4ne3さんの部屋
2014年5月28日50
4ne3さんの部屋
2014年5月28日50
コメント5
4ne3
蕎麦猪口が好き(*^^*)つゆを入れるのはもちろん、小鉢や湯呑み代わりに活躍してくれます♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kazumaさんの実例写真
実家暮らしなので、キッチンの代わりにいつも使っている食器。手前は、李朝?の碗と、旅行先で買った蕎麦猪口。
実家暮らしなので、キッチンの代わりにいつも使っている食器。手前は、李朝?の碗と、旅行先で買った蕎麦猪口。
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
Eightさんの実例写真
お気に入りの器★
お気に入りの器★
Eight
Eight
papicoさんの実例写真
蕎麦猪口×英アンティーク
蕎麦猪口×英アンティーク
papico
papico
家族
chikayoさんの実例写真
飾り棚に、骨董の蕎麦猪口を並べています♪うさぎや唐子人形の和小物が、こんにちは(^ー^)ノ
飾り棚に、骨董の蕎麦猪口を並べています♪うさぎや唐子人形の和小物が、こんにちは(^ー^)ノ
chikayo
chikayo
家族
YMD.designさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
今年は夏がくるまえに、蕎麦猪口を買えました。大好きな藍色(ネイビー)。うちの和食器は、ほとんど藍色。
今年は夏がくるまえに、蕎麦猪口を買えました。大好きな藍色(ネイビー)。うちの和食器は、ほとんど藍色。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
ロゴまで可愛いところが、お気に入り。
ロゴまで可愛いところが、お気に入り。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
お蕎麦食べたり… ミニ丼作ったり… デザートも… サラダは… ワクワクします♡ ありがとうございました。
お蕎麦食べたり… ミニ丼作ったり… デザートも… サラダは… ワクワクします♡ ありがとうございました。
hana
hana
家族
PR
楽天市場
w.bさんの実例写真
。*こんばんは*。 今日の夜ご飯はベランダで食べてみました。 まだ6時頃だったので明るいです。 前が土手と川なので風が吹いて気持ちいいです(^-^) ダイソーで涼しげな蕎麦猪口を見つけました。ザルも箸も箸置きも100円ショップです。 最近の100円ショップはオシャレだし、何でも揃うのでありがたいです♬
。*こんばんは*。 今日の夜ご飯はベランダで食べてみました。 まだ6時頃だったので明るいです。 前が土手と川なので風が吹いて気持ちいいです(^-^) ダイソーで涼しげな蕎麦猪口を見つけました。ザルも箸も箸置きも100円ショップです。 最近の100円ショップはオシャレだし、何でも揃うのでありがたいです♬
w.b
w.b
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
4K | 家族
kasumiさんの実例写真
今日のおやつ パウンドケーキ
今日のおやつ パウンドケーキ
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
tsubaki
tsubaki
家族
Kahoriさんの実例写真
Kahori
Kahori
家族
yamachiさんの実例写真
コーヒーメーカー
コーヒーメーカー
yamachi
yamachi
TakashiKasajimaさんの実例写真
今年は蕎麦猪口を向こう付けして、朱の一文字盆に並べました
今年は蕎麦猪口を向こう付けして、朱の一文字盆に並べました
TakashiKasajima
TakashiKasajima
3LDK | 家族
papicoさんの実例写真
日本とイギリスのアンティーク
日本とイギリスのアンティーク
papico
papico
家族
PR
楽天市場
bunさんの実例写真
イッタラのティーポットでほうじ茶。
イッタラのティーポットでほうじ茶。
bun
bun
3DK | 家族
bunさんの実例写真
今日は2才の怪獣が義実家にお泊まり。 寝かしつけがないのは最高。 ナダシンのお餅もさいこう。
今日は2才の怪獣が義実家にお泊まり。 寝かしつけがないのは最高。 ナダシンのお餅もさいこう。
bun
bun
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
anko.hibuさんの実例写真
