misakinokoさんの部屋
2015年2月23日22
misakinokoさんの部屋
2015年2月23日22
コメント2
misakinoko
我が家の時計は珪藻土の時計です。下に無印の棚を取り付けました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiro.rororoさんの実例写真
ブランド&商品名:3coins / 珪藻土コースター 購入金額:300円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:無印の歯ブラシスタンドを使っているんですが、専用の陶器トレイだと水が溜まってしまい悩んでいました。陶器のトレイをやめて、この珪藻土コースターを敷いたら、水滴ストレスがなくなりましたー!並べるとコンクリートタイルみたいで、ビジュアル的にも気に入ってます◎洗面所周りにオススメです! ちなみに〜家族3人の歯ブラシ、色を揃えたらスッキリ!
ブランド&商品名:3coins / 珪藻土コースター 購入金額:300円 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント:無印の歯ブラシスタンドを使っているんですが、専用の陶器トレイだと水が溜まってしまい悩んでいました。陶器のトレイをやめて、この珪藻土コースターを敷いたら、水滴ストレスがなくなりましたー!並べるとコンクリートタイルみたいで、ビジュアル的にも気に入ってます◎洗面所周りにオススメです! ちなみに〜家族3人の歯ブラシ、色を揃えたらスッキリ!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
最近よく見るキャンドゥの珪藻土コースターと石鹸置き☆ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12251716335.html
最近よく見るキャンドゥの珪藻土コースターと石鹸置き☆ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12251716335.html
mtokt
mtokt
家族
MiSAさんの実例写真
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
Anz.さんの実例写真
洗面です。開閉の手間をなくし、1動作で用意ができるようガラス扉は外しています。 ピンクが気になる… 真っ白に憧れます。 時計はニトリ、 綿棒・コットン・歯ブラシ立て・コップは無印良品 歯ブラシ立ての下には珪藻土soilコースターを敷いています。
洗面です。開閉の手間をなくし、1動作で用意ができるようガラス扉は外しています。 ピンクが気になる… 真っ白に憧れます。 時計はニトリ、 綿棒・コットン・歯ブラシ立て・コップは無印良品 歯ブラシ立ての下には珪藻土soilコースターを敷いています。
Anz.
Anz.
3LDK | 家族
nooooooootyさんの実例写真
掛け時計¥7,700
nooooooooty
nooooooooty
1K | 一人暮らし
Ka_yoさんの実例写真
Ka_yo
Ka_yo
gさんの実例写真
トイレの上 珪藻土コースターの上にあれこれ載せてます。 ダイソーの白い箱にはお掃除グッズなど
トイレの上 珪藻土コースターの上にあれこれ載せてます。 ダイソーの白い箱にはお掃除グッズなど
g
g
1K | 一人暮らし
natsumama6566さんの実例写真
リフォームした後行き場のなくなっていた時計。デザイナーさんに相談したら棚の中に置くというのもありかと思います、と。 お、なかなかいいな、と採用。 ダイニングテーブルからは真正面なのも見やすくて◎
リフォームした後行き場のなくなっていた時計。デザイナーさんに相談したら棚の中に置くというのもありかと思います、と。 お、なかなかいいな、と採用。 ダイニングテーブルからは真正面なのも見やすくて◎
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chicancan.さんの実例写真
こんばんは*Ü* 新しく無印の公園の時計とNiko and…の踏み台を買いました☆*。 物があふれてごちゃごちゃしていたので、少しだけスッキリさせました(๑˙³˙)و …しかし、いつの間にか置く方々がいるので戦いですщ(゚Д゚щ)
こんばんは*Ü* 新しく無印の公園の時計とNiko and…の踏み台を買いました☆*。 物があふれてごちゃごちゃしていたので、少しだけスッキリさせました(๑˙³˙)و …しかし、いつの間にか置く方々がいるので戦いですщ(゚Д゚щ)
chicancan.
chicancan.
