コメント1
hiderin
ホームセンターの電気のコーナーに、シルバーの電球ガードワイヤー発見♡♡ひとつ税込168円♡♡黒のスプレーでシューッと♡♡お風呂の脱衣場の電球に付けました♡♡もうひとつは、トイレの電球用に買い、そちらは白に塗りました♡♡安くて嬉しい〜〜ヾ(o´▽`o)ノ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yさんの実例写真
DIY
DIY
Y
Y
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
コンテスト用です^^ 夜、子どもたちか寝た後はのんびりインテリアを見直す時間です(ㅅ˘ㅂ˘) 今日はダイニングテーブルの向きを変えてから、昨日少しだけ救出してきた電球ガードをどうリメイクしようか考えてます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ
コンテスト用です^^ 夜、子どもたちか寝た後はのんびりインテリアを見直す時間です(ㅅ˘ㅂ˘) 今日はダイニングテーブルの向きを変えてから、昨日少しだけ救出してきた電球ガードをどうリメイクしようか考えてます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ
mai
mai
4LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
maiちゃんから貰った電球ガードを 白ペンキで塗って玄関に設置してみました♪ これに何か付け足そうかと考え中~。 何がよいかな(*´∀`*)
maiちゃんから貰った電球ガードを 白ペンキで塗って玄関に設置してみました♪ これに何か付け足そうかと考え中~。 何がよいかな(*´∀`*)
shiraben
shiraben
家族
aki.danchilifeさんの実例写真
キッチンの照明。ホームセンターで見付けた180円の電球ガードを男前にリメイク。タグはセリアで手作りしました(*^^)v
キッチンの照明。ホームセンターで見付けた180円の電球ガードを男前にリメイク。タグはセリアで手作りしました(*^^)v
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
K.hmhさんの実例写真
K.hmh
K.hmh
家族
Mayumiさんの実例写真
100均の電球型のビンにドライフラワーやワイヤーアレンジを入れました
100均の電球型のビンにドライフラワーやワイヤーアレンジを入れました
Mayumi
Mayumi
家族
kosukeさんの実例写真
久々の投稿です。 ホームセンターで電球ガード、 LED電球、電球ソケットスイッチ、 コンセント配線を買い組み上げて みました。 近日中にエレクターを使い、 ポールライトを作ってみたいと 思います。
久々の投稿です。 ホームセンターで電球ガード、 LED電球、電球ソケットスイッチ、 コンセント配線を買い組み上げて みました。 近日中にエレクターを使い、 ポールライトを作ってみたいと 思います。
kosuke
kosuke
家族
norilakkumaさんの実例写真
子供が触るようになったのでワイヤーネットで作りました。もうすぐ暖房も使わなくなるのでこれをリメイクしてテレビ台の前につけようと思います。
子供が触るようになったのでワイヤーネットで作りました。もうすぐ暖房も使わなくなるのでこれをリメイクしてテレビ台の前につけようと思います。
norilakkuma
norilakkuma
家族
PR
楽天市場
soaraさんの実例写真
マイナーチェンジ。2階洗面の裸電球?に電球ガードを取り付けました♡ キッチンと同じ使用です(*´꒳`*) 260円ほどで雰囲気変わるので助かります。笑 そしてこの夜の明かりの色が癒されます♡
マイナーチェンジ。2階洗面の裸電球?に電球ガードを取り付けました♡ キッチンと同じ使用です(*´꒳`*) 260円ほどで雰囲気変わるので助かります。笑 そしてこの夜の明かりの色が癒されます♡
soara
soara
家族
Kazuhiro86さんの実例写真
ワイヤーで電球作って見ました♪ たくさん作って壁に並べたら可愛いかも けど、クオリティが。。。(^_^*)
ワイヤーで電球作って見ました♪ たくさん作って壁に並べたら可愛いかも けど、クオリティが。。。(^_^*)
Kazuhiro86
Kazuhiro86
家族
3X-Houseさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
