mariさんの部屋
2014年8月21日1
mariさんの部屋
2014年8月21日1
コメント1
mari
100キンのmeetsでgetした麻の小物入れ。中が防水加工みたいにされてるから、鉢カバーにしてみました( ´艸`)さりげない文字と質感がなんともいえず可愛い~♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

muuuさんの実例写真
ダイソーで発見(= ̄▽ ̄=)Vこれが100円て嬉しい〜。何にに使おうかな!
ダイソーで発見(= ̄▽ ̄=)Vこれが100円て嬉しい〜。何にに使おうかな!
muuu
muuu
家族
uniさんの実例写真
100円ショップの小物入れを使ったワードローブケース
100円ショップの小物入れを使ったワードローブケース
uni
uni
家族
montaさんの実例写真
100均の小物入れに電池式のオーナメントを詰めてモロッコランプ風間接照明
100均の小物入れに電池式のオーナメントを詰めてモロッコランプ風間接照明
monta
monta
Ayakaさんの実例写真
ハンドメイド小物入れ☺︎
ハンドメイド小物入れ☺︎
Ayaka
Ayaka
3LDK
RAKUさんの実例写真
ウォールシェルフ¥4,290
うちの洗面所は、ほぼ100均で出来ています♡ フェイクグリーン、小物入れ、リメイクシート、タオル、コップetc…( ̄▽ ̄) 100均最高〜\(^o^)/
うちの洗面所は、ほぼ100均で出来ています♡ フェイクグリーン、小物入れ、リメイクシート、タオル、コップetc…( ̄▽ ̄) 100均最高〜\(^o^)/
RAKU
RAKU
家族
wa-さんの実例写真
よく使う物を取りやすくして、細かい物やあまり使わない物は100均で見つけたかわいい小物入れに収納しています。
よく使う物を取りやすくして、細かい物やあまり使わない物は100均で見つけたかわいい小物入れに収納しています。
wa-
wa-
716kuroさんの実例写真
カーキと茶のライン入りのカゴを繋げて2連の小物入れ作ってみました♪とりあえず100均フェイクinしてますσ^_^;
カーキと茶のライン入りのカゴを繋げて2連の小物入れ作ってみました♪とりあえず100均フェイクinしてますσ^_^;
716kuro
716kuro
3DK | 家族
716kuroさんの実例写真
前回と同じ100均の麻紐でお次は鉢カバー編んでみました(≧∇≦)模様編みとバイカラーの2種類デス♪模様編み!めっちゃ歪んでますが、、これも味⁈てことでσ^_^;
前回と同じ100均の麻紐でお次は鉢カバー編んでみました(≧∇≦)模様編みとバイカラーの2種類デス♪模様編み!めっちゃ歪んでますが、、これも味⁈てことでσ^_^;
716kuro
716kuro
3DK | 家族
PR
楽天市場
jumjumさんの実例写真
麻ひもと羊毛のコラボ 超絶かわいくできたけど、 実は小さすぎて…
麻ひもと羊毛のコラボ 超絶かわいくできたけど、 実は小さすぎて…
jumjum
jumjum
3LDK
ruru10さんの実例写真
ドアの裏にホワイトボードを付けて、100均のマグネット小物入れと、IKEAのプラスチックの小物入れをひっかけてみました。
ドアの裏にホワイトボードを付けて、100均のマグネット小物入れと、IKEAのプラスチックの小物入れをひっかけてみました。
ruru10
ruru10
3DK | 家族
Risaさんの実例写真
100均の小物入れの下に潜って寝てるうちの子(´;ω;`) 使い方違うよ……(´;ω;`) 寝てほしいところで寝てくれない(´・_・`)
100均の小物入れの下に潜って寝てるうちの子(´;ω;`) 使い方違うよ……(´;ω;`) 寝てほしいところで寝てくれない(´・_・`)
Risa
Risa
1LDK | カップル
museさんの実例写真
トイレットペーパーがジャストフィット♪ ダイソーの小物入れです。 もうちょっとだけ深いと良かったなぁ。ひとまず直置き回避です。
トイレットペーパーがジャストフィット♪ ダイソーの小物入れです。 もうちょっとだけ深いと良かったなぁ。ひとまず直置き回避です。
muse
muse
2LDK
tomotomo325さんの実例写真
キナリの麻紐で小物入れ編んでみました♪
キナリの麻紐で小物入れ編んでみました♪
tomotomo325
tomotomo325
iioqさんの実例写真
前回とほとんど一緒だけどupdate。 引っ越した時から洗面台が経年劣化なのか黄色いのが嫌だなぁと思ってたので、せめて備え付けの小物入れ?棚?だけでもと、はずして100均の透明なケースをぺたり。 洗面台はずせるのは知ってるけど置いとくとこないし、かといって洗面所は白いのが好きなのでリメイクシートとか貼りたくないし。 これだけでも印象は変わりました。 次に買い換えるときにあわせて歯ブラシと歯磨き粉を白くしたいです
