コメント40
Little-Bambi
どぉーーーしよぉーーーーーー!帰ってきたら旦那に怒られる( ̄▽ ̄)冷蔵庫動かすの待ちきれなくて。。。中身を取り出してやったら動かせたから間にバスタオル敷いてたんだけど、いつの間にか片方外れてた!しかも2箇所もやっちまった。うち、リビングダイニングは入居時から板張りじゃなかったのよ。。。グニョン。これはさすがになおせないですよね?

この写真を見た人へのおすすめの写真

867lifeさんの実例写真
867life
867life
2DK | カップル
shinさんの実例写真
我が家1階だけど、尋常じゃない程足音が響くので 泣く泣くジョイントマット登場させました(´・_・`) 来た人みんなにこの床大丈夫?って聞かれます。 ボロアパート〜!!
我が家1階だけど、尋常じゃない程足音が響くので 泣く泣くジョイントマット登場させました(´・_・`) 来た人みんなにこの床大丈夫?って聞かれます。 ボロアパート〜!!
shin
shin
2DK | 家族
Ryumonさんの実例写真
Ryumon
Ryumon
3DK
number-fiveさんの実例写真
ダイニングチェア届きました✌︎('ω')✌︎
ダイニングチェア届きました✌︎('ω')✌︎
number-five
number-five
1LDK | 一人暮らし
akc.hkytさんの実例写真
トイレ改造計画① とりあえず、床をテラコッタ風に変更! 今後は壁紙変更、タンクレスが目標!
トイレ改造計画① とりあえず、床をテラコッタ風に変更! 今後は壁紙変更、タンクレスが目標!
akc.hkyt
akc.hkyt
2DK | 家族
Q_jardinさんの実例写真
賃貸マンション古めのところに引っ越しまして、床全部クッションフロア 敷きました! 頑張ったよ自分。。 明るくなっていい感じです、
賃貸マンション古めのところに引っ越しまして、床全部クッションフロア 敷きました! 頑張ったよ自分。。 明るくなっていい感じです、
Q_jardin
Q_jardin
1DK
Minteaさんの実例写真
調理台に半透明のマットを敷いています。 賃貸なので汚れと傷防止です。 人工大理石は傷つきやすいので。 半透明なので敷いてる違和感もないですし、シリコンなのでまな板が滑らなくてイイです(o^^o) 耐熱効果もあるのも助かります。 カットしてサイズ調整できるものでしたが、ちょうどサイズぴったりでした♪
調理台に半透明のマットを敷いています。 賃貸なので汚れと傷防止です。 人工大理石は傷つきやすいので。 半透明なので敷いてる違和感もないですし、シリコンなのでまな板が滑らなくてイイです(o^^o) 耐熱効果もあるのも助かります。 カットしてサイズ調整できるものでしたが、ちょうどサイズぴったりでした♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
wmmkさんの実例写真
サンルームにクッションシートを貼ってみました
サンルームにクッションシートを貼ってみました
wmmk
wmmk
家族
PR
楽天市場
Dr.Kさんの実例写真
無印良品 ステンレスユニットシェルフ 傷防止用ゴムキャップ
無印良品 ステンレスユニットシェルフ 傷防止用ゴムキャップ
Dr.K
Dr.K
3LDK | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
賃貸で前に住んでいた人が付けた傷を消します。 お風呂の壁の汚れをゴシゴシこすって付けた傷を消して、元の鏡面ツルツルを取り戻しましょう。 ペーパーに水を付けて粗目から順番に磨いていきます。次にコンパウンドで磨きます。 プラモデルの透明部品をピカピカにする製品なので、とてもきれいになります。 私は鏡のうろこ汚れも眼鏡拭きのクロスに水を付けて赤いチューブで磨きます。 わずかな量で新品のような輝きが戻ります。 ハウスクリーニングが入っていても、しつこい汚れや付いた傷はそのまま残っていますが、 これで撃退できます。 サンドペーパーは250円程で、一袋に1200番、1500番、2000番が入っています。
