コメント1
chococo
100均素材でプチプラ簡単ハンドメイド😆お手軽に幸せになれる私の趣味時間です✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

ren912さんの実例写真
マスキングテープを爪楊枝に貼りました
マスキングテープを爪楊枝に貼りました
ren912
ren912
4LDK | 家族
aloha-fumickeyさんの実例写真
100均の材料で手作りリース♡ 玄関に飾ろうかなぁ…
100均の材料で手作りリース♡ 玄関に飾ろうかなぁ…
aloha-fumickey
aloha-fumickey
家族
Nuさんの実例写真
100均オンリー 手作りキッチンワゴン*´`* オフホワイト、メープルの色が ナチュラルです♡♡ アイアンかごも木材と合っているかな-と思います♥︎∗*゚ 前回とは別の角度から撮りました*´`* 普段はおやつを入れたり、 カフェグッズを入れたりしていますが、 コロコロのタイヤが付いているので簡単に移動できます( ˙˘˙ ) 玄関、サニタリールーム、隙間収納… どこでも活躍しそうな ナチュラルアイテムです♡♡ 100均だけで揃えられるので気軽に作れます(^^♪
100均オンリー 手作りキッチンワゴン*´`* オフホワイト、メープルの色が ナチュラルです♡♡ アイアンかごも木材と合っているかな-と思います♥︎∗*゚ 前回とは別の角度から撮りました*´`* 普段はおやつを入れたり、 カフェグッズを入れたりしていますが、 コロコロのタイヤが付いているので簡単に移動できます( ˙˘˙ ) 玄関、サニタリールーム、隙間収納… どこでも活躍しそうな ナチュラルアイテムです♡♡ 100均だけで揃えられるので気軽に作れます(^^♪
Nu
Nu
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
100均の材料で作るブックシェルフ
100均の材料で作るブックシェルフ
a-chan
a-chan
家族
cocoさんの実例写真
初投稿用にもう一枚*.+゚ 全て100均素材で作りました◟̆◞̆❤︎
初投稿用にもう一枚*.+゚ 全て100均素材で作りました◟̆◞̆❤︎
coco
coco
maple._.さんの実例写真
明けましておめでとうございます⑅︎◡̈︎* しめ縄は100圴のしめ縄を分解してハンドメイドしています•*¨*•.¸¸♬︎ 100圴のグルーガンがあれば簡単に作り変えできます♥︎︎∗︎*゚ 自分の好きな形・好きなサイズへ♬︎*.:*¸¸
明けましておめでとうございます⑅︎◡̈︎* しめ縄は100圴のしめ縄を分解してハンドメイドしています•*¨*•.¸¸♬︎ 100圴のグルーガンがあれば簡単に作り変えできます♥︎︎∗︎*゚ 自分の好きな形・好きなサイズへ♬︎*.:*¸¸
maple._.
maple._.
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
100均のガーゼタオルハンカチでマスク作ってみました。 型紙要らずで超簡単❣️
100均のガーゼタオルハンカチでマスク作ってみました。 型紙要らずで超簡単❣️
mie
mie
家族
h.t.さんの実例写真
ダイソーのキャンパスボードにデコパージュして作ったパネル。デコパージュ液を薄く塗ってペーパーナプキンを切って、手で押さえて貼るだけ。2度塗りなしが簡単で綺麗にいきます。
ダイソーのキャンパスボードにデコパージュして作ったパネル。デコパージュ液を薄く塗ってペーパーナプキンを切って、手で押さえて貼るだけ。2度塗りなしが簡単で綺麗にいきます。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
KirinPandaさんの実例写真
見よう見まねで作ってみました‼️
見よう見まねで作ってみました‼️
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
久しぶりに児童館のワークショップに参加して、ハロウィンの飾りを作ってきました🎃👻* こちらも、前回upした玄関のアプローチに仲間入り☆ あっといぅ間に出来た割には、可愛く仕上がって満足♡ もぅ少しで、ハロウィンからクリスマスに変わっちゃうので、短い間ですが、ハロウィンを楽しみたいと思います🎃ྀི🕸⋆꙳
久しぶりに児童館のワークショップに参加して、ハロウィンの飾りを作ってきました🎃👻* こちらも、前回upした玄関のアプローチに仲間入り☆ あっといぅ間に出来た割には、可愛く仕上がって満足♡ もぅ少しで、ハロウィンからクリスマスに変わっちゃうので、短い間ですが、ハロウィンを楽しみたいと思います🎃ྀི🕸⋆꙳
Mary
Mary
4LDK | 家族
booさんの実例写真
作り方(2/2) 10㌢に切った丸棒を合体させる 側面を閉じるように釘を打つ 最後に足裏フェルトをつけて完成✌︎