IH下の引き出しに、よく使う食器類を収納しています。右側手前は、子どもがよくお手伝いで運んでくれることもあり、割れないプラ皿を置いてます。茶碗類などの食器類はダイソーのファイルボックスに。ファイルボックスは構造上斜めになってるので、手前が出し入れしやすく、こうした引き出しの中でも取り出しやすくなってます。蕎麦猪口はセリアの冷蔵庫収納のトレーを使っています。全部が全部ケースに入れなくても、頻繁に使うものや細々したものだけをケースに入れることで、出し入れの時もゴチャゴチャせず、定位置を決めることでスッキリみやすくなりますヾ(・∀・`*)
IH下の引き出しに、よく使う食器類を収納しています。右側手前は、子どもがよくお手伝いで運んでくれることもあり、割れないプラ皿を置いてます。茶碗類などの食器類はダイソーのファイルボックスに。ファイルボックスは構造上斜めになってるので、手前が出し入れしやすく、こうした引き出しの中でも取り出しやすくなってます。蕎麦猪口はセリアの冷蔵庫収納のトレーを使っています。全部が全部ケースに入れなくても、頻繁に使うものや細々したものだけをケースに入れることで、出し入れの時もゴチャゴチャせず、定位置を決めることでスッキリみやすくなりますヾ(・∀・`*)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
vadersさんの実例写真
vaders
vaders
4LDK | 家族
dekoさんの実例写真
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
PR
楽天市場
minnさんの実例写真
記録用です。 無印良品で半額になっていた、波佐見焼の食器たち。 特にツボだったのは蕎麦猪口で、サイズがちょうどいいのです。 蕎麦猪口としてだけでなく、お茶やコーヒー、デザートカップ、小鉢のようにおかずを盛り付けるなど、マルチにとても使いやすいサイズ(^^)! 写真の8点で税込2400円でした。 お買い得!!
記録用です。 無印良品で半額になっていた、波佐見焼の食器たち。 特にツボだったのは蕎麦猪口で、サイズがちょうどいいのです。 蕎麦猪口としてだけでなく、お茶やコーヒー、デザートカップ、小鉢のようにおかずを盛り付けるなど、マルチにとても使いやすいサイズ(^^)! 写真の8点で税込2400円でした。 お買い得!!
minn
minn
3DK | 家族
meg3さんの実例写真
フラリと寄った無印で、前から気になっていた波佐見焼の蕎麦猪口が半額! 欲しい…けど蕎麦猪口持ってるし…と思いとどまり帰宅したものの、夜になっても朝になってもやっぱり欲しい! ということで、翌日再度訪問するもすでに右のほうが売切れ(T-T) 他店舗にはあるということでお取り寄せしてもらってやっと我が家に。 シンプルで、サイズもいい感じ!蕎麦猪口としてだけじゃなく、茶碗蒸しにも、湯のみとしても、デザートカップや、小鉢としても使える予感♡
フラリと寄った無印で、前から気になっていた波佐見焼の蕎麦猪口が半額! 欲しい…けど蕎麦猪口持ってるし…と思いとどまり帰宅したものの、夜になっても朝になってもやっぱり欲しい! ということで、翌日再度訪問するもすでに右のほうが売切れ(T-T) 他店舗にはあるということでお取り寄せしてもらってやっと我が家に。 シンプルで、サイズもいい感じ!蕎麦猪口としてだけじゃなく、茶碗蒸しにも、湯のみとしても、デザートカップや、小鉢としても使える予感♡
meg3
meg3
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
波佐見焼き②
波佐見焼き②
kaorin
kaorin
1LDK
maydayさんの実例写真
藍色の絵付が涼しげな砥部焼の器たち( ´ ▽ ` ) 3.5寸皿はfound mujiでセールになっていた梅山窯のもの。 すずらん柄の5寸皿と蕎麦猪口は中田窯のです。 中田窯の素朴な風合いが好きです。
藍色の絵付が涼しげな砥部焼の器たち( ´ ▽ ` ) 3.5寸皿はfound mujiでセールになっていた梅山窯のもの。 すずらん柄の5寸皿と蕎麦猪口は中田窯のです。 中田窯の素朴な風合いが好きです。
mayday
mayday
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 今日のお昼ご飯は… 息子のリクエストで温かいお蕎麦。 揚げ玉、油揚げ、ワカメ、椎茸入り… たぬきときつね… そういうシュールなアニメキャラ有りましたね…(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんばんは〜。 今日のお昼ご飯は… 息子のリクエストで温かいお蕎麦。 揚げ玉、油揚げ、ワカメ、椎茸入り… たぬきときつね… そういうシュールなアニメキャラ有りましたね…(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
