コメント1
dadarika
「液ダレしない」「サッと出る」「少量ずつ出る」「汚れにくい」、で今のところ良いこと尽くし。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Karouさんの実例写真
窓際の調味料たちを移動。窓際だと朝日が当たって中身がダメになりそうだから。最近暑くなってきたから、朝起きるとオイルの瓶が熱いんだよね。危険危険
窓際の調味料たちを移動。窓際だと朝日が当たって中身がダメになりそうだから。最近暑くなってきたから、朝起きるとオイルの瓶が熱いんだよね。危険危険
Karou
Karou
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ストライプイベントに参加!! 自作ラベルで、フランフランのオイルボトルにラベルを貼ってます(*^^*)
ストライプイベントに参加!! 自作ラベルで、フランフランのオイルボトルにラベルを貼ってます(*^^*)
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
sachunさんの実例写真
自作ラベル
自作ラベル
sachun
sachun
2LDK | 家族
sachunさんの実例写真
どうにかしたい。
どうにかしたい。
sachun
sachun
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
Mari
Mari
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
液体状の調味料はダイソーのオイルボトルに入れ替えて使ってます。 ダイソーのは表記がオイルとビネガーしかないので、ラベルを自作して貼ってます。(・∀・)
液体状の調味料はダイソーのオイルボトルに入れ替えて使ってます。 ダイソーのは表記がオイルとビネガーしかないので、ラベルを自作して貼ってます。(・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
オイルボトルとスパイスボトルをガラス瓶に詰め替え。自己満足。 オイルはコンロ下にしまってたけど、出しときたい衝動にかられてる。
オイルボトルとスパイスボトルをガラス瓶に詰め替え。自己満足。 オイルはコンロ下にしまってたけど、出しときたい衝動にかられてる。
aiai
aiai
1LDK | カップル
YUKOJEWELさんの実例写真
キッチンをオイルボトルに変えただけで最高にお洒落ww
キッチンをオイルボトルに変えただけで最高にお洒落ww
YUKOJEWEL
YUKOJEWEL
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
chimeさんの実例写真
chime
chime
1LDK | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ またまたあいにくのお天気です… 2週続けて台風とは… 皆様お気をつけください。 おなじよーな写真ばっかりですが イベント参加用に♬*゜ お引越しして初めてのDIYがこの2×4の キッチンラックでした✩ 少しずつ形を変えながら今にいたります。 賃貸なので、穴あけたりできないので とても便利~♬*゜ お料理&収納しやすくなりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ またまたあいにくのお天気です… 2週続けて台風とは… 皆様お気をつけください。 おなじよーな写真ばっかりですが イベント参加用に♬*゜ お引越しして初めてのDIYがこの2×4の キッチンラックでした✩ 少しずつ形を変えながら今にいたります。 賃貸なので、穴あけたりできないので とても便利~♬*゜ お料理&収納しやすくなりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Mari
Mari
3LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
フランフランのオイルボトルが優秀だというコメントが多かったので、買いました! サイズと個数をかなり悩んだけど… ボトルシール作ったら、入れ替えようと思います!
フランフランのオイルボトルが優秀だというコメントが多かったので、買いました! サイズと個数をかなり悩んだけど… ボトルシール作ったら、入れ替えようと思います!
