コメント11
chieko
②すのこペイントの色をかえてみました。雰囲気が変わりますね。どちらか選べず、両方アップしました〜(^_^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
1回目の色塗り終了☻ ウォルナット。
1回目の色塗り終了☻ ウォルナット。
runten
runten
2LDK
Naokoさんの実例写真
すのこを、ラベンダーにペイントして
すのこを、ラベンダーにペイントして
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
すのこで見せる本棚作りました♡
すのこで見せる本棚作りました♡
maya
maya
2LDK | 家族
Kumipohさんの実例写真
もともと茶色のよくある下駄箱を白にペイント、すのこの板を貼りました
もともと茶色のよくある下駄箱を白にペイント、すのこの板を貼りました
Kumipoh
Kumipoh
家族
nanaさんの実例写真
グリーンすくすく成長♪すのこ白ペイントも作ってみました
グリーンすくすく成長♪すのこ白ペイントも作ってみました
nana
nana
namichocoさんの実例写真
珈琲でペイントしたすのこで、棚を作ってみました♪ はじめての木材(すのこ)を使ったDIYです。 程よい茶色に仕上がりました。 玄関のシューズラックにする予定です。
珈琲でペイントしたすのこで、棚を作ってみました♪ はじめての木材(すのこ)を使ったDIYです。 程よい茶色に仕上がりました。 玄関のシューズラックにする予定です。
namichoco
namichoco
asuさんの実例写真
この窓の下に腰壁を作りたいんだけど、色で悩んでいます。。イマジンウォールペイントの、ブリッジウォーターベイ(2番目)かカーディガンベイ(3番目)どっちがいいかな……
この窓の下に腰壁を作りたいんだけど、色で悩んでいます。。イマジンウォールペイントの、ブリッジウォーターベイ(2番目)かカーディガンベイ(3番目)どっちがいいかな……
asu
asu
家族
megさんの実例写真
今まで靴箱の上のスペースに無造作に置いていたものを、少しずつ今の形にしていきました。 すのこはウォールナット色に着色し、すのこと突っ張り棒を結束バンドでくくって壁につけてあります。 すのこの長さが微妙に足りなかったので、足りない部分には人工芝をつけてみました…(笑)。 材料はすべて100均で揃えましたヽ(・∀・)ノ
今まで靴箱の上のスペースに無造作に置いていたものを、少しずつ今の形にしていきました。 すのこはウォールナット色に着色し、すのこと突っ張り棒を結束バンドでくくって壁につけてあります。 すのこの長さが微妙に足りなかったので、足りない部分には人工芝をつけてみました…(笑)。 材料はすべて100均で揃えましたヽ(・∀・)ノ
meg
meg
2LDK | 家族
PR
楽天市場
IrisMommyさんの実例写真
すのこ棚を作りました。ニトリの2枚で380円のすのこ利用です。 ミルクペイントのターコイズブルーとスノーホワイトを混ぜて海っぽく。クラッキング加工はあまりうまくいかず(*_*)でも時間が経つごとにいい感じです。 キッチンカウンターの下に。。 ダイソーのスクエアボックスを活用予定…。棚の後ろには板壁のリメイクシートを貼ろうかなと思っています。
すのこ棚を作りました。ニトリの2枚で380円のすのこ利用です。 ミルクペイントのターコイズブルーとスノーホワイトを混ぜて海っぽく。クラッキング加工はあまりうまくいかず(*_*)でも時間が経つごとにいい感じです。 キッチンカウンターの下に。。 ダイソーのスクエアボックスを活用予定…。棚の後ろには板壁のリメイクシートを貼ろうかなと思っています。
IrisMommy
IrisMommy
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
マガジンラックタイプ新色、ホワイトシャビー?クリームシャビーか? 遅ればせながら、ようやくchikoさんの本買えました!
マガジンラックタイプ新色、ホワイトシャビー?クリームシャビーか? 遅ればせながら、ようやくchikoさんの本買えました!
