コメント1
nismo0603
先ほどの投稿の補足。セリアインテリアシート リネン柄にセリア ステンシルとスイッチシールを貼ってみてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

babytearsさんの実例写真
6年使っているエアコン。ダイソーで良さげな木目調シートがあったのでカバーに貼り、セリアの木製パーツをアクセントに。貼って疲れたので休憩。
6年使っているエアコン。ダイソーで良さげな木目調シートがあったのでカバーに貼り、セリアの木製パーツをアクセントに。貼って疲れたので休憩。
babytears
babytears
家族
eri1011さんの実例写真
ライトのスイッチにセリアのカッティングシート。触って欲しくないスイッチなので、DYMOで作りました(^^)
ライトのスイッチにセリアのカッティングシート。触って欲しくないスイッチなので、DYMOで作りました(^^)
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
nismo0603さんの実例写真
セリアのリネン柄インテリアシートでエアコンカバーを貼ってみました。隣のファブリックボードもセリア。ステンシルしてみました。
セリアのリネン柄インテリアシートでエアコンカバーを貼ってみました。隣のファブリックボードもセリア。ステンシルしてみました。
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
真っ白エアコンを( ´-` )セリアのキッチン用のフィルムシートでリメイクしました⠒̫⃝まあまあ満足( ˙ ꒳ ˙ )
真っ白エアコンを( ´-` )セリアのキッチン用のフィルムシートでリメイクしました⠒̫⃝まあまあ満足( ˙ ꒳ ˙ )
Minori
Minori
家族
nzkさんの実例写真
nzk
nzk
takeさんの実例写真
セリアのメッシュフレームと木製トレイを使ってエアコンのコンセントカバー。 ついでにバークチップを使ってエアープランツホルダーもDIY。
セリアのメッシュフレームと木製トレイを使ってエアコンのコンセントカバー。 ついでにバークチップを使ってエアープランツホルダーもDIY。
take
take
家族
aya_svさんの実例写真
のもすごい途中感w エアコンの配管を隠すべく奮闘しています。 セリアのメッシュフレームをタッカーで繋げて、配管カバーにセリアのステンレスフックを貼って引っ掛けています。フックは配管の色に塗ろうかなぁ。 ここからガーランド付けたり、フェイクグリーンで盛ったりする予定。 下に伸びた配管も上手く隠せるのか?! どうか見守ってください。
のもすごい途中感w エアコンの配管を隠すべく奮闘しています。 セリアのメッシュフレームをタッカーで繋げて、配管カバーにセリアのステンレスフックを貼って引っ掛けています。フックは配管の色に塗ろうかなぁ。 ここからガーランド付けたり、フェイクグリーンで盛ったりする予定。 下に伸びた配管も上手く隠せるのか?! どうか見守ってください。
aya_sv
aya_sv
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先程のエアコン配管隠し写真の別角度です。 レンガシート貼ろうか迷い中…。なので少し試し貼り(-_-;)
先程のエアコン配管隠し写真の別角度です。 レンガシート貼ろうか迷い中…。なので少し試し貼り(-_-;)
brown-white
brown-white
1LDK
PR
楽天市場
a-saさんの実例写真
セリアの標本箱とダイソーのフレームをベースにインターフォンカバーを作りました。3つそれぞれ、インターフォン、お風呂スイッチ、エアコンのリモコンが隠されています。フレームの中のフランス語はさり気なく我が家の家訓です!・協力し合おう!・健康第一・たまには徹底的にハメをはずしてしまえ!
セリアの標本箱とダイソーのフレームをベースにインターフォンカバーを作りました。3つそれぞれ、インターフォン、お風呂スイッチ、エアコンのリモコンが隠されています。フレームの中のフランス語はさり気なく我が家の家訓です!・協力し合おう!・健康第一・たまには徹底的にハメをはずしてしまえ!
