コメント1
Tsubatti
娘の初節句にお雛様出しました。我が家は立ち雛です^_^

この写真を見た人へのおすすめの写真

mushroomさんの実例写真
我が家のおひなさま。 JAZZという名の渋い創作雛です。
我が家のおひなさま。 JAZZという名の渋い創作雛です。
mushroom
mushroom
家族
Cashuminさんの実例写真
今日は楽しいひなまつり〜♪
今日は楽しいひなまつり〜♪
Cashumin
Cashumin
saryuさんの実例写真
saryu
saryu
lavender-toneさんの実例写真
御殿雛。
御殿雛。
lavender-tone
lavender-tone
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
引っ越してから初めての雛祭りです。我が家は玄関開けて正面に和室があるので、みんなに見てもらえるよう和室に飾りました。和室のイメージは大正風です(*^_^*)
引っ越してから初めての雛祭りです。我が家は玄関開けて正面に和室があるので、みんなに見てもらえるよう和室に飾りました。和室のイメージは大正風です(*^_^*)
haruhirisu
haruhirisu
家族
Chibitanianさんの実例写真
立ち雛です。娘のだけど私が気に入ってます(*´ω`*)
立ち雛です。娘のだけど私が気に入ってます(*´ω`*)
Chibitanian
Chibitanian
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
70年程前の古雛です 修理しながら足りない物を付け足しながら 娘に受け継ぎました
70年程前の古雛です 修理しながら足りない物を付け足しながら 娘に受け継ぎました
Aya
Aya
XYLITOLさんの実例写真
我が家のお雛様♡
我が家のお雛様♡
XYLITOL
XYLITOL
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
雛人形と吊るし雛(^^)
雛人形と吊るし雛(^^)
sachi
sachi
家族
momoranさんの実例写真
昨日お雛様出しました☆ 長女用の雛人形と末娘用のつるし雛。 我が家のお内裏様イケメンなんです。。♡ 着物の色も私好み(笑) 二つとも思い出たっぷりの人形。 この時期だけはインテリアに合う合わない関係なしに、どどーーんと出して飾ります(✻´ν`✻) お雛様に何でもかんでも供えたがる末娘。 今朝起きたらコースターと紙粘土で作った人形(らしい)を飾ってありました。。 長女が小さい時、お雛様に飾ったお菓子を食べたくて食べたくて、毎日手を合わせ「おひなさま、これをはやくたべたいので、はやく3がつさんにちになってください」ってお願いしてたのを思い出しました(✻´ν`✻)
昨日お雛様出しました☆ 長女用の雛人形と末娘用のつるし雛。 我が家のお内裏様イケメンなんです。。♡ 着物の色も私好み(笑) 二つとも思い出たっぷりの人形。 この時期だけはインテリアに合う合わない関係なしに、どどーーんと出して飾ります(✻´ν`✻) お雛様に何でもかんでも供えたがる末娘。 今朝起きたらコースターと紙粘土で作った人形(らしい)を飾ってありました。。 長女が小さい時、お雛様に飾ったお菓子を食べたくて食べたくて、毎日手を合わせ「おひなさま、これをはやくたべたいので、はやく3がつさんにちになってください」ってお願いしてたのを思い出しました(✻´ν`✻)
momoran
momoran
家族
chihiroさんの実例写真
次女の初節句♡ お気に入りの立ち雛
次女の初節句♡ お気に入りの立ち雛
chihiro
chihiro
2DK | 家族
ITO_KOTOさんの実例写真
ITO_KOTO
ITO_KOTO
家族
chihiroさんの実例写真
お気に入りの立ち雛 毛氈(敷物)を赤ではなく辛子色に それだけで部屋に馴染み易くなります 今年は次女の初節句なので華やかに飾りつけてみました
お気に入りの立ち雛 毛氈(敷物)を赤ではなく辛子色に それだけで部屋に馴染み易くなります 今年は次女の初節句なので華やかに飾りつけてみました
chihiro
chihiro
2DK | 家族
Kazuminさんの実例写真
自分用に初めてお雛様を買いました♩メルカリで なんと4500円 とても素敵な立ち雛です(*^_^*)
自分用に初めてお雛様を買いました♩メルカリで なんと4500円 とても素敵な立ち雛です(*^_^*)
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
イベント初参加 片付ける前に…
イベント初参加 片付ける前に…
jasmine
jasmine
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
お雛様を飾りました❁︎ お気に入りの立ち雛さまですෆ̈
お雛様を飾りました❁︎ お気に入りの立ち雛さまですෆ̈
OPTY
OPTY
PR
楽天市場
kohinaさんの実例写真
雛人形🌸
雛人形🌸
kohina
kohina
surf1173hyさんの実例写真
我が家の雛人形は立ち雛です。 後ろの桜が良い感じ🌸
我が家の雛人形は立ち雛です。 後ろの桜が良い感じ🌸
surf1173hy
surf1173hy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayさんの実例写真
吊るし雛は、お義母さんの手作りです❀
吊るし雛は、お義母さんの手作りです❀
may
may
家族
Ryo2626さんの実例写真
立ち雛に一目惚れして買ったお雛様♡ 屏風は桜の押し花でオシャレ〜(*´∇`*)
立ち雛に一目惚れして買ったお雛様♡ 屏風は桜の押し花でオシャレ〜(*´∇`*)
