コメント12
ivufuu
3部屋だったリビングを1部屋にリノベーション。19畳のリビングへと変身しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Anmituさんの実例写真
垂壁を撤去したリビングに、そのままではあまりにスカスカだったので、1本 木材を渡し、アイアンブラケットを取り付けました‼
垂壁を撤去したリビングに、そのままではあまりにスカスカだったので、1本 木材を渡し、アイアンブラケットを取り付けました‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
ai__miさんの実例写真
築20数年の中古物件をリノベーション。 もともと3部屋あった場所を、1つの部屋にしてリビングダイニングへ。ツーステップフロアは、部屋の両サイドから上がれるように、2箇所にステップを。 アップしたダイニングからは料理しながら、家族の様子もTVも観れます○。° ホワイト家具をベースに、小物は色を。物を増やさないように…シンプルに…断捨離しながら……笑……。母と楽しんでいます*!。
築20数年の中古物件をリノベーション。 もともと3部屋あった場所を、1つの部屋にしてリビングダイニングへ。ツーステップフロアは、部屋の両サイドから上がれるように、2箇所にステップを。 アップしたダイニングからは料理しながら、家族の様子もTVも観れます○。° ホワイト家具をベースに、小物は色を。物を増やさないように…シンプルに…断捨離しながら……笑……。母と楽しんでいます*!。
ai__mi
ai__mi
家族
te..dte..dさんの実例写真
1階は3部屋ありましたが全てぶち抜き、キッチン・リビング・少し段差を下げ土間スペースを設けて広々とした空間にしました! 天井も開放感のあるむき出し塗装にしていただきました。 設計士の先生が熱心に私の好みを考え、工務店さんが一生懸命にリノベーションしてくださいました。
1階は3部屋ありましたが全てぶち抜き、キッチン・リビング・少し段差を下げ土間スペースを設けて広々とした空間にしました! 天井も開放感のあるむき出し塗装にしていただきました。 設計士の先生が熱心に私の好みを考え、工務店さんが一生懸命にリノベーションしてくださいました。
te..dte..d
te..dte..d
3LDK
umechanさんの実例写真
築50年の古民家を購入し、リノベ。 欄間や襖は素敵だったのでそのまま残し、全て畳の3部屋一続きの和室だったのを壁、天井をぶち抜き、白と黒に塗り直しました。 アクセントになっている赤の引戸は、元々階下へ続く廊下で壁が無かったので、壁を作る代わりに、風通しにもなる引戸で開け閉めが出来き、横の欄間にも合うよう、建具屋さんにオーダーしました。 床は、パナソニックの床板を張りました。
築50年の古民家を購入し、リノベ。 欄間や襖は素敵だったのでそのまま残し、全て畳の3部屋一続きの和室だったのを壁、天井をぶち抜き、白と黒に塗り直しました。 アクセントになっている赤の引戸は、元々階下へ続く廊下で壁が無かったので、壁を作る代わりに、風通しにもなる引戸で開け閉めが出来き、横の欄間にも合うよう、建具屋さんにオーダーしました。 床は、パナソニックの床板を張りました。
umechan
umechan
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
スツール・丸椅子¥224,400
2018年、、、漢字一文字で表すと、 「家」 これに尽きます。 中古マンションリノベーションが実現し、3月に引っ越し。 インテリアショップを巡って、ディスプレイやコーディネートを勉強したり。 取材をキッカケに、テーブルコーデにチャレンジしたり。 あとはRCで、リノベーションストーリー賞を受賞‼️これが、今年一番嬉しかったかもしれません。 ドキドキと不安いっぱいのリノベーションが、大きく花開いた、一年でした♫ 今年はRCを通じて、インテリア好きの方々と交流できて最高にうれしかった〜😆 来年も、どうかよろしくお願いします♫♫
2018年、、、漢字一文字で表すと、 「家」 これに尽きます。 中古マンションリノベーションが実現し、3月に引っ越し。 インテリアショップを巡って、ディスプレイやコーディネートを勉強したり。 取材をキッカケに、テーブルコーデにチャレンジしたり。 あとはRCで、リノベーションストーリー賞を受賞‼️これが、今年一番嬉しかったかもしれません。 ドキドキと不安いっぱいのリノベーションが、大きく花開いた、一年でした♫ 今年はRCを通じて、インテリア好きの方々と交流できて最高にうれしかった〜😆 来年も、どうかよろしくお願いします♫♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
3階 2ndリビング 将来こども部屋②③ 謎のバー
3階 2ndリビング 将来こども部屋②③ 謎のバー
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
H.Oさんの実例写真
ブラインドの紐、子供が引っ張るので上の方で括っています🫢