家族
hachicoさんの実例写真
キャンドゥで買ってきた珪藻土トレー…【石けん置き】ってなってたけども、ここで使用開始♡ ずっと歯ブラシスタンドの下に敷くトレーが欲しくて、 出来れば水分吸ってくれる珪藻土がよくて… でもいい大きさがなかなかなくて(/´△`\) やっといいもの見つけた!しかも3人分がジャストサイズ✨ あとは好みの泡ディスペンサーが欲しい… 紫のキレイキレイも馴染んでるけど(笑)可愛いのが欲しい…
キャンドゥで買ってきた珪藻土トレー…【石けん置き】ってなってたけども、ここで使用開始♡ ずっと歯ブラシスタンドの下に敷くトレーが欲しくて、 出来れば水分吸ってくれる珪藻土がよくて… でもいい大きさがなかなかなくて(/´△`\) やっといいもの見つけた!しかも3人分がジャストサイズ✨ あとは好みの泡ディスペンサーが欲しい… 紫のキレイキレイも馴染んでるけど(笑)可愛いのが欲しい…
hachico
hachico
家族
usuririさんの実例写真
造作にしようか迷った洗面台脇。無印のユニットシェルフがぴったりでした。 ユニットシェルフは引っ掛けられるので、何かと便利
造作にしようか迷った洗面台脇。無印のユニットシェルフがぴったりでした。 ユニットシェルフは引っ掛けられるので、何かと便利
usuriri
usuriri
家族
naokoji7さんの実例写真
コップ、歯ブラシスタンド、石鹸の下に100円の珪藻土コースターを置いています。 ぬめらなくて満足! 後ろの棚にも色々入れているので、 1番洗濯機に近い引き出しに洗剤や柔軟剤を入れています。
コップ、歯ブラシスタンド、石鹸の下に100円の珪藻土コースターを置いています。 ぬめらなくて満足! 後ろの棚にも色々入れているので、 1番洗濯機に近い引き出しに洗剤や柔軟剤を入れています。
naokoji7
naokoji7
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
まだあんまり面白味がないですが、「うちの洗面所」イベント参加です。 無印良品の歯ブラシスタンドは可愛いんですが掃除の時にひとつずつ持ち上がるのが面倒くさい。。。ので、4人分まとめて珪藻土トレイに乗せました♪ 水切りもできて一石二鳥(°▽°) ただ、珪藻土トレイは洗面台に直置きすると確実にキズ入るので戸当たりゴムを四隅に貼ってます。 そして無印さん。 子供用歯ブラシ出してください(ΦwΦ)
まだあんまり面白味がないですが、「うちの洗面所」イベント参加です。 無印良品の歯ブラシスタンドは可愛いんですが掃除の時にひとつずつ持ち上がるのが面倒くさい。。。ので、4人分まとめて珪藻土トレイに乗せました♪ 水切りもできて一石二鳥(°▽°) ただ、珪藻土トレイは洗面台に直置きすると確実にキズ入るので戸当たりゴムを四隅に貼ってます。 そして無印さん。 子供用歯ブラシ出してください(ΦwΦ)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
置き時計¥4,990
玄関のスイッチニッチ。幅狭で、あまり遊べない空間なので、シンプルに。 珪藻土の壁は、光の反射がキレイです☆
玄関のスイッチニッチ。幅狭で、あまり遊べない空間なので、シンプルに。 珪藻土の壁は、光の反射がキレイです☆
usuriri
usuriri
家族
mykさんの実例写真
久々に洗面所投稿☆ あまり変わり映えしたように見えませんが、 赤ちゃんの洗濯用にウタマロせっけんが仲間入り。 ケースはシンデレラフィットの無印のケースです☆ 石鹸の色が洗面所の壁に合っているので出しっ放しでも違和感なし^ - ^ すぐに使えるようにしています あと、無印の歯ブラシ立ての下にはセリアで購入した珪藻土コースターを敷くことにしました。 歯ブラシからの水滴を吸ってくれるので掃除の手間が減りましたよ^_^
久々に洗面所投稿☆ あまり変わり映えしたように見えませんが、 赤ちゃんの洗濯用にウタマロせっけんが仲間入り。 ケースはシンデレラフィットの無印のケースです☆ 石鹸の色が洗面所の壁に合っているので出しっ放しでも違和感なし^ - ^ すぐに使えるようにしています あと、無印の歯ブラシ立ての下にはセリアで購入した珪藻土コースターを敷くことにしました。 歯ブラシからの水滴を吸ってくれるので掃除の手間が減りましたよ^_^
myk
myk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
R.Kさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
R.K
R.K
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
大人用は隠して収納。 子供達用は、使いやすく整理整頓。
大人用は隠して収納。 子供達用は、使いやすく整理整頓。
eri
eri
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
appi_yanagiさんの実例写真
歯ブラシは無印良品のスタンドに立てて、その下はキャンドゥの珪藻土を敷いてます。
歯ブラシは無印良品のスタンドに立てて、その下はキャンドゥの珪藻土を敷いてます。
appi_yanagi
appi_yanagi
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥250
