本サイトはJavaScriptをオンにした状態でお使いください。
JavaScriptが有効になっていないと機能をお使いいただけません。
500万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ログイン
maam - 棚/HASAMI のインテリア実例
maam - 棚/HASAMI のインテリア実例
2015年5月18日 14:54
maam
いいね
保存する
44
人がいいねと言っています
44
4
シェアする
おすすめのショッピングキャンペーン
この投稿を見た人におすすめのBest Item Clip
maam
いいね
保存する
44
人がいいねと言っています
44
4
シェアする
おすすめのショッピングキャンペーン
この投稿を見た人におすすめのBest Item Clip
この投稿を見た人におすすめのBest Item Clip
棚
HASAMI
この投稿を見た人へのおすすめの写真
もっと見る
この投稿をしたユーザー
maam
/
/
/
/
/
Japan,Tokyo
/
/
フォローする
9
枚の投稿
/
15
フォロー
/
12
フォロワー
すべて見る
TOKYO.024.BASE
2015年5月22日 21:37
maam☆さん お洒落ですね♪ フォローさせて頂きます♪
maam
2015年5月22日 22:03
@TOKYO.024.BASE
フォローありかとうございます☆
アメリカン
な感じいいですね^_^よろしくお願いします☆
TOKYO.024.BASE
2015年5月22日 23:22
@maam
さん こちらこそ、宜しくです。まだまだ雑貨関係は勉強不足(^_^;)早速HASAMIはチェックさせて頂きます♪お洒落なものいっぱいありますねぇ♪
chat
2015年6月12日 2:18
この色の組合わせ・・・めちゃくちゃ好みです!
TOKYO.024.BASE
2015年5月22日 21:37
maam☆さん お洒落ですね♪ フォローさせて頂きます♪
もっと見る(3)
投稿タグ
棚
HASAMI
maamがよく使うタグ
リビング
モロッコ
unico
取っ手
ティッシュカバー
玄関/入り口
玄関マット
玄関マット&スリッパ
ソファ
サボテン
おすすめ記事
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR
サッポロビール株式会社
関連する記事
長く愛用したいモダンな食器☆HASAMI PORCELAINの魅力
シンプルで無駄のないデザインと、独特の美しい質感で人気を集めているHASAMI PORCELAIN。長い歴史を持つ長崎県波佐見町の焼き物と洗練されたデザインが融合した、他にはないテーブルウェアを生み出しています。世界で高く評価されているブランドの器は、どんな食材やドリンクとも違和感なく馴染む逸品ばかりです。
まるで現代アート!HASAMIが作った、波佐見焼の逸品たち
波佐見焼は、約400年も昔に、長崎県波佐見町にて作られはじめた陶磁器だと言われています。HASAMI PORCELAIN(以下HASAMI)は、この歴史ある波佐見焼を、現代のスタイルに融合させた、革新的なテーブルウェアブランドです。今回は、そんなHASAMIの、美しい陶磁器たちをご紹介します。
伝統と新しさの見事なコラボ☆HASAMIの陶磁器が秀逸すぎる
陶磁器の産地である長崎県波佐見町から発信されるブランド「HASAMI」。長いこと有田の下請け産地だったそうですが、その高い技術力は折り紙つき。そこに今風のセンスが加わって、見た目もおしゃれな使いやすい陶磁器が生み出されています。そんなHASAMIの製品を使いこなしているユーザーさんたちをご紹介します。
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)とは?
ハサミポーセリンは、長崎県の窯業が盛んな波佐見町の老舗商社・西海陶器とLA在住の日本人デザイナー篠本拓宏氏のコラボで開発されたテーブルウェアブランドです。波佐見焼は400年以上の歴史をもち、世界基準の新しい風をとりいれたスタイルが世界中で人気です。
シェルフで見せる収納に☆取り入れたい棚の使い方実例集
センスの良い人のお部屋では、棚の使い方もこだわりがあって魅力的なことが多いです。雑貨をステキに飾ったり、見事に機能的に収納していたり。きれいに収納できれば、棚周辺がお気に入りスペースになることも。今回は棚をセンスよく使っていらっしゃる、ユーザーさんの実例をご紹介します。