RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 木枠DIY

96枚の部屋写真から47枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
またまた照明。 ダイソーの木材をボンドでくっつけてで四角い枠のような物を3つ作ってペンダントライトをヒモ側からそれぞれをはめただけ。 四角い枠の角を揃えてはめてもいいですが、私は少しずつ角を横にずらしてみました。 特にボンドなどでくっつけてないので、好きな形に変えられます。 上から撮ったpicも投稿させて下さい。 イベント用なのでコメントお構いなく(^.^)(-.-)(__)
またまた照明。 ダイソーの木材をボンドでくっつけてで四角い枠のような物を3つ作ってペンダントライトをヒモ側からそれぞれをはめただけ。 四角い枠の角を揃えてはめてもいいですが、私は少しずつ角を横にずらしてみました。 特にボンドなどでくっつけてないので、好きな形に変えられます。 上から撮ったpicも投稿させて下さい。 イベント用なのでコメントお構いなく(^.^)(-.-)(__)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
和室のテレビの後ろの壁の木枠DIY(木枠の後ろに黄色のポリカーボネート貼り付けた)全体の漢字はこんな感じになりました😀 あんまり目立たないけど黄色がアクセントになり明るくなった気がします✨✨✨自己満足😀
和室のテレビの後ろの壁の木枠DIY(木枠の後ろに黄色のポリカーボネート貼り付けた)全体の漢字はこんな感じになりました😀 あんまり目立たないけど黄色がアクセントになり明るくなった気がします✨✨✨自己満足😀
fuku
fuku
家族
takuさんの実例写真
可愛かったんだけど ドライフラワーだけだと味気なくて 木枠作って 飛び出る画っぽく コレはまじオススメ💓 簡単なのにちょー可愛いw
可愛かったんだけど ドライフラワーだけだと味気なくて 木枠作って 飛び出る画っぽく コレはまじオススメ💓 簡単なのにちょー可愛いw
taku
taku
alohaさんの実例写真
1日遅れでアドベントカレンダーを作りました BOXはAmazonで購入し、木枠は思いつきでDIYをしました〜 思いつきの割には可愛くできました♡ 息子は朝起きて嬉しそうに毎日開けています
1日遅れでアドベントカレンダーを作りました BOXはAmazonで購入し、木枠は思いつきでDIYをしました〜 思いつきの割には可愛くできました♡ 息子は朝起きて嬉しそうに毎日開けています
aloha
aloha
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
窓枠にアンティークの木枠を組み込んでみました( ´ ▽ ` )
窓枠にアンティークの木枠を組み込んでみました( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
黒板壁紙に木枠付けて ビンテージワックス塗りました☆
黒板壁紙に木枠付けて ビンテージワックス塗りました☆
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
先程の続きです♪ ずっと気になっていた棚の上の デッドスペース。 棚の上に、枠だけの 簡単棚を作ってみました! ここにカゴとか並べて置いたら 可愛いかなと妄想してます🤤 なんちゃって壁に打ち付けてあるので 現状回復も可能です🤗
先程の続きです♪ ずっと気になっていた棚の上の デッドスペース。 棚の上に、枠だけの 簡単棚を作ってみました! ここにカゴとか並べて置いたら 可愛いかなと妄想してます🤤 なんちゃって壁に打ち付けてあるので 現状回復も可能です🤗
important
important
torakoさんの実例写真
リネンカーテン好きだったけど、透けてるし…ちょっと暗かったかな😅 木枠を作って、ブラインドをニトリで購入 ジャストのサイズはなかったけど市販のものを付けました。 やっぱり明るいし、ブラインドにしてよかった✨
リネンカーテン好きだったけど、透けてるし…ちょっと暗かったかな😅 木枠を作って、ブラインドをニトリで購入 ジャストのサイズはなかったけど市販のものを付けました。 やっぱり明るいし、ブラインドにしてよかった✨
torako
torako
3LDK | 家族
h.works.yunoさんの実例写真
ずーっと気になってた、リビング窓の木枠を、黒のマステでカバーしました。 幅広のマステのおかげ(*^^*)サッシはSPFを縦切りして黒でペイントして組み込んでいます。木枠も黒に変わって。中途半端感なくなりました(≧∇≦)