ブラインドの紐、子供が引っ張るので上の方で括っています🫢
H.O
H.O
3LDK | 家族
H.Oさんの実例写真
H.O
H.O
3LDK | 家族
PR
楽天市場
H.Oさんの実例写真
H.O
H.O
3LDK | 家族
_____.oksnさんの実例写真
ニトリのカラボから、IKEAのトロファストに変更👨‍🔧 3列×2、1列×2がシンデレラフィット🧚‍♀️ カゴで中身が見えやすくなり、 これでpapa👨🏻もどこに何のおもちゃがしまわれているのかひと目でわかるようになったので◎笑
ニトリのカラボから、IKEAのトロファストに変更👨‍🔧 3列×2、1列×2がシンデレラフィット🧚‍♀️ カゴで中身が見えやすくなり、 これでpapa👨🏻もどこに何のおもちゃがしまわれているのかひと目でわかるようになったので◎笑
_____.oksn
_____.oksn
4LDK | 家族
H.Oさんの実例写真
H.O
H.O
3LDK | 家族
monさんの実例写真
お気に入りのキャビネット☆ 家具を買い替える時に、最初にお迎えした家具です。家具屋さんで一目惚れして1年悩んで買いました☺️ 手ぬぐいのタイトルは「和傘と桜」 クッションに巻いてる手ぬぐいは柊です。 散らかっているので、最近こちら側ばかりの投稿です😅
お気に入りのキャビネット☆ 家具を買い替える時に、最初にお迎えした家具です。家具屋さんで一目惚れして1年悩んで買いました☺️ 手ぬぐいのタイトルは「和傘と桜」 クッションに巻いてる手ぬぐいは柊です。 散らかっているので、最近こちら側ばかりの投稿です😅
mon
mon
2LDK
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
wisteria
wisteria
家族
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です ロボット掃除機のために、なるべく床にモノを置きたくないので、観葉植物の居場所は ①キッチン下り天井のダクトレールで吊るす ②三角出窓の小さなスペース ③玄関土間 この3か所と決めて増やしたい気持ちを グッと抑えてます(笑) これは①のキッチン上の吊るすコーナー あまり吊るしすぎると暗くなるので この3種類をお気に入りの ハンギングポットに入れて愛でてます♡
イベント参加中です ロボット掃除機のために、なるべく床にモノを置きたくないので、観葉植物の居場所は ①キッチン下り天井のダクトレールで吊るす ②三角出窓の小さなスペース ③玄関土間 この3か所と決めて増やしたい気持ちを グッと抑えてます(笑) これは①のキッチン上の吊るすコーナー あまり吊るしすぎると暗くなるので この3種類をお気に入りの ハンギングポットに入れて愛でてます♡
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ペンダントライト¥6,220
Francfrancのコタツ布団カバーになるブランケットを購入しました。 厚みはコタツ布団の3分の1くらいです。 汚れても洗濯がラクなので助かります😊
Francfrancのコタツ布団カバーになるブランケットを購入しました。 厚みはコタツ布団の3分の1くらいです。 汚れても洗濯がラクなので助かります😊
Mika
Mika
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
ペンダントライト ダクトレールに3つのペンダントライト 右側のアンプールさんのペンダントライト💡 アイアンの造りがアンティークな雰囲気で存在感ありです✨ 真ん中と左側のガラスシェードライトは厚みのあるガラスが柔らかな光で目にも優しいライトです✨😊♡
ペンダントライト ダクトレールに3つのペンダントライト 右側のアンプールさんのペンダントライト💡 アイアンの造りがアンティークな雰囲気で存在感ありです✨ 真ん中と左側のガラスシェードライトは厚みのあるガラスが柔らかな光で目にも優しいライトです✨😊♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chihiroさんの実例写真
2024.1.27🏡引き渡し🏡 6ヶ月かかったリノベーション… 時間はかかりましたが、叶えたい事をたくさん詰め込んだお家が完成しました✨ 「やっと出来た!!」と、思う反面「家づくり終わるの寂しいな…」とも思ってしまいます。 大工さんが丁寧につくってくれたお家🏠️大切にしていきます!! 家具…センスがないので、ルームクリップの皆さんのを参考にさせていただきます✨😌✨
2024.1.27🏡引き渡し🏡 6ヶ月かかったリノベーション… 時間はかかりましたが、叶えたい事をたくさん詰め込んだお家が完成しました✨ 「やっと出来た!!」と、思う反面「家づくり終わるの寂しいな…」とも思ってしまいます。 大工さんが丁寧につくってくれたお家🏠️大切にしていきます!! 家具…センスがないので、ルームクリップの皆さんのを参考にさせていただきます✨😌✨
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
ojoookaさんの実例写真