a-sa
a-sa
家族
Granadillaさんの実例写真
3coinsの窓枠と、 セリアのウッドフレームとウォールフック キャンドゥのインテリアシートで、エアコンの吹出口とコンセントを目隠し http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12147631136.html
3coinsの窓枠と、 セリアのウッドフレームとウォールフック キャンドゥのインテリアシートで、エアコンの吹出口とコンセントを目隠し http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12147631136.html
Granadilla
Granadilla
3LDK | 家族
inhabitant.777さんの実例写真
エアコンをリメイクシートでDIY★
エアコンをリメイクシートでDIY★
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
agieさんの実例写真
«エアコンの工夫»参加
«エアコンの工夫»参加
agie
agie
家族
popozさんの実例写真
popoz
popoz
3LDK | 家族
tanon0717さんの実例写真
黒いマステとセリアの転写シートです。
黒いマステとセリアの転写シートです。
tanon0717
tanon0717
3DK | 家族
Chama.o_oさんの実例写真
エアコンにセリアのインテリアシートを貼りました。 全体に貼るのは大変なのでフラットなパネルとルーバー部分のみ貼っています。 余ったシートで通気口カバーもリメイク。 材料費108円、作業時間約30分のお手軽DIYです。
エアコンにセリアのインテリアシートを貼りました。 全体に貼るのは大変なのでフラットなパネルとルーバー部分のみ貼っています。 余ったシートで通気口カバーもリメイク。 材料費108円、作業時間約30分のお手軽DIYです。
Chama.o_o
Chama.o_o
4LDK | 家族
Hidekiさんの実例写真
エアコンリメイク第2弾。 ダイソーのインテリアシートでフルリメイク。アジアンテイストな雰囲気のエアコンになりました✌️
エアコンリメイク第2弾。 ダイソーのインテリアシートでフルリメイク。アジアンテイストな雰囲気のエアコンになりました✌️
Hideki
Hideki
4DK | 家族
PR
楽天市場
cocomamaさんの実例写真
セリアリメイクシートで真っ白だったエアコンをリメイク。 黒のアクリル絵の具で少し汚しました。 エアコンメーカーは HITACHIの白くまくん 前に出てて、幅広な所が気になってましたが、シートを貼ったら気にならなくなったかも♪
セリアリメイクシートで真っ白だったエアコンをリメイク。 黒のアクリル絵の具で少し汚しました。 エアコンメーカーは HITACHIの白くまくん 前に出てて、幅広な所が気になってましたが、シートを貼ったら気にならなくなったかも♪
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
cocomamaさんの実例写真
別角度から。更に汚して、コードも黒テープ巻きました。
別角度から。更に汚して、コードも黒テープ巻きました。
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
____pir.y.oさんの実例写真
キッチンのシンク横の壁を ヘリンボーン風にDIY♡ セリア新商品のリメイクシートと ダイソーリメイクシートを組み合わせました。 黒い部分は黒板シートです♬ 併せて、生活感丸出しだったお風呂のスイッチカバーもカフェ看板風にDIYしました♪ 明日、キャンドゥ新商品のカフェシリーズ雑貨を買いに行くので、黒板シート部分はなどを飾りつけたいと思います(n´ω`n)♡.*゜
キッチンのシンク横の壁を ヘリンボーン風にDIY♡ セリア新商品のリメイクシートと ダイソーリメイクシートを組み合わせました。 黒い部分は黒板シートです♬ 併せて、生活感丸出しだったお風呂のスイッチカバーもカフェ看板風にDIYしました♪ 明日、キャンドゥ新商品のカフェシリーズ雑貨を買いに行くので、黒板シート部分はなどを飾りつけたいと思います(n´ω`n)♡.*゜
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yuuki1003さんの実例写真
スイッチカバーをダイソーのデニムインテリアシートを貼ってセリアの転写シートも貼って完成✌(´>ω<`)✌ 簡単に可愛いスイッチカバーの出来上がり✨✨✨
スイッチカバーをダイソーのデニムインテリアシートを貼ってセリアの転写シートも貼って完成✌(´>ω<`)✌ 簡単に可愛いスイッチカバーの出来上がり✨✨✨
yuuki1003
yuuki1003
3LDK | 家族
daiさんの実例写真
dai
dai
3LDK | 家族
TOMMYさんの実例写真
すのこカバー作ってエアコンを隠してみました。リモコンの受信部は空けてあります。すのこ、額縁、塗料等全て材料はセリアで揃えました。改めてセリアすごいですね。
すのこカバー作ってエアコンを隠してみました。リモコンの受信部は空けてあります。すのこ、額縁、塗料等全て材料はセリアで揃えました。改めてセリアすごいですね。
TOMMY
TOMMY
1K | 一人暮らし
summyさんの実例写真
洗濯機パンのカバー作製。 あそこのホコリ掃除大嫌い(´・ω・`) 防水性も考えて、ネットで見つけたセリアのアルミシートを使用する方法で作成。 ハサミと両面テープで10分で完成!
