コメント15
puchicchi
ellyちゃんにもらったグラノーラとビスコッティがおいしくって教えてもらって作りましたが、ビスコッティ、ellyちゃんみたいにきれいにできず⤵︎すっかりはまったので、またリベンジします❤︎ちょうどいい瓶があったから入れてみたらいい感じ〜(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Emiさんの実例写真
大好きなグラノーラとチュッパチャプスをIN♪
大好きなグラノーラとチュッパチャプスをIN♪
Emi
Emi
Yoshieさんの実例写真
メイソンジャーとWECK
メイソンジャーとWECK
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
i-elly--stさんの実例写真
mokamokaさんにオーダーお願いしていたポットカバー♡ᵕ̈*⑅めっちゃ可愛いぃ〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡本当にありがとうございます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
mokamokaさんにオーダーお願いしていたポットカバー♡ᵕ̈*⑅めっちゃ可愛いぃ〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡本当にありがとうございます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
i-elly--st
i-elly--st
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
おはようございます♪毎朝食べてるグラノーラ♪( ´▽`)
おはようございます♪毎朝食べてるグラノーラ♪( ´▽`)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
グラノーラ作った〜◡̈⋆ ⑅ cocoa味とシナモン味(o´罒`o)♡ ⑅ 美味しすぎて手が止まらない…太る…( `-´ ) ⑅ グラノーラ屋さんみたいになった笑 ⑅
グラノーラ作った〜◡̈⋆ ⑅ cocoa味とシナモン味(o´罒`o)♡ ⑅ 美味しすぎて手が止まらない…太る…( `-´ ) ⑅ グラノーラ屋さんみたいになった笑 ⑅
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
cha_ru_さんの実例写真
おはよぅございます* 空っぽだったジャーへ ごろっと大豆のグラノーラ in これ大豆が香ばしくて美味しいよ◡̈♥︎
おはよぅございます* 空っぽだったジャーへ ごろっと大豆のグラノーラ in これ大豆が香ばしくて美味しいよ◡̈♥︎
cha_ru_
cha_ru_
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
ずいぶん前ですが、かんたん手作りお菓子。 キャロットケーキ、スコーン(プレーン・レモンとココナッツ)、ビスコッティ
ずいぶん前ですが、かんたん手作りお菓子。 キャロットケーキ、スコーン(プレーン・レモンとココナッツ)、ビスコッティ
anko
anko
家族
elie.さんの実例写真
キッチンはナチュラルカフェを意識してます(๑•́‧̫•̀๑) 先日、3coinsのクッキージャー、追加で購入してきました。 私と息子が好きなシリアルとグラノーラ用に使ってます(*^_^*)
キッチンはナチュラルカフェを意識してます(๑•́‧̫•̀๑) 先日、3coinsのクッキージャー、追加で購入してきました。 私と息子が好きなシリアルとグラノーラ用に使ってます(*^_^*)
elie.
elie.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanoさんの実例写真
メイソンジャーには大量に作ったビスコッティを入れとく。
メイソンジャーには大量に作ったビスコッティを入れとく。
nano
nano
1LDK | 家族
andante365さんの実例写真
グラノーラが可愛すぎて。
グラノーラが可愛すぎて。
andante365
andante365
家族
makigonさんの実例写真
WECKの瓶には乾物入れて密閉したりしてます。ACTUSのキャニスターにはグラノーラをイン。
WECKの瓶には乾物入れて密閉したりしてます。ACTUSのキャニスターにはグラノーラをイン。
makigon
makigon
2LDK | 家族
mamichinさんの実例写真
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
賃貸マンションの流し台上の ステンの据置棚…。 どーしていいのかわからず(笑) ホームセンターで板を買って乗せるか? リメイクシートを貼ってしまうか? イヤ…。 しかし、綺麗に剥がせるだろうか? などなど。 壁のタイルも中途半端なまま(笑) 小物だけ… リメ気分♪(笑)
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
Biscottiさんの実例写真
Biscotti高崎にはたくさんのノブが入荷しております♪約200種類のノブを現在とりつけ作業中! 高崎に遊びにいらした際は是非見にいらしてください!