作り方(2/2) 10㌢に切った丸棒を合体させる 側面を閉じるように釘を打つ 最後に足裏フェルトをつけて完成✌︎
boo
boo
M_Mさんの実例写真
人気のちくわ門松作ってみました🎍 美味しかったです^ ^
人気のちくわ門松作ってみました🎍 美味しかったです^ ^
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
この棚はDAISOの板をL字にしてフックをつけただけ簡単リメイクです😊 フォロワーさんたちの可愛い作品たち ハンドメイドの温かみが好きです✲
この棚はDAISOの板をL字にしてフックをつけただけ簡単リメイクです😊 フォロワーさんたちの可愛い作品たち ハンドメイドの温かみが好きです✲
pinon
pinon
3DK | 家族
Hujikoさんの実例写真
100均のスノコ、プラスチック段ボールで 作った棚です スノコの足の部分に両面テープを貼り プラ段を乗せました エコキャップや乾電池などを 資源ごみ収集日まで保管しておきます 軽いものばかりなので、 両面テープで止めただけでも大丈夫です💕
100均のスノコ、プラスチック段ボールで 作った棚です スノコの足の部分に両面テープを貼り プラ段を乗せました エコキャップや乾電池などを 資源ごみ収集日まで保管しておきます 軽いものばかりなので、 両面テープで止めただけでも大丈夫です💕
Hujiko
Hujiko
家族
nononokoさんの実例写真
¥998
お気に入りの場所♪ 最近100均の木材を使ってウォールシェルフをDIYしました♪横の配線の存在感を和らげようと…😅 簡単にできて、おしゃれに見えるのでまた別の場所にも作ろうかなと思います😉
お気に入りの場所♪ 最近100均の木材を使ってウォールシェルフをDIYしました♪横の配線の存在感を和らげようと…😅 簡単にできて、おしゃれに見えるのでまた別の場所にも作ろうかなと思います😉
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
4枚投稿 seriaのミニカーテンで作る クッションカバー!! PART II チューリップ柄の次は、 パイナップル🍍柄で作りました。 高いクッションカバーは、 ワンコにガシガシされちゃうので 百均で作れる。って有難いです。 DAISOで買ったヨレて毛玉のクッションをヌードクッション代わりに使ってます。 三つ折りして、 両脇をミシンで縫うだけです。 ※分かりやすい様に茶色の糸を使いました。 ※ミニカーテンの三つ折り部分が厚いので、気をつけて下さい。 目の詰まってない生地なので、 手縫いでも時間掛かりませんよ。
4枚投稿 seriaのミニカーテンで作る クッションカバー!! PART II チューリップ柄の次は、 パイナップル🍍柄で作りました。 高いクッションカバーは、 ワンコにガシガシされちゃうので 百均で作れる。って有難いです。 DAISOで買ったヨレて毛玉のクッションをヌードクッション代わりに使ってます。 三つ折りして、 両脇をミシンで縫うだけです。 ※分かりやすい様に茶色の糸を使いました。 ※ミニカーテンの三つ折り部分が厚いので、気をつけて下さい。 目の詰まってない生地なので、 手縫いでも時間掛かりませんよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ri__.homeさんの実例写真
おうち縁日をしました♡ 容器やPOPは100均の材料です♡
おうち縁日をしました♡ 容器やPOPは100均の材料です♡
ri__.home
ri__.home
家族
purpureさんの実例写真
“100均リメイク” 🍀一輪挿し🍀 ダイソーの小さい瓶とアルミワイヤーで、一輪挿しを作りました😊 前回は納豆の薬味瓶でしたが、今回の材料は全て100均! ワイヤークラフトはアレンジ自在なので、瓶やワイヤーのデザインをかえれば無限に…(笑) 柔らかくて子供でも簡単に作れるので、夏休みの工作とかにもオススメです🥰 *3枚投稿です*
“100均リメイク” 🍀一輪挿し🍀 ダイソーの小さい瓶とアルミワイヤーで、一輪挿しを作りました😊 前回は納豆の薬味瓶でしたが、今回の材料は全て100均! ワイヤークラフトはアレンジ自在なので、瓶やワイヤーのデザインをかえれば無限に…(笑) 柔らかくて子供でも簡単に作れるので、夏休みの工作とかにもオススメです🥰 *3枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mariさんの実例写真
雨の日は引きこもってDIYですね(˙𐃷˙) 靴棚を作りました💨とはいえ 作った...とは言えないほど単純簡単✨ 外で余ってたレンガを足にして 昔本棚を解体した時に取っておいた棚部分5枚に 100均のリメイクシートを貼って のせただけ☆✌︎(°͈ꆚ°͈)ว 余り物ばかり使ったから リメイクシート代500円だけで出来た( ー̀дー́)و" 暑いのに外からレンガ16個運ぶのが唯一辛かった... レンガって一つ一つが結構重い💦💦 8往復🥺💦 ドリームキャッチャーは好きなパーツを 買い集め手作りしたもの✨ 中心部はコットン糸で編み編み🧶 素材は100均ばかり💰 100均さまさまです🫰🏻ෆ
