コメント7
ryomama
キッチンに置いているメタルラックの最下段に、3COINSで購入したカフェカーテンを2枚掛けてます♫メタルラックの最下段には、調味料やミネラルウォーターのストックや、玄米を置いていて、カフェカーテン2枚(生成りの無地と、透け感のある蔦植物模様柄です)で目隠ししてます❣️我が家のパントリーとなっている、メタルラック最下段は、高さ約50cm、横幅約120cm、奥行き約45cmのスペースなので、かなりの食品をストックできてます👍メタルラックの両側のポールは円柱形なので、突っ張り棒で突っ張れなかったので、どうしようかと考え、家にあった麻紐にカフェカーテンを通して、ポールに結び付けるアイデアを思い付きました💡カフェカーテンを2重にしているのは、収納している食品のストックが透けて見えないようにしているのと、透け感のある蔓性植物模様のカフェカーテンの柄を目立たせるようにしたためです。このカフェカーテンのおかげで、かなりキッチンがスッキリした印象に✨また、キッチン入り口にも、3COINSで購入したのれんタイプのカーテンを掛けてます♫このカーテンの先は、リビングで、左側を進むと玄関に繋がっていて、来客の方がリビングに行こうとすると、必ず通るところなんです。キッチンが丸見えになるのが嫌で、カーテンを取り付けてます😊リビングのメタルラックを目隠ししているカーテンと同じリーフ柄で、リーフ模様部分が透け感のある素材のため、あまり圧迫感がないところが気に入ってます💕

この写真を見た人へのおすすめの写真