Biscotti高崎にはたくさんのノブが入荷しております♪約200種類のノブを現在とりつけ作業中! 高崎に遊びにいらした際は是非見にいらしてください!
Biscotti
Biscotti
chobiさんの実例写真
毎朝食べるシリアルや ヨーグルトトッピング用グラノーラは 購入後すぐフレッシュロックに詰め替えて soilブロックを入れて置いてます。 瓶に入れたり袋ごと冷蔵庫に入れたり 色々試してみてこれに辿り着きました。 Francfrancのアウトレットで 安く売ってるのを見つけてまとめ買い♪ ちなみにドッグフードも フレッシュロック保管です✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
毎朝食べるシリアルや ヨーグルトトッピング用グラノーラは 購入後すぐフレッシュロックに詰め替えて soilブロックを入れて置いてます。 瓶に入れたり袋ごと冷蔵庫に入れたり 色々試してみてこれに辿り着きました。 Francfrancのアウトレットで 安く売ってるのを見つけてまとめ買い♪ ちなみにドッグフードも フレッシュロック保管です✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
chobi
chobi
4LDK
linu.a.a.aさんの実例写真
¥1,480
もち麦はライスストッカーに詰め替えてます。蓋にメモリがついてるので、計るのも楽チン♡♡♡ パスタやグラノーラなどは、ニトリのキャニスターに詰め替えてます!! soiLも必需品です❣️
もち麦はライスストッカーに詰め替えてます。蓋にメモリがついてるので、計るのも楽チン♡♡♡ パスタやグラノーラなどは、ニトリのキャニスターに詰め替えてます!! soiLも必需品です❣️
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Biscottiさんの実例写真
Biscottiで大人気のブラスアルファベットのちょっとしたアレンジ方法をご紹介します! ①ブラスアルファベットを用意します ②紙やすりを用意します ③紙やすりでブラスアルファベットの塗装を剥がすようにやすります ④元の真鍮の色がでてきたら完成です! 大胆に削ってアンティーク感をわざと出すのもおしゃれで素敵ですよ♪
Biscottiで大人気のブラスアルファベットのちょっとしたアレンジ方法をご紹介します! ①ブラスアルファベットを用意します ②紙やすりを用意します ③紙やすりでブラスアルファベットの塗装を剥がすようにやすります ④元の真鍮の色がでてきたら完成です! 大胆に削ってアンティーク感をわざと出すのもおしゃれで素敵ですよ♪
Biscotti
Biscotti
PR
楽天市場
Biscottiさんの実例写真
表札に大人気のアルファベット◎ こちらは「強力な両面テープでつけたけど取れないか不安」との声にお応えした”軽く”なおかつ立体感を損なわないように”薄く”したダイキャストアルファベットです♪
表札に大人気のアルファベット◎ こちらは「強力な両面テープでつけたけど取れないか不安」との声にお応えした”軽く”なおかつ立体感を損なわないように”薄く”したダイキャストアルファベットです♪
Biscotti
Biscotti
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 最近ニトリで買ったEasyレバーキャニスターにチョコのドッグフードとグラノーラを入れてます(*^^*) 前はガラスのキャニスターに入れていたけどいつの間にか欠けてしまって、かけらがドッグフードに紛れていました(>_<) レバーを倒すと密閉されます。重ねてスタッキングもできます(*^^*) 左のm.kohaku.nanaちゃんからもらったBOXにはお茶のティーバッグを入れてます✧*。
おはようございます。 最近ニトリで買ったEasyレバーキャニスターにチョコのドッグフードとグラノーラを入れてます(*^^*) 前はガラスのキャニスターに入れていたけどいつの間にか欠けてしまって、かけらがドッグフードに紛れていました(>_<) レバーを倒すと密閉されます。重ねてスタッキングもできます(*^^*) 左のm.kohaku.nanaちゃんからもらったBOXにはお茶のティーバッグを入れてます✧*。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