雨の日は引きこもってDIYですね(˙𐃷˙) 靴棚を作りました💨とはいえ 作った...とは言えないほど単純簡単✨ 外で余ってたレンガを足にして 昔本棚を解体した時に取っておいた棚部分5枚に 100均のリメイクシートを貼って のせただけ☆✌︎(°͈ꆚ°͈)ว 余り物ばかり使ったから リメイクシート代500円だけで出来た( ー̀дー́)و" 暑いのに外からレンガ16個運ぶのが唯一辛かった... レンガって一つ一つが結構重い💦💦 8往復🥺💦 ドリームキャッチャーは好きなパーツを 買い集め手作りしたもの✨ 中心部はコットン糸で編み編み🧶 素材は100均ばかり💰 100均さまさまです🫰🏻ෆ
Mari
Mari
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
mk
mk
merutoさんの実例写真
娘のシルバニアファミリーの家は100均の木材を組み合わせて作ったものです。 私の趣味でシルバニアの家具や食べ物、洋服等を作って飾ってます。 2枚目は去年作った魔女服、3枚目は赤ちゃんにおばけ服着せてます☺️
娘のシルバニアファミリーの家は100均の木材を組み合わせて作ったものです。 私の趣味でシルバニアの家具や食べ物、洋服等を作って飾ってます。 2枚目は去年作った魔女服、3枚目は赤ちゃんにおばけ服着せてます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
Miyu_さんの実例写真
クリスマスの小さな小物を飾るために棚を作りました*.+゚*.+゚𖥧 𖠰 100均の木材をペーパークラフト用のバンドで吊るしています✨ すごく簡単だけど可愛い棚に満足😊❤ 猫を飼っているので小さな小物はおもちゃにされてしまうため手の届かない場所に飾らないといけなくて😅 このくらいの雑貨や人形はうちのベル😸の手に渡ってしまうと床の上に転がして1人アイスホッケー状態になってしまい、最終的に家具の下にゴールして終了💧 家具の下から取り戻すのにいつも苦労してます😅 シンプルなディスプレイなので色画用紙で星を作って吊るしました⋆*✩(pic②) 棚の材料や小物全て100均です✨
クリスマスの小さな小物を飾るために棚を作りました*.+゚*.+゚𖥧 𖠰 100均の木材をペーパークラフト用のバンドで吊るしています✨ すごく簡単だけど可愛い棚に満足😊❤ 猫を飼っているので小さな小物はおもちゃにされてしまうため手の届かない場所に飾らないといけなくて😅 このくらいの雑貨や人形はうちのベル😸の手に渡ってしまうと床の上に転がして1人アイスホッケー状態になってしまい、最終的に家具の下にゴールして終了💧 家具の下から取り戻すのにいつも苦労してます😅 シンプルなディスプレイなので色画用紙で星を作って吊るしました⋆*✩(pic②) 棚の材料や小物全て100均です✨
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
材料(4枚目) パーティモール 松ぼっくりのオーナメント 赤い実のウッドパーツ 木製ミニ洗濯バサミ 1.モールを任意にカットする 2.輪っかにして洗濯バサミでとめる 3.松ぼっくりとウッドパーツを挿す 以上。 で、あちこちに措いてみる。
材料(4枚目) パーティモール 松ぼっくりのオーナメント 赤い実のウッドパーツ 木製ミニ洗濯バサミ 1.モールを任意にカットする 2.輪っかにして洗濯バサミでとめる 3.松ぼっくりとウッドパーツを挿す 以上。 で、あちこちに措いてみる。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
家にあったウッドビーズと ストローで簡単なオーナメント作りました◡̈ ストローは100均の一番細いのにナチュラルカラーのマステを巻いてます 材料買っても製作費220円😆 3枚目 ツリートップはkotoriさんのワイヤーのお星様 何もつけないちょんまげも好きだけどやっぱりあったほうがいいかな😁
家にあったウッドビーズと ストローで簡単なオーナメント作りました◡̈ ストローは100均の一番細いのにナチュラルカラーのマステを巻いてます 材料買っても製作費220円😆 3枚目 ツリートップはkotoriさんのワイヤーのお星様 何もつけないちょんまげも好きだけどやっぱりあったほうがいいかな😁
pinon
pinon
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
100均スワッグ〜🎄 ランチョンマットの上にグリーンを並べて、 括って、 マットごとギュッとします 紐を外したオーナメントボールをグルーガンで適当に実らせて、 リボンを結んだら出来上がりですー🎀