29.May きょうのデザート🍮 息子くんから食べたい~と、リクエストが出ていたので作りました😋 きょうのプリンは、小石原焼の器で🍮 蕎麦猪口や、スープ、プリンなどなど色んな使い方ができます🎶 普段使いできる小石原焼、毎日の生活には欠かせない器です。
29.May きょうのデザート🍮 息子くんから食べたい~と、リクエストが出ていたので作りました😋 きょうのプリンは、小石原焼の器で🍮 蕎麦猪口や、スープ、プリンなどなど色んな使い方ができます🎶 普段使いできる小石原焼、毎日の生活には欠かせない器です。
sakusaku
sakusaku
mutsuさんの実例写真
我が家の2つ目のヘビロテ、蕎麦猪口です。蕎麦を食べるときはもちろん、お菓子やご飯に色々と使えて気に入っています。 昨夜は鶏と玉ねぎの蒸し料理に。 生姜醤油に漬けて蒸すだけですが、玉ねぎの汁と肉の脂で美味しくヘルシーに仕上がります♡ 母が昔よく作ってくれた料理でした。 大きな蕎麦猪口が5つ入る鍋もヤカンもレードル立てもIKEAです。
我が家の2つ目のヘビロテ、蕎麦猪口です。蕎麦を食べるときはもちろん、お菓子やご飯に色々と使えて気に入っています。 昨夜は鶏と玉ねぎの蒸し料理に。 生姜醤油に漬けて蒸すだけですが、玉ねぎの汁と肉の脂で美味しくヘルシーに仕上がります♡ 母が昔よく作ってくれた料理でした。 大きな蕎麦猪口が5つ入る鍋もヤカンもレードル立てもIKEAです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちの食器棚には地震発生時の為に、ニトリの滑り止めシートを敷いています。 気休めかも知れませんが、お気に入りの食器達が割れる可能性を少しでも防止出来ればと思い敷きました! 汚しても拭けば落ちるし、棚にも傷がつかないし、敷いて良かったです😆🙌
うちの食器棚には地震発生時の為に、ニトリの滑り止めシートを敷いています。 気休めかも知れませんが、お気に入りの食器達が割れる可能性を少しでも防止出来ればと思い敷きました! 汚しても拭けば落ちるし、棚にも傷がつかないし、敷いて良かったです😆🙌
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
PR
楽天市場
hana-さんの実例写真
小さなお雛様 我が家に女の子はいないけど…ひな祭りに向けて飾りつけ♡
小さなお雛様 我が家に女の子はいないけど…ひな祭りに向けて飾りつけ♡
hana-
hana-
家族
hihaさんの実例写真
~器のある暮らし~ 波佐見焼きのお皿をアップするのを忘れてました😋 大好きな無印良品の食器✨ 当時主人の転勤で札幌に住んでいて、市内の無印良品のお店4~5店舗いろいろ行って探しました😅 シリーズ全種類を蕎麦猪口とセットで揃えたかったけど、蕎麦猪口がなかなか売っていなくて中途半端に ...😅💦 デザインに惹かれて購入しましたが、後からこれが波佐見焼き(長崎県波佐見町付近が生産地)だと知りました。 主に取り皿として活躍していますが、真っ白いお皿が一枚もない我が家ではネイビーや水色のiittalaの21cmプレートにも良く合っていてとっても使いやすいです🤗 特に和食と相性が良いと思います🎵
~器のある暮らし~ 波佐見焼きのお皿をアップするのを忘れてました😋 大好きな無印良品の食器✨ 当時主人の転勤で札幌に住んでいて、市内の無印良品のお店4~5店舗いろいろ行って探しました😅 シリーズ全種類を蕎麦猪口とセットで揃えたかったけど、蕎麦猪口がなかなか売っていなくて中途半端に ...😅💦 デザインに惹かれて購入しましたが、後からこれが波佐見焼き(長崎県波佐見町付近が生産地)だと知りました。 主に取り皿として活躍していますが、真っ白いお皿が一枚もない我が家ではネイビーや水色のiittalaの21cmプレートにも良く合っていてとっても使いやすいです🤗 特に和食と相性が良いと思います🎵
hiha
hiha
2LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
新調したお箸、とっても使いやすくてお気に入りです😊✨ そして、つい先日 お昼にお蕎麦を食べていた時に気づきました… 特に意識していないのに、赤と緑で色違いになってる🤭💡 ちょっとだけ嬉しくなっちゃったので、思わず投稿しちゃいました。 和柄スヌーピーのコースターは数年前に 伊勢土産で友だちからもらったものです。 スヌーピー茶屋…行きたい〜
新調したお箸、とっても使いやすくてお気に入りです😊✨ そして、つい先日 お昼にお蕎麦を食べていた時に気づきました… 特に意識していないのに、赤と緑で色違いになってる🤭💡 ちょっとだけ嬉しくなっちゃったので、思わず投稿しちゃいました。 和柄スヌーピーのコースターは数年前に 伊勢土産で友だちからもらったものです。 スヌーピー茶屋…行きたい〜