週末のちらかしを片付けてスッキリする月曜の朝の1人の時間がすき
週末のちらかしを片付けてスッキリする月曜の朝の1人の時間がすき
ojoooka
ojoooka
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家はふたり暮らしですが…𖠋𐀪 ダイニングチェアとカウンターチェアはそれぞれ用途に応じて用意しました🪑 pic2▶︎ ダイニングチェア 3脚  友人や家族が来るのは年に数回だけです。 購入前に頭の中でシュミレーションをして4脚と迷いましたが3脚にしました。 ソファもあるので、全く問題ありません ☺︎ pic3▶︎ カウンターチェア 1脚 カウンターチェアは朝食専用で、主に仕事の日に主人が使用しています。 1脚にしたことでカウンターチェア右側の収納を確保することができました ☺︎ 『使用しないものはスペースの無駄遣い』と言っている主人は、私以上にスッキリと暮らしたい人です。 当時の私にはマイナスの発想がなかったのでイスをこの数にして大正解でした ☺︎
わが家はふたり暮らしですが…𖠋𐀪 ダイニングチェアとカウンターチェアはそれぞれ用途に応じて用意しました🪑 pic2▶︎ ダイニングチェア 3脚  友人や家族が来るのは年に数回だけです。 購入前に頭の中でシュミレーションをして4脚と迷いましたが3脚にしました。 ソファもあるので、全く問題ありません ☺︎ pic3▶︎ カウンターチェア 1脚 カウンターチェアは朝食専用で、主に仕事の日に主人が使用しています。 1脚にしたことでカウンターチェア右側の収納を確保することができました ☺︎ 『使用しないものはスペースの無駄遣い』と言っている主人は、私以上にスッキリと暮らしたい人です。 当時の私にはマイナスの発想がなかったのでイスをこの数にして大正解でした ☺︎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥8,910
わが家のソファ🛋️… 手前の3シーターソファはフクラのもの。実家からのお下がり。実家で10年以上使い、わが家も3年ぐらい経ってますが、全くへたらず✨ 奥の1シーターはunicoのもの。ひとりまったり過ごす用です☕️ 2枚目📸  以前は、2つのソファの位置が反対でした。
わが家のソファ🛋️… 手前の3シーターソファはフクラのもの。実家からのお下がり。実家で10年以上使い、わが家も3年ぐらい経ってますが、全くへたらず✨ 奥の1シーターはunicoのもの。ひとりまったり過ごす用です☕️ 2枚目📸  以前は、2つのソファの位置が反対でした。
walking123
walking123
家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
1枚目:アフター マントルピースの上部分にモールディングをつけました。 2枚目:ビフォー 色々乗せてみたんですがゴチャゴチャしてきたので整理しました。 3枚目:アフター② 真っすぐの柱みたいなのは、みはしのピラスターという商品です。そこに「レリーフウッド 木彫りデコレーション」で検索すると出てくるやつをボンドでペタペタつけました。 4枚目:アフター③ マントルピースの右隣のタイプライターです。
1枚目:アフター マントルピースの上部分にモールディングをつけました。 2枚目:ビフォー 色々乗せてみたんですがゴチャゴチャしてきたので整理しました。 3枚目:アフター② 真っすぐの柱みたいなのは、みはしのピラスターという商品です。そこに「レリーフウッド 木彫りデコレーション」で検索すると出てくるやつをボンドでペタペタつけました。 4枚目:アフター③ マントルピースの右隣のタイプライターです。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
Rujuさんの実例写真
~部屋全体~ 前と少し変わったかな~?! 子供が居ない間の片付け💦
~部屋全体~ 前と少し変わったかな~?! 子供が居ない間の片付け💦
Ruju
Ruju
家族
PR
楽天市場
fanrenoveさんの実例写真
トイレには大きく分けて4タイプあります! ①組み合わせ便器②一体型トイレ②タンクレストイレ③収納一体型トイレ それぞれにおいて、メンテナンスの仕方やコストなどが変わってきます!意外と知られていない!?トイレの種類を見比べていただいて、自分だったらどれが良いかな〜とリノベーションの参考にしていただけると幸いです☺︎
トイレには大きく分けて4タイプあります! ①組み合わせ便器②一体型トイレ②タンクレストイレ③収納一体型トイレ それぞれにおいて、メンテナンスの仕方やコストなどが変わってきます!意外と知られていない!?トイレの種類を見比べていただいて、自分だったらどれが良いかな〜とリノベーションの参考にしていただけると幸いです☺︎
fanrenove
fanrenove
WAKKOさんの実例写真
1人掛けソファが仲間入り! お値段の割に安く、リクライニングも細かく切り替え可能で、快適です! 旦那が3人掛けソファを占領するため、 ずっと欲しかったんです! 机の木目と手摺がマッチしていて更に良かったです!
