コメント
Chitaro
#棚, #ナンバープレ-ト, #セリア, #ネームプレート, #ゴミ箱リメイク

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
棚の下に無印のかごがピッタリ^o^!セリアのネームプレートは付属のネジで意外としっかり固定されるから引き出せて本当に便利!
棚の下に無印のかごがピッタリ^o^!セリアのネームプレートは付属のネジで意外としっかり固定されるから引き出せて本当に便利!
ryo
ryo
2DK | 家族
mimiさんの実例写真
やっと買えた!!セリアのアルファベットスタンプでネームプレートに入れてみました♪ これはありがたい!使える!笑 もっと箱買い足すかなーまったくマニキュアが入らないヽ(;▽;)ノ ああー宿題も。。。
やっと買えた!!セリアのアルファベットスタンプでネームプレートに入れてみました♪ これはありがたい!使える!笑 もっと箱買い足すかなーまったくマニキュアが入らないヽ(;▽;)ノ ああー宿題も。。。
mimi
mimi
家族
makomiさんの実例写真
先日作った棚ですが、 側面がよく見えるように撮ってます。 一番上は、セリアのネームプレートを付けて転写シートで文字を。 その下は、セリアのクラフトカードを両面テープで貼っただけ。 更に下、セリアのフックを3個。 ぶら下げてる物は、キャンドゥのまな板をブライワックスで塗って、セリアのクラフトカードを貼り、下にセリアのネームプレートを付けただけ(´▽`)。 貧乏性なので全部100均~
先日作った棚ですが、 側面がよく見えるように撮ってます。 一番上は、セリアのネームプレートを付けて転写シートで文字を。 その下は、セリアのクラフトカードを両面テープで貼っただけ。 更に下、セリアのフックを3個。 ぶら下げてる物は、キャンドゥのまな板をブライワックスで塗って、セリアのクラフトカードを貼り、下にセリアのネームプレートを付けただけ(´▽`)。 貧乏性なので全部100均~
makomi
makomi
3DK | 家族
cocomilkさんの実例写真
セリアの木目調のペーパーボックスにセリアの持ち手と、ネームプレートを付けて完成♪フタの片側を切ってあるので持ち手をひっぱると、スライドして開けれます。 子供達は、ゲームなどをしまい、私と娘はクリームや細々とした物を収納してます。
セリアの木目調のペーパーボックスにセリアの持ち手と、ネームプレートを付けて完成♪フタの片側を切ってあるので持ち手をひっぱると、スライドして開けれます。 子供達は、ゲームなどをしまい、私と娘はクリームや細々とした物を収納してます。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
旦那部屋の棚②の詳細です( ˊᵕˋ* ) 今回もセリアのミニトレリスを軸に、コルクメッセージボードとウッドボックス、ネームプレート(シルバー)を使いました♡ 引き出しにしたウッドボックスはコンタクトのストックを(๑´ڡ`๑) あとは端材の合板も使っています。 ステンシルしたドアは隠蔽収納にもってこい 笑
旦那部屋の棚②の詳細です( ˊᵕˋ* ) 今回もセリアのミニトレリスを軸に、コルクメッセージボードとウッドボックス、ネームプレート(シルバー)を使いました♡ 引き出しにしたウッドボックスはコンタクトのストックを(๑´ڡ`๑) あとは端材の合板も使っています。 ステンシルしたドアは隠蔽収納にもってこい 笑
soara
soara
家族
Norimakiさんの実例写真
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
Norimaki
Norimaki
家族
umi.さんの実例写真
ウチから少し離れた大きなセリアに行ったら~こんなに可愛い陶器のnameplateを見つけて即買い*笑゛ とりあえず3つ連れ帰ったけど、もぅちょっと買えば良かった(´▽`*)アハハ
ウチから少し離れた大きなセリアに行ったら~こんなに可愛い陶器のnameplateを見つけて即買い*笑゛ とりあえず3つ連れ帰ったけど、もぅちょっと買えば良かった(´▽`*)アハハ
umi.
umi.