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
109noieさんの実例写真
お雛様、また来年😌
お雛様、また来年😌
109noie
109noie
4LDK | 家族
goさんの実例写真
go
go
家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 昨日、嬉しいお届けものがありました😃 ハンドメイドのお雛様🎎 お嫁ちゃんのお母さんからのプレゼント❤️ 去年、七五三の時のお話を覚えてらっしゃって…… 私 「我が家は男の子で、お雛様がないんですよね~」っと… そうしましたら、わざわざ作っていただいて❗ 着物・留め袖の生地 100均一小物で、素敵なお雛様 本当に嬉しく、毎年飾っていこうと思います😁 やっぱり、お雛様って いいですねぇ~💕
おはようございます😊 昨日、嬉しいお届けものがありました😃 ハンドメイドのお雛様🎎 お嫁ちゃんのお母さんからのプレゼント❤️ 去年、七五三の時のお話を覚えてらっしゃって…… 私 「我が家は男の子で、お雛様がないんですよね~」っと… そうしましたら、わざわざ作っていただいて❗ 着物・留め袖の生地 100均一小物で、素敵なお雛様 本当に嬉しく、毎年飾っていこうと思います😁 やっぱり、お雛様って いいですねぇ~💕
Johnmama
Johnmama
家族
PR
楽天市場
dontacosさんの実例写真
客間兼用の和室です(^^)唐紅色(えんじ色)をアクセントに天井はシナの木天井、錆丸太にうづくりの床の間とこだわりました。先日飾りました立ち雛も床の間にぴったりサイズです^ ^
客間兼用の和室です(^^)唐紅色(えんじ色)をアクセントに天井はシナの木天井、錆丸太にうづくりの床の間とこだわりました。先日飾りました立ち雛も床の間にぴったりサイズです^ ^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
今年自分の為に買ったお雛様です🎎 ちりめん細工で出来ています。 お雛様の髪の毛もちりめんです☺️ この几帳はセットで付いていました❣️ これを見てウィンドウのお雛様用に手作りしようと思いついたんです😆👍 お正月飾り用に作ったなんちゃって障子もまた生かせました😆💕🎶
今年自分の為に買ったお雛様です🎎 ちりめん細工で出来ています。 お雛様の髪の毛もちりめんです☺️ この几帳はセットで付いていました❣️ これを見てウィンドウのお雛様用に手作りしようと思いついたんです😆👍 お正月飾り用に作ったなんちゃって障子もまた生かせました😆💕🎶
yumiril
yumiril
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今年のおひなさまはリビングの出窓に飾りました。 後ろ向きで失礼します。我が家の娘の雛人形は立ち雛で お顔も素敵なんですが、このリアルに再現された十二単の後ろ姿もとっても素敵なことに気づき、時々後ろ向きにして眺めています☺️💕
今年のおひなさまはリビングの出窓に飾りました。 後ろ向きで失礼します。我が家の娘の雛人形は立ち雛で お顔も素敵なんですが、このリアルに再現された十二単の後ろ姿もとっても素敵なことに気づき、時々後ろ向きにして眺めています☺️💕
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
いつもの棚にもお雛様 飾らないからと譲っていただきました。 可愛いお顔です💓 これからは我が家で大切に飾ります😌
いつもの棚にもお雛様 飾らないからと譲っていただきました。 可愛いお顔です💓 これからは我が家で大切に飾ります😌
hana-
hana-
家族
Juno06さんの実例写真
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
戸建になり、ようやく飾る場所ができたデカいお雛様。何年振りかに出しました。 お久しぶりです、ご無沙汰していました💦 実家から持ってきたこの方々は、本当は七段かざりのものですが、上二人だけを連れてきたら、実家では段を処分していて飾る台がない。 なので、和室テーブルに毛せんを敷きました。 京雛なので、左右逆に飾っています。
Juno06
Juno06
家族
hana-さんの実例写真
お気に入りの古い帯 箪笥の上に敷いて楽しみます 早いですが、立ち雛も🌸 お正月用に作った餅花も合わせています。餅花は、五穀豊穣の意味があり、本来なら小正月のお飾りです…が、わが家ではひな祭りまで飾るつもりです♡ ❀餅花の作り方❀ ①切り餅を1cm幅に切ります ➁耐熱皿に間隔を開けて並べる ③レンジで加熱→お餅が膨らんで     きたら加熱終了 ④お餅が柔らかいうちに片栗粉をまぶします ⑤柳や木の枝に適当にくっつけます ⑥お餅が固くなったら完成 ※ピンク色の餅花は、④の時に食紅で色付け。色ムラが出来ないように混ぜます
お気に入りの古い帯 箪笥の上に敷いて楽しみます 早いですが、立ち雛も🌸 お正月用に作った餅花も合わせています。餅花は、五穀豊穣の意味があり、本来なら小正月のお飾りです…が、わが家ではひな祭りまで飾るつもりです♡ ❀餅花の作り方❀ ①切り餅を1cm幅に切ります ➁耐熱皿に間隔を開けて並べる ③レンジで加熱→お餅が膨らんで     きたら加熱終了 ④お餅が柔らかいうちに片栗粉をまぶします ⑤柳や木の枝に適当にくっつけます ⑥お餅が固くなったら完成 ※ピンク色の餅花は、④の時に食紅で色付け。色ムラが出来ないように混ぜます
hana-
hana-
家族
ai.saさんの実例写真
久々の投稿でイベント参加します。 大好きなひなまつりの季節になりました。今年はサイドボードの上に雛人形を飾ってみました。末っ子のために買った立ち雛は小ぶりで飾りやすくてお気に入りです。