賃貸で前に住んでいた人が付けた傷を消します。 お風呂の壁の汚れをゴシゴシこすって付けた傷を消して、元の鏡面ツルツルを取り戻しましょう。 ペーパーに水を付けて粗目から順番に磨いていきます。次にコンパウンドで磨きます。 プラモデルの透明部品をピカピカにする製品なので、とてもきれいになります。 私は鏡のうろこ汚れも眼鏡拭きのクロスに水を付けて赤いチューブで磨きます。 わずかな量で新品のような輝きが戻ります。 ハウスクリーニングが入っていても、しつこい汚れや付いた傷はそのまま残っていますが、 これで撃退できます。 サンドペーパーは250円程で、一袋に1200番、1500番、2000番が入っています。
keiko
keiko
2LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
少しわかりにくいのですが、 ベッド下のすのこは直接床に置きたくなかったので、下にパネルマットを敷いています。ニトリに同様の商品があるみたいですが、これはホームセンターで20枚6000円(税込み)で購入しました。 普通のラグより安い。 賃貸の時も使っていたのですが、床に傷はまったくつきませんでしたー!! やったー!敷金帰ってこい!
少しわかりにくいのですが、 ベッド下のすのこは直接床に置きたくなかったので、下にパネルマットを敷いています。ニトリに同様の商品があるみたいですが、これはホームセンターで20枚6000円(税込み)で購入しました。 普通のラグより安い。 賃貸の時も使っていたのですが、床に傷はまったくつきませんでしたー!! やったー!敷金帰ってこい!
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
sasoさんの実例写真
大理石の廊下はこの季節冷たいので、キッチンマットと玄関マットを投入!
大理石の廊下はこの季節冷たいので、キッチンマットと玄関マットを投入!
saso
saso
2LDK | カップル
Rihoさんの実例写真
お引越ししたのでフローリングの色を 白にしたくてクッションフロアを 頑張って引きました(´ー∀ー`) 記念に📷
お引越ししたのでフローリングの色を 白にしたくてクッションフロアを 頑張って引きました(´ー∀ー`) 記念に📷
Riho
Riho
1LDK | 一人暮らし
ei97831さんの実例写真
置き場が無く引っ越して以来、床置きで放置されていたルーターを、やっと隠してあげられました。笑笑 我が家は固定電話を置かない為、これが最適。
置き場が無く引っ越して以来、床置きで放置されていたルーターを、やっと隠してあげられました。笑笑 我が家は固定電話を置かない為、これが最適。
ei97831
ei97831
2LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
ラグ¥7,799
おはようございます♡ 今日はイームズリプロダクトチェアと床について。。。 イームズって以外と床に傷がつきませんか? ソックスもすぐにルーズになってしまうし。。 そこで最近シリコン製の傷ガードを使い始めました♡ マットは東リの大理石調のクッションフロアです。 この組み合わせが床にも優しくてお気に入りです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ご覧頂きありがとうございます✩︎⡱
おはようございます♡ 今日はイームズリプロダクトチェアと床について。。。 イームズって以外と床に傷がつきませんか? ソックスもすぐにルーズになってしまうし。。 そこで最近シリコン製の傷ガードを使い始めました♡ マットは東リの大理石調のクッションフロアです。 この組み合わせが床にも優しくてお気に入りです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ご覧頂きありがとうございます✩︎⡱
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
dearlife_homeさんの実例写真
ピクチャーレールに鏡をかけています。身長が高い主人でも全身がうつるのでgood! 私のクローゼットが右側にあるので、お洋服選びをするときも便利です。