3LDK | 家族
0Kei.さんの実例写真
セリアの3マスボックスを3つ重ねて、平板とネームプレートをくっつけただけ。 100均にあるものだけで作れます。 今はマステ収納として使用。
セリアの3マスボックスを3つ重ねて、平板とネームプレートをくっつけただけ。 100均にあるものだけで作れます。 今はマステ収納として使用。
0Kei.
0Kei.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tulip0110さんの実例写真
リビングの壁面デスクの上です ハンドメイドやリメイク、アレンジに使う小さなパーツ、マステやリボン、紐の類専用です off&onのドロワービックスをツートンにペイントし、セリアのプレートステッカーやネームプレートでラベリング 一部見せる収納にも…
リビングの壁面デスクの上です ハンドメイドやリメイク、アレンジに使う小さなパーツ、マステやリボン、紐の類専用です off&onのドロワービックスをツートンにペイントし、セリアのプレートステッカーやネームプレートでラベリング 一部見せる収納にも…
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
IKEAのファイルボックスにセリアのネームプレートシールを付けてラベルを作ってみた!セリアはいいもの作るなぁ。
IKEAのファイルボックスにセリアのネームプレートシールを付けてラベルを作ってみた!セリアはいいもの作るなぁ。
shirokina
shirokina
2LDK
mayumayuさんの実例写真
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
picoさんの実例写真
マステとダイソーのリメイクシートとセリアのネームプレートでプラケースリメイク
マステとダイソーのリメイクシートとセリアのネームプレートでプラケースリメイク
pico
pico
家族
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
Hororoさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけるリメイクをしました。ダイソーの木材とセリアのネームプレートで、引き出し風のフェイクデザインです!^ ^
カラーボックスに扉をつけるリメイクをしました。ダイソーの木材とセリアのネームプレートで、引き出し風のフェイクデザインです!^ ^
Hororo
Hororo
1R | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
百均で鍵収納作りました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎あとでパパに設置してもらいます!自分は雑なのでややナナメになってしまう件…
百均で鍵収納作りました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎あとでパパに設置してもらいます!自分は雑なのでややナナメになってしまう件…
cherry
cherry
4LDK | 家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
みんなの着替えを入れるには、ニトリのカゴが大活躍‼️ このカゴが好きすぎて家の至る所で使ってます。 カゴには誰のかわかるように、セリアのネームプレートを付けました
みんなの着替えを入れるには、ニトリのカゴが大活躍‼️ このカゴが好きすぎて家の至る所で使ってます。 カゴには誰のかわかるように、セリアのネームプレートを付けました
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
PR
楽天市場
ill-rieさんの実例写真
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
macoさんの実例写真
お友達に頼まれて、白も作ってみました(*´ω`*)~♬*゚ 材料はセリアで壁面ボックスとスノコとネームプレート(2個入り)なので、¥250でできます♡
お友達に頼まれて、白も作ってみました(*´ω`*)~♬*゚ 材料はセリアで壁面ボックスとスノコとネームプレート(2個入り)なので、¥250でできます♡
maco
maco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akiko_8944さんの実例写真
かわいいネームプレート、セリアで発見♡
かわいいネームプレート、セリアで発見♡
akiko_8944
akiko_8944
4LDK | 家族
sioreiさんの実例写真
リビングの収納を変えました! 山善さんのも考えたけど、手を挟まないという隙間と取っ手が好きでは無いので、アイリスオーヤマさんのスタックボックスにseriaのインテリアネームプレートを付けました(o^^o) 何とかしたいなぁってずっと思ってたから満足です❣️
リビングの収納を変えました! 山善さんのも考えたけど、手を挟まないという隙間と取っ手が好きでは無いので、アイリスオーヤマさんのスタックボックスにseriaのインテリアネームプレートを付けました(o^^o) 何とかしたいなぁってずっと思ってたから満足です❣️
siorei
siorei
3DK | 一人暮らし
Yuumiさんの実例写真
セリアのワイヤーバスケットに英字新聞を敷いて、セリアのプラバンでプレートを作って紐でくくりつけたら完成♡一個10分!