前回とほとんど一緒だけどupdate。 引っ越した時から洗面台が経年劣化なのか黄色いのが嫌だなぁと思ってたので、せめて備え付けの小物入れ?棚?だけでもと、はずして100均の透明なケースをぺたり。 洗面台はずせるのは知ってるけど置いとくとこないし、かといって洗面所は白いのが好きなのでリメイクシートとか貼りたくないし。 これだけでも印象は変わりました。 次に買い換えるときにあわせて歯ブラシと歯磨き粉を白くしたいです
iioq
iioq
1K
terajunさんの実例写真
セリアのカッティングボードに丸棒、木箱、ブリキプレートを組み合わせて作った小物入れ♡五〇〇円でできました(o´∀`)b組み合わせが楽しい100均DIY♡♡♡
セリアのカッティングボードに丸棒、木箱、ブリキプレートを組み合わせて作った小物入れ♡五〇〇円でできました(o´∀`)b組み合わせが楽しい100均DIY♡♡♡
terajun
terajun
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
丸いカゴは置き場所に困るので、ぶら下げるハンガーを麻紐で作りました。流木ラダーにぶら下げています。 今はイルミネーションを入れているけど、枕元の小物入れにも、手が届く高さにしました( ´ ▽ ` )ノ 凝り性で編み物の次はマクラメにハマっています(*´艸`*)ウシシ
丸いカゴは置き場所に困るので、ぶら下げるハンガーを麻紐で作りました。流木ラダーにぶら下げています。 今はイルミネーションを入れているけど、枕元の小物入れにも、手が届く高さにしました( ´ ▽ ` )ノ 凝り性で編み物の次はマクラメにハマっています(*´艸`*)ウシシ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TYMY.Nさんの実例写真
小物入れダイソー♡高級感。 泡ソープディスペンサーはフランフラン♡
小物入れダイソー♡高級感。 泡ソープディスペンサーはフランフラン♡
TYMY.N
TYMY.N
shihovolonteepiさんの実例写真
shihovolonteepi
shihovolonteepi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masuo1010さんの実例写真
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
masuo1010
masuo1010
Hiroyukiさんの実例写真
以前もアップしたのですが、 イベント用に再投稿します!! 10分で出来るDIY!! 初心者におススメ!! 箸置きディスプレイ。 材料はキャンドゥで買った、 仕切り付きの小物入れ2個、 イーゼル1個の300円で出来ます! しかもボンドのみ!! それ以外は一切使いません。 ボンドでくっつけたら完全! まさかの1分で出来ます(笑) 個人的には色をつけたので、 それをあわせて10分位です。 箸置きで無くても、アクセサリーなどにもピッタリサイズです。
以前もアップしたのですが、 イベント用に再投稿します!! 10分で出来るDIY!! 初心者におススメ!! 箸置きディスプレイ。 材料はキャンドゥで買った、 仕切り付きの小物入れ2個、 イーゼル1個の300円で出来ます! しかもボンドのみ!! それ以外は一切使いません。 ボンドでくっつけたら完全! まさかの1分で出来ます(笑) 個人的には色をつけたので、 それをあわせて10分位です。 箸置きで無くても、アクセサリーなどにもピッタリサイズです。
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
aさんの実例写真
イベント参加☆ 2、3週間前に 玄関ディスプレイを変えました! 手前にある麻紐で編んだ小物入れに 自転車の鍵や物置の鍵を入れてます^ ^ 小さい鍵って意外にたくさんあって 収納に困っていましたが minneでこの可愛い小物入れを見つけて即購入♡ インテリアにも馴染んで お気に入りです꒰ ´͈ω`͈꒱ もうひとつは ボールペンと印鑑を 歯ブラシスタンドに入れてます。 こちらも定位置なのでなくしません^ ^ 連投失礼しました。
イベント参加☆ 2、3週間前に 玄関ディスプレイを変えました! 手前にある麻紐で編んだ小物入れに 自転車の鍵や物置の鍵を入れてます^ ^ 小さい鍵って意外にたくさんあって 収納に困っていましたが minneでこの可愛い小物入れを見つけて即購入♡ インテリアにも馴染んで お気に入りです꒰ ´͈ω`͈꒱ もうひとつは ボールペンと印鑑を 歯ブラシスタンドに入れてます。 こちらも定位置なのでなくしません^ ^ 連投失礼しました。
a
a
4LDK | 家族
mhkさんの実例写真
こんばんは♪ イベント参加です❇️ この鉢は何年も前に多分ダイソーだったかな?とにかく100均で見つけたの 以前は鍵を入れたり小さな物を入れて使っていたのよん 今は鉢として使ってますよん (*´艸`*) 小物入れは浅いけど小さなサボテンなら全然大丈夫みたい❇️ 以前にもpostしたのでコメントスル~ してね 今日も見ていただき嬉しいです ありがとうございます❇️
