コメント1
prosciutto
タップボックスを作ってみました。留め具がガタガタです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

cocoa-winterさんの実例写真
さっきのボックスを設置しました~(*´ω`*)答えはケーブルボックスでした✨すのこの長さが偶然ぴったり♪(≧∇≦)カオスだったテレビ横がスッキリです(*≧∀≦*)家にあった物で作ったので、制作費0円です。これで埃の心配もなしです(///ω///)♪
さっきのボックスを設置しました~(*´ω`*)答えはケーブルボックスでした✨すのこの長さが偶然ぴったり♪(≧∇≦)カオスだったテレビ横がスッキリです(*≧∀≦*)家にあった物で作ったので、制作費0円です。これで埃の心配もなしです(///ω///)♪
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
mirinamuさんの実例写真
コンセントが一番集まる場所は、テレビ台の周り。テレビ・ゲーム・ブルーレイ・プリンターのコンセントはコンセントタップにさしていますが、コンセントタップを裏に隠してしまうと、使わないときにスイッチを切る事が出来ない!ということで、以前にコンセントタップケースをDIYしたので、コンセント収納のコンテストに参加しまぁす♫ フタをしていても熱を逃す事ができるように、サイドはすのこ板を使って隙間を空けています☆
コンセントが一番集まる場所は、テレビ台の周り。テレビ・ゲーム・ブルーレイ・プリンターのコンセントはコンセントタップにさしていますが、コンセントタップを裏に隠してしまうと、使わないときにスイッチを切る事が出来ない!ということで、以前にコンセントタップケースをDIYしたので、コンセント収納のコンテストに参加しまぁす♫ フタをしていても熱を逃す事ができるように、サイドはすのこ板を使って隙間を空けています☆
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
85さんの実例写真
ルーター収納^ ^ ダイソーで初めてみた2つ仕切りのある木箱を塗装し、転写シールでリメイク♡^ - ^♡ ごちゃごちゃしがちなルーター2つと5つ穴電源タップがすっきり♡
ルーター収納^ ^ ダイソーで初めてみた2つ仕切りのある木箱を塗装し、転写シールでリメイク♡^ - ^♡ ごちゃごちゃしがちなルーター2つと5つ穴電源タップがすっきり♡
85
85
2LDK | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
キッチンカウンターの下。 中は、延長コードのタップと アロマディフューザー。
キッチンカウンターの下。 中は、延長コードのタップと アロマディフューザー。
kana_cii
kana_cii
ebitoraさんの実例写真
セリアの収納ボックスではなくて、キャンドゥの収納ボックスでした
セリアの収納ボックスではなくて、キャンドゥの収納ボックスでした
ebitora
ebitora
家族
yu_kiさんの実例写真
3coins で購入したタップボックス♡これめっちゃ便利で見た目もおしゃれ(*´-`)なんとケーブルを出せる場所が12ヶ所もあるんです!!ホワイトのインテリアによく馴染みます(*^^*)それによく見たらとてもおしゃれな柄が入っているのもお気に入り♡ホワイト以外にブラウンもあったと思います(*≧∀≦*)
3coins で購入したタップボックス♡これめっちゃ便利で見た目もおしゃれ(*´-`)なんとケーブルを出せる場所が12ヶ所もあるんです!!ホワイトのインテリアによく馴染みます(*^^*)それによく見たらとてもおしゃれな柄が入っているのもお気に入り♡ホワイト以外にブラウンもあったと思います(*≧∀≦*)
yu_ki
yu_ki
4LDK | 家族
marimari1114さんの実例写真
無印のファイルボックスを充電ステーションにしてみました!
無印のファイルボックスを充電ステーションにしてみました!