emiさんの実例写真
国産キウイがお安くなっていたので、キウイシロップ作りました(´˘`*) セリアの800mlの瓶に、キウイとレモン半分を合わせて400g弱、氷砂糖400g弱をぎゅぎゅっと詰めて♪ 炭酸割りが最高です(๑´ڡ`๑)
国産キウイがお安くなっていたので、キウイシロップ作りました(´˘`*) セリアの800mlの瓶に、キウイとレモン半分を合わせて400g弱、氷砂糖400g弱をぎゅぎゅっと詰めて♪ 炭酸割りが最高です(๑´ڡ`๑)
emi
emi
2DK | 家族
amipamaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,990
Tigerの袋をグラノーラ入れに☆ Instagram→https://instagram.com/amipama_
Tigerの袋をグラノーラ入れに☆ Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
haruhirisuさんの実例写真
最近朝ご飯はグラノーラが多いです☆ ドライフルーツが入ってて美味しい♡ 子どもたちを送り出した後、一息ついでに食べてから活動スタートです´ᴗ` ちなみに牛乳より豆乳派です☆ 最近カインズで買った『片手で開けられる保存容器』を使い始めましたが、使い勝手いい〜♡開けやすくて締めやすい(*´˘`*)♪
最近朝ご飯はグラノーラが多いです☆ ドライフルーツが入ってて美味しい♡ 子どもたちを送り出した後、一息ついでに食べてから活動スタートです´ᴗ` ちなみに牛乳より豆乳派です☆ 最近カインズで買った『片手で開けられる保存容器』を使い始めましたが、使い勝手いい〜♡開けやすくて締めやすい(*´˘`*)♪
haruhirisu
haruhirisu
家族
korokoroさんの実例写真
グラノーラ☆丁度いい
グラノーラ☆丁度いい
korokoro
korokoro
3LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
探してた ダイソーの新商品! やっと出会えました。 シンプルで口も広くて使いやすそう♡ グラノーラやオキシを入れようと思います(๑>◡<๑)
探してた ダイソーの新商品! やっと出会えました。 シンプルで口も広くて使いやすそう♡ グラノーラやオキシを入れようと思います(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saya.makkyさんの実例写真
スカーラジャーにはお米とペンネとお茶っ葉とグラノーラ(* 'ω')ノ お米の保存、前はずっと5kg入る瓶に入れてたけど、見せる収納にしてから存在がデカすぎて2kgサイズのスカーラジャーに♡ このサイズ感がちょうどいい◡̈⃝︎⋆︎* ちなみに、グラノーラは発売されて以来ずっとお気に入りの『薫るコーヒーグラノラ』 コーヒー好きな方にはめっちゃオススメ😆✨甘さ控えめだからボリボリ食べちゃう😂
スカーラジャーにはお米とペンネとお茶っ葉とグラノーラ(* 'ω')ノ お米の保存、前はずっと5kg入る瓶に入れてたけど、見せる収納にしてから存在がデカすぎて2kgサイズのスカーラジャーに♡ このサイズ感がちょうどいい◡̈⃝︎⋆︎* ちなみに、グラノーラは発売されて以来ずっとお気に入りの『薫るコーヒーグラノラ』 コーヒー好きな方にはめっちゃオススメ😆✨甘さ控えめだからボリボリ食べちゃう😂
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
子供リクエストのクッキー。 昨日作った物だけど数えてビックリ‼️ 176枚…。 いつも一人で作って疲れるなぁと思っていたけど数、数えてる納得(笑) そらそうだ。 で、毎度お世話になっているDAISOさんの保存バックに入れて今日のお茶のおともに😊
子供リクエストのクッキー。 昨日作った物だけど数えてビックリ‼️ 176枚…。 いつも一人で作って疲れるなぁと思っていたけど数、数えてる納得(笑) そらそうだ。 で、毎度お世話になっているDAISOさんの保存バックに入れて今日のお茶のおともに😊
J_smile
J_smile
家族
ryomamaさんの実例写真