ピクチャーレールに鏡をかけています。身長が高い主人でも全身がうつるのでgood! 私のクローゼットが右側にあるので、お洋服選びをするときも便利です。
dearlife_home
dearlife_home
2LDK
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
リビングに飾り棚を取り付けました。 飾っているものはちょっとテキトーです(^^;; 落ちないように前が立ち上がっているもので、奥行きが10cm以内のモノをずっと探していて…ついにカインズ で発見! カインズ にあったのは幅30cmで、うーんちょっと短し⁈ …そこからネットで漁りまくって幅60cmのモノを探し出しました♫
リビングに飾り棚を取り付けました。 飾っているものはちょっとテキトーです(^^;; 落ちないように前が立ち上がっているもので、奥行きが10cm以内のモノをずっと探していて…ついにカインズ で発見! カインズ にあったのは幅30cmで、うーんちょっと短し⁈ …そこからネットで漁りまくって幅60cmのモノを探し出しました♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ohana135678さんの実例写真
入居前にやって良かった事① 冷蔵庫マットを敷く。 賃貸なので傷や凹み防止のために役立ちます。半透明なので違和感もなし。
入居前にやって良かった事① 冷蔵庫マットを敷く。 賃貸なので傷や凹み防止のために役立ちます。半透明なので違和感もなし。
ohana135678
ohana135678
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ohana135678さんの実例写真
入居前にやって良かった事② 洗濯機キャスター。 洗濯機の重みで傷もつきにくい。 何よりも掃除が楽ちん。
入居前にやって良かった事② 洗濯機キャスター。 洗濯機の重みで傷もつきにくい。 何よりも掃除が楽ちん。
ohana135678
ohana135678
2LDK | 家族
luisroomさんの実例写真
キッチンマット¥2,750
ハニカムタイルかわいい
ハニカムタイルかわいい
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
冷蔵庫を置く前に傷防止シートを敷きました。 横や後ろにはホコリ雅溜まってくるので先にマスキングテープを貼って動かした時に掃除しやすくしました。
冷蔵庫を置く前に傷防止シートを敷きました。 横や後ろにはホコリ雅溜まってくるので先にマスキングテープを貼って動かした時に掃除しやすくしました。
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
Free-Lifeさんの実例写真
引越したらまずは 床の傷防止に脚カバーの装置✨ 押すわ、引きずるわ😖 脚カバーつけて無かったら床はえらい事になります💦 それ以外で傷だらけですが😅
引越したらまずは 床の傷防止に脚カバーの装置✨ 押すわ、引きずるわ😖 脚カバーつけて無かったら床はえらい事になります💦 それ以外で傷だらけですが😅
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
PR
楽天市場
TAKUさんの実例写真
床面をコンクリート柄に仕上げました✨ やっぱりこれだけでだいぶ変わる👏👏 賃貸なので傷や汚れも付けず 出る時は剥がすだけ!ってのも もう一つのメリット😆
床面をコンクリート柄に仕上げました✨ やっぱりこれだけでだいぶ変わる👏👏 賃貸なので傷や汚れも付けず 出る時は剥がすだけ!ってのも もう一つのメリット😆
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
yuhitaさんの実例写真
ハピアフロア ベーシック柄 ネオホワイトで部屋全体は明るいけど、致命的なことが。。表面がうすく、削れると下地がなんと黒!それがめちゃくちゃ目立つー!!! 引越して1ヶ月で既に10箇所以上剥がれて黒く、ゴミが落ちているように見えます。 賃貸の床と比べてもかなり傷つきやすいと思いますので子供のいるご家庭は要注意です! 可愛い色だけどね!