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
p.pa-ruさんの実例写真
古くなったオイルポットをずっと買い替えたくて、やっとニトリのホーローオイルポットに買い替えました。・:+° (*≧∇≦) ついでにオイルボトルもFrancfrancのモノに入れ替えたので、調味料棚の並びも変えてみたのですが… オイルポットが思ったよりもデカくて存在感が有りすぎるっ (;;≧▽≦)笑 コレは ちと置き場所を再考する必要有りですわね…笑
古くなったオイルポットをずっと買い替えたくて、やっとニトリのホーローオイルポットに買い替えました。・:+° (*≧∇≦) ついでにオイルボトルもFrancfrancのモノに入れ替えたので、調味料棚の並びも変えてみたのですが… オイルポットが思ったよりもデカくて存在感が有りすぎるっ (;;≧▽≦)笑 コレは ちと置き場所を再考する必要有りですわね…笑
p.pa-ru
p.pa-ru
2LDK | 家族
sunさんの実例写真
冷蔵庫横の収納
冷蔵庫横の収納
sun
sun
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
昨日に引き続き冷蔵庫扉収納🙂 最近調味料にマヨネーズが仲間入りしました← キムチの存在感がはんぱないので何とかしようと模索中です😫 卵はワイヤーバスケットに入れたりしたこともありましたが結局付属のトレーが一番使いやすいので戻しました🤣 セリアのオイルボトル、液ダレが気になるのでKEYUCAのオイルポットに替える予定なのですがいつ行っても在庫がない。。🤥 とりあえずニトリの整理ボックス?内にダスターをセットした上にボトルを入れてます👌 汚れたダスターを取り替えるだけで済むのでこれはこれで良いかな🤫
昨日に引き続き冷蔵庫扉収納🙂 最近調味料にマヨネーズが仲間入りしました← キムチの存在感がはんぱないので何とかしようと模索中です😫 卵はワイヤーバスケットに入れたりしたこともありましたが結局付属のトレーが一番使いやすいので戻しました🤣 セリアのオイルボトル、液ダレが気になるのでKEYUCAのオイルポットに替える予定なのですがいつ行っても在庫がない。。🤥 とりあえずニトリの整理ボックス?内にダスターをセットした上にボトルを入れてます👌 汚れたダスターを取り替えるだけで済むのでこれはこれで良いかな🤫
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
m_akiさんの実例写真
姉に頼んでカインズホームでオイルボトル買ってもらいました♡使うの楽しみ♡
姉に頼んでカインズホームでオイルボトル買ってもらいました♡使うの楽しみ♡
m_aki
m_aki
家族
m_akiさんの実例写真
姉にカインズホームでオイルボトルを買ってもらったのですが、なんとラベルまで作ってくれてます、、、泣 感謝しかない、、、(;_;) このラベル貼って使うのが楽しみです☺️
姉にカインズホームでオイルボトルを買ってもらったのですが、なんとラベルまで作ってくれてます、、、泣 感謝しかない、、、(;_;) このラベル貼って使うのが楽しみです☺️
m_aki
m_aki
家族
PR
楽天市場
m_akiさんの実例写真
カインズホームで購入したオイルボトルです(^^) 液漏れもなく良い感じ* Francfrancのオイルボトルが欲しかったけど、高かったのと入手出来なかったで色々調べたらカインズのも良いとのことでした\(^^)/ 値段も安いし満足だ〜!! ラベルは姉が作ってくれました(^^) とりあえず100均のカゴに入れてみました〜* この後ろ、コンロの所の壁の銀色が気になるので前みたいにセリアのレンガシートを貼ろうか悩み中です、、、 キレイにマステ貼ればちゃんと原状回復出来るかなあ、、、時間あればやりたいなあ、、、
カインズホームで購入したオイルボトルです(^^) 液漏れもなく良い感じ* Francfrancのオイルボトルが欲しかったけど、高かったのと入手出来なかったで色々調べたらカインズのも良いとのことでした\(^^)/ 値段も安いし満足だ〜!! ラベルは姉が作ってくれました(^^) とりあえず100均のカゴに入れてみました〜* この後ろ、コンロの所の壁の銀色が気になるので前みたいにセリアのレンガシートを貼ろうか悩み中です、、、 キレイにマステ貼ればちゃんと原状回復出来るかなあ、、、時間あればやりたいなあ、、、
m_aki
m_aki
家族
sunさんの実例写真
・ スパイスラックが整いました。 料理するの楽!
