コメント3
11wks
足場板でスクラップウッド調の椅子を作りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoringo.muimuiさんの実例写真
スクラップウッド風のイスです♡ 大好きなスクラップウッド風のイスを作りました。世界にたった一つのオリジナルのイスです♡
スクラップウッド風のイスです♡ 大好きなスクラップウッド風のイスを作りました。世界にたった一つのオリジナルのイスです♡
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
カウンター完成しました! 部屋がゴチャゴチャしてるので古材足場板風ペイントで控えめに。部屋がグッとしまった感じがします。
カウンター完成しました! 部屋がゴチャゴチャしてるので古材足場板風ペイントで控えめに。部屋がグッとしまった感じがします。
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
スクラップウッド風の板壁を作りました(ノ´∀`*)とある場所に設置予定♪°
スクラップウッド風の板壁を作りました(ノ´∀`*)とある場所に設置予定♪°
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
キッチンカウンターの上の壁を改造中♡WOODPROのT-5シリーズの無塗装を自分で塗ってマステと両面テープとこびょうで固定しました(*^^*)
キッチンカウンターの上の壁を改造中♡WOODPROのT-5シリーズの無塗装を自分で塗ってマステと両面テープとこびょうで固定しました(*^^*)
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
nobiさんの実例写真
woodproさんの足場板★オリーブオイルを塗り塗り。これでコーヒーテーブル、ダイニングテーブル、TV台と、鉄脚の椅子を作ります(o^^o)
woodproさんの足場板★オリーブオイルを塗り塗り。これでコーヒーテーブル、ダイニングテーブル、TV台と、鉄脚の椅子を作ります(o^^o)
nobi
nobi
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
足場板3兄弟!近日ダイニングテーブルが仲間入り予定。
足場板3兄弟!近日ダイニングテーブルが仲間入り予定。
nobi
nobi
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
鉄脚を木ネジでとめて…。
鉄脚を木ネジでとめて…。
nobi
nobi
2LDK | 家族
nobiさんの実例写真
足場板4兄弟★
足場板4兄弟★
nobi
nobi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
naturalさんの実例写真
ダイソーの鏡にかまぼこ板を貼ってスクラップウッド風にペイントしました
ダイソーの鏡にかまぼこ板を貼ってスクラップウッド風にペイントしました
natural
natural
家族
Tamieさんの実例写真
写真があったので、コンテスト参加してみまーす! 板壁風の壁紙、お部屋がガラっと変わってお気に入りです♡
写真があったので、コンテスト参加してみまーす! 板壁風の壁紙、お部屋がガラっと変わってお気に入りです♡
Tamie
Tamie
3LDK | 家族
kensukeさんの実例写真
足場板でウッドデッキ(^.^)
足場板でウッドデッキ(^.^)
kensuke
kensuke
Nuさんの実例写真
トイレタンクの目隠しです♡♡ 土台を角材とベニアで作り、スクラップウッド風に塗りました! サイドには扉をつけました!中に掃除用具を入れたり、配管を確認するためにつけました! タンク上には自分の好みのままにディスプレイしました♡♡ トイレの水はガラガラのトレイの上にある、鍵のついた紐を引っ張ると流れます! ちょっぴりトイレに行くのが楽しみです(*´╰╯`๓)♬
トイレタンクの目隠しです♡♡ 土台を角材とベニアで作り、スクラップウッド風に塗りました! サイドには扉をつけました!中に掃除用具を入れたり、配管を確認するためにつけました! タンク上には自分の好みのままにディスプレイしました♡♡ トイレの水はガラガラのトレイの上にある、鍵のついた紐を引っ張ると流れます! ちょっぴりトイレに行くのが楽しみです(*´╰╯`๓)♬
Nu
Nu
3LDK | 家族
harupippiさんの実例写真
カーペットの上に2.5ミリのベニヤ板を敷いてから5ミリの足場板を両面テープで 張りました! 左側のテーブルは35ミリの足場板を使用して自作しています(^o^) RC さんの事務所は足場板をふんだんに使用してますね♪ うらやましい!
カーペットの上に2.5ミリのベニヤ板を敷いてから5ミリの足場板を両面テープで 張りました! 左側のテーブルは35ミリの足場板を使用して自作しています(^o^) RC さんの事務所は足場板をふんだんに使用してますね♪ うらやましい!
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
壁をイマジンウォールペイントの「雨の日の憂鬱」色で塗りました。板壁を貼りたかったのですが、重さに躊躇して、スクラップウッドの壁紙を貼りました。 本物そっくりのジャンクな木目です!