ハピアフロア ベーシック柄 ネオホワイトで部屋全体は明るいけど、致命的なことが。。表面がうすく、削れると下地がなんと黒!それがめちゃくちゃ目立つー!!! 引越して1ヶ月で既に10箇所以上剥がれて黒く、ゴミが落ちているように見えます。 賃貸の床と比べてもかなり傷つきやすいと思いますので子供のいるご家庭は要注意です! 可愛い色だけどね!
yuhita
yuhita
家族
Mikaさんの実例写真
今日は天気が良かったので、少し明るく撮れました🌞 床の傷を防ぐためにダイニングマットを敷いています。
今日は天気が良かったので、少し明るく撮れました🌞 床の傷を防ぐためにダイニングマットを敷いています。
Mika
Mika
2LDK | 家族
sumoさんの実例写真
入居してからすぐすぐクッションフロア敷きました。 もともとフローリングで色味が好きじゃなかったのもあるけど、傷、騒音対策のため、最初にした大掛かりなDIYでした。 すっごい大変で失敗したとこ沢山だけど満足です😊
入居してからすぐすぐクッションフロア敷きました。 もともとフローリングで色味が好きじゃなかったのもあるけど、傷、騒音対策のため、最初にした大掛かりなDIYでした。 すっごい大変で失敗したとこ沢山だけど満足です😊
sumo
sumo
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
キッチン背面カウンター 掃除ついでに一枚📷️ 何も置いてないと広く感じます😅 いつもは、ビニールシートを敷いてます☝️ 入居間もない頃に、他のユーザーさんのを参考にさせてもらって敷きました だから、傷も汚れもなくキレイなまま✨ 本当はそのままで使いたいけど、キッチン周りは、油や水で汚れるので、キレイを保つためには仕方ない💧 ついでに、タイルやビニールシート、レンジの外側もHOME RESETで拭きました✨ 時間がたくさんあったら、家中色々掃除できるのになぁ😒 そして、天気予報では最低気温も5℃までしか上がらず、マイナスの日も出てきそうなので、冬の準備を始めました💦 エアコンの暖房もいいのですが、空気だけ暖まってる感じで、家自体が暖まってる感じがしないのです💧 床下暖房のスリットを掃除して開けて、2階のパネルヒーターのマスキングテープも剥がして、暖房入れました😅 大人だけならいいのですが、やはり子供がいるとそうもいかず… 我が家は灯油は使いませんが、灯油やガソリンの値段も上がってるし、これから冬になるし、北海道は暖房必須なので、困りますね😣 さて、掃除の続きをします☺️
キッチン背面カウンター 掃除ついでに一枚📷️ 何も置いてないと広く感じます😅 いつもは、ビニールシートを敷いてます☝️ 入居間もない頃に、他のユーザーさんのを参考にさせてもらって敷きました だから、傷も汚れもなくキレイなまま✨ 本当はそのままで使いたいけど、キッチン周りは、油や水で汚れるので、キレイを保つためには仕方ない💧 ついでに、タイルやビニールシート、レンジの外側もHOME RESETで拭きました✨ 時間がたくさんあったら、家中色々掃除できるのになぁ😒 そして、天気予報では最低気温も5℃までしか上がらず、マイナスの日も出てきそうなので、冬の準備を始めました💦 エアコンの暖房もいいのですが、空気だけ暖まってる感じで、家自体が暖まってる感じがしないのです💧 床下暖房のスリットを掃除して開けて、2階のパネルヒーターのマスキングテープも剥がして、暖房入れました😅 大人だけならいいのですが、やはり子供がいるとそうもいかず… 我が家は灯油は使いませんが、灯油やガソリンの値段も上がってるし、これから冬になるし、北海道は暖房必須なので、困りますね😣 さて、掃除の続きをします☺️
mama
mama
家族
Mizukiさんの実例写真
築19年の賃貸のピンクの床を張り替えました! イメージ変わったー!
築19年の賃貸のピンクの床を張り替えました! イメージ変わったー!