3X-House
3X-House
4LDK
macoさんの実例写真
今日買ってきたコストコLED電球をセット! それと一緒に以前買ってきたワイヤーの 電球ガードを着けてみました٩(ˊᗜˋ*)و 雰囲気変わったかなー
今日買ってきたコストコLED電球をセット! それと一緒に以前買ってきたワイヤーの 電球ガードを着けてみました٩(ˊᗜˋ*)و 雰囲気変わったかなー
maco
maco
家族
muuさんの実例写真
セリアのSMD電球ペンダントライトを改造中! わかりづらいですが、 元々ついていた紐だと安っぽいので、 コードに変えたいなぁと思い 近所のダイソーを物色して購入。 ・好きな長さに切って使えるカーテンワイヤー このカーテンワイヤー、 白コードだし、 両端にヒートンがねじ込んであるので ライトを分解してスイッチの仕掛け部分の紐を元々の白い紐から結びかえるのに丁度いい(^○^) ヒートンの先をラジペンで曲げて結びつけた紐が外れないようにすればスイッチの仕掛け交換終了! カーテンワイヤーの長さは約180cmなので好きな長さに切ってつかえます(*^_^*) 私はまだライト設置場所が決まってないので先端の処理も長さもそのままですが… どこにつけようかなー(*^o^*) このライト、結構明るいから役立ちそう♪ もうちょっとアレンジしようか迷い中…
セリアのSMD電球ペンダントライトを改造中! わかりづらいですが、 元々ついていた紐だと安っぽいので、 コードに変えたいなぁと思い 近所のダイソーを物色して購入。 ・好きな長さに切って使えるカーテンワイヤー このカーテンワイヤー、 白コードだし、 両端にヒートンがねじ込んであるので ライトを分解してスイッチの仕掛け部分の紐を元々の白い紐から結びかえるのに丁度いい(^○^) ヒートンの先をラジペンで曲げて結びつけた紐が外れないようにすればスイッチの仕掛け交換終了! カーテンワイヤーの長さは約180cmなので好きな長さに切ってつかえます(*^_^*) 私はまだライト設置場所が決まってないので先端の処理も長さもそのままですが… どこにつけようかなー(*^o^*) このライト、結構明るいから役立ちそう♪ もうちょっとアレンジしようか迷い中…
muu
muu
4LDK | 家族
Nori1028さんの実例写真
皆さんのを参考にセリアSMD電球ライトで、作ってみました。
皆さんのを参考にセリアSMD電球ライトで、作ってみました。
Nori1028
Nori1028
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
電球¥249
ずっと買ったままほったらかしてたセリアのペンダントライト、ようやくアレンジしてぶら下げることができました✨ このアイデアまるまるgodyhome さんの真似させていただきました‼ ライトの傘にしたのはワイヤーで出てきている電球ガードというのを使ってます。 これ、手前のように半分から下を広げたり、奥のようにすぼめたりすることができます。 どっちにしても可愛い❤ セリアの水性塗料のスモーキーグリーンでペイントしちゃったので、動かすとこすれてペイントがはげちゃいます。あんまり動かせないかな。 また明るい時間のpic も撮りたいです。 godyhome さん、快く真似っこの了承していただいてありがとうございました✨
ずっと買ったままほったらかしてたセリアのペンダントライト、ようやくアレンジしてぶら下げることができました✨ このアイデアまるまるgodyhome さんの真似させていただきました‼ ライトの傘にしたのはワイヤーで出てきている電球ガードというのを使ってます。 これ、手前のように半分から下を広げたり、奥のようにすぼめたりすることができます。 どっちにしても可愛い❤ セリアの水性塗料のスモーキーグリーンでペイントしちゃったので、動かすとこすれてペイントがはげちゃいます。あんまり動かせないかな。 また明るい時間のpic も撮りたいです。 godyhome さん、快く真似っこの了承していただいてありがとうございました✨
hi-ya
hi-ya
家族
La12さんの実例写真
クローゼットの裸電球に電球ガードワイヤー付けてみました。 天井の光のあたりかたに変化もでてるし✨ まぁまぁカッケーし、雰囲気でたし👍 でデニム&アロハ&ビキニギャル&電球ガードワイヤーで西海岸インテリアに無理やり参戦です☺️
クローゼットの裸電球に電球ガードワイヤー付けてみました。 天井の光のあたりかたに変化もでてるし✨ まぁまぁカッケーし、雰囲気でたし👍 でデニム&アロハ&ビキニギャル&電球ガードワイヤーで西海岸インテリアに無理やり参戦です☺️