ずーっと気になってた、リビング窓の木枠を、黒のマステでカバーしました。 幅広のマステのおかげ(*^^*)サッシはSPFを縦切りして黒でペイントして組み込んでいます。木枠も黒に変わって。中途半端感なくなりました(≧∇≦)
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
trkpnさんの実例写真
オークに追われて森へ逃げ込み、 弓を捨て剣を握るエルフの部屋をイメージしました。(無理矢理) (コスプレ用)イーグルバックラーとグラディウス2本を使用。 ディスプレイ用の木枠が見えないけど自作してます。
オークに追われて森へ逃げ込み、 弓を捨て剣を握るエルフの部屋をイメージしました。(無理矢理) (コスプレ用)イーグルバックラーとグラディウス2本を使用。 ディスプレイ用の木枠が見えないけど自作してます。
trkpn
trkpn
Miyuさんの実例写真
明けました(*・ω・)*_ _)ペコリ 今年もどうぞよろしくお願いいたします💖 恒例のSeriaのカレンダーに木枠付けてます✨ 今年は横バージョン☝️
明けました(*・ω・)*_ _)ペコリ 今年もどうぞよろしくお願いいたします💖 恒例のSeriaのカレンダーに木枠付けてます✨ 今年は横バージョン☝️
Miyu
Miyu
2DK | 家族
ayrziee24さんの実例写真
家中のナチュラルカラーの木枠をミルキーホワイトの木目調DIYシートを貼っていってます!
家中のナチュラルカラーの木枠をミルキーホワイトの木目調DIYシートを貼っていってます!
ayrziee24
ayrziee24
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
リビングをまた配置換えする事になり、ディズニーのステンドグラス風パズルの飾り場所が決まらず… せっかくなので光に当てたい。 で、以前から眩しくてなんとかしたいと思っていた階段の窓、はめ込みだから開閉する事はないし、とりあえずココに置いてみたらサイズぴったりだけど… 見栄えをもうちょっとなんとかしたいところです。 木枠をDIYしてはめ込んだりしたら良いのかな 私にはレベル高すぎるので、出来るかどうか…
リビングをまた配置換えする事になり、ディズニーのステンドグラス風パズルの飾り場所が決まらず… せっかくなので光に当てたい。 で、以前から眩しくてなんとかしたいと思っていた階段の窓、はめ込みだから開閉する事はないし、とりあえずココに置いてみたらサイズぴったりだけど… 見栄えをもうちょっとなんとかしたいところです。 木枠をDIYしてはめ込んだりしたら良いのかな 私にはレベル高すぎるので、出来るかどうか…
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
tomoさんの実例写真
設置式の蛍光灯を吊り下げにして木枠のカバーを付けました。 木枠のカバーが重くて取り付け大変だった😖💦
設置式の蛍光灯を吊り下げにして木枠のカバーを付けました。 木枠のカバーが重くて取り付け大変だった😖💦
tomo
tomo
osuguttiさんの実例写真
ワックス¥4,410
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
余った漆喰を テレビの後ろの壁にも塗りました^ - ^
余った漆喰を テレビの後ろの壁にも塗りました^ - ^
konnakanji
konnakanji
家族
elephant_08さんの実例写真
大きい出窓って私にはデッドスペースな気がして…なので木枠を作ってテレビを置いてみました‼︎
大きい出窓って私にはデッドスペースな気がして…なので木枠を作ってテレビを置いてみました‼︎
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
Marioさんの実例写真
子供部屋を仕切る〜その1
子供部屋を仕切る〜その1
Mario
Mario
家族
katsさんの実例写真
DIY 2 LIXIL テラス屋根に正面パネル取り付け
DIY 2 LIXIL テラス屋根に正面パネル取り付け
kats
kats
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
障子の木枠を好みの幅にし、ペイント しました🎵 なくても困らないけど のぺ~っとした空間を仕切ってくれてます。
障子の木枠を好みの幅にし、ペイント しました🎵 なくても困らないけど のぺ~っとした空間を仕切ってくれてます。