洗濯機パンのカバー作製。 あそこのホコリ掃除大嫌い(´・ω・`) 防水性も考えて、ネットで見つけたセリアのアルミシートを使用する方法で作成。 ハサミと両面テープで10分で完成!
summy
summy
PR
楽天市場
ronmaruさんの実例写真
おはようございます☀ コレですっ! 出来ましたぁ(*˘︶˘*).。.:*♡ エアコンカバー❣️ RANI ちゃん♡のpicを見て! ヒントを貰い✨作りました! 木で枠作り 全面はセリアのフレーム 黒板シート貼り、 ワイヤーメッシュ挟んでー 4連つなげまして蝶番つけました! 軽いので吊り下げ金具付けて 画鋲で壁にペタっとしただけ!! このままでも…使用可能ですが 前面を開けて使用する事も出来ます❤️ ワイヤーメッシュに 飾る事ができるので♡うれしい♡
おはようございます☀ コレですっ! 出来ましたぁ(*˘︶˘*).。.:*♡ エアコンカバー❣️ RANI ちゃん♡のpicを見て! ヒントを貰い✨作りました! 木で枠作り 全面はセリアのフレーム 黒板シート貼り、 ワイヤーメッシュ挟んでー 4連つなげまして蝶番つけました! 軽いので吊り下げ金具付けて 画鋲で壁にペタっとしただけ!! このままでも…使用可能ですが 前面を開けて使用する事も出来ます❤️ ワイヤーメッシュに 飾る事ができるので♡うれしい♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
連投(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ 開けたらこんな感じ⤴︎ 記録用だから♡ スルーしてね❤️
連投(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ 開けたらこんな感じ⤴︎ 記録用だから♡ スルーしてね❤️
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
sara165さんの実例写真
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
洗濯パンに埃や髪の毛が入る事がかなりストレスだったのでカバーを作りました。 セリアのPPシート(3枚)とリメイクシート(2つ)で。右の隙間においおい収納をおけるように発泡スチロールのミニブロックを下に引きました。 木や釘はハードルが高いので、ハサミと両面テープでチョキチョキ、ペタペタσ(^_^;)でも、初めての試みだからこれでも満足!
sara165
sara165
2LDK | カップル
j1r0oさんの実例写真
*実家DIY* キッチンの蛍光灯カバーを作りました。 材料 セリア:コルクボード×3枚、PPシート2枚 ホームセンター:長さ150cmの角材×4本、ネジ釘、洋灯吊など 一度側面を全面板張りで作成してしまったのですが暗かったので、側面にもPPシートで明かりが出るように直しました。過去作ったものの中で一番でかいです(´∀`;)大変でしたー!
*実家DIY* キッチンの蛍光灯カバーを作りました。 材料 セリア:コルクボード×3枚、PPシート2枚 ホームセンター:長さ150cmの角材×4本、ネジ釘、洋灯吊など 一度側面を全面板張りで作成してしまったのですが暗かったので、側面にもPPシートで明かりが出るように直しました。過去作ったものの中で一番でかいです(´∀`;)大変でしたー!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Addictionさんの実例写真
セリアのステンシルシートでエアコンリメイク。 世田谷スタンプより文字が滲みましたが、下手クソの味と思うようにしています。
セリアのステンシルシートでエアコンリメイク。 世田谷スタンプより文字が滲みましたが、下手クソの味と思うようにしています。
Addiction
Addiction
家族
okayageさんの実例写真
よく見ると上手く貼れてないんですが、セリアのレンガ調シートで油汚れなどをカバーしてます。
よく見ると上手く貼れてないんですが、セリアのレンガ調シートで油汚れなどをカバーしてます。
okayage
okayage
1LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
セリアのエアコンカバー♡ 被せたままクーラー運転可能でした(^ω^) って…本当は外した方が良いのでしょうが(^^; 手が届かなく、カバーを被せるのが大変でしたが見た目もあまり損なわず埃避けにもなり買ってよかったです♡ 被せたまま運転可能だと分かったので、他の部屋のエアコンにもカバーをしようと思います(^^)
セリアのエアコンカバー♡ 被せたままクーラー運転可能でした(^ω^) って…本当は外した方が良いのでしょうが(^^; 手が届かなく、カバーを被せるのが大変でしたが見た目もあまり損なわず埃避けにもなり買ってよかったです♡ 被せたまま運転可能だと分かったので、他の部屋のエアコンにもカバーをしようと思います(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
luzper24さんの実例写真
● セリアの木目調シート30x30cmとカッターとハサミと細いマイナスドライバーで、スイッチカバーを木目調にした。スイッチの白さが目立つ。「照明マーク」とか「換気扇マーク」とか「コンセントマーク」とか「トイレマーク」とか、スイッチに貼れるシールないかな。探してみよう。 ● 大きいホワイトボードを買った。枠がライトブルーなので今の部屋の中で浮いているので、ポスカか何かで茶色にしたい。あとはマステでさらに飾るとか
● セリアの木目調シート30x30cmとカッターとハサミと細いマイナスドライバーで、スイッチカバーを木目調にした。スイッチの白さが目立つ。「照明マーク」とか「換気扇マーク」とか「コンセントマーク」とか「トイレマーク」とか、スイッチに貼れるシールないかな。探してみよう。 ● 大きいホワイトボードを買った。枠がライトブルーなので今の部屋の中で浮いているので、ポスカか何かで茶色にしたい。あとはマステでさらに飾るとか
luzper24
luzper24
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Natsukiさんの実例写真
ずっと気に入らなかったキッチンの蛍光灯カバーをDIY。ガラスのように見える部分はアクリル板にセリアのすりガラスシートを代用。すりガラスシートはじめて使いましたが、アンティークでかわいいです!