バナナ&チョコのザクザクビスコッティを焼きました♪ 材料を全てビニール袋に入れて混ぜるので、ボールを使わずに作れます^_^ ビニール袋だと、オーブンで焼く前の成形時に、材料を絞り出せて楽ちんです♪ バナナ&チョコのザクザクビスコッティは、そのまま食べても、コーヒーにinしても◎ バナナが入っているので、かなり食べ応えがあります♪ この食器のセットは、結婚のお祝いに夫の友人から頂いたもの。 大切に使ってます♡ 家族にもママ友にも好評の、バナナ&チョコのザクザクビスコッティのレシピを以下に書きました。 ご参考になれば幸いです♪ 《材料》 ○バナナ 1本 ○砂糖 80g ○オリーブ油 小さじ4 ※なければサラダ油でもOK ○卵 1個 ○強力粉 140g ※柔らかいビスコッティがお好みの場合は、強力粉の代わりに薄力粉を使ってください。 ○薄力粉 60g ○ベーキングパウダー 小さじ1 ○板チョコ 1枚(約50g) ※写真のものは、ビターの板チョコで作ってますが、ミルクやクランチでもOK 《バナナ&チョコのザクザクビスコッティの作り方》 ①皮を剥いたバナナをビニール袋に入れてよく潰します。 ②ビニール袋に、砂糖、サラダ油、卵を入れて良く混ぜます。 ③ビニール袋に、強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、少し粉っぽさが残る程度に混ぜます。 ④約1cm角に刻んだ板チョコを、ビニール袋に入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。 ⑤クッキングシートを敷き、打ち粉をした天板に、ビニール袋に入れた材料を絞り出して長方形に成形します。 ⑤180度余熱オーブンで約15分焼きます。 ⑥熱いうちに約2cm幅に包丁でカットします。 ※天板の上でカットすると楽ちんです♪ ⑦160度オーブンで約20分焼いたら完成です^_^
バナナ&チョコのザクザクビスコッティを焼きました♪ 材料を全てビニール袋に入れて混ぜるので、ボールを使わずに作れます^_^ ビニール袋だと、オーブンで焼く前の成形時に、材料を絞り出せて楽ちんです♪ バナナ&チョコのザクザクビスコッティは、そのまま食べても、コーヒーにinしても◎ バナナが入っているので、かなり食べ応えがあります♪ この食器のセットは、結婚のお祝いに夫の友人から頂いたもの。 大切に使ってます♡ 家族にもママ友にも好評の、バナナ&チョコのザクザクビスコッティのレシピを以下に書きました。 ご参考になれば幸いです♪ 《材料》 ○バナナ 1本 ○砂糖 80g ○オリーブ油 小さじ4 ※なければサラダ油でもOK ○卵 1個 ○強力粉 140g ※柔らかいビスコッティがお好みの場合は、強力粉の代わりに薄力粉を使ってください。 ○薄力粉 60g ○ベーキングパウダー 小さじ1 ○板チョコ 1枚(約50g) ※写真のものは、ビターの板チョコで作ってますが、ミルクやクランチでもOK 《バナナ&チョコのザクザクビスコッティの作り方》 ①皮を剥いたバナナをビニール袋に入れてよく潰します。 ②ビニール袋に、砂糖、サラダ油、卵を入れて良く混ぜます。 ③ビニール袋に、強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、少し粉っぽさが残る程度に混ぜます。 ④約1cm角に刻んだ板チョコを、ビニール袋に入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。 ⑤クッキングシートを敷き、打ち粉をした天板に、ビニール袋に入れた材料を絞り出して長方形に成形します。 ⑤180度余熱オーブンで約15分焼きます。 ⑥熱いうちに約2cm幅に包丁でカットします。 ※天板の上でカットすると楽ちんです♪ ⑦160度オーブンで約20分焼いたら完成です^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
ニトリのバスケットを買いました🐥✨ 左にはグラノーラやレトルトカレーなど、右には常温保存の野菜などを収納しています。 手前の白いカゴには最近ハマってるLotusのビスケットを☕️ 最近になって初めて食べましたが、コーヒーとめちゃくちゃ合うんですね😳 また少しキッチンが使い易くなって嬉しい限りです☺️
ニトリのバスケットを買いました🐥✨ 左にはグラノーラやレトルトカレーなど、右には常温保存の野菜などを収納しています。 手前の白いカゴには最近ハマってるLotusのビスケットを☕️ 最近になって初めて食べましたが、コーヒーとめちゃくちゃ合うんですね😳 また少しキッチンが使い易くなって嬉しい限りです☺️
m.
m.
2LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お米とグラノーラをガラス瓶に 詰め替えました( *´꒳`*)♪ この角度だとわかりにくいですけど、 お米の容器の方が少し大きいです(*˙˘˙*) ダイソーで300円と250円でした(*´︶`*)❤︎
お米とグラノーラをガラス瓶に 詰め替えました( *´꒳`*)♪ この角度だとわかりにくいですけど、 お米の容器の方が少し大きいです(*˙˘˙*) ダイソーで300円と250円でした(*´︶`*)❤︎
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
HelloKitchenさんの実例写真
YouTube、upしました。 私流、収納見直し方! ダイソーの中身が見えるキャニスターと ワンプッシュで開閉出来る保存容器 などを使って収納見直しました! https://youtu.be/0jdWsognxnw
YouTube、upしました。 私流、収納見直し方! ダイソーの中身が見えるキャニスターと ワンプッシュで開閉出来る保存容器 などを使って収納見直しました! https://youtu.be/0jdWsognxnw
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
電動コーヒーミル¥7,590
ピーターアイビーのジャーの中には手作りおやつを。 グラノーラとお麩ラスク 隣のシェーカーボックス風のお弁当は狐崎ゆうこさんのもの 可愛くてサイズ違いを3個買いしてしまいました。
ピーターアイビーのジャーの中には手作りおやつを。 グラノーラとお麩ラスク 隣のシェーカーボックス風のお弁当は狐崎ゆうこさんのもの 可愛くてサイズ違いを3個買いしてしまいました。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
■健康のためにしていること 最近ハマっているのは オートミールを使って朝食用のグラノーラやスコーン作りです🍀 写真はココアパウダーを入れたグラノーラバー&米粉とオートミールのレーズンスコーン🍽️ 朝のパン食をやめて、市販のグラノーラを食べていましたが甘すぎる物が多くて😂 手間はかかりますが、自分で作ると余計なものが入っていなくて安心。甘さ控えめに作れるので素朴な美味しさが気に入っています。 そして... ミルクパンで大好きなチャイを作るのにもハマっています😁🫖 運良くチャイ専門の方から作り方を教わって、自宅でも楽しむようになりました。 スパイスの調合はオリジナルです😁
■健康のためにしていること 最近ハマっているのは オートミールを使って朝食用のグラノーラやスコーン作りです🍀 写真はココアパウダーを入れたグラノーラバー&米粉とオートミールのレーズンスコーン🍽️ 朝のパン食をやめて、市販のグラノーラを食べていましたが甘すぎる物が多くて😂 手間はかかりますが、自分で作ると余計なものが入っていなくて安心。甘さ控えめに作れるので素朴な美味しさが気に入っています。 そして... ミルクパンで大好きなチャイを作るのにもハマっています😁🫖 運良くチャイ専門の方から作り方を教わって、自宅でも楽しむようになりました。 スパイスの調合はオリジナルです😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_s.anさんの実例写真
ダイソーの密封フードストッカーにパスタを。 ダイソーの穀物保存容器にグラノーラ2種🥣✨ セラーメイトや無印良品の物に囲まれても馴染んでて100円均一とは思えない。
ダイソーの密封フードストッカーにパスタを。 ダイソーの穀物保存容器にグラノーラ2種🥣✨ セラーメイトや無印良品の物に囲まれても馴染んでて100円均一とは思えない。
yu_s.an
yu_s.an
家族
sacchiさんの実例写真
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です もう何回も投稿させて頂いていますが 新しいイベント始まったので此方にも 参加させて下さい🙇 モニターアイテム、もう既に愛用の キッチン道具になりつつあります❣️ ①はひな祭りご飯の準備の為 予め料理したものをフタをしたまま レンジ保存容器に入れている所です ここまで用意しておくと当日は 寿司飯に飾り付けして、あと一品 と汁物作るだけで楽です ②予め準備したものの内容です モニターアイテム、どれも使い勝手 が良く料理の準備が捗ります 既に投稿済みのpicは此方です↓ https://roomclip.jp/photo/0OOD? https://roomclip.jp/photo/0OOo? 余談ですが 錦糸卵が綺麗にできました😍 卵液を裏ごししなくても荒技ですが キッチン✂️を縦に卵液に入れて ぱちぱち白身を切ってます😅 更に卵液2個に対して牛乳大匙1弱 程度混ぜると破れにくく綺麗な薄焼き 卵が焼けます 我流ですが厚焼きを焼く時も同様 にしてます♡ ひな祭りご飯完成の図はまた投稿 させて頂きますね 因みに後ろに写っているのはキッチン に合わせた編みぐるみのモノトーン お雛様🎎 昨年編み編みで作りました