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yukineさんの実例写真
コロナストーブのイベントはじまったなぁ~ 投稿しよ~ 、、、。うちはトヨトミでした(笑) トヨトミさんもイベントしてくださーい(笑) 先日、里山エンジンさんからストーブガードが届いた後、絶賛つかまり立ち中の息子の為に、泣く泣くワイヤーネット取り付けました(°д°) でも考えていたより近寄ろうとしないし、拍子抜け(笑)でも念の為に今年はこのままです! ストーブすぐ暖かくなるから幸せ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
コロナストーブのイベントはじまったなぁ~ 投稿しよ~ 、、、。うちはトヨトミでした(笑) トヨトミさんもイベントしてくださーい(笑) 先日、里山エンジンさんからストーブガードが届いた後、絶賛つかまり立ち中の息子の為に、泣く泣くワイヤーネット取り付けました(°д°) でも考えていたより近寄ろうとしないし、拍子抜け(笑)でも念の為に今年はこのままです! ストーブすぐ暖かくなるから幸せ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
yukine
yukine
家族
eriさんの実例写真
朝晩寒くなってきたのでストーブ出しました(^^) ワンコがいるのでストーブガードも設置。 100均で材料を購入して作成! 総額648円👛 ぴったりなサイズで完成して見栄えもスッキリ!
朝晩寒くなってきたのでストーブ出しました(^^) ワンコがいるのでストーブガードも設置。 100均で材料を購入して作成! 総額648円👛 ぴったりなサイズで完成して見栄えもスッキリ!
eri
eri
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurumichocoさんの実例写真
わんこがキッチンに入ってイタズラしたことがあったので、我が家も全て100均の材料でワイヤーネットDIYを参考に作ってみました +.(o´∀`o).+ 超簡単に安心を作れて大満足です💖 早く作れば良かったぁヾ(≧∀≦☆)
わんこがキッチンに入ってイタズラしたことがあったので、我が家も全て100均の材料でワイヤーネットDIYを参考に作ってみました +.(o´∀`o).+ 超簡単に安心を作れて大満足です💖 早く作れば良かったぁヾ(≧∀≦☆)
kurumichoco
kurumichoco
isa_kiさんの実例写真
¥880
息子のテレビへの攻撃を防ぐために塩ビパイプとワイヤーネットで防御壁を自作 パイプカッターの刃がヘボくて手首爆発した…
息子のテレビへの攻撃を防ぐために塩ビパイプとワイヤーネットで防御壁を自作 パイプカッターの刃がヘボくて手首爆発した…
isa_ki
isa_ki
2LDK | 家族
endochanさんの実例写真
息子が空気清浄機を動かすので、 対策用に設置しました! ダイソーの150円のワイヤーネット(62×29.5cm)を4枚 ワイヤーネット用スタンドを4箇所(2個セット) 固定用に左の金具を購入しましたが 結束バンドのが良き〇 それだと弱いので下に滑り止めのマット 軽く息子が触りましたが とりあえずこれで大丈夫そうでした! 市販のものより安価に出来たので嬉しい(笑)
息子が空気清浄機を動かすので、 対策用に設置しました! ダイソーの150円のワイヤーネット(62×29.5cm)を4枚 ワイヤーネット用スタンドを4箇所(2個セット) 固定用に左の金具を購入しましたが 結束バンドのが良き〇 それだと弱いので下に滑り止めのマット 軽く息子が触りましたが とりあえずこれで大丈夫そうでした! 市販のものより安価に出来たので嬉しい(笑)
endochan
endochan
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
エアコンだけじゃやっぱり特に朝が寒すぎて、、、ヒーターガードも仲間入り😊 ワンコもいつもここの前に寝てます😂 ヒーターガードのおかげでヒーターは危なくないけど、隙間からオモチャを入れては取ろうとして手が挟まって取れなくて泣いてます🤣 加湿器のところはダイソーのワイヤーネットをテレビ台とワンコハウスに結んでベビーゲート作ってます😁 ここにもおもちゃを上から入れては、取れなくて泣いてます😅笑 バウンサーあんまり使わなくなって片付けたので、バウンサーにつけてたおもちゃをベビーサークルにつけてみました😁 たまに引っ張ったり捕まえたりして遊んでる😁 クリスマスディスプレイもやっと片付けて少しずつお正月モードにchange☆ 大掃除は…… もう諦めるか?!🤣