ずっと気に入らなかったキッチンの蛍光灯カバーをDIY。ガラスのように見える部分はアクリル板にセリアのすりガラスシートを代用。すりガラスシートはじめて使いましたが、アンティークでかわいいです!
Natsuki
Natsuki
1LDK | カップル
SERINAさんの実例写真
エアコンカバーDIYしました! 三角吊り具でひっかけてるだけなので、取り外しも簡単でお掃除の際もラクです✴︎
エアコンカバーDIYしました! 三角吊り具でひっかけてるだけなので、取り外しも簡単でお掃除の際もラクです✴︎
SERINA
SERINA
SERINAさんの実例写真
SERINA
SERINA
Nahoさんの実例写真
息子の部屋のエアコンの風がベッドに直撃する為、風避けカバーを自作❤️
息子の部屋のエアコンの風がベッドに直撃する為、風避けカバーを自作❤️
Naho
Naho
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
昨年末から作り始めていたのですが 端材の杉材とMDFと セリアの角材を使って ルーバー扉が付いた エアコンカバーをDIYしてみました…😅 使用時はルーバー扉を開けておく感じです。 そのためのメッセージもルーバー部分に 手書きしました…✍️ ステンシルにしようかと考えたのですが 他の場所で使うこともないので 描き文字にしてしまいました…😊 (新規購入品) セリアの角材 500円 DAISO蝶番 400円 DAISO取っ手 200円 ステー金具 100円 マグネットキャッチ 200円 折れ戸にしたから思いのほか金具に 費用がかかってしまいました…😅
昨年末から作り始めていたのですが 端材の杉材とMDFと セリアの角材を使って ルーバー扉が付いた エアコンカバーをDIYしてみました…😅 使用時はルーバー扉を開けておく感じです。 そのためのメッセージもルーバー部分に 手書きしました…✍️ ステンシルにしようかと考えたのですが 他の場所で使うこともないので 描き文字にしてしまいました…😊 (新規購入品) セリアの角材 500円 DAISO蝶番 400円 DAISO取っ手 200円 ステー金具 100円 マグネットキャッチ 200円 折れ戸にしたから思いのほか金具に 費用がかかってしまいました…😅
Hide
Hide
家族
mikigumaさんの実例写真
エアコンの室外機カバーを新調しました♪ 他のは日陰に室外機があるのもあって 特に何もしていないのですが 一台のエアコンだけ、 室外機が完全な日向にあり、 雨風もよく当たる場所なので 省エネと保護のためにカバーがある方が良いかと 去年の引っ越しの時に、 とりあえず上に乗せるだけの銀色のシート? をつけてましたが風化して壊れてきたので、 今度はきちんとしたものを買いました♪ 傷みやすい場所なので木製ではなく、 アルミが人工木のもので、 家族?ほぼ私しか見ない場所なので そこそこ見栄えがよくて手頃なものをと思い、 見つけたこちら、 セールで更に安く買えました(^-^)v 組み立てのネジがかたくて ちょっと大変でしたが 見た目もよく、しっかりしていて 程よく重いので多少の風には大丈夫そうです☆
エアコンの室外機カバーを新調しました♪ 他のは日陰に室外機があるのもあって 特に何もしていないのですが 一台のエアコンだけ、 室外機が完全な日向にあり、 雨風もよく当たる場所なので 省エネと保護のためにカバーがある方が良いかと 去年の引っ越しの時に、 とりあえず上に乗せるだけの銀色のシート? をつけてましたが風化して壊れてきたので、 今度はきちんとしたものを買いました♪ 傷みやすい場所なので木製ではなく、 アルミが人工木のもので、 家族?ほぼ私しか見ない場所なので そこそこ見栄えがよくて手頃なものをと思い、 見つけたこちら、 セールで更に安く買えました(^-^)v 組み立てのネジがかたくて ちょっと大変でしたが 見た目もよく、しっかりしていて 程よく重いので多少の風には大丈夫そうです☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
monemamさんの実例写真
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
monemam
monemam
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る