コメント3
elephant_08
大きい出窓って私にはデッドスペースな気がして…なので木枠を作ってテレビを置いてみました‼︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

mr.popoさんの実例写真
出窓をデコレーション!棚をつけて、ガラスシートを貼りました。中央は、長さが足りなかった。。。
出窓をデコレーション!棚をつけて、ガラスシートを貼りました。中央は、長さが足りなかった。。。
mr.popo
mr.popo
salt_0917さんの実例写真
リビングは和室。 出窓にはもともと障子戸が付いていたけれど取り外して、テレビ台がわりに。そうすることでなんとか娘のおもちゃスペースを確保できています。 結婚直後に勢いあまって購入したソファーが、常に課題となる扱いになってしまったのが、悔しいし反省点でもあるし。 でもお気に入りの場所でもあるので手離せない 泣
リビングは和室。 出窓にはもともと障子戸が付いていたけれど取り外して、テレビ台がわりに。そうすることでなんとか娘のおもちゃスペースを確保できています。 結婚直後に勢いあまって購入したソファーが、常に課題となる扱いになってしまったのが、悔しいし反省点でもあるし。 でもお気に入りの場所でもあるので手離せない 泣
salt_0917
salt_0917
7koさんの実例写真
ずっと使い方の分からなかった出窓をテレビ台にしました! 満足!
ずっと使い方の分からなかった出窓をテレビ台にしました! 満足!
7ko
7ko
家族
toccoさんの実例写真
出窓に置いていたTVをどうしても目隠ししたくて…こんな物を作ってみました。下の扉は、あけるとDVDデッキが入ってます。 生活感を無くしたかったのですが… 離れて見てみるとなんだかちょっと違うような…www
出窓に置いていたTVをどうしても目隠ししたくて…こんな物を作ってみました。下の扉は、あけるとDVDデッキが入ってます。 生活感を無くしたかったのですが… 離れて見てみるとなんだかちょっと違うような…www
tocco
tocco
家族
yu-さんの実例写真
出窓から見えるのは隣の家の壁。 出窓のガラスにプラスチック障子紙を両面テープで貼り突っ張り棒で布を掛けてテレビ台にした。 かごの中はDVDやゲーム類。 いずれここにディアウォールでテレビの壁面収納のような棚をDIYしたい。
出窓から見えるのは隣の家の壁。 出窓のガラスにプラスチック障子紙を両面テープで貼り突っ張り棒で布を掛けてテレビ台にした。 かごの中はDVDやゲーム類。 いずれここにディアウォールでテレビの壁面収納のような棚をDIYしたい。
yu-
yu-
3LDK | 家族
1969FG-180さんの実例写真
1969FG-180
1969FG-180
1R
terutyanさんの実例写真
家にあるものを飾りました。 自転車も使ってなかったので部屋へ。 B.B銃も昔買ったもの。まさか使い時が来るとは。… 出窓を利用してテレビを置きました! 出窓の扉を締めれば、プロジェクターのスクリーンになっています スケボーも昔使ってたものですね! 皆さんも家にあるもの、捨てようとしていたものがいい、インテリアになるかもですよ! ちょっとしたものでも飾っていきましょう☺️
家にあるものを飾りました。 自転車も使ってなかったので部屋へ。 B.B銃も昔買ったもの。まさか使い時が来るとは。… 出窓を利用してテレビを置きました! 出窓の扉を締めれば、プロジェクターのスクリーンになっています スケボーも昔使ってたものですね! 皆さんも家にあるもの、捨てようとしていたものがいい、インテリアになるかもですよ! ちょっとしたものでも飾っていきましょう☺️
terutyan
terutyan
家族
negimeiさんの実例写真
無駄に広い出窓。 子どもがイタズラをするので、細かいものをディスプレイするのには気を使います。 子どもの手が届きにくい&高さと奥行きを有効活用したく、salut!でガーデンラックを購入。 大きさもちょうどよくて、値段も手頃です。 隣のファイルボックスには私の読む雑誌類と、主人が読む新聞や週刊誌をそれぞれ収納しています。 出窓に一眼レフは置きたくないのですが、子どものイタズラ回避にはここが一番でした…泣
無駄に広い出窓。 子どもがイタズラをするので、細かいものをディスプレイするのには気を使います。 子どもの手が届きにくい&高さと奥行きを有効活用したく、salut!でガーデンラックを購入。 大きさもちょうどよくて、値段も手頃です。 隣のファイルボックスには私の読む雑誌類と、主人が読む新聞や週刊誌をそれぞれ収納しています。 出窓に一眼レフは置きたくないのですが、子どものイタズラ回避にはここが一番でした…泣
negimei
negimei
3DK | 家族
PR
楽天市場
LACROWAさんの実例写真
出窓にはモニターとAppleTVとTV用スピーカーが置いてあります♪ ^ ^
出窓にはモニターとAppleTVとTV用スピーカーが置いてあります♪ ^ ^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
nnramさんの実例写真
リビングの出窓は、好きなものを飾るスペース 兼 文房具収納です。 棚増やしてみたり、カゴ減らしてみたり、場所変えてみたり、ちょこちょこ変えて楽しんでいます♪ before→https://roomclip.jp/photo/eMMQ