こんばんは♪ イベント参加です❇️ この鉢は何年も前に多分ダイソーだったかな?とにかく100均で見つけたの 以前は鍵を入れたり小さな物を入れて使っていたのよん 今は鉢として使ってますよん (*´艸`*) 小物入れは浅いけど小さなサボテンなら全然大丈夫みたい❇️ 以前にもpostしたのでコメントスル~ してね 今日も見ていただき嬉しいです ありがとうございます❇️
mhk
mhk
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
今日は暑い一日でしたね〜!! 日中はカーテンを半分閉めてクーラーを付けて過ごしました。。(*´Д`*) 写真のベンジャミンバロック♪ 100均の麻袋を使って鉢カバーにしてみました( ´∀`) 最後にポイントで麻紐を♡ グリーンのある生活ってやっぱり癒されますね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日は暑い一日でしたね〜!! 日中はカーテンを半分閉めてクーラーを付けて過ごしました。。(*´Д`*) 写真のベンジャミンバロック♪ 100均の麻袋を使って鉢カバーにしてみました( ´∀`) 最後にポイントで麻紐を♡ グリーンのある生活ってやっぱり癒されますね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
PR
楽天市場
CHEEさんの実例写真
子供のウーモミニを100均小物入れに収納。 もう少し深さがあると良かったかも💧 でもこれなら無くさなくていい( •̀ω•́ )✧
子供のウーモミニを100均小物入れに収納。 もう少し深さがあると良かったかも💧 でもこれなら無くさなくていい( •̀ω•́ )✧
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
atom27さんの実例写真
他の方のアイディアですが。。。 勝手口のサンダル。 外に置きっぱなしだと土埃やら何やらで汚れてしまうし、いちいち洗うのも面倒くさい。 なので100均で吸盤付きの小物入れを購入。 そこにサンダルをIN。これで汚れてしまう心配はなし👍🏻
他の方のアイディアですが。。。 勝手口のサンダル。 外に置きっぱなしだと土埃やら何やらで汚れてしまうし、いちいち洗うのも面倒くさい。 なので100均で吸盤付きの小物入れを購入。 そこにサンダルをIN。これで汚れてしまう心配はなし👍🏻
atom27
atom27
4LDK | 家族
rikutonomamaさんの実例写真
コンタクト収納ケースはセリアの小物入れ。
コンタクト収納ケースはセリアの小物入れ。
rikutonomama
rikutonomama
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
子供のランドセル置場。 上段のファイルボックスには、教科書を入れていて、小物入れには、名札やティッシュを入れてます。中段には、予備の筆記用具やハサミやのりを入れてます。下段には、帽子や水筒カバーを入れてます。 ニトリのカラーボックスは、見た時にカッコイイ!!と思い、購入♡ 可動棚なので、変えたい高さに変更でき、便利です! ニトリのファイルボックスは、最近見かけて、2枚入りで、販売されてました! 白色のバージョンもあるので、リビング用に、また購入したいです♡ 取説や色んな書類を収納するのに、ファイルボックスは、とても便利ですね!
子供のランドセル置場。 上段のファイルボックスには、教科書を入れていて、小物入れには、名札やティッシュを入れてます。中段には、予備の筆記用具やハサミやのりを入れてます。下段には、帽子や水筒カバーを入れてます。 ニトリのカラーボックスは、見た時にカッコイイ!!と思い、購入♡ 可動棚なので、変えたい高さに変更でき、便利です! ニトリのファイルボックスは、最近見かけて、2枚入りで、販売されてました! 白色のバージョンもあるので、リビング用に、また購入したいです♡ 取説や色んな書類を収納するのに、ファイルボックスは、とても便利ですね!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
10分でできる100均リメイク♡ 捨てるはずだった キシリトールガムのアソートボトル。 ラベル剥がすと真っ白じゃん‼︎って、 先日気づいてしまって♪( ´▽`) ラベルを剥がして、 セリアのフリーカバーリングシールを カットして貼っただけ♡♡♡ フタ付きの 可愛い小物入れの完成〜╰(*´︶`*)╯♡
10分でできる100均リメイク♡ 捨てるはずだった キシリトールガムのアソートボトル。 ラベル剥がすと真っ白じゃん‼︎って、 先日気づいてしまって♪( ´▽`) ラベルを剥がして、 セリアのフリーカバーリングシールを カットして貼っただけ♡♡♡ フタ付きの 可愛い小物入れの完成〜╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
100均(ダイソーとセリア)で買ったつっぱり棒やスチール網、木の小物入れ、網カゴ等々で棚を制作しました。 100均ッテスゴイ…!