セリアのワイヤーバスケットに英字新聞を敷いて、セリアのプラバンでプレートを作って紐でくくりつけたら完成♡一個10分!
Yuumi
Yuumi
2LDK | 家族
aninさんの実例写真
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
anin
anin
2DK
bluepointさんの実例写真
追加した引き出しにセリアのネームプレートを付けて完成。ストックパーツやコマ物も片付いて、居心地も良くなってきた。
追加した引き出しにセリアのネームプレートを付けて完成。ストックパーツやコマ物も片付いて、居心地も良くなってきた。
bluepoint
bluepoint
家族
PR
楽天市場
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎シューズクロークの棚✳︎ シューズクロークの横にある備え付けの三段の棚にそれぞれ木箱を入れて、 セリアのネームプレートを付けました。 一段目•••掃除用具 二段目•••工具 三段目•••スポーツ用品 を収納。 いつもはsalut!ののれんで目隠ししてます。
✳︎シューズクロークの棚✳︎ シューズクロークの横にある備え付けの三段の棚にそれぞれ木箱を入れて、 セリアのネームプレートを付けました。 一段目•••掃除用具 二段目•••工具 三段目•••スポーツ用品 を収納。 いつもはsalut!ののれんで目隠ししてます。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
投稿用です。(全体です)スルーして下さい セリア蓋つきBoxにセリアのネームプレートを両面テープで付けただけです(^^)
投稿用です。(全体です)スルーして下さい セリア蓋つきBoxにセリアのネームプレートを両面テープで付けただけです(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
モニター中の、山善さんのキッチンすっきりラックの野菜ストックコーナーです(*^^*) 野菜のネームプレートを梱包材にスタンプ押して仮に作ってみましたが、引っかけていただけなので、こちらで落ち着きそうです(^_^) セリアの 「木製リーフフレームS」 を使いました♪ このフレーム、ドライフラワーが押し花になってフレームに入っているんです♪ せっかくなので、ドライフラワーを生かして、ネームランドの透明ラベルを使いネームプレートを作りました‼ タコ糸でワイヤーかごに結んだら、取っ手の幅とぴったりで嬉しくなっちゃいました(*^^*)
モニター中の、山善さんのキッチンすっきりラックの野菜ストックコーナーです(*^^*) 野菜のネームプレートを梱包材にスタンプ押して仮に作ってみましたが、引っかけていただけなので、こちらで落ち着きそうです(^_^) セリアの 「木製リーフフレームS」 を使いました♪ このフレーム、ドライフラワーが押し花になってフレームに入っているんです♪ せっかくなので、ドライフラワーを生かして、ネームランドの透明ラベルを使いネームプレートを作りました‼ タコ糸でワイヤーかごに結んだら、取っ手の幅とぴったりで嬉しくなっちゃいました(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
イベント参加の為再投稿させていただきます! ニトリのカラーボックスを少しリメイクしておもちゃ収納にしています♪ 扉があるとごちゃごちゃも隠せるし、カテゴリー別で収納すれば何がどこにあるかもすぐわかって使いやすいです(^^) リメイクにはセリアの塗料、つまみ、ネームプレートを使いました!
イベント参加の為再投稿させていただきます! ニトリのカラーボックスを少しリメイクしておもちゃ収納にしています♪ 扉があるとごちゃごちゃも隠せるし、カテゴリー別で収納すれば何がどこにあるかもすぐわかって使いやすいです(^^) リメイクにはセリアの塗料、つまみ、ネームプレートを使いました!