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です もう何回も投稿させて頂いていますが 新しいイベント始まったので此方にも 参加させて下さい🙇 モニターアイテム、もう既に愛用の キッチン道具になりつつあります❣️ ①はひな祭りご飯の準備の為 予め料理したものをフタをしたまま レンジ保存容器に入れている所です ここまで用意しておくと当日は 寿司飯に飾り付けして、あと一品 と汁物作るだけで楽です ②予め準備したものの内容です モニターアイテム、どれも使い勝手 が良く料理の準備が捗ります 既に投稿済みのpicは此方です↓ https://roomclip.jp/photo/0OOD? https://roomclip.jp/photo/0OOo? 余談ですが 錦糸卵が綺麗にできました😍 卵液を裏ごししなくても荒技ですが キッチン✂️を縦に卵液に入れて ぱちぱち白身を切ってます😅 更に卵液2個に対して牛乳大匙1弱 程度混ぜると破れにくく綺麗な薄焼き 卵が焼けます 我流ですが厚焼きを焼く時も同様 にしてます♡ ひな祭りご飯完成の図はまた投稿 させて頂きますね 因みに後ろに写っているのはキッチン に合わせた編みぐるみのモノトーン お雛様🎎 昨年編み編みで作りました
NAO
NAO
家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 3枚投稿しています ①夫婦二人暮らしなので米は3〜4日 おきに炊いてラップに包んでから ジップロックに入れて冷蔵又は冷凍 保存してました〜 試しにモニターの保存容器に入れて みたところレンチンしたあとの味 がホカホカ美味しいんです💕 水分調整が上手くできる感じがします 炊いたあとキッチンスケールで測り ながら入れるだけなのでラップに 包む手間もなくラップの消費量も 激減です(健康の為、ご飯の量は キッチリ測り分けています) ②は冷凍保存したお米をレンチンした 様子ですが、写真だと美味しさを伝え られなくて残念です💧 我が家は新潟の農家から直接買いつけ てるくらい米の味にはうるさいので レンチンの味が落ちるのは残念と 諦めていたのですがこの保存容器 レンチンしてもお米の味が落ちない です 作り置きや残り物のおかずをレンチン した時もいい感じと思ってたのですが ご飯の温めで確信しました この容器きてから軍曹(夫)の温めご飯 の消費量が確実に増えてます💦 食洗機使えなくて手で洗わないと いけないのにもかかわらず、ご飯の 保存用に、もうワンサイズ小さいのを いくつか買いたそうかなと考えはじ めたところです ③スケールは測ったあとここに置いて ます!見えますか👀coffee豆の入っ てるホーロー容器の隣りです  立てかけ収納できるからこんな隙間に も入って便利❣️
NAO
NAO
家族
love1017さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥490
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンの背面収納 カップボード 現在の姿 主人がカレー好きなので(助かる)箱カレーは沢山常備してあります。というか週末一緒に買い物に行くとカゴに盛り込んできます…もう入らないのに。 ◾︎上段 納戸にある物より超長期タイプの保存食 ビニール包装を開けた箱ティッシュの残り レトルトカレーとレンジ白米 ◾︎中段 キッチンペーパーのストック(ここに並ぶ分だけ) グラノーラのストック ラップやホイル、ジップロック等のストック(カゴから飛び出さない程度に) フレッシュロックに入っているのは、包装を開けた麦茶パックと鰹節 無印良品のファイルボックスを横に倒して段を作っています ◾︎下段 雑盛りの乾麺コーナー ガラスの保存容器 無印の引き出しには、使用中(パッケージの空いた)ラップやホイル、袋ジップロックをしまっています 低身長なので、毎日使うものは下段に集中して収納しています😆