100均(ダイソーとセリア)で買ったつっぱり棒やスチール網、木の小物入れ、網カゴ等々で棚を制作しました。 100均ッテスゴイ…!
maro
maro
1K | 一人暮らし
Pachukoさんの実例写真
冷蔵庫の扉の内側に、マグネットの小物入れをペタッとしてます
冷蔵庫の扉の内側に、マグネットの小物入れをペタッとしてます
Pachuko
Pachuko
家族
potatoさんの実例写真
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
potato
potato
家族
PR
楽天市場
yu_riさんの実例写真
今年初の小物作りは、ダイソーの麻紐で小物入れを作りました✨ 何かに使った余りの麻紐でしたが、3つ完成しました👍🏻何かに使った余りのレースも付けて…自己満足😆目的無く作ったけど、良い感じに収まる物がありました☕️
今年初の小物作りは、ダイソーの麻紐で小物入れを作りました✨ 何かに使った余りの麻紐でしたが、3つ完成しました👍🏻何かに使った余りのレースも付けて…自己満足😆目的無く作ったけど、良い感じに収まる物がありました☕️
yu_ri
yu_ri
家族
peyuriさんの実例写真
サニタリー用品収納に無印のポリプロピレンの引き出しを置きました☺︎ 上がナプキン•タンポン入れ 下がおりものシート入れ 中は100均の小物入れで仕切ってます! 座りながらでも引き出して取り出せるので個人的には便利で満足です☺︎ ペーパー収納も無印だし、無印だらけ😌 トイレの緑は全部フェイクです!
サニタリー用品収納に無印のポリプロピレンの引き出しを置きました☺︎ 上がナプキン•タンポン入れ 下がおりものシート入れ 中は100均の小物入れで仕切ってます! 座りながらでも引き出して取り出せるので個人的には便利で満足です☺︎ ペーパー収納も無印だし、無印だらけ😌 トイレの緑は全部フェイクです!
peyuri
peyuri
2LDK | カップル
ATHENAIさんの実例写真
デスク下付、100均の小物入れを配線隠しに利用。
デスク下付、100均の小物入れを配線隠しに利用。
ATHENAI
ATHENAI
2LDK | カップル
asasaさんの実例写真
セリアとダイソーアイテムだけで小物入れを作ってみました! 特別な工具なしで作れる超簡単DIYです❤️ くわしくは👇 https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0100218997
セリアとダイソーアイテムだけで小物入れを作ってみました! 特別な工具なしで作れる超簡単DIYです❤️ くわしくは👇 https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0100218997
asasa
asasa
2LDK | 家族
HAWKさんの実例写真
後部座席後ろの小窓をこんな風に小物入れにしてます。
後部座席後ろの小窓をこんな風に小物入れにしてます。
HAWK
HAWK
c.cさんの実例写真
娘のヘアセット用収納♪
娘のヘアセット用収納♪
c.c
c.c
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
DIYで作ったなんちゃってアンティークトレイ、家中の木製小物入れを分解して(写真四枚目)、測って切って貼って…を繰り返しました(楽しかった…♥)。 マス目には百均雑貨がちょうどいいサイズでした。セリアで売っているアロマストーン、ギリシャ彫刻みたいでかわいいですよね〜真っ白から泥みたいな色にしてしまいましたけど😅 買い溜めていた雑貨が日の目を見れて嬉しいです😊
DIYで作ったなんちゃってアンティークトレイ、家中の木製小物入れを分解して(写真四枚目)、測って切って貼って…を繰り返しました(楽しかった…♥)。 マス目には百均雑貨がちょうどいいサイズでした。セリアで売っているアロマストーン、ギリシャ彫刻みたいでかわいいですよね〜真っ白から泥みたいな色にしてしまいましたけど😅 買い溜めていた雑貨が日の目を見れて嬉しいです😊
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Atsukoさんの実例写真
電話ボックスのライトのシェードにダイソーで見つけた小物入れを使ってみました✨ プラスチックなので底にドリルで穴を開けて電球を通しました😊 キラキラして思った以上に可愛く出来ました💕
電話ボックスのライトのシェードにダイソーで見つけた小物入れを使ってみました✨ プラスチックなので底にドリルで穴を開けて電球を通しました😊 キラキラして思った以上に可愛く出来ました💕
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る