れる位置に欲しいので セリアのクリアケースに入れてココに… もっとスッキリさせたいよー!! 予定としては何も置かない 料理が終わったら何も出てない ていうスタイルになるはずだった😂
夕飯にフライをしたので セスキスプレーでリセットした後の写真🤳 散らかってますね😂 業スーの本みりん、コレが1番安いので 買っているのですが 今のキッチン収納には高さが合わず しまえないんです🥲 次から別のものにしようか悩んでます😮‍💨 旦那さんのプロテインシェイカーと 水筒も定位置がまだ決まってなくて とりあえずココに… 食品クリップやハンドクリーム 小学生組の宿題チェックのための 印鑑もすぐ取れる位置に欲しいので セリアのクリアケースに入れてココに… もっとスッキリさせたいよー!! 予定としては何も置かない 料理が終わったら何も出てない ていうスタイルになるはずだった😂
chaco
chaco
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
おはようございます☀ 朝の洗い物が好きです🚰🍽 今日はこのまま拭き掃除に入ります。 ちなみにセスキの左は、半分にカットしたキッチンペーパー。拭き取り用です セスキスプレーでコンロ周り、 ホームリセット泡スプレーでダクトレールの照明のガラス拭きやあちこち家中を拭きあげます✨ 全て終わったらランドリンのファブリックミストを。 昔からこれのクラシックフローラルが好きで、柔軟剤や玄関口のルームフレグランスもこれで統一しています🍃
おはようございます☀ 朝の洗い物が好きです🚰🍽 今日はこのまま拭き掃除に入ります。 ちなみにセスキの左は、半分にカットしたキッチンペーパー。拭き取り用です セスキスプレーでコンロ周り、 ホームリセット泡スプレーでダクトレールの照明のガラス拭きやあちこち家中を拭きあげます✨ 全て終わったらランドリンのファブリックミストを。 昔からこれのクラシックフローラルが好きで、柔軟剤や玄関口のルームフレグランスもこれで統一しています🍃
aurea
aurea
3LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
洗面台の横にホーローパネルをつけてもらいました。 左側だけにしたのですが、右側にもつければよかったと思うくらい、マグネットがべんりです。山崎実業towerのタオルホルダーをドライヤー掛けにしてます。 セスキスプレーと、ブラシも掛けちゃってます。
洗面台の横にホーローパネルをつけてもらいました。 左側だけにしたのですが、右側にもつければよかったと思うくらい、マグネットがべんりです。山崎実業towerのタオルホルダーをドライヤー掛けにしてます。 セスキスプレーと、ブラシも掛けちゃってます。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
やっと洗剤ボトル替えられた♡ エンボスシール貼るとウタマロ石鹸まで可愛らしくなる…かな(≧m≦)
やっと洗剤ボトル替えられた♡ エンボスシール貼るとウタマロ石鹸まで可愛らしくなる…かな(≧m≦)
chape
chape
家族
kikiさんの実例写真
セスキスプレーのおかげで、コンロ回り、魚焼きグリルのお掃除楽チン😊 セリアのスプレーは、霧が細かいのでお気に入り。詰め替えは、大量に入ってて嬉しい!
セスキスプレーのおかげで、コンロ回り、魚焼きグリルのお掃除楽チン😊 セリアのスプレーは、霧が細かいのでお気に入り。詰め替えは、大量に入ってて嬉しい!
