コメント9
rustique
板張りにするところの色塗り。木と木の間からチラリと見える色

この写真を見た人へのおすすめの写真

luvsurfさんの実例写真
寝るときの豆電球がないから間接照明買わないと…
寝るときの豆電球がないから間接照明買わないと…
luvsurf
luvsurf
nokoさんの実例写真
梁を削ってシーリングファンをつけてもらいました。 梁の横は旦那さんのこだわりであえて塗装してません。
梁を削ってシーリングファンをつけてもらいました。 梁の横は旦那さんのこだわりであえて塗装してません。
noko
noko
家族
maachinさんの実例写真
連投すみません(´._.`) コタツでごろーんてすると、天井はレッドシダーの板張りになってます( ´͈ ᵕ `͈ ) これはビルダーさんの提案で、リビング上の天井だけ板張りになってるのです¨̮⑅* 無塗装の色ムラ具合がかっこ良くて気に入ってます♡ ダイニングとの変化もついて良かったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
連投すみません(´._.`) コタツでごろーんてすると、天井はレッドシダーの板張りになってます( ´͈ ᵕ `͈ ) これはビルダーさんの提案で、リビング上の天井だけ板張りになってるのです¨̮⑅* 無塗装の色ムラ具合がかっこ良くて気に入ってます♡ ダイニングとの変化もついて良かったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
maachin
maachin
4LDK | 家族
shinnosukeさんの実例写真
キッチン腰壁レッドシダー板張りを植物性オイル塗装 自然な木目が浮き出てきました。
キッチン腰壁レッドシダー板張りを植物性オイル塗装 自然な木目が浮き出てきました。
shinnosuke
shinnosuke
家族
wahahaさんの実例写真
全面板張り。白の塗装を一度塗りし、木目を残しました。 木のいい香りがします^ ^
全面板張り。白の塗装を一度塗りし、木目を残しました。 木のいい香りがします^ ^
wahaha
wahaha
kulaskaさんの実例写真
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
和室リメイク。襖は板張りに、床は杉の無垢材、壁は漆喰。
kulaska
kulaska
4LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
無塗装の無垢の床材をムラっぽく塗装していただきました(^ ^) エイジング塗装の板張りの壁もドアの塗装も好き♡
無塗装の無垢の床材をムラっぽく塗装していただきました(^ ^) エイジング塗装の板張りの壁もドアの塗装も好き♡
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
yukarijoyjoyjoyさんの実例写真
yukarijoyjoyjoy
yukarijoyjoyjoy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Matsuさんの実例写真
リビングのドアは青にしました。お気に入りです。
リビングのドアは青にしました。お気に入りです。
Matsu
Matsu
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
ouchirokuさんの実例写真
一階に2畳の書斎を作ってもらいました。(北側) 壁一面だけウォールナットを板張りにしました。2段ある棚は右側のみ 壁に埋め込んであります。テーブル棚は床と壁に合わせて、塗装してもらう予定です。 背面にも0.5畳分の扉付き収納があります。リビングから一本引きの引戸で入れて、キッチンの横の位置なので、自宅でのデスクワークが多いので助かります☺︎
一階に2畳の書斎を作ってもらいました。(北側) 壁一面だけウォールナットを板張りにしました。2段ある棚は右側のみ 壁に埋め込んであります。テーブル棚は床と壁に合わせて、塗装してもらう予定です。 背面にも0.5畳分の扉付き収納があります。リビングから一本引きの引戸で入れて、キッチンの横の位置なので、自宅でのデスクワークが多いので助かります☺︎
ouchiroku
ouchiroku
家族
sh1bonさんの実例写真
sh1bon
sh1bon
shioriさんの実例写真
ファミリークローゼットの天井です。 建築工事では、あえて引掛シーリング止めにしてもらい、照明を自作。 ホームセンターに売ってる引掛レセップにカバーをつけて、スプレーで塗装。合計600円!!!(電球は別途) 陶器のレセップに憧れていましたが、電気工事が必要なので、自分で外せないんですよね。飽きたら気軽に塗り替えたり、照明器具をかえたりしたかったので、この形を思いつきました。 今は杉板張りに黒でいかつい感じに!!