Mizuki
Mizuki
tomachaaanさんの実例写真
ペンダントライト¥43,560
ダイニングの主役は、CRASH GATEのダイニングテーブル🙌 機能性を求めてセラミック製を探しつつ、インテリアとしてはwoodがいい… と思ってたときに見つけて即決! 天板はセラミックで傷にも汚れにも強いし、奇跡的に床とマッチした、ちょっと古材感のある脚😍
ダイニングの主役は、CRASH GATEのダイニングテーブル🙌 機能性を求めてセラミック製を探しつつ、インテリアとしてはwoodがいい… と思ってたときに見つけて即決! 天板はセラミックで傷にも汚れにも強いし、奇跡的に床とマッチした、ちょっと古材感のある脚😍
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
冷蔵庫横の隙間収納を出し入れするたびに、壁紙を少しずつ傷つけており、どうしたものかと思っていました。 が、マスキングテープでめっちゃいい感じに隠せた❗️ しかもちょっとアクセントにもなったのでヨシ!! ずっとどの柄にしようか悩んでいたけど、長女の選択を信じてよかった(笑)
冷蔵庫横の隙間収納を出し入れするたびに、壁紙を少しずつ傷つけており、どうしたものかと思っていました。 が、マスキングテープでめっちゃいい感じに隠せた❗️ しかもちょっとアクセントにもなったのでヨシ!! ずっとどの柄にしようか悩んでいたけど、長女の選択を信じてよかった(笑)
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
黒のアイアンバーのリメイクは よく見かけますが、 ホワイトで統一したかったので セリアのバスケシューズラックを 室内のスリッパ収納にリメイク。 穴が目立たない透明の押しピンを使っています。
黒のアイアンバーのリメイクは よく見かけますが、 ホワイトで統一したかったので セリアのバスケシューズラックを 室内のスリッパ収納にリメイク。 穴が目立たない透明の押しピンを使っています。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kobito_houseさんの実例写真
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
SIELUさんの実例写真
朝の支度をする テーブルセットを購入しました🥰 なんだか新婚な雰囲気ですが、 成人している(о´娘`о)と共有してます🤭 キッチンの床が新しいので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています*˙︶˙*)ノ" 今日はお給料日でした◎ 1人でも充分すぎるくらいで🙌😆🙌 これからは、楽しい老後生活送れるように 貯金に励みたいと思います😊
朝の支度をする テーブルセットを購入しました🥰 なんだか新婚な雰囲気ですが、 成人している(о´娘`о)と共有してます🤭 キッチンの床が新しいので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています*˙︶˙*)ノ" 今日はお給料日でした◎ 1人でも充分すぎるくらいで🙌😆🙌 これからは、楽しい老後生活送れるように 貯金に励みたいと思います😊
SIELU
SIELU
2K | 家族
Afactoryさんの実例写真
キッチンの床に新しいクッションフロアを貼りました(*^^*) タイル調でカッコイイ雰囲気になりました!
キッチンの床に新しいクッションフロアを貼りました(*^^*) タイル調でカッコイイ雰囲気になりました!
Afactory
Afactory
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
コレクションケース¥19,990
家の至る所にこんな感じでポストカードぺたぺた貼ってます🫶🏻 スイーツモチーフのカラフルなポストカードが大好き🎂
家の至る所にこんな感じでポストカードぺたぺた貼ってます🫶🏻 スイーツモチーフのカラフルなポストカードが大好き🎂
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
eightさんの実例写真
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
eight
eight
家族
miko0503さんの実例写真
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
miko0503
miko0503
家族
reichelさんの実例写真
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
賃貸インテリア🍀 和室のない我家は置き畳を敷いて、 昼は娘の遊びスペース、夜は布団を敷いて寝ています🌟多少、転んでも寝相が悪くても畳が受け止めてくれるので心配ないです😄✌️ また、壁に大きく傷を付けずに取り付けられるブラケットで絵本棚スペースを作りました📚 賃貸でも安心なDIYです☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
PR
楽天市場
SIELUさんの実例写真
キッチンの床がフローリングなので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています"(∩>ω<∩)" 遠目で見ると👀 木目調に見えるのも良き🙆‍♀️
キッチンの床がフローリングなので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています"(∩>ω<∩)" 遠目で見ると👀 木目調に見えるのも良き🙆‍♀️
SIELU
SIELU
2K | 家族
もっと見る