壁をイマジンウォールペイントの「雨の日の憂鬱」色で塗りました。板壁を貼りたかったのですが、重さに躊躇して、スクラップウッドの壁紙を貼りました。 本物そっくりのジャンクな木目です!
chaki
chaki
4LDK | 家族
Cheese.12さんの実例写真
こたつの天板が気に入らないので、セリアのリメイクシートでスクラップウッド風に(o^^o) 昔々に、リサイクルショップで1,800円で買ったこたつです。 もっと細いラインにしたかったけど、剥がれるのが心配で太めにしました…
こたつの天板が気に入らないので、セリアのリメイクシートでスクラップウッド風に(o^^o) 昔々に、リサイクルショップで1,800円で買ったこたつです。 もっと細いラインにしたかったけど、剥がれるのが心配で太めにしました…
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
painmomoさんの実例写真
寝室完成しました( ´ ▽ ` )ノ♪とても使い易くなりました✨ 細かい写真も徐々にUPしていきます! http://s.ameblo.jp/momodancer/
寝室完成しました( ´ ▽ ` )ノ♪とても使い易くなりました✨ 細かい写真も徐々にUPしていきます! http://s.ameblo.jp/momodancer/
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
swaro109さんの実例写真
スクラップウッド キャスター付きサイドテーブル。 明日追加予定★
スクラップウッド キャスター付きサイドテーブル。 明日追加予定★
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
sachaさんの実例写真
Comehome!別冊 DIYで作る子ども家具 に掲載して頂いたスクラップウッドのお絵描きテーブル。天板を開くと収納できて 天板の裏は黒板でお絵描きできます。その他も見えてる家具はほぼDIYです。
Comehome!別冊 DIYで作る子ども家具 に掲載して頂いたスクラップウッドのお絵描きテーブル。天板を開くと収納できて 天板の裏は黒板でお絵描きできます。その他も見えてる家具はほぼDIYです。
sacha
sacha
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kajitta.ringoさんの実例写真
足場板を購入、ブライワックスのチークを塗り塗りして、棚を作りました! 白いロイヤルのガチャ棚を探すのに一苦労。。できれば現物見て買いたかったけど、県内大手のホームセンターにも置いてなくて、客注だと。それならネットで買っても一緒だし、結局楽天で購入しました。 素人だけどなんとか完成して満足っ☆
足場板を購入、ブライワックスのチークを塗り塗りして、棚を作りました! 白いロイヤルのガチャ棚を探すのに一苦労。。できれば現物見て買いたかったけど、県内大手のホームセンターにも置いてなくて、客注だと。それならネットで買っても一緒だし、結局楽天で購入しました。 素人だけどなんとか完成して満足っ☆
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
youko777さんの実例写真
¥35,200
これが精一杯
これが精一杯
youko777
youko777
4LDK | 家族
asasaさんの実例写真
WOODPROさんの足場板を使ってTV台❤ 足場板の風合い、やっぱり素敵❤
WOODPROさんの足場板を使ってTV台❤ 足場板の風合い、やっぱり素敵❤
asasa
asasa
2LDK | 家族
harumonさんの実例写真
白い壁が嫌だったのでダイソーのリメイクシートでスクラップウッド風に貼ってみました! レンガ柄やらでガチャガチャしてるのは気にしない(笑)
白い壁が嫌だったのでダイソーのリメイクシートでスクラップウッド風に貼ってみました! レンガ柄やらでガチャガチャしてるのは気にしない(笑)
harumon
harumon
4LDK | 家族
mihotiさんの実例写真
スクラップウッドでダイニングテーブルをDYI しました‼ 廃材で、エコなDYI 2週間かけて完成 スヌーピーのステンシルも お気に入りです
スクラップウッドでダイニングテーブルをDYI しました‼ 廃材で、エコなDYI 2週間かけて完成 スヌーピーのステンシルも お気に入りです
mihoti
mihoti
2LDK | 家族
PR
楽天市場
shakeさんの実例写真
DIYで2年半前に作りました。 近所の木材屋さんに格安で杉足場板の両面カンナがけ、面取りをしたものを注文し、フリーハンドで書いた設計図をもとに適当に作りました。 なんとかなるものです。 これからはフェンスを作ろうと思ってますが、重い腰がなかなかあがりません。
DIYで2年半前に作りました。 近所の木材屋さんに格安で杉足場板の両面カンナがけ、面取りをしたものを注文し、フリーハンドで書いた設計図をもとに適当に作りました。 なんとかなるものです。 これからはフェンスを作ろうと思ってますが、重い腰がなかなかあがりません。
shake
shake
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
大量に買ってあるリメイクシート^_^; 気に入ったら貼るトコもないのに大人買いしてしまう悪い癖(゚д゚lll) しかし…1種類だと足りないのでスクラップウッド風にして在庫整理しました^_−☆ 今日はコレに1日を費やしてしまったぁ〜…>_<… 他にしたい事たくさんあったのに((((;゚Д゚)))))))
大量に買ってあるリメイクシート^_^; 気に入ったら貼るトコもないのに大人買いしてしまう悪い癖(゚д゚lll) しかし…1種類だと足りないのでスクラップウッド風にして在庫整理しました^_−☆ 今日はコレに1日を費やしてしまったぁ〜…>_<… 他にしたい事たくさんあったのに((((;゚Д゚)))))))
momorin
momorin
3LDK | 家族
mihomahoさんの実例写真