久々の投稿でイベント参加します。 大好きなひなまつりの季節になりました。今年はサイドボードの上に雛人形を飾ってみました。末っ子のために買った立ち雛は小ぶりで飾りやすくてお気に入りです。
ai.sa
ai.sa
家族
PR
楽天市場
hana-さんの実例写真
久しぶりに実家へ 床の間の掛け軸がお雛様になっていました🎎 右の方に映る焼き物は、以前いつもの古道具屋さんで見つけた印判の四段重。 自宅だと、しっくりこず実家で飾ってもらっています🤭 買った当時 ↓ https://roomclip.jp/photo/pyPb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
久しぶりに実家へ 床の間の掛け軸がお雛様になっていました🎎 右の方に映る焼き物は、以前いつもの古道具屋さんで見つけた印判の四段重。 自宅だと、しっくりこず実家で飾ってもらっています🤭 買った当時 ↓ https://roomclip.jp/photo/pyPb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hana-
hana-
家族
happy-sachiさんの実例写真
今年も飾ります 何時ものお雛様ですが少しだけ変えて 飾って見ました❣️ やっぱり飾るとテンション上がります😉 お内裏様とお雛様良いお顔をして居ます✨
今年も飾ります 何時ものお雛様ですが少しだけ変えて 飾って見ました❣️ やっぱり飾るとテンション上がります😉 お内裏様とお雛様良いお顔をして居ます✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
kiii
kiii
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
pannaさんの実例写真
実家のつるし雛です。 母が趣味で作りました。手芸キットを針仕事でチクチク……長い方は150cm位あり、圧巻です。 せっかくなのでこちらでお披露目を✨️ 玄関に飾ってあるので、来客があると、よく褒めて下さいます。 吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。 その頃、特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。 生まれてきた子供の幸せを願い、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうです。 みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られたのが「つるしびな」。 赤ちゃんの大事なお守りとして、とても大切にされました。
実家のつるし雛です。 母が趣味で作りました。手芸キットを針仕事でチクチク……長い方は150cm位あり、圧巻です。 せっかくなのでこちらでお披露目を✨️ 玄関に飾ってあるので、来客があると、よく褒めて下さいます。 吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。 その頃、特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。 生まれてきた子供の幸せを願い、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうです。 みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られたのが「つるしびな」。 赤ちゃんの大事なお守りとして、とても大切にされました。
panna
panna
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
年が明けたと思ったら… もうすぐ雛祭り🎎 早い💦 ペーパークイリング雛祭りと ピンク🩷を並べてみました☺️ 一気に春🌸 仕事の昼休みに30分間(約3000歩👟) 毎日ウォーキングしてるんだけど 暖かい千葉は 早くも河津桜が咲いてます🌸
年が明けたと思ったら… もうすぐ雛祭り🎎 早い💦 ペーパークイリング雛祭りと ピンク🩷を並べてみました☺️ 一気に春🌸 仕事の昼休みに30分間(約3000歩👟) 毎日ウォーキングしてるんだけど 暖かい千葉は 早くも河津桜が咲いてます🌸
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
お気に入りの立ち雛 ピンクネコヤナギと共に飾りました🎎  今年はたくさんのフワフワが付いています♡
お気に入りの立ち雛 ピンクネコヤナギと共に飾りました🎎  今年はたくさんのフワフワが付いています♡
hana-
hana-
家族
mizucchiさんの実例写真
ひな祭り2025 男の子しかいなかったので自分用に小さな立ち雛を購入してます。ぼんぼりは自作です。灯りを灯すと中に貼った花柄シールが浮きでます♪ 手前の和菓子はフォロワーさんのプレ企画でいただいたフェイクです。小さきモノは皆カワイイぃ💖 これから弁当持ちで「人形の街岩槻」に電車で行って歩いて雛巡りしてついでに野鳥を愛でて来ます😉
ひな祭り2025 男の子しかいなかったので自分用に小さな立ち雛を購入してます。ぼんぼりは自作です。灯りを灯すと中に貼った花柄シールが浮きでます♪ 手前の和菓子はフォロワーさんのプレ企画でいただいたフェイクです。小さきモノは皆カワイイぃ💖 これから弁当持ちで「人形の街岩槻」に電車で行って歩いて雛巡りしてついでに野鳥を愛でて来ます😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaoriさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
kaori
kaori
3LDK | 家族
もっと見る