Vintage
Vintage
家族
IrisMommyさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこでオープンシェルフ(^ ^)ミルクペイントで塗装してあります。
ニトリの2枚セットのすのこでオープンシェルフ(^ ^)ミルクペイントで塗装してあります。
IrisMommy
IrisMommy
3LDK | 家族
asakanaさんの実例写真
すのこと黒板プレートで根菜ストッカー製作。 木箱も汚れが目立たないように、ウォールナット色にペイント。
すのこと黒板プレートで根菜ストッカー製作。 木箱も汚れが目立たないように、ウォールナット色にペイント。
asakana
asakana
annさんの実例写真
我が家のベランダ改造計画、大分仕上がってきて大詰めを迎えています(´- `*) 今朝ステンシルしたての室外機カバーです。 ベランダの構造上、すのこ板壁すら入る隙間の無かった室外機左側。 仕方がないので、カバーは基本L字に作ってすのこ板壁とダイソーのブランケットでビス止めしました(>_<) ペンキも屋外用を使用。 ダークキャラメルというチョコレート色です♡♡♡ ニトリの豚さんを置いてみました(´- `*)
我が家のベランダ改造計画、大分仕上がってきて大詰めを迎えています(´- `*) 今朝ステンシルしたての室外機カバーです。 ベランダの構造上、すのこ板壁すら入る隙間の無かった室外機左側。 仕方がないので、カバーは基本L字に作ってすのこ板壁とダイソーのブランケットでビス止めしました(>_<) ペンキも屋外用を使用。 ダークキャラメルというチョコレート色です♡♡♡ ニトリの豚さんを置いてみました(´- `*)
ann
ann
家族
annさんの実例写真
ベランダ上がって右手の、例の室外機の横のフェンスです。 ここにすのこ板壁をつけました! そして、室外機カバーとお揃いの色に塗装してあります。 屋外ということもあり、ニスを塗り重ねてからペンキを塗り重ね。。。 取り付けは耐候性の結束バンドで何ヵ所かくくりつけてあります。 ダイソーのフェイクグリーンを巻き付けてこれまた結束バンド止め。 西日がきつすぎて、真夏はグリーンちゃんを飾れません(笑) 秋にかけて徐々に増やしていきたいです。 ちなみに、ここにsmileyが送ってくれたIKEA便のランタンを吊りました!ダイソーのアイアンカゴもここに。 最後に室外機とこれまたお揃いの色でステンシル。パントリーとお揃いの文をステンシルしました♡♡♡ 左側はベランダ上がって正面のフェンス。もろ西日なので、次はここに板壁を計画しています。 いまは、上半分に簾だけ吊り下げ、結束バンドで固定しました!
ベランダ上がって右手の、例の室外機の横のフェンスです。 ここにすのこ板壁をつけました! そして、室外機カバーとお揃いの色に塗装してあります。 屋外ということもあり、ニスを塗り重ねてからペンキを塗り重ね。。。 取り付けは耐候性の結束バンドで何ヵ所かくくりつけてあります。 ダイソーのフェイクグリーンを巻き付けてこれまた結束バンド止め。 西日がきつすぎて、真夏はグリーンちゃんを飾れません(笑) 秋にかけて徐々に増やしていきたいです。 ちなみに、ここにsmileyが送ってくれたIKEA便のランタンを吊りました!ダイソーのアイアンカゴもここに。 最後に室外機とこれまたお揃いの色でステンシル。パントリーとお揃いの文をステンシルしました♡♡♡ 左側はベランダ上がって正面のフェンス。もろ西日なので、次はここに板壁を計画しています。 いまは、上半分に簾だけ吊り下げ、結束バンドで固定しました!
ann
ann
家族
44oさんの実例写真
ニス¥3,500
杉板18×89使用 向かって左から BRIWAX=Jacobean AntiqueWax=チーク AntiqueWax=ラスティックパイン 素材のまま 参考になるか分かりませんがどうぞ
杉板18×89使用 向かって左から BRIWAX=Jacobean AntiqueWax=チーク AntiqueWax=ラスティックパイン 素材のまま 参考になるか分かりませんがどうぞ
44o
44o
家族
kuuuuさんの実例写真
でけた〜!!!!! セルフペイント〜 我が家で唯一合板だった階段の板が 日に当たって白くなってたのが気になって気になって… それをやっと塗れた〜ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ うれしー 自己満足いっぱい(笑)
でけた〜!!!!! セルフペイント〜 我が家で唯一合板だった階段の板が 日に当たって白くなってたのが気になって気になって… それをやっと塗れた〜ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ うれしー 自己満足いっぱい(笑)
kuuuu
kuuuu
家族
PR
楽天市場
yu_ka101さんの実例写真
塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのディキシーブルーです♡ いい色〜(*˘︶˘*).。.:*♡
塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのディキシーブルーです♡ いい色〜(*˘︶˘*).。.:*♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
kunkoyamaさんの実例写真
愛犬コーナー、トイレ、水飲み場、ベッド
愛犬コーナー、トイレ、水飲み場、ベッド
kunkoyama
kunkoyama
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
d.sikiさんの実例写真
アイアンペイント使用前、使用後
アイアンペイント使用前、使用後
d.siki
d.siki
家族
Sumieさんの実例写真
主人の力作☆やっと傘立てが我が家に仲間入りしました!
