コメント21
puritan_r
1.材料   ※木製角材2P    2個  ※木製クロス鍋敷き 1個2.鍋敷きの側面に穴あけます  ※ネジより小さめ  ※あけた方がネジが楽に入るため3.角材と鍋敷きを4箇所仮止め  ※鍋敷き向きに注意してね!  ※5で向きを確認してください  4.組み合わせてネジを止める  ※この時にゆがみやバランスを確認5.鍋敷きの向きです使わない時はスリムに収納も出来る❤️作り方はとても簡単なのですが最後にバランス合わせが手間かかります😲組み合わせて何度もヤスリで削ったりして高さをあわせました😅鍋敷きの取り付け位置等は自由に✨ここでちゃんと合わせておくと後でバランス合わせが楽かもね~✌️↑はい、そうです!私は長さも合わせず😁適当に取り付けました(笑)🤣雑(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真