Reina
Reina
4LDK | 家族
kanaaaさんの実例写真
資源ゴミはIKEAのコレに捨ててます。セットになってたシールが貼っても貼っても剥がれちゃうので、セリアのネームプレートにラベルを貼って付けました\(^o^)/
資源ゴミはIKEAのコレに捨ててます。セットになってたシールが貼っても貼っても剥がれちゃうので、セリアのネームプレートにラベルを貼って付けました\(^o^)/
kanaaa
kanaaa
家族
sakieeさんの実例写真
sakiee
sakiee
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
キッチンバスケットDIY。セリアの『アンティークワイヤーバスケット』に結束バンドで『インテリアネームプレート』を付けて、ランチョンマットを敷きました。ラベルはパソコンで作りました。いい感じなので追加でもう少し作ろうと思います♪
キッチンバスケットDIY。セリアの『アンティークワイヤーバスケット』に結束バンドで『インテリアネームプレート』を付けて、ランチョンマットを敷きました。ラベルはパソコンで作りました。いい感じなので追加でもう少し作ろうと思います♪
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
aruさんの実例写真
セリアの小物入れからセリアのレターケースへ変更しました。 ネームプレートもセリアです♪ 深さがあるとうまく探せないので、浅い引き出しは便利です! これで物が増えても段を増やせるので溢れることも無さそうです(^_^)
セリアの小物入れからセリアのレターケースへ変更しました。 ネームプレートもセリアです♪ 深さがあるとうまく探せないので、浅い引き出しは便利です! これで物が増えても段を増やせるので溢れることも無さそうです(^_^)
aru
aru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
昨日のpicのドルチェグスト カプセル収納はこんな感じになりましたぁ〜 ちょうど良さそうな物には出会えず リメイクすることに(≧∀≦) セリアのインテリアキューブの底板を作るために合板をカットして貼り付け 白に塗装したネームプレートを取り付けました♪ ちょうど良いサイズの物を見つけるのって難しいね(^◇^;)
昨日のpicのドルチェグスト カプセル収納はこんな感じになりましたぁ〜 ちょうど良さそうな物には出会えず リメイクすることに(≧∀≦) セリアのインテリアキューブの底板を作るために合板をカットして貼り付け 白に塗装したネームプレートを取り付けました♪ ちょうど良いサイズの物を見つけるのって難しいね(^◇^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
キッチン吊り戸棚上の収納。 無印良品のファイルボックスと、セリアのケースのラベリング。 ネームプレートを付けてみました。
キッチン吊り戸棚上の収納。 無印良品のファイルボックスと、セリアのケースのラベリング。 ネームプレートを付けてみました。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
やりたかった細々DIYのひとつ、RCでもよく見かける「玄関に置いてあったセリアの蓋つきボックスに取っ手をつける」終了。 ハンカチやポケットティッシュ、虫除けスプレーに予備の靴紐etc...ラベル表示もして取っ手を付けたら格段に使いやすくなりました♪ 取っ手はキリで下穴開けて4mmドリルで穴あけ。 ネームプレートは黒のグルーガンでくっ付けました。 お手軽過ぎ~なぜもっと早くやらなかったのか!
やりたかった細々DIYのひとつ、RCでもよく見かける「玄関に置いてあったセリアの蓋つきボックスに取っ手をつける」終了。 ハンカチやポケットティッシュ、虫除けスプレーに予備の靴紐etc...ラベル表示もして取っ手を付けたら格段に使いやすくなりました♪ 取っ手はキリで下穴開けて4mmドリルで穴あけ。 ネームプレートは黒のグルーガンでくっ付けました。 お手軽過ぎ~なぜもっと早くやらなかったのか!