主人の力作☆やっと傘立てが我が家に仲間入りしました!
Sumie
Sumie
家族
r-hiroさんの実例写真
おはようございます☆*:.。 皆さんのRCに感化されて すのこペイントチャレンジしてみました(o^^o) むらもありますが 子供と楽しく色塗り☆☆☆ なんとなく 西海岸風に近づいたかな〜♪
おはようございます☆*:.。 皆さんのRCに感化されて すのこペイントチャレンジしてみました(o^^o) むらもありますが 子供と楽しく色塗り☆☆☆ なんとなく 西海岸風に近づいたかな〜♪
r-hiro
r-hiro
nene-laynyさんの実例写真
昨日、作った棚に多肉ちゃんを飾りました(^-^) 意外と多肉でいっぱいになってしまったので、急遽、棚を追加しました❗ 屋根の色を迷って、白と、クラウディーブルーのが良かったかなぁ。 飽きたら、変えるかも(^^)
昨日、作った棚に多肉ちゃんを飾りました(^-^) 意外と多肉でいっぱいになってしまったので、急遽、棚を追加しました❗ 屋根の色を迷って、白と、クラウディーブルーのが良かったかなぁ。 飽きたら、変えるかも(^^)
nene-layny
nene-layny
家族
riceさんの実例写真
イベント用です オールセリアでワゴン 木箱、すのこ、キャスター 塗装は好きな色で♪ ネジかボンドで固定して出来上がりです(*^^*)
イベント用です オールセリアでワゴン 木箱、すのこ、キャスター 塗装は好きな色で♪ ネジかボンドで固定して出来上がりです(*^^*)
rice
rice
家族
PR
楽天市場
snowさんの実例写真
先週からDIYしていたキャスター付きワゴン完成しました✨✨ 押入れ用すのこと1×4組み合わせています。 持ち手は塩ビパイプと継手組み合わせてアイアン風に塗装してからネジ留めしました♡ あとはミルクペイントのヘンプベージュ下地に塗って、アンティークメディウムでアンティーク風というか古びた感じに仕上げました♡ アンティークメディウム塗るのが難しかった〜 端材塗ってみて練習してから本番塗ってみたんだけど、なかなか大変‼️ チョット濃くなってしまった所は紙ヤスリで削ってごまかしました(o^^o) これでDIYの道具とかスッキリ片付けできて、ゴチャゴチャ詰めていた段ボール箱とおさらばできます
先週からDIYしていたキャスター付きワゴン完成しました✨✨ 押入れ用すのこと1×4組み合わせています。 持ち手は塩ビパイプと継手組み合わせてアイアン風に塗装してからネジ留めしました♡ あとはミルクペイントのヘンプベージュ下地に塗って、アンティークメディウムでアンティーク風というか古びた感じに仕上げました♡ アンティークメディウム塗るのが難しかった〜 端材塗ってみて練習してから本番塗ってみたんだけど、なかなか大変‼️ チョット濃くなってしまった所は紙ヤスリで削ってごまかしました(o^^o) これでDIYの道具とかスッキリ片付けできて、ゴチャゴチャ詰めていた段ボール箱とおさらばできます
snow
snow
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
snow
snow
4LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
昨日に引き続き、ペイント作業中。 今日も暑い‼(。>д<) 日差しが痛い❗ 日焼けヤバいかも(;o;) おかげで、ペンキの乾きは、早いけど。 あー、今日ある分の、すのこは、塗ってしまおうと思ったのに、塗料が足らなくなってしまった❗(゜ロ゜) 意外と使うのね…。 今日は、もう終了(*´ω`*) 休憩!コーヒータイム♪(休憩多すぎ?) 先はまだまだ。