honono
honono
4DK | 家族
romiさんの実例写真
玄関に飾ってる木枠の上に少しハロウィンの小物飾りました♪
玄関に飾ってる木枠の上に少しハロウィンの小物飾りました♪
romi
romi
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
前回、セリアのポスターを画鋲でペペッと貼ったのが… ノペーッとしてて気になり(^◇^;) 端材でまた木枠を作りました♪ ここは左側が玄関で、奥が階段です。 今、大雨が降って買い物に行けません(笑)もう少し小雨になってくれないと…パンツまで濡れる程の大雨です( ̄O ̄;)
前回、セリアのポスターを画鋲でペペッと貼ったのが… ノペーッとしてて気になり(^◇^;) 端材でまた木枠を作りました♪ ここは左側が玄関で、奥が階段です。 今、大雨が降って買い物に行けません(笑)もう少し小雨になってくれないと…パンツまで濡れる程の大雨です( ̄O ̄;)
mikyu
mikyu
3DK | 家族
pinponmamさんの実例写真
息子の絵にブルーの木枠。 今回ペイントしたこちらのブルーノが子達に好評です💙 臭いに敏感な上の子も 塗料の臭いを気にすることなくペイントをお手伝いしてくれました❗
息子の絵にブルーの木枠。 今回ペイントしたこちらのブルーノが子達に好評です💙 臭いに敏感な上の子も 塗料の臭いを気にすることなくペイントをお手伝いしてくれました❗
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
coconatsu
coconatsu
tarezo33さんの実例写真
キッチン壁 セルフリノベーション完了 写真三枚続けて連投します めんどくさい人はこちらへ http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/d563585d62693164f2546c3fa10942eb キッチンのタイル壁 ぶち抜いて、とりあえず枠を仮止めした続き 仮止めがいい感じやったんで 仕上げに入ります~ 切り取った時の間柱で 壁の枠中を補強 ガタガタやった壁の断面も、綺麗にヤスった~ 続く
キッチン壁 セルフリノベーション完了 写真三枚続けて連投します めんどくさい人はこちらへ http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/d563585d62693164f2546c3fa10942eb キッチンのタイル壁 ぶち抜いて、とりあえず枠を仮止めした続き 仮止めがいい感じやったんで 仕上げに入ります~ 切り取った時の間柱で 壁の枠中を補強 ガタガタやった壁の断面も、綺麗にヤスった~ 続く
tarezo33
tarezo33
家族
もっと見る

壁/天井 木枠DIYの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 木枠DIY

96枚の部屋写真から47枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
またまた照明。 ダイソーの木材をボンドでくっつけてで四角い枠のような物を3つ作ってペンダントライトをヒモ側からそれぞれをはめただけ。 四角い枠の角を揃えてはめてもいいですが、私は少しずつ角を横にずらしてみました。 特にボンドなどでくっつけてないので、好きな形に変えられます。 上から撮ったpicも投稿させて下さい。 イベント用なのでコメントお構いなく(^.^)(-.-)(__)
またまた照明。 ダイソーの木材をボンドでくっつけてで四角い枠のような物を3つ作ってペンダントライトをヒモ側からそれぞれをはめただけ。 四角い枠の角を揃えてはめてもいいですが、私は少しずつ角を横にずらしてみました。 特にボンドなどでくっつけてないので、好きな形に変えられます。 上から撮ったpicも投稿させて下さい。 イベント用なのでコメントお構いなく(^.^)(-.-)(__)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
和室のテレビの後ろの壁の木枠DIY(木枠の後ろに黄色のポリカーボネート貼り付けた)全体の漢字はこんな感じになりました😀 あんまり目立たないけど黄色がアクセントになり明るくなった気がします✨✨✨自己満足😀
和室のテレビの後ろの壁の木枠DIY(木枠の後ろに黄色のポリカーボネート貼り付けた)全体の漢字はこんな感じになりました😀 あんまり目立たないけど黄色がアクセントになり明るくなった気がします✨✨✨自己満足😀