スクラップウッド調の木製ボードを 作りました♡ すのこや、目玉クリップ、小瓶などなど セリアの商品が大活躍〜 ブライワックスやアイアンペイントを 使ったり、サビ感やくもりガラス風に 着色したりして男前に加工しました。 おうちに帰ってくるたびに 息子の写真を見て癒されています(๑>◡<๑) 写真部分はマグネットの仕掛けにしたので 後々はリビングに持って行って メモボードにしてみようかな♫
スクラップウッド調の木製ボードを 作りました♡ すのこや、目玉クリップ、小瓶などなど セリアの商品が大活躍〜 ブライワックスやアイアンペイントを 使ったり、サビ感やくもりガラス風に 着色したりして男前に加工しました。 おうちに帰ってくるたびに 息子の写真を見て癒されています(๑>◡<๑) 写真部分はマグネットの仕掛けにしたので 後々はリビングに持って行って メモボードにしてみようかな♫
mihomaho
mihomaho
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
寝室にDIYした椅子を追加しました☆ ウッドプロさんの足場板を使いました♪
寝室にDIYした椅子を追加しました☆ ウッドプロさんの足場板を使いました♪
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
norimakiaraleさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板をDIYしました! 1000円位の安い合板をスクラップウッド風に彫り彫り&塗り塗りしました(*´˘`*) 椅子はどんなのを買おうか悩み中ですΣ(-᷅_-᷄๑)
ダイニングテーブルの天板をDIYしました! 1000円位の安い合板をスクラップウッド風に彫り彫り&塗り塗りしました(*´˘`*) 椅子はどんなのを買おうか悩み中ですΣ(-᷅_-᷄๑)
norimakiarale
norimakiarale
ugさんの実例写真
キッチンカウンターの椅子。 元々 テカテカの白と赤茶で穴がボタンみたいに空いてる丸座面の椅子でした。 を まずテカテカが嫌でヤスリ捲りして➡穴があるとその穴から物が落ちるのが嫌で➡ 四角の座面を造り被せて裏からネジでとめ➡。 と少しづつ進化をし続けてる椅子。 次は 脚を黒にしようかどうか悩み中。 ^^
キッチンカウンターの椅子。 元々 テカテカの白と赤茶で穴がボタンみたいに空いてる丸座面の椅子でした。 を まずテカテカが嫌でヤスリ捲りして➡穴があるとその穴から物が落ちるのが嫌で➡ 四角の座面を造り被せて裏からネジでとめ➡。 と少しづつ進化をし続けてる椅子。 次は 脚を黒にしようかどうか悩み中。 ^^
ug
ug
3LDK
Macさんの実例写真
スタンドミラー¥25,630
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
Mac
Mac
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merumeruruさんの実例写真
リビング娘の勉強スペース
リビング娘の勉強スペース
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
ダイニングテーブル横にちょっとしたスタディーコーナー作成 ベンチシートは共用できるように高さを合わせました
ダイニングテーブル横にちょっとしたスタディーコーナー作成 ベンチシートは共用できるように高さを合わせました
mipopo
mipopo
4LDK | 家族
pontataさんの実例写真
WOODPROさんの足場板とアイアン棚受けです。
WOODPROさんの足場板とアイアン棚受けです。
pontata
pontata
3LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
古材を購入してダイニングテーブルにしました。 サイズは1500×800mm アンティークワックスのカラーはウォルナットです。 アイアン脚もWOODPROで足場板と一緒に購入しました。 全体の写真もまた載せます。 過程はInstagram@ayaaya_0806 のストーリーに載せています。
古材を購入してダイニングテーブルにしました。 サイズは1500×800mm アンティークワックスのカラーはウォルナットです。 アイアン脚もWOODPROで足場板と一緒に購入しました。 全体の写真もまた載せます。 過程はInstagram@ayaaya_0806 のストーリーに載せています。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
電動コーヒーミル¥4,780
カップボードはウッドワンのグリーン、背面の飾り棚は足場板を使っています。 タオルバーをつけたのが本当に便利です!
カップボードはウッドワンのグリーン、背面の飾り棚は足場板を使っています。 タオルバーをつけたのが本当に便利です!
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
rieco45さんの実例写真
rieco45
rieco45
家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
Kaneyukiさんの実例写真
お花のアトリエ作りをしています。 キャビネットにWOODPROさんのサイズオーダーできるフリー板を載せて、奥側だけ脚をつけ、花置き場が完成しました🌳
お花のアトリエ作りをしています。 キャビネットにWOODPROさんのサイズオーダーできるフリー板を載せて、奥側だけ脚をつけ、花置き場が完成しました🌳
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Tsuyoshiさんの実例写真
DAISO productsで購入した、フェイグリーンと鉢を使ってます
DAISO productsで購入した、フェイグリーンと鉢を使ってます
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
もっと見る