TSUKI
TSUKI
家族
mariiiiさんの実例写真
TV下、右側には習い事の「英語教材」を収納しています♡ 教材に使用するカードをファイリングして、ニトリの「A4ファイルケース」に収めました。 前面にダイソーのリメイクシート「板張り風シャビーシック ホワイト」と、Seriaの「ネームプレート」を貼って完成(*ˊᵕˋ*)♡ 以前は布で隠していた空間も、これならフレンチシャビーシックの家具に雰囲気も近づき、見せる収納が可能になりました♡ 子供も、手に取りやすくなったのか自らカードで遊んでくれるようになりました( ˊᵕˋ )
TV下、右側には習い事の「英語教材」を収納しています♡ 教材に使用するカードをファイリングして、ニトリの「A4ファイルケース」に収めました。 前面にダイソーのリメイクシート「板張り風シャビーシック ホワイト」と、Seriaの「ネームプレート」を貼って完成(*ˊᵕˋ*)♡ 以前は布で隠していた空間も、これならフレンチシャビーシックの家具に雰囲気も近づき、見せる収納が可能になりました♡ 子供も、手に取りやすくなったのか自らカードで遊んでくれるようになりました( ˊᵕˋ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
magに掲載していただき、嬉しい記事を書いていただきました(((o(*゚▽゚*)o))) 【 アーティスティックな-Netemo-sametemo-さんのアトリエ。リメイクされたドロワーボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けています。ラベルとして使えるつまみは、使い勝手が良くBOX収納に渋味を出してくれますね。】 ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡*゜
magに掲載していただき、嬉しい記事を書いていただきました(((o(*゚▽゚*)o))) 【 アーティスティックな-Netemo-sametemo-さんのアトリエ。リメイクされたドロワーボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けています。ラベルとして使えるつまみは、使い勝手が良くBOX収納に渋味を出してくれますね。】 ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡*゜
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
寝具の収納は、IKEAのSUKBB(スクッブ)に入れています。 シーズンオフの寝具をSUKBBに入れて、軽いものを上段の天袋へ立てて収納し、重たいものは中段に積み上げて収納しています。 予備の敷布団は、三つ折りして中段の一番下へ。 シーズン中の替えの寝具は一番手前にそのまま畳んで置いてあります。そうすることで、ワンアクションで取り出して、寝具の交換ができ、洗濯後もここへ入れておけば週一回の洗濯が苦手じゃなくなります。 SUKBBの持ち手には、セリアで購入したネームプレートをはさんでラベルシールを貼っています。 シーズンの入れ替えは、SUKBBから出して空いたところにシーズンオフのものを片付けて、ネームプレートを変えるだけ。めちゃくちゃ簡単で楽です。
rara
rara
2LDK | カップル
212610さんの実例写真
玄関ドア収納。 毎朝使う子供のネームカード、鍵類をtowerのマグネットフックに。 セリアのポリ袋ケースには使い捨てマスクを。大人用、子供用と2つマグネットでくっつけてます。 虫除けスプレーなどもかけて収納。 出かける時に全てサッと取れ便利です。 見た目もゴチャゴチャしないようスッキリとまとめてみました。
玄関ドア収納。 毎朝使う子供のネームカード、鍵類をtowerのマグネットフックに。 セリアのポリ袋ケースには使い捨てマスクを。大人用、子供用と2つマグネットでくっつけてます。 虫除けスプレーなどもかけて収納。 出かける時に全てサッと取れ便利です。 見た目もゴチャゴチャしないようスッキリとまとめてみました。
212610
212610
家族
hakoniwaさんの実例写真
プラ板でネームプレート セリアで買ったプラ板、黒のB5サイズ。 2cm×19cmくらいにカットしたものが、 縮んだら1cm×9cmに。 B5サイズのタテをそのままにしたものは12cmになりました。
プラ板でネームプレート セリアで買ったプラ板、黒のB5サイズ。 2cm×19cmくらいにカットしたものが、 縮んだら1cm×9cmに。 B5サイズのタテをそのままにしたものは12cmになりました。
hakoniwa
hakoniwa
家族
PR
楽天市場
aya_blueさんの実例写真
3CONISの持ち手付きボックスはラタン風のポリプロピレンなので水洗いOK◎ こちらには「はさめるラベルプレート(Seria)」を付けてラベリング。「クラフトネームシール(Seria)」に手書きしています。 白いシールだとラベルが目立ち過ぎていたので、クラフトシールに変えました😅少しは馴染んだかな...?💦
3CONISの持ち手付きボックスはラタン風のポリプロピレンなので水洗いOK◎ こちらには「はさめるラベルプレート(Seria)」を付けてラベリング。「クラフトネームシール(Seria)」に手書きしています。 白いシールだとラベルが目立ち過ぎていたので、クラフトシールに変えました😅少しは馴染んだかな...?💦
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
もっと見る