fuku
fuku
家族
takuさんの実例写真
可愛かったんだけど ドライフラワーだけだと味気なくて 木枠作って 飛び出る画っぽく コレはまじオススメ💓 簡単なのにちょー可愛いw
可愛かったんだけど ドライフラワーだけだと味気なくて 木枠作って 飛び出る画っぽく コレはまじオススメ💓 簡単なのにちょー可愛いw
taku
taku
alohaさんの実例写真
1日遅れでアドベントカレンダーを作りました BOXはAmazonで購入し、木枠は思いつきでDIYをしました〜 思いつきの割には可愛くできました♡ 息子は朝起きて嬉しそうに毎日開けています
1日遅れでアドベントカレンダーを作りました BOXはAmazonで購入し、木枠は思いつきでDIYをしました〜 思いつきの割には可愛くできました♡ 息子は朝起きて嬉しそうに毎日開けています
aloha
aloha
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
窓枠にアンティークの木枠を組み込んでみました( ´ ▽ ` )
窓枠にアンティークの木枠を組み込んでみました( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
黒板壁紙に木枠付けて ビンテージワックス塗りました☆
黒板壁紙に木枠付けて ビンテージワックス塗りました☆
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
先程の続きです♪ ずっと気になっていた棚の上の デッドスペース。 棚の上に、枠だけの 簡単棚を作ってみました! ここにカゴとか並べて置いたら 可愛いかなと妄想してます🤤 なんちゃって壁に打ち付けてあるので 現状回復も可能です🤗
先程の続きです♪ ずっと気になっていた棚の上の デッドスペース。 棚の上に、枠だけの 簡単棚を作ってみました! ここにカゴとか並べて置いたら 可愛いかなと妄想してます🤤 なんちゃって壁に打ち付けてあるので 現状回復も可能です🤗
important
important
torakoさんの実例写真
リネンカーテン好きだったけど、透けてるし…ちょっと暗かったかな😅 木枠を作って、ブラインドをニトリで購入 ジャストのサイズはなかったけど市販のものを付けました。 やっぱり明るいし、ブラインドにしてよかった✨
リネンカーテン好きだったけど、透けてるし…ちょっと暗かったかな😅 木枠を作って、ブラインドをニトリで購入 ジャストのサイズはなかったけど市販のものを付けました。 やっぱり明るいし、ブラインドにしてよかった✨
torako
torako
3LDK | 家族
h.works.yunoさんの実例写真
ずーっと気になってた、リビング窓の木枠を、黒のマステでカバーしました。 幅広のマステのおかげ(*^^*)サッシはSPFを縦切りして黒でペイントして組み込んでいます。木枠も黒に変わって。中途半端感なくなりました(≧∇≦)
ずーっと気になってた、リビング窓の木枠を、黒のマステでカバーしました。 幅広のマステのおかげ(*^^*)サッシはSPFを縦切りして黒でペイントして組み込んでいます。木枠も黒に変わって。中途半端感なくなりました(≧∇≦)
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
trkpnさんの実例写真
オークに追われて森へ逃げ込み、 弓を捨て剣を握るエルフの部屋をイメージしました。(無理矢理) (コスプレ用)イーグルバックラーとグラディウス2本を使用。 ディスプレイ用の木枠が見えないけど自作してます。
オークに追われて森へ逃げ込み、 弓を捨て剣を握るエルフの部屋をイメージしました。(無理矢理) (コスプレ用)イーグルバックラーとグラディウス2本を使用。 ディスプレイ用の木枠が見えないけど自作してます。
trkpn
trkpn
Miyuさんの実例写真
明けました(*・ω・)*_ _)ペコリ 今年もどうぞよろしくお願いいたします💖 恒例のSeriaのカレンダーに木枠付けてます✨ 今年は横バージョン☝️
明けました(*・ω・)*_ _)ペコリ 今年もどうぞよろしくお願いいたします💖 恒例のSeriaのカレンダーに木枠付けてます✨ 今年は横バージョン☝️
Miyu
Miyu
2DK | 家族
ayrziee24さんの実例写真
家中のナチュラルカラーの木枠をミルキーホワイトの木目調DIYシートを貼っていってます!
家中のナチュラルカラーの木枠をミルキーホワイトの木目調DIYシートを貼っていってます!