marimari1114
marimari1114
家族
Kobamiさんの実例写真
ベッドサイドのタップ収納はこんな感じ。目立たないからいい感じ。
ベッドサイドのタップ収納はこんな感じ。目立たないからいい感じ。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mamichinnさんの実例写真
モバイル類の充電コーナー 無印良品の取っ手付きファイルボックスとポケット、ジョイントタップ、100均のコードクリップを内側につけました。 充電ケーブルがごちゃごちゃしなくなってスッキリ。 とりあえず、これで様子見して、使い勝手を検証します。
モバイル類の充電コーナー 無印良品の取っ手付きファイルボックスとポケット、ジョイントタップ、100均のコードクリップを内側につけました。 充電ケーブルがごちゃごちゃしなくなってスッキリ。 とりあえず、これで様子見して、使い勝手を検証します。
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
menichi_negotoさんの実例写真
ボックスの中はこんな感じ。 ニトリの電源タップはランプが緑で見た目も涼しげで良い。 ボックスの穴が小さめなので、コンセント通すのが一苦労だった。
ボックスの中はこんな感じ。 ニトリの電源タップはランプが緑で見た目も涼しげで良い。 ボックスの穴が小さめなので、コンセント通すのが一苦労だった。
menichi_negoto
menichi_negoto
3LDK | 家族
sharkさんの実例写真
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
shark
shark
1K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
最近使いはじめたモデムはどうも、熱がこもりやすいようなので専用のボックスを購入しました🙂 (以前は無印のファイルボックスにむりやり入れていました)このボックスな決め手はお掃除のしやすさ。天板がフラット。(埃が拭き取りやすい)タップ収納の底面にも板があること。(持ち上げてワイパーかけやすい)反対側には大きめのスリット入り。(熱がこもりにくい)この三点🙂 大きめのモデムも入りますし、下のタップ収納も奥行きがあるのでアダプター類もきちんと入ります。 いい買い物しました(^ ^)
最近使いはじめたモデムはどうも、熱がこもりやすいようなので専用のボックスを購入しました🙂 (以前は無印のファイルボックスにむりやり入れていました)このボックスな決め手はお掃除のしやすさ。天板がフラット。(埃が拭き取りやすい)タップ収納の底面にも板があること。(持ち上げてワイパーかけやすい)反対側には大きめのスリット入り。(熱がこもりにくい)この三点🙂 大きめのモデムも入りますし、下のタップ収納も奥行きがあるのでアダプター類もきちんと入ります。 いい買い物しました(^ ^)
Minori
Minori
家族
megumiさんの実例写真
ごちゃごちゃしたケーブルとタップをまとめたくてDIYしました。以前どこかで見かけたデザインを真似して自分サイズにカスタマイズ😊ダイソーの200円の材木2枚から出来てます😅
ごちゃごちゃしたケーブルとタップをまとめたくてDIYしました。以前どこかで見かけたデザインを真似して自分サイズにカスタマイズ😊ダイソーの200円の材木2枚から出来てます😅
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
arisaさんの実例写真
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
arisa
arisa
1DK | カップル
keikoさんの実例写真
娘の部屋のテレビ裏の電源タップ収納
娘の部屋のテレビ裏の電源タップ収納
keiko
keiko
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
娘の部屋のテレビ裏の電源タップ収納
娘の部屋のテレビ裏の電源タップ収納
keiko
keiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tinさんの実例写真
テレビ裏にWi-FiルーターやらSwitchやら置けるのを作った!配線と電源タップがまだ気になるけど、やる前と比べたらかなりスッキリ!!
テレビ裏にWi-FiルーターやらSwitchやら置けるのを作った!配線と電源タップがまだ気になるけど、やる前と比べたらかなりスッキリ!!