・ スパイスラックが整いました。 料理するの楽!
sun
sun
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sallyさんの実例写真
【セリアのオイルボトル☆】 1年間様子見をして 詰め替えた方が使いやすかったので このまま使う事に♪ メルカリで購入したラベルを貼って私好み♡
【セリアのオイルボトル☆】 1年間様子見をして 詰め替えた方が使いやすかったので このまま使う事に♪ メルカリで購入したラベルを貼って私好み♡
sally
sally
3LDK
Omachanさんの実例写真
電気ケトル¥18,100
100均のレンガリメイクシートで壁を装飾💕 最近まとめて買ったものをゆるゆる消化中です☺️✨ 昨日設置したオイルボトルの棚も使いやすくて満足です😊 コンロ周辺に置いてしまうと、ボトルに油が飛んだり壁を拭くのに邪魔だったのが、全て解決しました✨ 同じ物を作って塩コショウ等の調味料も置くか…、検討中です🤔
100均のレンガリメイクシートで壁を装飾💕 最近まとめて買ったものをゆるゆる消化中です☺️✨ 昨日設置したオイルボトルの棚も使いやすくて満足です😊 コンロ周辺に置いてしまうと、ボトルに油が飛んだり壁を拭くのに邪魔だったのが、全て解決しました✨ 同じ物を作って塩コショウ等の調味料も置くか…、検討中です🤔
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
m0y0
m0y0
2DK | 家族
myurin.comさんの実例写真
思いたって、余りの板とすのこでスパイスラックDIY。多少のぐらつき、斜め具合はご愛嬌で(^^; オイルボトルの下が、どーしてもベタベタになるので、キャンドゥのタイル貼ったらいい感じ。掃除しやすそう。
思いたって、余りの板とすのこでスパイスラックDIY。多少のぐらつき、斜め具合はご愛嬌で(^^; オイルボトルの下が、どーしてもベタベタになるので、キャンドゥのタイル貼ったらいい感じ。掃除しやすそう。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
erichanさんの実例写真
前使っていたIKEAのオイルボトルが ダラダラ垂れるようになったので 100均にオイルと醤油を入れるボトルを買い足しました➿😙 このボトル使いやすいし垂れてこないし お気に入りです☺️🌸 使ってる方多いですよね😙 ついでに猫の可愛いシールも買いました🐈✨ 調味料の棚が狭くてボトル4本並べれなかったのが悔しいです😂💦
前使っていたIKEAのオイルボトルが ダラダラ垂れるようになったので 100均にオイルと醤油を入れるボトルを買い足しました➿😙 このボトル使いやすいし垂れてこないし お気に入りです☺️🌸 使ってる方多いですよね😙 ついでに猫の可愛いシールも買いました🐈✨ 調味料の棚が狭くてボトル4本並べれなかったのが悔しいです😂💦
erichan
erichan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kskさんの実例写真
狭いキッチンを少しでも広く使えるように調味料収納は突っ張り棒のタイプを使用
狭いキッチンを少しでも広く使えるように調味料収納は突っ張り棒のタイプを使用
ksk
ksk
2LDK | 家族
erinko0522さんの実例写真
引きで☆
引きで☆
erinko0522
erinko0522
家族
hystericm8nさんの実例写真
オイルボトル新調☻ 液だれしない優れもの!本当にオススメ! 沢山入るから詰め替え回数も減ります♡♡
オイルボトル新調☻ 液だれしない優れもの!本当にオススメ! 沢山入るから詰め替え回数も減ります♡♡
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
okayageさんの実例写真
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
okayage
okayage
1LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
シンデレラフィット❤︎ 今までフランフランで買ったオイルボトル使ってたんだけど、漏れるようになったし、中に手をいれて洗えないのが…と思ってたときに見つけました♪ ここまでピッタリハマるとは!! 黒があれば最高だったけどなーー
シンデレラフィット❤︎ 今までフランフランで買ったオイルボトル使ってたんだけど、漏れるようになったし、中に手をいれて洗えないのが…と思ってたときに見つけました♪ ここまでピッタリハマるとは!! 黒があれば最高だったけどなーー
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
オイルボトルを新調! セリアの使ってましたが、 ベタベタギトギトになってしまったので。 液が戻る仕組みなので液ダレもせず、 ストレスフリーに…♡ 買って良かった♡♡