kiki
kiki
2LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
お手入れはセスキで とっても簡単に拭き掃除出来る 使った後はサッと拭いてピカピカ♬*゜
お手入れはセスキで とっても簡単に拭き掃除出来る 使った後はサッと拭いてピカピカ♬*゜
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
moddocchiさんの実例写真
ウタマロ石鹸 セスキ炭酸ソーダー水スプレー メラミンスポンジ を100均カゴに配置して 洗面所の下扉に設置 扉開けば かがまなくて即取れて カッターシャツ襟首や 他お掃除もやりやすい 冬はここにゴム手袋もピンチでぶら下げます 
ウタマロ石鹸 セスキ炭酸ソーダー水スプレー メラミンスポンジ を100均カゴに配置して 洗面所の下扉に設置 扉開けば かがまなくて即取れて カッターシャツ襟首や 他お掃除もやりやすい 冬はここにゴム手袋もピンチでぶら下げます 
moddocchi
moddocchi
2LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
またまたお久しぶりになってしまいました...💦 イベント参加投稿です🌸 私の時短アイテムはセスキスプレー🌸 面倒な魚焼きグリルのお掃除を楽にしてくれるアイテムです グリル内の外せるアイテムは通常通り外して洗いますが、外せないグリル内はセスキスプレーでキレイにしています 手順としては ①外せるアイテムを外す ②セスキスプレーをグリルにまんべんなくスプレー (ここでは滴るくらいスプレーしています) ③外したアイテムを洗う間に漬けおき ④グリル内を水残りが無いように拭き取り 以上です🌸 さすがに新品とまではいかないですが、少しの漬けおきと拭き取りで、割とキレイに保てています 擦らず油汚れが落とせるのはとっても楽です👌 ちなみに重曹スプレーでも割とキレイになりますが、隅っこの拭き残しに白く成分が残ってしまうのでイマイチでした 魚焼きグリルのべた付きって少しストレスで、どんどん手強くなるんですよね この方法に気づいてからは、魚焼きグリルを使うのも負担にならなくなりました🌸 良かったら皆さんの魚焼きグリルお掃除のコツも教えてください🌸
またまたお久しぶりになってしまいました...💦 イベント参加投稿です🌸 私の時短アイテムはセスキスプレー🌸 面倒な魚焼きグリルのお掃除を楽にしてくれるアイテムです グリル内の外せるアイテムは通常通り外して洗いますが、外せないグリル内はセスキスプレーでキレイにしています 手順としては ①外せるアイテムを外す ②セスキスプレーをグリルにまんべんなくスプレー (ここでは滴るくらいスプレーしています) ③外したアイテムを洗う間に漬けおき ④グリル内を水残りが無いように拭き取り 以上です🌸 さすがに新品とまではいかないですが、少しの漬けおきと拭き取りで、割とキレイに保てています 擦らず油汚れが落とせるのはとっても楽です👌 ちなみに重曹スプレーでも割とキレイになりますが、隅っこの拭き残しに白く成分が残ってしまうのでイマイチでした 魚焼きグリルのべた付きって少しストレスで、どんどん手強くなるんですよね この方法に気づいてからは、魚焼きグリルを使うのも負担にならなくなりました🌸 良かったら皆さんの魚焼きグリルお掃除のコツも教えてください🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
キッチンは工務店さんに設置して貰いました。 「黒天板は水跡がつきますよぉ」と言われましたが、凝った料理をしないので、取っ手と色を合わせて黒天板にしてもらいました。 窓のサッシが70年間掃除しなかったよね?ってくらいの油がビッシリで 毎日セスキスプレーしてシルバーが少しずつ現れてきました笑 お気に入りはフルーツバスケット。 これまた車庫にあったお宝です。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
mokiさんの実例写真
セスキのスプレーボトルなどは食器棚横の床のカゴに入ってます。 白い塗料で加工してあるので、鳥が齧らないように、普段鳥たちが行かない場所に隠してます。
セスキのスプレーボトルなどは食器棚横の床のカゴに入ってます。 白い塗料で加工してあるので、鳥が齧らないように、普段鳥たちが行かない場所に隠してます。
moki
moki
2DK | カップル
namiさんの実例写真
セスキスプレーでピカピカに。
セスキスプレーでピカピカに。
nami
nami
家族
Jijiさんの実例写真
換気扇の上。すっきり。
換気扇の上。すっきり。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
いつもはウタマロを使ってますがたまたま夫が購入していたセスキを使ってみたらすっごく油汚れが落ちました!しゅわ〜っと油が溶けて一瞬で綺麗になったのでこちらのセスキもオススメです!DAISOで¥110なので超お得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
いつもはウタマロを使ってますがたまたま夫が購入していたセスキを使ってみたらすっごく油汚れが落ちました!しゅわ〜っと油が溶けて一瞬で綺麗になったのでこちらのセスキもオススメです!DAISOで¥110なので超お得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
lala
lala
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★               ❁❀✿✾  電解洗浄水生成器   ❁❀✿✾ 電解洗浄水はここに。。。 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★               ❁❀✿✾  電解洗浄水生成器   ❁❀✿✾ 電解洗浄水はここに。。。 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
洗面台の容器をちょいと悩んでまして、石鹸をガラスにしたので、セスキはプラスプレー変えたいなと思っていたんですが、なかなかプラスチック感がないスプレーが見つからず、 で、あ、霧吹きでいいじゃんとなりまして購入!