エアコンだけじゃやっぱり特に朝が寒すぎて、、、ヒーターガードも仲間入り😊 ワンコもいつもここの前に寝てます😂 ヒーターガードのおかげでヒーターは危なくないけど、隙間からオモチャを入れては取ろうとして手が挟まって取れなくて泣いてます🤣 加湿器のところはダイソーのワイヤーネットをテレビ台とワンコハウスに結んでベビーゲート作ってます😁 ここにもおもちゃを上から入れては、取れなくて泣いてます😅笑 バウンサーあんまり使わなくなって片付けたので、バウンサーにつけてたおもちゃをベビーサークルにつけてみました😁 たまに引っ張ったり捕まえたりして遊んでる😁 クリスマスディスプレイもやっと片付けて少しずつお正月モードにchange☆ 大掃除は…… もう諦めるか?!🤣
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
u__saaさんの実例写真
ずっと子供たちが足をブラブラさせてた2階手すり。 危なすぎるのでガードしました。 ネットやアクリル板や色々考えた結果、ホームセンターのワイヤーネットを結束バンドて固定しました。 割と馴染んでるかな?
ずっと子供たちが足をブラブラさせてた2階手すり。 危なすぎるのでガードしました。 ネットやアクリル板や色々考えた結果、ホームセンターのワイヤーネットを結束バンドて固定しました。 割と馴染んでるかな?
u__saa
u__saa
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 先程 投稿したのを 洗面台の扉の裏に 設置しました。 キズをつけずにピタッと貼れる フックにワイヤーラティスを ぶら下げて メッシュバスケットの中に 排水口ネットと洗面台排水口ゴミガードを入れました。 これで すぐに取れるようになったので 良かったです😊💕
こんにちは☺️ 先程 投稿したのを 洗面台の扉の裏に 設置しました。 キズをつけずにピタッと貼れる フックにワイヤーラティスを ぶら下げて メッシュバスケットの中に 排水口ネットと洗面台排水口ゴミガードを入れました。 これで すぐに取れるようになったので 良かったです😊💕
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
両脇は100均のフックをつけたので突っ張り棒で固定させずに簡単に取り外しできるようにしました。
両脇は100均のフックをつけたので突っ張り棒で固定させずに簡単に取り外しできるようにしました。
kuu
kuu
chika926さんの実例写真
テレビ前のベビーガード。 子どもが裏に置いてる線やゲーム機…手を伸ばして落とすので設置!!
テレビ前のベビーガード。 子どもが裏に置いてる線やゲーム機…手を伸ばして落とすので設置!!
chika926
chika926
家族
sakuraさんの実例写真
1階の廊下に設置してある蓄熱暖房機。空気が乾燥することなくポカポカ、帰宅時も寒くなくて助かっています。子供の火傷とイタズラ防止にワイヤーガードを作りました。チャイルドロックをしているけれどボタンを押すとパネルが光るので、娘が度々押しては遊んでいたので💦
1階の廊下に設置してある蓄熱暖房機。空気が乾燥することなくポカポカ、帰宅時も寒くなくて助かっています。子供の火傷とイタズラ防止にワイヤーガードを作りました。チャイルドロックをしているけれどボタンを押すとパネルが光るので、娘が度々押しては遊んでいたので💦
sakura
sakura
家族
yukoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,070
息子が空気清浄機の通風口に色んなものを入れて遊ぶので、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドでガードを作りました。 ①ワイヤーネット:80×29.5cm ※200円を8枚 ②ワイヤーネット:44×29.5cmを2枚 ③ワイヤーネット用連結ジョイント12個入を1個 ④結束バンドを1袋 バッチリです!
息子が空気清浄機の通風口に色んなものを入れて遊ぶので、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドでガードを作りました。 ①ワイヤーネット:80×29.5cm ※200円を8枚 ②ワイヤーネット:44×29.5cmを2枚 ③ワイヤーネット用連結ジョイント12個入を1個 ④結束バンドを1袋 バッチリです!