オイルボトルを新調! セリアの使ってましたが、 ベタベタギトギトになってしまったので。 液が戻る仕組みなので液ダレもせず、 ストレスフリーに…♡ 買って良かった♡♡
maa
maa
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
お弁当箱¥110
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
milkさんの実例写真
キッチンにディアウォールを設置して、調味料を飾りながら収納出来るスペースを設けました。家事が少しでも楽しくなるように、お気に入りの調味料ボトルで揃えました♡
キッチンにディアウォールを設置して、調味料を飾りながら収納出来るスペースを設けました。家事が少しでも楽しくなるように、お気に入りの調味料ボトルで揃えました♡
milk
milk
PR
楽天市場
pinorinさんの実例写真
NITORIで購入したオイルボトルに 詰め替えましたー😆この二本だけかっこいい😂 うちではサラダ油とゴマ油のみをこうして出してるんだけど。 オリーブオイルを結構、キッチンに出されてる方多いの見かける🤔いつも不思議に思うんだけど… もちろんサラダとかにもかけるし持ってることは持ってるのだけど… 透明なボトルに入れるのは紫外線で劣化しちゃうし、低温もだめだから冷蔵庫もダメ。 高温のコンロ付近も酸化促進させちゃうし、常温が一番良いのだけど。 知らない方が多いのかな?? 何か対策されてるのかなぁ??
NITORIで購入したオイルボトルに 詰め替えましたー😆この二本だけかっこいい😂 うちではサラダ油とゴマ油のみをこうして出してるんだけど。 オリーブオイルを結構、キッチンに出されてる方多いの見かける🤔いつも不思議に思うんだけど… もちろんサラダとかにもかけるし持ってることは持ってるのだけど… 透明なボトルに入れるのは紫外線で劣化しちゃうし、低温もだめだから冷蔵庫もダメ。 高温のコンロ付近も酸化促進させちゃうし、常温が一番良いのだけど。 知らない方が多いのかな?? 何か対策されてるのかなぁ??
pinorin
pinorin
1K
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
調味料ラックを白に塗りました。 背面にワイヤーネットを付けるか 板を貼ってリメイクシートで白にするか 絶賛悩み中です(ㆆ ㆆ ).。oஇ 日曜日大型のセリアに行く予定なので 色々見て決めたいと思います!
調味料ラックを白に塗りました。 背面にワイヤーネットを付けるか 板を貼ってリメイクシートで白にするか 絶賛悩み中です(ㆆ ㆆ ).。oஇ 日曜日大型のセリアに行く予定なので 色々見て決めたいと思います!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
オリーブオイル好きすぎてやばい
オリーブオイル好きすぎてやばい
necomaru.com
necomaru.com
2DK
nonono1126さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,098
IKEAのツール棒(名前がわかりません😅)とオイルボトルは本当に使いやすいです。特にオイルボトル!全く垂れることもなく、最高です✨
IKEAのツール棒(名前がわかりません😅)とオイルボトルは本当に使いやすいです。特にオイルボトル!全く垂れることもなく、最高です✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
kokedamaさんの実例写真
もう少し改良していきたい。 緑も増やしたい。
もう少し改良していきたい。 緑も増やしたい。
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
YO-KOのオイルボトル。 自然の力で注ぎ口が自動開閉する仕組みになっています。 液だれ無しでとても使いやすい! ステンレスのボトルにオリーブオイル。 ガラスのボトルには米油をいれています。 小鳥の口ばしのモチーフが可愛い。
YO-KOのオイルボトル。 自然の力で注ぎ口が自動開閉する仕組みになっています。 液だれ無しでとても使いやすい! ステンレスのボトルにオリーブオイル。 ガラスのボトルには米油をいれています。 小鳥の口ばしのモチーフが可愛い。
ako
ako
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
オイルボトルラック出来ました✨ ニトリのオイルボトルにラベル貼って並べました🎵 い~い感じです(*≧艸≦)💓
オイルボトルラック出来ました✨ ニトリのオイルボトルにラベル貼って並べました🎵 い~い感じです(*≧艸≦)💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る