リビングの出窓は、好きなものを飾るスペース 兼 文房具収納です。 棚増やしてみたり、カゴ減らしてみたり、場所変えてみたり、ちょこちょこ変えて楽しんでいます♪ before→https://roomclip.jp/photo/eMMQ
nnram
nnram
家族
YOKOさんの実例写真
出窓です。 テレビついてます。 ここがテレビボード兼通路なので、テレビが出っ張って邪魔にならないようにと工務店さんが考えて下さった結果がこの出窓。 出窓にテレビが収まってます。 (木製ルーバー+壁掛け金具でつけてもらいました) 全くテレビが邪魔にならず、 電源やレコーダー、リモコン類が下の棚にすっきり収まって とても気に入っている出窓です。
出窓です。 テレビついてます。 ここがテレビボード兼通路なので、テレビが出っ張って邪魔にならないようにと工務店さんが考えて下さった結果がこの出窓。 出窓にテレビが収まってます。 (木製ルーバー+壁掛け金具でつけてもらいました) 全くテレビが邪魔にならず、 電源やレコーダー、リモコン類が下の棚にすっきり収まって とても気に入っている出窓です。
YOKO
YOKO
家族
oharuさんの実例写真
リビングの窓は畳に座りながら庭を眺められるように敢えて下端を低くしています。 ちょっとした腰掛けにも(^^) このスペースにはグリーンとかごを置いています。 インテリアにもなるかご収納にはエルゴや娘のものを入れています。
リビングの窓は畳に座りながら庭を眺められるように敢えて下端を低くしています。 ちょっとした腰掛けにも(^^) このスペースにはグリーンとかごを置いています。 インテリアにもなるかご収納にはエルゴや娘のものを入れています。
oharu
oharu
ayaさんの実例写真
キッチンの出窓に我が家の鍋一式を置けるスペース作りました♪
キッチンの出窓に我が家の鍋一式を置けるスペース作りました♪
aya
aya
2LDK | 家族
mikiwoさんの実例写真
ベンチにもなる、出窓フルに使った収納٩(๑❛ᴗ❛๑)۶右側は扉の関係で収納作れず、、、
ベンチにもなる、出窓フルに使った収納٩(๑❛ᴗ❛๑)۶右側は扉の関係で収納作れず、、、
mikiwo
mikiwo
家族
96moさんの実例写真
最近の出窓の使い方。 隣には可愛い豆苗ちゃんです!
最近の出窓の使い方。 隣には可愛い豆苗ちゃんです!
96mo
96mo
3LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
IZUMIさんの実例写真
出窓にテレビを設置しました。 大きいテレビは当面お預けになったので 元のテレビに合わせて設置。
出窓にテレビを設置しました。 大きいテレビは当面お預けになったので 元のテレビに合わせて設置。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
ballyさんの実例写真
新居の脱衣所。棚も無く洗剤置く所無かったので出窓に棚作って見ました。とりあえず使い安くなりました。白くペンキ塗ってそれなりに見えてるかな?!笑
新居の脱衣所。棚も無く洗剤置く所無かったので出窓に棚作って見ました。とりあえず使い安くなりました。白くペンキ塗ってそれなりに見えてるかな?!笑
bally
bally
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
popoさんの実例写真
popo
popo
2DK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチン出窓に突っ張り棒で棚を作りました
キッチン出窓に突っ張り棒で棚を作りました
taeo
taeo
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチン出窓の棚、突っ張り棒で作りました! 重いものは乗せられません(笑)
キッチン出窓の棚、突っ張り棒で作りました! 重いものは乗せられません(笑)
taeo
taeo
3LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
Ayu
Ayu
家族
ayaさんの実例写真
我が家のフライパンとツールは吊り下げ収納です。 出窓にぴったりになるようにDIYしました。
我が家のフライパンとツールは吊り下げ収納です。 出窓にぴったりになるようにDIYしました。
aya
aya
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
キッチンの出窓を頑張って使いやすくしてみました♪ 左側半分はオーダーで作って頂いたものに少し手を加えました。右半分の棚は「ディアウォール」で自作。 お気に入りのブレッドケースが置ける様に棚板を調整しました。ブレッドケースには調味料類を保管しています。(^-^)
キッチンの出窓を頑張って使いやすくしてみました♪ 左側半分はオーダーで作って頂いたものに少し手を加えました。右半分の棚は「ディアウォール」で自作。 お気に入りのブレッドケースが置ける様に棚板を調整しました。ブレッドケースには調味料類を保管しています。(^-^)
saki
saki
2LDK | カップル