昨日に引き続き、ペイント作業中。 今日も暑い‼(。>д<) 日差しが痛い❗ 日焼けヤバいかも(;o;) おかげで、ペンキの乾きは、早いけど。 あー、今日ある分の、すのこは、塗ってしまおうと思ったのに、塗料が足らなくなってしまった❗(゜ロ゜) 意外と使うのね…。 今日は、もう終了(*´ω`*) 休憩!コーヒータイム♪(休憩多すぎ?) 先はまだまだ。
nene-layny
nene-layny
家族
chachaさんの実例写真
ずっと作り掛で放置していた棚を仕上げました☆ 以前作ったすのこ棚のサイズ違いで前のより少し小さめです(*´ω`*)
ずっと作り掛で放置していた棚を仕上げました☆ 以前作ったすのこ棚のサイズ違いで前のより少し小さめです(*´ω`*)
chacha
chacha
2DK | 家族
Unokiさんの実例写真
先日作ったラブリコちゃんの途中経過picです。 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン♫ 右上から 46番 ウォームグレー 21番 マホガニー 4番 ヒッコリー BRIWAX ジャコビアン のみ。 そして左下の4本はそれぞれの色に上から BRIWAX ジャコビアンを塗ったものです。 なので、一番左はジャコビアンの2度塗りですね。 2度塗っても全然変わらないし、 なんかそれだけツヤツヤして質感が違ったので結局BRIWAXのみはやめて、裏側にウッドステインを塗りました(^^) 完成picのこげ茶っぽい色はウォームグレーに自宅にあった黒のペンキを若干混ぜてからの+BRIWAXです。 参考まで。 本日オサレカインズ新座店がオープンしました\( ˆoˆ )/ 行きたいけど渋滞かな?夕方偵察しにいこうかな😊 12月のゆぴのこさんワークショップの予約も始まりましたよ〜✨
先日作ったラブリコちゃんの途中経過picです。 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン♫ 右上から 46番 ウォームグレー 21番 マホガニー 4番 ヒッコリー BRIWAX ジャコビアン のみ。 そして左下の4本はそれぞれの色に上から BRIWAX ジャコビアンを塗ったものです。 なので、一番左はジャコビアンの2度塗りですね。 2度塗っても全然変わらないし、 なんかそれだけツヤツヤして質感が違ったので結局BRIWAXのみはやめて、裏側にウッドステインを塗りました(^^) 完成picのこげ茶っぽい色はウォームグレーに自宅にあった黒のペンキを若干混ぜてからの+BRIWAXです。 参考まで。 本日オサレカインズ新座店がオープンしました\( ˆoˆ )/ 行きたいけど渋滞かな?夕方偵察しにいこうかな😊 12月のゆぴのこさんワークショップの予約も始まりましたよ〜✨
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Tikiさんの実例写真
下駄箱は置かずに三枚引き違いにしました… 予算が合えばルーバーが良かったなぁ・゜・(つД`)・゜・
下駄箱は置かずに三枚引き違いにしました… 予算が合えばルーバーが良かったなぁ・゜・(つД`)・゜・
Tiki
Tiki
3LDK | 家族
PiyoDonaRoseさんの実例写真
キッチンスケール¥2,916
100均 ダイソーのすのこを ナチュラルミルクペイントで色を塗り 2枚を縦に繋げて セリアの木製ウォールラックも ナチュラルミルクペイントで色を塗り ネジとボンドで固定して キッチンに飾り棚作りました😆✌ ドライフラワーも飾って とっても可愛く仕上がって 大満足です😉👍💕🎵