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
一年以上前にココに棚をつけようと買っていた板、やっと先日ミルクペイントを塗って設置することができました。 お雛様はお正月を外してお詣りした岡山県最上稲荷の参道にある陶器のお店の一角にあった作家物です。 お醤油差しじゃないですョ(^_^*) 仲良しのtr ちゃんから🎁が届くたびに1つづつ増えていく中川政七商店さんの蕎麦猪口。柄違いの赤なので三人官女の代わりに置いてみました。 う~ん、可愛い❣️満足です。
一年以上前にココに棚をつけようと買っていた板、やっと先日ミルクペイントを塗って設置することができました。 お雛様はお正月を外してお詣りした岡山県最上稲荷の参道にある陶器のお店の一角にあった作家物です。 お醤油差しじゃないですョ(^_^*) 仲良しのtr ちゃんから🎁が届くたびに1つづつ増えていく中川政七商店さんの蕎麦猪口。柄違いの赤なので三人官女の代わりに置いてみました。 う~ん、可愛い❣️満足です。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
ha-francaiseさんの実例写真
我が家恒例、週イチのアイスクリーム作りです。用意し始めてから20分以内に完成、グラスetc.に小分けして冷凍庫へ。ほんの少し食べたい時の為に、骨董の蕎麦猪口にも注ぎます。保存はステンレスバッドを活用。こちらは蓋付きなのでラップ要らずです。 材料は卵3個、生クリーム1箱、砂糖70gだけ。バニラエッセンスは好きではないので我が家では使いません。 レシピは奥薗壽子さんのご本&ダイソーのチラシから拝借しました。20年間、同じ方法で作り続けています。あっさり味のアイスクリーム、我が家はこれからもこれでいきます。
我が家恒例、週イチのアイスクリーム作りです。用意し始めてから20分以内に完成、グラスetc.に小分けして冷凍庫へ。ほんの少し食べたい時の為に、骨董の蕎麦猪口にも注ぎます。保存はステンレスバッドを活用。こちらは蓋付きなのでラップ要らずです。 材料は卵3個、生クリーム1箱、砂糖70gだけ。バニラエッセンスは好きではないので我が家では使いません。 レシピは奥薗壽子さんのご本&ダイソーのチラシから拝借しました。20年間、同じ方法で作り続けています。あっさり味のアイスクリーム、我が家はこれからもこれでいきます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ガーデニングをした後は、茶蕎麦とレモンサワー🍋 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/06/24/箱根から持ち帰ったもの/ 今日のblogは箱根から持ち帰ったものです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
ガーデニングをした後は、茶蕎麦とレモンサワー🍋 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/06/24/箱根から持ち帰ったもの/ 今日のblogは箱根から持ち帰ったものです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
rietta
rietta
家族
chocococoaさんの実例写真
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
chocococoa
chocococoa
PR
楽天市場
slow-lifeさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします🎍 大晦日。 年越し蕎麦は、今年も息子が手打ち蕎麦を してくれました。そば打ちは難しそうでしたが、美味しかったです✨ 他には、揚げたての天ぷら、 蒸籠で蒸した茶碗蒸し、 staubの鍋で炊いた炊き込みご飯を 作ってくれました!どれも美味しかったです。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします🎍 大晦日。 年越し蕎麦は、今年も息子が手打ち蕎麦を してくれました。そば打ちは難しそうでしたが、美味しかったです✨ 他には、揚げたての天ぷら、 蒸籠で蒸した茶碗蒸し、 staubの鍋で炊いた炊き込みご飯を 作ってくれました!どれも美味しかったです。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
もっと見る