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットで作ったベビーガード。かなり役に立ってます!!
ダイソーのワイヤーネットで作ったベビーガード。かなり役に立ってます!!
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sunaneko17さんの実例写真
DIY?と言えるのか分からないけど… 7ヶ月の娘がめちゃくちゃ動き回るようになったので、ベビーフェンス作ってみました☻ 100均のワイヤーネットとホームセンターで買ったナイロンシール、全部で400円ぐらいだった☻ 今のところちゃんと機能してくれてます。 作ってよかった^ ^
DIY?と言えるのか分からないけど… 7ヶ月の娘がめちゃくちゃ動き回るようになったので、ベビーフェンス作ってみました☻ 100均のワイヤーネットとホームセンターで買ったナイロンシール、全部で400円ぐらいだった☻ 今のところちゃんと機能してくれてます。 作ってよかった^ ^
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
ayumaさんの実例写真
テレビの妨げになっていた(ガードが思いっきり液晶かぶってる)ガードを撤去😆 テレビボードの本来の姿。笑 娘が見えにくいのか手前のローテーブルに登ってテレビを見始めてしまったので😅 触られたくないものはダイソーのワイヤーネットで囲いました。 子供が小さいうちはガードだらけはまだまだ仕方ないですね…
テレビの妨げになっていた(ガードが思いっきり液晶かぶってる)ガードを撤去😆 テレビボードの本来の姿。笑 娘が見えにくいのか手前のローテーブルに登ってテレビを見始めてしまったので😅 触られたくないものはダイソーのワイヤーネットで囲いました。 子供が小さいうちはガードだらけはまだまだ仕方ないですね…
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
キッチンのベビーガードは、お掃除ロボットが通れるように自作しました。 1000円強で作れたのでよかった! *材料* ダイソーの強度タイプの突っ張り棒(400円)×2つ キャンドゥの白いワイヤーネット×2つ 白い結束バンド このような突っ張り棒をネットで探すと高くて…ダイソーにあってよかったです😂強度も今のところは問題無し!
キッチンのベビーガードは、お掃除ロボットが通れるように自作しました。 1000円強で作れたのでよかった! *材料* ダイソーの強度タイプの突っ張り棒(400円)×2つ キャンドゥの白いワイヤーネット×2つ 白い結束バンド このような突っ張り棒をネットで探すと高くて…ダイソーにあってよかったです😂強度も今のところは問題無し!
sak
sak
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは。 久しぶりの洗面所。 洗面下の扉の裏に ピタッと貼れる透明粘着フックを つけて セリアのワイヤーラティスに メッシュバスケットをぶら下げて ・どこでもピタッとゴミ袋 ・洗面台排水口ゴミガード ・お風呂の排水口ネットを収納。 イベント用なので コメントスルーで大丈夫です👌
こんにちは。 久しぶりの洗面所。 洗面下の扉の裏に ピタッと貼れる透明粘着フックを つけて セリアのワイヤーラティスに メッシュバスケットをぶら下げて ・どこでもピタッとゴミ袋 ・洗面台排水口ゴミガード ・お風呂の排水口ネットを収納。 イベント用なので コメントスルーで大丈夫です👌
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
石油ストーブ¥29,800
猫が近寄らないように トヨトミストーブを 100均のワイヤーラティス 30cm×59cmを 6つ結束バンドで繋げて完成
猫が近寄らないように トヨトミストーブを 100均のワイヤーラティス 30cm×59cmを 6つ結束バンドで繋げて完成
macha
macha
3LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
RISAさんの実例写真
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
RISA
RISA
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
壁面に電球ワイヤークラフト💡を ぶらぶら〜😊 電球の中にエアープランツやドライフラワーを入れたり。今は、紫陽花フェイク入れて 季節感を楽しんでます💠 天井にぶら下げても可愛いかも〜🤭
壁面に電球ワイヤークラフト💡を ぶらぶら〜😊 電球の中にエアープランツやドライフラワーを入れたり。今は、紫陽花フェイク入れて 季節感を楽しんでます💠 天井にぶら下げても可愛いかも〜🤭
natsu
natsu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る