100均 ダイソーのすのこを ナチュラルミルクペイントで色を塗り 2枚を縦に繋げて セリアの木製ウォールラックも ナチュラルミルクペイントで色を塗り ネジとボンドで固定して キッチンに飾り棚作りました😆✌ ドライフラワーも飾って とっても可愛く仕上がって 大満足です😉👍💕🎵
PiyoDonaRose
PiyoDonaRose
2LDK | 家族
ginnnanさんの実例写真
洗濯パンカバーを木材で作ろうとしているのですが、初めてブライワックスを使ったので塗装の記録です。 色はラスティックパインです。 上がファルカタ集成材に塗ったもの。 ベニヤ感が出てしまった……。 下が杉材。写真ではわかりにくいかなー、赤みのある茶色になりました。
洗濯パンカバーを木材で作ろうとしているのですが、初めてブライワックスを使ったので塗装の記録です。 色はラスティックパインです。 上がファルカタ集成材に塗ったもの。 ベニヤ感が出てしまった……。 下が杉材。写真ではわかりにくいかなー、赤みのある茶色になりました。
ginnnan
ginnnan
家族
PR
楽天市場
CHINAさんの実例写真
イベント投稿 玄関にすのこと突っ張り棒を使ってラダーをDIY(๑˃ꇴ˂๑)
イベント投稿 玄関にすのこと突っ張り棒を使ってラダーをDIY(๑˃ꇴ˂๑)
CHINA
CHINA
家族
mui.ponchiさんの実例写真
リビングのペンキ塗り 使ったペンキ リビングは壁紙屋本舗さんのペンキで塗るつもりで計画していました。 しかし、500ml缶で試しに塗ってみると思った以上に量が必要で…。 たまたま別件で訪れたカインズ のペンキの安さに釣られてペンキを変えてみることにしました。 塗り終えてみると、 高いにはそれなりの理由がある という結果になりましたので、 壁塗りを検討されてる方の参考になればと いつもより長めに書いてみます。 画像は1度塗りのものです。 ★右 壁紙屋本舗さん イマジンウォールペイント 雪の結晶 液質 ややもったり ニオイ 500ml塗って、少し感じる程度 透け感 1度塗りで濃い色が少し見えるかどうか 価格 4Lで約9,500円(投稿時) ☆左 カインズ Whity Colors パーフェクトホワイト 液質 さらさら ニオイ 3L程塗って、少し気になり換気が必要 透け感 濃い色を消すには2〜3回塗る必要あり 価格 2Lで約2,300円(昨日の購入時) 見るからに右がムラなく塗れていますよね。 イマジンはもったりして伸びないような気がしましたが、ビニール壁紙にはちょうど良かったんだと分かりました。 Whity Colorsは、2×4などの木材についてはとても塗りやすかったです。 壁紙も、ムラが出ないようローラーとハケを 使い分けながら2回塗ったらなんとかなりました。 ペンキ代をケチるならイマジンを1度塗りにすれば良かったと後悔しています。 ニオイはどちらも少ししました。 使った量が違うので比較は難しいです。 当たり前ですが、どちらにしても屋内で塗る方が気になりました。 可能なら、施工後しばらく換気できるタイミングが良さそうです。 ♡ペンキ以外の使えたグッズ バンダナとフェイスカバー 高いところをローラーで塗っていると、思ったよりペンキが飛んで、スプレーを浴びたみたいに。。。 髪の毛と顔のガードに、バンダナとフェイスカバーが役立ちました。 フェイスカバーはセリアのものです。 ここまでお付き合いありがとうございました。 リビングの壁はあと3面。 寒くなる前に塗り終えなくては…今度こそイマジンで!