ayrziee24
ayrziee24
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
¥6,039
リビングをまた配置換えする事になり、ディズニーのステンドグラス風パズルの飾り場所が決まらず… せっかくなので光に当てたい。 で、以前から眩しくてなんとかしたいと思っていた階段の窓、はめ込みだから開閉する事はないし、とりあえずココに置いてみたらサイズぴったりだけど… 見栄えをもうちょっとなんとかしたいところです。 木枠をDIYしてはめ込んだりしたら良いのかな 私にはレベル高すぎるので、出来るかどうか…
リビングをまた配置換えする事になり、ディズニーのステンドグラス風パズルの飾り場所が決まらず… せっかくなので光に当てたい。 で、以前から眩しくてなんとかしたいと思っていた階段の窓、はめ込みだから開閉する事はないし、とりあえずココに置いてみたらサイズぴったりだけど… 見栄えをもうちょっとなんとかしたいところです。 木枠をDIYしてはめ込んだりしたら良いのかな 私にはレベル高すぎるので、出来るかどうか…
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
tomoさんの実例写真
設置式の蛍光灯を吊り下げにして木枠のカバーを付けました。 木枠のカバーが重くて取り付け大変だった😖💦
設置式の蛍光灯を吊り下げにして木枠のカバーを付けました。 木枠のカバーが重くて取り付け大変だった😖💦
tomo
tomo
osuguttiさんの実例写真
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
余った漆喰を テレビの後ろの壁にも塗りました^ - ^
余った漆喰を テレビの後ろの壁にも塗りました^ - ^
konnakanji
konnakanji
家族
elephant_08さんの実例写真
大きい出窓って私にはデッドスペースな気がして…なので木枠を作ってテレビを置いてみました‼︎
大きい出窓って私にはデッドスペースな気がして…なので木枠を作ってテレビを置いてみました‼︎
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
Marioさんの実例写真
子供部屋を仕切る〜その1
子供部屋を仕切る〜その1
Mario
Mario
家族
katsさんの実例写真
DIY 2 LIXIL テラス屋根に正面パネル取り付け
DIY 2 LIXIL テラス屋根に正面パネル取り付け
kats
kats
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
障子の木枠を好みの幅にし、ペイント しました🎵 なくても困らないけど のぺ~っとした空間を仕切ってくれてます。
障子の木枠を好みの幅にし、ペイント しました🎵 なくても困らないけど のぺ~っとした空間を仕切ってくれてます。
honono
honono
4DK | 家族
romiさんの実例写真
玄関に飾ってる木枠の上に少しハロウィンの小物飾りました♪
玄関に飾ってる木枠の上に少しハロウィンの小物飾りました♪
romi
romi
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
前回、セリアのポスターを画鋲でペペッと貼ったのが… ノペーッとしてて気になり(^◇^;) 端材でまた木枠を作りました♪ ここは左側が玄関で、奥が階段です。 今、大雨が降って買い物に行けません(笑)もう少し小雨になってくれないと…パンツまで濡れる程の大雨です( ̄O ̄;)
前回、セリアのポスターを画鋲でペペッと貼ったのが… ノペーッとしてて気になり(^◇^;) 端材でまた木枠を作りました♪ ここは左側が玄関で、奥が階段です。 今、大雨が降って買い物に行けません(笑)もう少し小雨になってくれないと…パンツまで濡れる程の大雨です( ̄O ̄;)
mikyu
mikyu
3DK | 家族
pinponmamさんの実例写真
息子の絵にブルーの木枠。 今回ペイントしたこちらのブルーノが子達に好評です💙 臭いに敏感な上の子も 塗料の臭いを気にすることなくペイントをお手伝いしてくれました❗
息子の絵にブルーの木枠。 今回ペイントしたこちらのブルーノが子達に好評です💙 臭いに敏感な上の子も 塗料の臭いを気にすることなくペイントをお手伝いしてくれました❗
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
coconatsu
coconatsu
tarezo33さんの実例写真
キッチン壁 セルフリノベーション完了 写真三枚続けて連投します めんどくさい人はこちらへ http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/d563585d62693164f2546c3fa10942eb キッチンのタイル壁 ぶち抜いて、とりあえず枠を仮止めした続き 仮止めがいい感じやったんで 仕上げに入ります~ 切り取った時の間柱で 壁の枠中を補強 ガタガタやった壁の断面も、綺麗にヤスった~ 続く
キッチン壁 セルフリノベーション完了 写真三枚続けて連投します めんどくさい人はこちらへ http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/d563585d62693164f2546c3fa10942eb キッチンのタイル壁 ぶち抜いて、とりあえず枠を仮止めした続き 仮止めがいい感じやったんで 仕上げに入ります~ 切り取った時の間柱で 壁の枠中を補強 ガタガタやった壁の断面も、綺麗にヤスった~ 続く
tarezo33
tarezo33
家族
もっと見る

壁/天井 木枠DIYの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