tin
tin
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
リビングの一角。 IKEAのワゴンが我が家の充電ステーション。 電源タップはダイソーのファイルボックスに隠し 真ん中の段で充電。 1番上にはフェイクグリーンと掃除用のコロコロ。
リビングの一角。 IKEAのワゴンが我が家の充電ステーション。 電源タップはダイソーのファイルボックスに隠し 真ん中の段で充電。 1番上にはフェイクグリーンと掃除用のコロコロ。
cherry
cherry
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RIRITANさんの実例写真
我が家の充電ステーション😌 ってほどのものでもないけど、、 IKEAのウォールシェルフにコンセントタップ隠しに、ダイソーのファイルボックスハーフを置いてます。 ケーブルボックスは幅的に置けるものがなく探していたところ、ファイルボックスがシンデレラフィット❤️ 充電しながらスマホさわったりしちゃうので線出したまんまなんだけど、どうにかしたい😂💦
我が家の充電ステーション😌 ってほどのものでもないけど、、 IKEAのウォールシェルフにコンセントタップ隠しに、ダイソーのファイルボックスハーフを置いてます。 ケーブルボックスは幅的に置けるものがなく探していたところ、ファイルボックスがシンデレラフィット❤️ 充電しながらスマホさわったりしちゃうので線出したまんまなんだけど、どうにかしたい😂💦
RIRITAN
RIRITAN
家族
chomoさんの実例写真
ブックエンド¥2,890
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
kimiko0319さんの実例写真
試行錯誤の末に、とりあえずこれで落ち着きそうな充電ステーション。マグネット式着脱コードは便利だけど、スタンドタイプだとすぐ外れてしまうので、結局平置きで空いている所に置くこのスタイルが一番ストレスフリーでした。
試行錯誤の末に、とりあえずこれで落ち着きそうな充電ステーション。マグネット式着脱コードは便利だけど、スタンドタイプだとすぐ外れてしまうので、結局平置きで空いている所に置くこのスタイルが一番ストレスフリーでした。
kimiko0319
kimiko0319
3LDK | 家族
inno-techさんの実例写真
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
arebanaさんの実例写真
右のキッチンラックに、電子レンジ、トースター、炊飯器、ケトル、コーヒーメーカーなどを置いています。 キッチンで使う家電がたくさんあるので、個別スイッチ付きの電源タップにまとめて挿しました。 キッチンラックの細い枠にダイソーのクリップ式フックをつけ、電源タップの裏のフック穴にひっかけています。 どのコンセントか書いたマステを貼って家族にも分かりやすくしています。(←私も覚えられない) 使わない時は小まめにスイッチを切るようにして、少しでも節電になるよう心掛けてます。
右のキッチンラックに、電子レンジ、トースター、炊飯器、ケトル、コーヒーメーカーなどを置いています。 キッチンで使う家電がたくさんあるので、個別スイッチ付きの電源タップにまとめて挿しました。 キッチンラックの細い枠にダイソーのクリップ式フックをつけ、電源タップの裏のフック穴にひっかけています。 どのコンセントか書いたマステを貼って家族にも分かりやすくしています。(←私も覚えられない) 使わない時は小まめにスイッチを切るようにして、少しでも節電になるよう心掛けてます。
arebana
arebana
4DK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
色味がツボなダイソーのフェルトBOX(¥200) ティッシュ(ミニティッシュ)が出せるようにハサミ、カッターで細い長方形に穴開けて 100均のゴミ箱も入れて 電源タップ入れてます。 入るように十字にハサミで穴開けてます。 スマホの充電線も出せるように少し切り込み入れてだしてます。 それを掃除しやすいよう浮かせたくて 100均の棚受けを壁に取り付け、 BOXのフタを、窓の巾木と棚受けに挟み込む感じにしてます。 ゴミ箱も見えにくくて ソファー座りながら充電出来て 掃除もしやすくなりました^_^
色味がツボなダイソーのフェルトBOX(¥200) ティッシュ(ミニティッシュ)が出せるようにハサミ、カッターで細い長方形に穴開けて 100均のゴミ箱も入れて 電源タップ入れてます。 入るように十字にハサミで穴開けてます。 スマホの充電線も出せるように少し切り込み入れてだしてます。 それを掃除しやすいよう浮かせたくて 100均の棚受けを壁に取り付け、 BOXのフタを、窓の巾木と棚受けに挟み込む感じにしてます。 ゴミ箱も見えにくくて ソファー座りながら充電出来て 掃除もしやすくなりました^_^
coco
coco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