リビングのペンキ塗り 使ったペンキ リビングは壁紙屋本舗さんのペンキで塗るつもりで計画していました。 しかし、500ml缶で試しに塗ってみると思った以上に量が必要で…。 たまたま別件で訪れたカインズ のペンキの安さに釣られてペンキを変えてみることにしました。 塗り終えてみると、 高いにはそれなりの理由がある という結果になりましたので、 壁塗りを検討されてる方の参考になればと いつもより長めに書いてみます。 画像は1度塗りのものです。 ★右 壁紙屋本舗さん イマジンウォールペイント 雪の結晶 液質 ややもったり ニオイ 500ml塗って、少し感じる程度 透け感 1度塗りで濃い色が少し見えるかどうか 価格 4Lで約9,500円(投稿時) ☆左 カインズ Whity Colors パーフェクトホワイト 液質 さらさら ニオイ 3L程塗って、少し気になり換気が必要 透け感 濃い色を消すには2〜3回塗る必要あり 価格 2Lで約2,300円(昨日の購入時) 見るからに右がムラなく塗れていますよね。 イマジンはもったりして伸びないような気がしましたが、ビニール壁紙にはちょうど良かったんだと分かりました。 Whity Colorsは、2×4などの木材についてはとても塗りやすかったです。 壁紙も、ムラが出ないようローラーとハケを 使い分けながら2回塗ったらなんとかなりました。 ペンキ代をケチるならイマジンを1度塗りにすれば良かったと後悔しています。 ニオイはどちらも少ししました。 使った量が違うので比較は難しいです。 当たり前ですが、どちらにしても屋内で塗る方が気になりました。 可能なら、施工後しばらく換気できるタイミングが良さそうです。 ♡ペンキ以外の使えたグッズ バンダナとフェイスカバー 高いところをローラーで塗っていると、思ったよりペンキが飛んで、スプレーを浴びたみたいに。。。 髪の毛と顔のガードに、バンダナとフェイスカバーが役立ちました。 フェイスカバーはセリアのものです。 ここまでお付き合いありがとうございました。 リビングの壁はあと3面。 寒くなる前に塗り終えなくては…今度こそイマジンで!
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
犬用「レストルーム」です。すのこを組み立て#ソリッドカラーを塗り込みました✨
犬用「レストルーム」です。すのこを組み立て#ソリッドカラーを塗り込みました✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
riさんの実例写真
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
ri
ri
mamikoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥99
連投すみません🙏 キッチンカウンターの腰壁に塗るペンキのサンプルをいくつか試し塗りしてみました。 ホワイトといっても色んな種類があって、グレーがかってたり、ベージュが入ってたりします。
連投すみません🙏 キッチンカウンターの腰壁に塗るペンキのサンプルをいくつか試し塗りしてみました。 ホワイトといっても色んな種類があって、グレーがかってたり、ベージュが入ってたりします。
mamiko
mamiko
家族
kk_cubeさんの実例写真
写真じゃ分かりにくいけど色違い😳
写真じゃ分かりにくいけど色違い😳
kk_cube
kk_cube
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
Ampoule シーリングライトAVAROS🤎 1枚目Warm(電球色) 2枚目Cool(昼白色) 3枚目Mix すべてレベル3の50%の明るさになります💡✨️ 昨日のpicと同じ明るさレベルです😉 Coolはまだちょっと暗いなぁと思いました💦 キッチンのライトをつけているのもありますが、このくらいでもWarmとMixは充分な明るさです🧡🤍 昨夜、キッチンからのリビングの眺めは、Warmの明かりがうちにはイマイチだなぁと思いましたが、リビングからキッチンを見た時にはキッチンの照明とマッチしてる気がしてWarmの明かりも合ってる気がする👀💕 逆にCoolがなんだか違うなと🤔 結局Mixに落ち着くのでありました🫠 今日も見ていただきありがとうございます😌💕 良かったらまた見てください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡♡♡
Ampoule シーリングライトAVAROS🤎 1枚目Warm(電球色) 2枚目Cool(昼白色) 3枚目Mix すべてレベル3の50%の明るさになります💡✨️ 昨日のpicと同じ明るさレベルです😉 Coolはまだちょっと暗いなぁと思いました💦 キッチンのライトをつけているのもありますが、このくらいでもWarmとMixは充分な明るさです🧡🤍 昨夜、キッチンからのリビングの眺めは、Warmの明かりがうちにはイマイチだなぁと思いましたが、リビングからキッチンを見た時にはキッチンの照明とマッチしてる気がしてWarmの明かりも合ってる気がする👀💕 逆にCoolがなんだか違うなと🤔 結局Mixに落ち着くのでありました🫠 今日も見ていただきありがとうございます😌💕 良かったらまた見てください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡♡♡
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
ホームコーディのモニター投稿♡ 【フタをしたままレンジ保存容器】 はっ水加工がされてるとのことで 違いなんて分かるかなぁと思ってたけど 全っっっ然違う‼︎‼︎‼︎ 100均の容器と比べてみると 汚れの落ち方も水の弾き方も乾く時間も 断然早くて‼︎Σ(゚Д゚ノ)ノ 私の下手な写真では全然伝わらないけど 伝えたいこの気持ち...←誰
sally
sally
3LDK
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る