100均スワッグ〜🎄 ランチョンマットの上にグリーンを並べて、 括って、 マットごとギュッとします 紐を外したオーナメントボールをグルーガンで適当に実らせて、 リボンを結んだら出来上がりですー🎀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
去年な引き継ぎ、今年もしめ飾りを作りました。 お洒落なしめ飾りは高いですが、手作りは安く済みます。 自宅にあった材料も使い、かかった費用は400円 来年も家族にとって良い年になるよう願いながら作成しました😊
去年な引き継ぎ、今年もしめ飾りを作りました。 お洒落なしめ飾りは高いですが、手作りは安く済みます。 自宅にあった材料も使い、かかった費用は400円 来年も家族にとって良い年になるよう願いながら作成しました😊
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
fuwafuwa0215さんの実例写真
お友達も、作りたいと言う事で ギリギリで作りました(о´∀`о)! 可愛く、出来ました♪ 自分で作ると愛着が湧きますね💖
お友達も、作りたいと言う事で ギリギリで作りました(о´∀`о)! 可愛く、出来ました♪ 自分で作ると愛着が湧きますね💖
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
usachinさんの実例写真
usachin
usachin
3LDK | 家族
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AYUMIさんの実例写真
ちいかわの節分 100均のフィギュアを節分バージョンにアレンジ
ちいかわの節分 100均のフィギュアを節分バージョンにアレンジ
AYUMI
AYUMI
カップル
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
BELLWOODさんの実例写真
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
BELLWOOD
BELLWOOD
mirinamuさんの実例写真
拾って来た枝や木の実、100均の素材を使って、オーナメントを作りました。 クリスマスツリーの代わりに、枝ツリーにぶら下げてみたよ^ ^
拾って来た枝や木の実、100均の素材を使って、オーナメントを作りました。 クリスマスツリーの代わりに、枝ツリーにぶら下げてみたよ^ ^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
___sora27さんの実例写真
100均アイテムだけで作ったリース🎄🫶🏻 去年のものですがお気に入りなので 今年も使いました🥰
100均アイテムだけで作ったリース🎄🫶🏻 去年のものですがお気に入りなので 今年も使いました🥰
___sora27
___sora27
家族
kiyomiさんの実例写真
クリスマスは終わってしまいましたが、またCHANEL風のツリーを作ってしまいました💦 100均の三角錐のプラスチックにレースを巻いて、おゆまるで型どったCHANELマークをレジンで硬化し付けています✨
クリスマスは終わってしまいましたが、またCHANEL風のツリーを作ってしまいました💦 100均の三角錐のプラスチックにレースを巻いて、おゆまるで型どったCHANELマークをレジンで硬化し付けています✨
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
1.段ボールで羽子板の形を作る 2.百均の折り紙を羽子板形に切って、 1に貼る 3.折り紙で扇を作る 4.フォトフレームの台紙と同じ大きさの 段ボールを作り 5.4に色紙を貼る 6.羽子板、扇🪭をレイアウトして 貼り付ける 7.両端にマステを貼る 8.羽子板をシンプルにしたので 水引、和風シールを貼る 9.DAISOのフォトフレームに  入れ込み完成❣️ 昨日、孫と一緒に作りました。 段ボールを羽子板形に切るのが、 一番手間が掛かります。 が、簡単に出来ます。
1.段ボールで羽子板の形を作る 2.百均の折り紙を羽子板形に切って、 1に貼る 3.折り紙で扇を作る 4.フォトフレームの台紙と同じ大きさの 段ボールを作り 5.4に色紙を貼る 6.羽子板、扇🪭をレイアウトして 貼り付ける 7.両端にマステを貼る 8.羽子板をシンプルにしたので 水引、和風シールを貼る 9.DAISOのフォトフレームに  入れ込み完成❣️ 昨日、孫と一緒に作りました。 段ボールを羽子板形に切るのが、 一番手間が掛かります。 が、簡単に出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
もっと見る