wara_waraさんの実例写真
wara_wara
wara_wara
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
台所の出窓に棚を作りました。
台所の出窓に棚を作りました。
chii
chii
nikoさんの実例写真
キッチンから見えるリビング✨ 窓が多いので明るく 出窓ベンチのおかげで広く見える 家族みんなのくつろぎ空間。。。
キッチンから見えるリビング✨ 窓が多いので明るく 出窓ベンチのおかげで広く見える 家族みんなのくつろぎ空間。。。
niko
niko
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥24,900
switchの収納𓂃𓍯 テレビスタンドの裏側🤫 ワイヤーネットをに収納ボックスを結束バンドで付けてswitchを入れてます。
switchの収納𓂃𓍯 テレビスタンドの裏側🤫 ワイヤーネットをに収納ボックスを結束バンドで付けてswitchを入れてます。
saya
saya
1K | 一人暮らし
yumi.grandsaisonさんの実例写真
テレビ裏収納📺 入口からの画角も奥からの画角も大好きで主人と『パワースポット』と名付けました🌝 棚の下はわんこスペースになっており、ドッグフードやおやつ、DIYグッズ等を収納しています。
テレビ裏収納📺 入口からの画角も奥からの画角も大好きで主人と『パワースポット』と名付けました🌝 棚の下はわんこスペースになっており、ドッグフードやおやつ、DIYグッズ等を収納しています。
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
natsuさんの実例写真
すっきり暮らす 出窓際に簡単DIY。収納棚を置いてます。 収納はもちろん、雑貨や小物を飾ったり 時には、作業机にしています😊 何よりも掃除がしやすくなって、 ごちゃごちゃしがちになっても すっきり収納できて良いです👌 まだまだ、やりたい事たくさんありますが。。。 賃貸でも楽しく過ごしたい♬ あまりお金をかけずに←ココ大事…😌 これからも居心地の良いすっきり暮らす お部屋にしていきたいです☺️ イベント参加用なのでコメントお気遣いなく〜💛
すっきり暮らす 出窓際に簡単DIY。収納棚を置いてます。 収納はもちろん、雑貨や小物を飾ったり 時には、作業机にしています😊 何よりも掃除がしやすくなって、 ごちゃごちゃしがちになっても すっきり収納できて良いです👌 まだまだ、やりたい事たくさんありますが。。。 賃貸でも楽しく過ごしたい♬ あまりお金をかけずに←ココ大事…😌 これからも居心地の良いすっきり暮らす お部屋にしていきたいです☺️ イベント参加用なのでコメントお気遣いなく〜💛
natsu
natsu
2LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
kie.さんの実例写真
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
kie.
kie.
家族
love1017さんの実例写真
ダイニングの出窓🪟 植物の育成コーナーがお気に入り🌿 ドウダンツツジ買いました! 部屋には緑がたくさんだけど、この華奢な枝に付く小さな葉っぱがたまらない😍 百合とドウダンツツジが好きすぎる🤣 今回はちょっと遠くのホームセンターまで足を延ばし、いつものお値段で大きな枝を手に入れました😊 2メートルもあってお店で3本にカットしてもらいました😅 家中に飾ってあるのでまた見てくださいね😂
ダイニングの出窓🪟 植物の育成コーナーがお気に入り🌿 ドウダンツツジ買いました! 部屋には緑がたくさんだけど、この華奢な枝に付く小さな葉っぱがたまらない😍 百合とドウダンツツジが好きすぎる🤣 今回はちょっと遠くのホームセンターまで足を延ばし、いつものお値段で大きな枝を手に入れました😊 2メートルもあってお店で3本にカットしてもらいました😅 家中に飾ってあるのでまた見てくださいね😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kotoraさんの実例写真
ビーチコーミングをした際に大きな流木を拾って帰ってきました。 形がとてもキレイだったので、麻紐を編んで出窓へ吊るし、ドライフラワーのガーランドとヒンメリも吊るしたら、出窓が一気に華やかになりました🌼*・ この家の購入を決めたキッカケのひとつが、この大きな出窓。 夏は極暑で冬は冷気が入り込んで寒いという、窓の性能としては新築より劣るけど、シェードを取り付けて日差しを遮ったり、年に一度は窓を外して大掃除したりと手をかけるごとに愛着が増して、家の中で1番好きな場所です。
ビーチコーミングをした際に大きな流木を拾って帰ってきました。 形がとてもキレイだったので、麻紐を編んで出窓へ吊るし、ドライフラワーのガーランドとヒンメリも吊るしたら、出窓が一気に華やかになりました🌼*・ この家の購入を決めたキッカケのひとつが、この大きな出窓。 夏は極暑で冬は冷気が入り込んで寒いという、窓の性能としては新築より劣るけど、シェードを取り付けて日差しを遮ったり、年に一度は窓を外して大掃除したりと手をかけるごとに愛着が増して、家の中で1番好きな場所です。
kotora
kotora
もっと見る