キャンドゥの大理石柄の長方形珪藻土が2枚ピッタリ! 裏面は白なので裏面を使ってます^_^
キャンドゥの大理石柄の長方形珪藻土が2枚ピッタリ! 裏面は白なので裏面を使ってます^_^
michi
michi
2LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
我が家のバスマットは コストコで購入したマット(手前)と 速乾性のある珪藻土のマットの2種類です✨ 床や壁との相性も良く無地なので飽きがこないです。
我が家のバスマットは コストコで購入したマット(手前)と 速乾性のある珪藻土のマットの2種類です✨ 床や壁との相性も良く無地なので飽きがこないです。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
無印の歯ブラシ立てを使ってますが、歯ブラシ立ての下をしょっちゅう掃除するのが面倒なので、ニトリの珪藻土トレーを買いました😊掃除がだいぶ楽になりました👍
無印の歯ブラシ立てを使ってますが、歯ブラシ立ての下をしょっちゅう掃除するのが面倒なので、ニトリの珪藻土トレーを買いました😊掃除がだいぶ楽になりました👍
hachi1023
hachi1023
家族
krkrさんの実例写真
珪藻土の歯ブラシスタンドです。 先月、セリアで買いました。 今までは、無印にバラバラな100均のを使っていたのですが100均のに統一しました。 珪藻土っていうのがポイント高いでーす。 下に穴も空いてないので水が垂れることがありません! 統一したから見た目もスッキリ気持ちいい〜 歯ブラシも統一するともっと見栄えは良かったのでしょうが…😅 たまたま何となく緑が揃ったので…😁
珪藻土の歯ブラシスタンドです。 先月、セリアで買いました。 今までは、無印にバラバラな100均のを使っていたのですが100均のに統一しました。 珪藻土っていうのがポイント高いでーす。 下に穴も空いてないので水が垂れることがありません! 統一したから見た目もスッキリ気持ちいい〜 歯ブラシも統一するともっと見栄えは良かったのでしょうが…😅 たまたま何となく緑が揃ったので…😁
krkr
krkr
3LDK | 家族
PR
楽天市場
krkrさんの実例写真
本日2投稿目 時計〜〜 洗面台に置いてます! 無印の公園の時計 朝の支度の時に時間が気になりますよね〜〜 洗面台に置いてあると安心です😃 形も可愛いくて気に入ってます❤︎ 左側には旦那用のコンタクトレンズ置きに珪藻土トレーを置いてます。 ずっとティッシュに置いていて気になっていたので… これ良いね〜とか言ってよ〜〜😤
本日2投稿目 時計〜〜 洗面台に置いてます! 無印の公園の時計 朝の支度の時に時間が気になりますよね〜〜 洗面台に置いてあると安心です😃 形も可愛いくて気に入ってます❤︎ 左側には旦那用のコンタクトレンズ置きに珪藻土トレーを置いてます。 ずっとティッシュに置いていて気になっていたので… これ良いね〜とか言ってよ〜〜😤
krkr
krkr
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
セリアで買った珪藻土トレー。 歯ブラシスタンドの下に。いい仕事してくれます。
セリアで買った珪藻土トレー。 歯ブラシスタンドの下に。いい仕事してくれます。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
7さんの実例写真
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
7
7
Yuukiさんの実例写真
玄関の壁に無印良品の長押(44センチ)をつけました。 足元にはスリーコインズの珪藻土傘立てを。🌂 壁に付けられる家具にはまっています😆
玄関の壁に無印良品の長押(44センチ)をつけました。 足元にはスリーコインズの珪藻土傘立てを。🌂 壁に付けられる家具にはまっています😆
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
tokotokoさんの実例写真
脱衣所です😁青色は、お風呂の水滴を拭くダスターです💦よくすいとれます。 珪藻土マットも、ビッチャリでもよくすいとってくれて、さらりとして、気持ちいいです👣 無印のポリプロピレンケースに、家族ごとに下着をいれています。あらかじめ用意しなくても、タオル、肌着は各自がとれるようにしました。
脱衣所です😁青色は、お風呂の水滴を拭くダスターです💦よくすいとれます。 珪藻土マットも、ビッチャリでもよくすいとってくれて、さらりとして、気持ちいいです👣 無印のポリプロピレンケースに、家族ごとに下着をいれています。あらかじめ用意しなくても、タオル、肌着は各自がとれるようにしました。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
こども部屋の壁は1面だけ打ちっぱなし風クロスに ベッドは敷き布団敷いても可能な無印良品のベッドに♡ ニトリの珪藻土の除湿シート、三つ折りマットレスを敷いて敷き布団を敷いてます
こども部屋の壁は1面だけ打ちっぱなし風クロスに ベッドは敷き布団敷いても可能な無印良品のベッドに♡ ニトリの珪藻土の除湿シート、三つ折りマットレスを敷いて敷き布団を敷いてます
maru
maru
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
ウォールシェルフ¥4,240