無印良品のスチールタップ収納箱フラップ式と 山崎実業のコンロ奥隙間ラックで 私のお悩み解決(≧∀≦) ソファスペースに微妙に空いた隙間 コレがあるとソファがチョット動く あとコード類のゴチャゴチャも(>_<) それが この2つのアイテムでスッキリ✨ コンロ奥隙間ラックは巾木の出っ張りにちょうどあう形状でビックリ(*⁰▿⁰*) コレでソファ下も掃除がしやすい♪ この投稿が誰かの役に立つかは微妙ですが…σ(^_^;)
無印良品のスチールタップ収納箱フラップ式と 山崎実業のコンロ奥隙間ラックで 私のお悩み解決(≧∀≦) ソファスペースに微妙に空いた隙間 コレがあるとソファがチョット動く あとコード類のゴチャゴチャも(>_<) それが この2つのアイテムでスッキリ✨ コンロ奥隙間ラックは巾木の出っ張りにちょうどあう形状でビックリ(*⁰▿⁰*) コレでソファ下も掃除がしやすい♪ この投稿が誰かの役に立つかは微妙ですが…σ(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
やっと見つけたダイソーの電源タップ固定器。 浮かせられて満足(*´꒳`*) 長いケーブルはとりあえずまとめただけ。。 まだ全然気に食わないけど、テレビ台の上にコードが無くなったのでよしとしよう。 奥の方はちょっと汚過ぎなのでぼかし。。。
やっと見つけたダイソーの電源タップ固定器。 浮かせられて満足(*´꒳`*) 長いケーブルはとりあえずまとめただけ。。 まだ全然気に食わないけど、テレビ台の上にコードが無くなったのでよしとしよう。 奥の方はちょっと汚過ぎなのでぼかし。。。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
FUMさんの実例写真
無印のタップ収納箱 買いました あまりにケーブルがゴチャゴチャで、ストレスフルに。 めちゃくちゃスッキリ! オススメします!! ペン類は少数精鋭で、セリアのファイルボックスポケットを脇にセット。これまた無印のものに引っかけて、シンデレラフィット! さらにケーブルの差込口が迷子にならないように、ケーブルクリップを蓋に取り付けました♥ ケーブルには、ipadとわかるように、リンゴマークをつけてます。
無印のタップ収納箱 買いました あまりにケーブルがゴチャゴチャで、ストレスフルに。 めちゃくちゃスッキリ! オススメします!! ペン類は少数精鋭で、セリアのファイルボックスポケットを脇にセット。これまた無印のものに引っかけて、シンデレラフィット! さらにケーブルの差込口が迷子にならないように、ケーブルクリップを蓋に取り付けました♥ ケーブルには、ipadとわかるように、リンゴマークをつけてます。
FUM
FUM
4LDK | 家族
mugimokoさんの実例写真
よくあるケーブルBOXも使ってますが、ダイソーのこの箱をケーブルBOXとして使ってます。 パソコンのアダプターや電源タップ2個が入っていて、隙間の好きな所からケーブル通せるので我ながらナイス👍と自画自賛(笑) パソコンデスクの下に置いています。
よくあるケーブルBOXも使ってますが、ダイソーのこの箱をケーブルBOXとして使ってます。 パソコンのアダプターや電源タップ2個が入っていて、隙間の好きな所からケーブル通せるので我ながらナイス👍と自画自賛(笑) パソコンデスクの下に置いています。
mugimoko
mugimoko
2LDK | 一人暮らし
MIKUさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
MIKU
MIKU
家族
LaLaさんの実例写真
無印の「スチールタップ収納箱」と「持ち手付きファイルボックス」の組合せがデスク上の整理に最高すぎる! 詳しくはこちらをご覧ください。 https://saikochodo.com/mujisteeltap/
無印の「スチールタップ収納箱」と「持ち手付きファイルボックス」の組合せがデスク上の整理に最高すぎる! 詳しくはこちらをご覧ください。 https://saikochodo.com/mujisteeltap/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
こどものデスク下。 ダイソーの「電源タップ固定器」という商品を使って、タップを浮かせています◎ 天井向きだけどしっかりくっついてくれてる✨
こどものデスク下。 ダイソーの「電源タップ固定器」という商品を使って、タップを浮かせています◎ 天井向きだけどしっかりくっついてくれてる✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
キッチンのテーブルタップに次男がラベルを貼ってくれました。
キッチンのテーブルタップに次男がラベルを貼ってくれました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お家のちょっとしたストレスを解消 棚の下にあった電源タップを スイッチの押しやすい中段に移動して ケーブル隠しもできるボックスタップに♪
