コメント42
nobiko
ラスティングオイルフィニッシュダニッシュオイルクリアのモニター生活中…そもそもこの商品名長すぎますね?どこを略して呼んだらいいのでしょうか?「ダニッシュオイル」で良いですか?商品名の略し方も分からず商品知識も全くなく、DIYど素人の私💦昨日の投稿写真を見た夫…夫「どれに塗ったらええん?」私「第一希望はこの前買って来た踏み台!昔から庭にあった風なアンティークな感じに変えて欲しい」夫「じゃまずヤスリかけてみ〜!サンドペーパーは番号の小さいのから目の荒い順やからな、目の荒いやつからだんだん細かい目のヤスリに替えるんやでェ〜でもな何も分かっとらんみたいやけど、こんなニス塗ってあるもん、そんな簡単にニス落とせんのやで…いっぺん自分でやってみぃ…」私「😳😧🤔」夫「この塗料はペンキと違うんや!仕上げに塗るもんじゃなくて白木に塗って耐久性と耐水性を高めてくれるもんなんや!ニスが塗ってある木の上から塗るもんちゃうんやでェ!前に買って来たクリスマスの飾りとか庭に置いてる鳥ぐらいがちょうど良いんちゃうか?サイズ的にも…」私「ヘェ〜!そうなんや、ちょっと勘違いしてたわ…」という昨夜の展開から、今朝は夫の出して来たサンドペーパーで、ニスが塗られた踏み台にヤスリをかけてみましたが、夫の言う通りニスを剥がすのは大変な作業なので辞めておきました…あと、強風のため夫の大切な1500番のサンドペーパーが風で飛ばされて行方不明になってます😥今日の作業は以上です…

この写真を見た人へのおすすめの写真