1人掛けソファが仲間入り! お値段の割に安く、リクライニングも細かく切り替え可能で、快適です! 旦那が3人掛けソファを占領するため、 ずっと欲しかったんです! 机の木目と手摺がマッチしていて更に良かったです!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
reform1000over
reform1000over
saooo39さんの実例写真
1階を見渡せるキッチンが1番好き♪
1階を見渡せるキッチンが1番好き♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家に来て3年経つエバーフレッシュ。 リビングのシンボルツリーです。 毎年大きくなってるので楽しみです。
我が家に来て3年経つエバーフレッシュ。 リビングのシンボルツリーです。 毎年大きくなってるので楽しみです。
coco
coco
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
yukieさんの実例写真
久々に部屋全体を 今なんとLDにソファ3つです! 子どもと取り合いせずゆっくり休めます✨ 私は主にカリモクの2シーターで韓ドラ観てます🤭 IKEAの1シーターは我が家にしては冒険のカラー💚かわいい💚
久々に部屋全体を 今なんとLDにソファ3つです! 子どもと取り合いせずゆっくり休めます✨ 私は主にカリモクの2シーターで韓ドラ観てます🤭 IKEAの1シーターは我が家にしては冒険のカラー💚かわいい💚
yukie
yukie
家族
sakielさんの実例写真
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
seana3761さんの実例写真
クリスマス🎄近づいてきて11月もあっという間に過ぎてしまいました💦 年々1年が早く感じるこの頃です あーコワイ そして自撮りまつりもちょっとコワイ 毎年恒例なのかしら、、、今年は素敵なフォロワーさんhiroちゃんが幹事さん✨ やっぱりスルーできないわ💓 ということで2枚めにコッソリ載せておきます🥹 急いで撮っているので許してね コメントお気遣いなく♡
クリスマス🎄近づいてきて11月もあっという間に過ぎてしまいました💦 年々1年が早く感じるこの頃です あーコワイ そして自撮りまつりもちょっとコワイ 毎年恒例なのかしら、、、今年は素敵なフォロワーさんhiroちゃんが幹事さん✨ やっぱりスルーできないわ💓 ということで2枚めにコッソリ載せておきます🥹 急いで撮っているので許してね コメントお気遣いなく♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
加湿器¥4,400
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
今日はゴミの日 掃除機をザッとかけて ソファやクッションの猫の毛をコロコロ(っ˙˘˙)っコロコロ 各部屋のゴミを集めて捨てに行って完了 キッチンカウンターで 紅茶を飲みながら 暫し立ったまま休憩🫖ෆ ̖́- この眺めが1日で1番長く見ている 1番好きな眺めです♡ リノベーションでキッチンとリビングとダイニングと和室を ひとつにしました🌿.∘
今日はゴミの日 掃除機をザッとかけて ソファやクッションの猫の毛をコロコロ(っ˙˘˙)っコロコロ 各部屋のゴミを集めて捨てに行って完了 キッチンカウンターで 紅茶を飲みながら 暫し立ったまま休憩🫖ෆ ̖́- この眺めが1日で1番長く見ている 1番好きな眺めです♡ リノベーションでキッチンとリビングとダイニングと和室を ひとつにしました🌿.∘
poo
poo
2DK | 家族
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nazunaさんの実例写真
リビングがだいぶ整いました 写真の中に3匹の猫が写っています!探してね
リビングがだいぶ整いました 写真の中に3匹の猫が写っています!探してね
nazuna
nazuna
家族
もっと見る