洗面台の容器をちょいと悩んでまして、石鹸をガラスにしたので、セスキはプラスプレー変えたいなと思っていたんですが、なかなかプラスチック感がないスプレーが見つからず、 で、あ、霧吹きでいいじゃんとなりまして購入!
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
明日は今年最後のお休み(*^^*) セリアの可愛いグローブと白×グレーのふきんをGET❤️ 仕上げのお掃除します(^^)
明日は今年最後のお休み(*^^*) セリアの可愛いグローブと白×グレーのふきんをGET❤️ 仕上げのお掃除します(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
実家マンションの大掃除です🎵 一軒家から越して10数年 私も子ども連れでは 網戸とか そんな余裕はなく…時が流れ 今回はカーテン洗ってる間に 部屋からと 格子柵?越しに 網戸や窓 柵もキレイに出来ました 右奥はお風呂でよろいど風の柵があり…😆 これはなかなか手強いです
実家マンションの大掃除です🎵 一軒家から越して10数年 私も子ども連れでは 網戸とか そんな余裕はなく…時が流れ 今回はカーテン洗ってる間に 部屋からと 格子柵?越しに 網戸や窓 柵もキレイに出来ました 右奥はお風呂でよろいど風の柵があり…😆 これはなかなか手強いです
R
R
家族
mimiedenさんの実例写真
地味…笑 でもこれが日常です。 今年は長い夏休みなので 大嫌いで苦手な掃除を どうしたら要領よくできるか 考えながら実行しています 建売住宅に住まう今、 毎日の掃除で本当に嫌いなのが 床下収納のココ。 掃除する意味を感じにくく 達成感も得づらい…笑 毎日使うわけでもないのに でもみんなの素足に毎日踏まれ おまけに縁部分に汚れが溜まる… 色々試した結果 この縁部分は微妙な凸凹もあり 黒ずみが蓄積しやすそうなので ①セスキを吹きかける ②3分放置して汚れを浮かせる ③マイクロファイバーで絡めとる これがストレスなく 要領よく汚れを落とす 今の1番です( *´艸)( 艸`*)
地味…笑 でもこれが日常です。 今年は長い夏休みなので 大嫌いで苦手な掃除を どうしたら要領よくできるか 考えながら実行しています 建売住宅に住まう今、 毎日の掃除で本当に嫌いなのが 床下収納のココ。 掃除する意味を感じにくく 達成感も得づらい…笑 毎日使うわけでもないのに でもみんなの素足に毎日踏まれ おまけに縁部分に汚れが溜まる… 色々試した結果 この縁部分は微妙な凸凹もあり 黒ずみが蓄積しやすそうなので ①セスキを吹きかける ②3分放置して汚れを浮かせる ③マイクロファイバーで絡めとる これがストレスなく 要領よく汚れを落とす 今の1番です( *´艸)( 艸`*)
mimieden
mimieden
家族
kiyoさんの実例写真
掃除道具収納イベントの参加♪ キッチンの掃除道具は、シンク下収納の扉裏に100均のボックスを設置して収納しています。 【手前の扉】 ・セスキスプレー ・重曹スプレー ・水筒用洗剤スプレー ・食洗機洗剤 【奥の扉上段】 ・食器洗いスポンジ ・シンク洗いスポンジ ・大フキン ・エスプレッソマシンの洗浄剤 【奥の扉下段】 ・メラミンスポンジ 取り出しやすいです!!
掃除道具収納イベントの参加♪ キッチンの掃除道具は、シンク下収納の扉裏に100均のボックスを設置して収納しています。 【手前の扉】 ・セスキスプレー ・重曹スプレー ・水筒用洗剤スプレー ・食洗機洗剤 【奥の扉上段】 ・食器洗いスポンジ ・シンク洗いスポンジ ・大フキン ・エスプレッソマシンの洗浄剤 【奥の扉下段】 ・メラミンスポンジ 取り出しやすいです!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
もっと見る

セスキスプレーの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