洗面台の横に楽天で購入したホッチキスでつけられる棚を設置しています😌✨ 上段はダイソーの時計、スリコのディフューザー&ステック、セリアの花瓶で韓国風インテリア🇰🇷 下段は無印良品のスキンケア用品と立てて置けるドライヤーを🥰
洗面台の横に楽天で購入したホッチキスでつけられる棚を設置しています😌✨ 上段はダイソーの時計、スリコのディフューザー&ステック、セリアの花瓶で韓国風インテリア🇰🇷 下段は無印良品のスキンケア用品と立てて置けるドライヤーを🥰
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
脱衣室にも時計がほしくて、無印良品のコンパクトなデザインが好きです。小さめであまり場所取らないのです。磁石式で洗濯機の横に置いても大丈夫です。
脱衣室にも時計がほしくて、無印良品のコンパクトなデザインが好きです。小さめであまり場所取らないのです。磁石式で洗濯機の横に置いても大丈夫です。
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンファイルボックスや引き出しタイプは、組み合わせると、この収納棚の幅にスッキリ収まるのでとても重宝してます♡ 以前はクリアなタイプを使っていましたが、中身が少し見えてたので、思い切って全部交換しました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
無印良品のポリプロピレンファイルボックスや引き出しタイプは、組み合わせると、この収納棚の幅にスッキリ収まるのでとても重宝してます♡ 以前はクリアなタイプを使っていましたが、中身が少し見えてたので、思い切って全部交換しました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
yumi
yumi
3LDK | 家族
nanaoさんの実例写真
キレイキレイと無印のディスペンサーに食器用洗剤を入れました♪ 下にはseriaで購入した珪藻土コースターを置いています。
キレイキレイと無印のディスペンサーに食器用洗剤を入れました♪ 下にはseriaで購入した珪藻土コースターを置いています。
nanao
nanao
2LDK | カップル
pennpennさんの実例写真
リビングの時計と壁面インテリアです。
リビングの時計と壁面インテリアです。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
☆イベント用☆ 無印良品で買った小さい時計です。
☆イベント用☆ 無印良品で買った小さい時計です。
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
hisahisa0308さんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,970
お気に入りの時計。 無印良品の 『デジタル時計・中(アラーム機能付)』 見やすくて、シンプルな機能のみ。 ↑これベスト。 中サイズ、かなり大きいです。 この時計の『小』サイズも、寝室やキッチンに置いていますが、シンプルなのでインテリアを邪魔しない。 子供にはとても見やすいデジタル時計です。 お気に入りのものと楽しく暮らす
お気に入りの時計。 無印良品の 『デジタル時計・中(アラーム機能付)』 見やすくて、シンプルな機能のみ。 ↑これベスト。 中サイズ、かなり大きいです。 この時計の『小』サイズも、寝室やキッチンに置いていますが、シンプルなのでインテリアを邪魔しない。 子供にはとても見やすいデジタル時計です。 お気に入りのものと楽しく暮らす
hisahisa0308
hisahisa0308
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
国産木材のある暮らし 2階の寝室スペースも、木材に囲まれた空間です。 木材の天井、木製障子、無垢材の床… まるで森の中に居るような気持ちの良い空間で眠りにつける幸せ。 朝日が差し込む時間帯のこの空間が好きです。
国産木材のある暮らし 2階の寝室スペースも、木材に囲まれた空間です。 木材の天井、木製障子、無垢材の床… まるで森の中に居るような気持ちの良い空間で眠りにつける幸せ。 朝日が差し込む時間帯のこの空間が好きです。
search1132
search1132
家族
marumori_homeさんの実例写真
梅雨入りして毎日どんよりムシムシの日々💦☔️ お部屋だけでも明るく!と思い、Creemaで見つけた作家さんのアーティフィシャルフラワーの紫陽花を置きました🌸 青・紫のグラデーションが素敵で、本物そっくりでお気に入りです💓 ニトリで見つけたナチュラル風のかごは 着さしの服や👶🏻息子のお昼寝ブランケットの一時置き場として使っています👌✨
梅雨入りして毎日どんよりムシムシの日々💦☔️ お部屋だけでも明るく!と思い、Creemaで見つけた作家さんのアーティフィシャルフラワーの紫陽花を置きました🌸 青・紫のグラデーションが素敵で、本物そっくりでお気に入りです💓 ニトリで見つけたナチュラル風のかごは 着さしの服や👶🏻息子のお昼寝ブランケットの一時置き場として使っています👌✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
yukkki0610さんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
もっと見る