キッチンの背面収納 カップボード 現在の姿 主人がカレー好きなので(助かる)箱カレーは沢山常備してあります。というか週末一緒に買い物に行くとカゴに盛り込んできます…もう入らないのに。 ◾︎上段 納戸にある物より超長期タイプの保存食 ビニール包装を開けた箱ティッシュの残り レトルトカレーとレンジ白米 ◾︎中段 キッチンペーパーのストック(ここに並ぶ分だけ) グラノーラのストック ラップやホイル、ジップロック等のストック(カゴから飛び出さない程度に) フレッシュロックに入っているのは、包装を開けた麦茶パックと鰹節 無印良品のファイルボックスを横に倒して段を作っています ◾︎下段 雑盛りの乾麺コーナー ガラスの保存容器 無印の引き出しには、使用中(パッケージの空いた)ラップやホイル、袋ジップロックをしまっています 低身長なので、毎日使うものは下段に集中して収納しています😆
mako2ya
mako2ya
3LDK
mimi.lifeさんの実例写真
初めてグラノーラを作った日🥣
初めてグラノーラを作った日🥣
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 🎶おには〜そと ふくは〜うち🎶👹 2月になりました٩(๑ˆOˆ๑)۶ 今月も よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 🍓マグと 買ってきたあまおう🍓プリン (苺と自家製ミントでトッピング🤭) 🍓のアーモンドボール•*¨*•.¸¸♪ ♡*゜ それから 左の方には ナチュラル🍓の ケーキが😍 美味しそう〜って🤭 これは 以前お迎えしたtomoちゃんの 編み編み作品です✨✨可愛い〜😍 大好きな苺づくしのおやつtime☕ でした🍓🍓🍓😋 既に実践されてる方も多いと思いますが 🍓の長持ち保存方法をちょこっと🤗 買ったまま 冷蔵庫は🙅です 知らない当時の私は 何個駄目にしたことか 🤣🤣 タッパーにキッチンぺーパーを敷きます その上に ヘタを下にして苺を立てて 並べます 蓋またはラップをして冷蔵庫で 保存します 水洗いせず ヘタは付けたままが大事です⚠️ これだけで 数日長持ちします✨✨ 良かったら お試し下さいね🩷🩷☺️ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🩷🐥 後程 お邪魔させて頂きます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 🎶おには〜そと ふくは〜うち🎶👹 2月になりました٩(๑ˆOˆ๑)۶ 今月も よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 🍓マグと 買ってきたあまおう🍓プリン (苺と自家製ミントでトッピング🤭) 🍓のアーモンドボール•*¨*•.¸¸♪ ♡*゜ それから 左の方には ナチュラル🍓の ケーキが😍 美味しそう〜って🤭 これは 以前お迎えしたtomoちゃんの 編み編み作品です✨✨可愛い〜😍 大好きな苺づくしのおやつtime☕ でした🍓🍓🍓😋 既に実践されてる方も多いと思いますが 🍓の長持ち保存方法をちょこっと🤗 買ったまま 冷蔵庫は🙅です 知らない当時の私は 何個駄目にしたことか 🤣🤣 タッパーにキッチンぺーパーを敷きます その上に ヘタを下にして苺を立てて 並べます 蓋またはラップをして冷蔵庫で 保存します 水洗いせず ヘタは付けたままが大事です⚠️ これだけで 数日長持ちします✨✨ 良かったら お試し下さいね🩷🩷☺️ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🩷🐥 後程 お邪魔させて頂きます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
今日のランチは…… 焼きたてのパケットに生ハムとチーズを挟んだサンドイッチ🥖 サンドイッチにはヨーグルトメーカーで作ったクリームチーズに ケーパー&ディルレフレッシュをたっぷりぬるのがマイブームです✨ パン作りにハマりいつも食べきれないほど焼いてしまいます🥐🥨🥯🍞🥖
今日のランチは…… 焼きたてのパケットに生ハムとチーズを挟んだサンドイッチ🥖 サンドイッチにはヨーグルトメーカーで作ったクリームチーズに ケーパー&ディルレフレッシュをたっぷりぬるのがマイブームです✨ パン作りにハマりいつも食べきれないほど焼いてしまいます🥐🥨🥯🍞🥖
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る