お家のちょっとしたストレスを解消 棚の下にあった電源タップを スイッチの押しやすい中段に移動して ケーブル隠しもできるボックスタップに♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,690
最近見直した場所は、充電コーナーとお便りの保管コーナーです。 タブレット、スマートフォン、アップルウォッチの充電を1箇所でできるようにしました。 タップ収納は無印良品のもので、中には予備の充電器とモバイルバッテリーも収納しています。 そして収納方法を模索中なのが、お便りコーナーです。 子供が小学生になってから、お便りの量の多さにびっくりしました💦 小学校だけじゃなく、児童クラブや習い事、自治会のイベントなどなど、とにかく紙が多いし行事も多い😂 そのため、年間予定表などはキングジムのスキットマンに収納し、そのほかはクリップボードを使って分類しています。 お便りの保管と予定の管理が1ヶ所でできるように、カレンダーもすぐ側に配置。毎年セリアの卓上タイプを使用していましたが、来年のカレンダーは予定がいっぱい書き込めるようにセリアで大きめのものを購入しました✨
最近見直した場所は、充電コーナーとお便りの保管コーナーです。 タブレット、スマートフォン、アップルウォッチの充電を1箇所でできるようにしました。 タップ収納は無印良品のもので、中には予備の充電器とモバイルバッテリーも収納しています。 そして収納方法を模索中なのが、お便りコーナーです。 子供が小学生になってから、お便りの量の多さにびっくりしました💦 小学校だけじゃなく、児童クラブや習い事、自治会のイベントなどなど、とにかく紙が多いし行事も多い😂 そのため、年間予定表などはキングジムのスキットマンに収納し、そのほかはクリップボードを使って分類しています。 お便りの保管と予定の管理が1ヶ所でできるように、カレンダーもすぐ側に配置。毎年セリアの卓上タイプを使用していましたが、来年のカレンダーは予定がいっぱい書き込めるようにセリアで大きめのものを購入しました✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
リビングの充電ステーションを見直しました🙆 久しぶりのRoomClipショッピングで 良いもの発見!! イノマタ化学の"テーブルタップステーションL" 〜pic2枚目〜 beforeを撮り忘れていたので以前の組み合わせとの比較を。配線隠しとスタンドが1つにまとまってスッキリしました🥰 〜pic3枚目〜 立て掛け部分の高さがあるので、子どもがiPadを置く時も倒れる心配がなくて安心✨(←ここ大事🥹✨) 〜pic4枚目〜 製品情報です。参考になれば🌿
リビングの充電ステーションを見直しました🙆 久しぶりのRoomClipショッピングで 良いもの発見!! イノマタ化学の"テーブルタップステーションL" 〜pic2枚目〜 beforeを撮り忘れていたので以前の組み合わせとの比較を。配線隠しとスタンドが1つにまとまってスッキリしました🥰 〜pic3枚目〜 立て掛け部分の高さがあるので、子どもがiPadを置く時も倒れる心配がなくて安心✨(←ここ大事🥹✨) 〜pic4枚目〜 製品情報です。参考になれば🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
maimai0110
maimai0110
家族
take_nokoさんの実例写真
リビングの小上がりがキッズスペースになっているのですが、物が散乱してしまうので収納を整えました☺︎ 引き出し付きのテーブルはLOWYAで見つけて、収納もたっぷり入るし、ウッドブラインドと色味も似ていて良い感じです♪ カラボにはボックスを追加で購入して、真ん中は紙類の一時的な保管場所、下は電源タップやコード類を隠す場所にしています。 ずっとごちゃごちゃで気になっていた場所なので、すっきりして気持ち良いです☺️
リビングの小上がりがキッズスペースになっているのですが、物が散乱してしまうので収納を整えました☺︎ 引き出し付きのテーブルはLOWYAで見つけて、収納もたっぷり入るし、ウッドブラインドと色味も似ていて良い感じです♪ カラボにはボックスを追加で購入して、真ん中は紙類の一時的な保管場所、下は電源タップやコード類を隠す場所にしています。 ずっとごちゃごちゃで気になっていた場所なので、すっきりして気持ち良いです☺️
take_noko
take_noko
家族
PR
楽天市場
oliverさんの実例写真
夏の夜長を、間接照明の柔らかい灯りの中で、本でも読みながらゆっくり過ごしたい… そんなことを考えつつ、IKEAのMITTLEDやTVARHANDをスマート電源タップで繋いで、夕方になると間接照明がタイマーで一斉に付く仕様にしちゃいました✨
夏の夜長を、間接照明の柔らかい灯りの中で、本でも読みながらゆっくり過ごしたい… そんなことを考えつつ、IKEAのMITTLEDやTVARHANDをスマート電源タップで繋いで、夕方になると間接照明がタイマーで一斉に付く仕様にしちゃいました✨
oliver
oliver
2LDK | カップル
もっと見る