ファミリークローゼットの天井です。 建築工事では、あえて引掛シーリング止めにしてもらい、照明を自作。 ホームセンターに売ってる引掛レセップにカバーをつけて、スプレーで塗装。合計600円!!!(電球は別途) 陶器のレセップに憧れていましたが、電気工事が必要なので、自分で外せないんですよね。飽きたら気軽に塗り替えたり、照明器具をかえたりしたかったので、この形を思いつきました。 今は杉板張りに黒でいかつい感じに!!
shiori
shiori
4LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
RCで出会ったニッチの形(*^^*) 感謝★ 檜の板張りを大胆にチョコレート色で塗装。f^_^;周りの珪藻土壁ですがまだ乾いてないから まだらな模様に笑
RCで出会ったニッチの形(*^^*) 感謝★ 檜の板張りを大胆にチョコレート色で塗装。f^_^;周りの珪藻土壁ですがまだ乾いてないから まだらな模様に笑
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
Prohome-Odaiさんの実例写真
Prohome-Odai
Prohome-Odai
maicoさんの実例写真
ガジュマルの木を玄関に置いて幸せを呼ぶこもうとしてみている。
ガジュマルの木を玄関に置いて幸せを呼ぶこもうとしてみている。
maico
maico
家族
PR
楽天市場
-KU-YA-さんの実例写真
2Fリビング&吹き抜けの板張り天井
2Fリビング&吹き抜けの板張り天井
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
jamm10さんの実例写真
こんばんは♪ ブラウンインテリアのイベントに参加します! 我が家のリビングは、ビンテージ感を出す為に 板張りの壁にBRIWAXのjacobeanでブラウンへ! ソファー、家具もブラウン落ち着くわぁ〜٩( ᐛ )و
こんばんは♪ ブラウンインテリアのイベントに参加します! 我が家のリビングは、ビンテージ感を出す為に 板張りの壁にBRIWAXのjacobeanでブラウンへ! ソファー、家具もブラウン落ち着くわぁ〜٩( ᐛ )و
jamm10
jamm10
家族
only-you-homeさんの実例写真
仲良しさん。
仲良しさん。
only-you-home
only-you-home
家族
only-you-homeさんの実例写真
いいねーー。
いいねーー。
only-you-home
only-you-home
家族
foremanさんの実例写真
板張りの壁に白の扉でメリハリ。 2階リビングに合わせて水周りも全て2階 向かって左からパントリー、トイレ、バスルーム。 板張りの壁に無塗装の扉だと本気の山小屋みたいなので 扉は白(近くで見ると若干ビンテージ加工)を選びました。
板張りの壁に白の扉でメリハリ。 2階リビングに合わせて水周りも全て2階 向かって左からパントリー、トイレ、バスルーム。 板張りの壁に無塗装の扉だと本気の山小屋みたいなので 扉は白(近くで見ると若干ビンテージ加工)を選びました。
foreman
foreman
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
ガルバリウム+板貼り(自然塗料ぬり)で優しくもカッコいい仕上げ
ガルバリウム+板貼り(自然塗料ぬり)で優しくもカッコいい仕上げ
azu
azu
家族
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
ソファの位置を変えてみました(^^)
ソファの位置を変えてみました(^^)
yui
yui
2LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
激ヤバっす(〃ω〃)
激ヤバっす(〃ω〃)
only-you-home
only-you-home
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
空を眺めるFIX窓と板張りの勾配天井と鉄骨階段。我が家の主役たる空間です。 (相変わらず手摺の塗装がまだですが) 昨日の夜、照明のチェックをしたら、ダウンライトがシーリングファンの影を壁に落として結構目障りでした。。。( ;∀;) 勾配のために延長ポールは必須だったし、あれ以上短いポールもなかったので仕方ないです。冬場は壁面のスポットライトメインで乗り切ろう!
空を眺めるFIX窓と板張りの勾配天井と鉄骨階段。我が家の主役たる空間です。 (相変わらず手摺の塗装がまだですが) 昨日の夜、照明のチェックをしたら、ダウンライトがシーリングファンの影を壁に落として結構目障りでした。。。( ;∀;) 勾配のために延長ポールは必須だったし、あれ以上短いポールもなかったので仕方ないです。冬場は壁面のスポットライトメインで乗り切ろう!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
テレビの裏に板貼ったっす。
テレビの裏に板貼ったっす。
only-you-home
only-you-home
家族
only-you-homeさんの実例写真
cafeっす。
cafeっす。
only-you-home
only-you-home
家族
alcalinekoさんの実例写真
alcalineko
alcalineko
家族
chi---さんの実例写真
初心者です。古民家リフォーム完成。引っ越し間際。良い家にしていきたいです。
初心者です。古民家リフォーム完成。引っ越し間際。良い家にしていきたいです。
chi---
chi---
4LDK | 家族
mogoさんの実例写真
2018.9/16 自分達で塗装① 天井 こんな感じに貼らさりました‼️
2018.9/16 自分達で塗装① 天井 こんな感じに貼らさりました‼️
mogo
mogo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
black_ninja_maxさんの実例写真
ひとりでコツコツと週末を利用して作ってみました。
ひとりでコツコツと週末を利用して作ってみました。
black_ninja_max
black_ninja_max
家族
smile08さんの実例写真
大満足︎︎の真っ黒!
大満足︎︎の真っ黒!
smile08
smile08
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
カウンター下の板張りをホワイトに塗装しました。 木目は生かせたけど、まだ見慣れず浮いて見えてしまいます。
カウンター下の板張りをホワイトに塗装しました。 木目は生かせたけど、まだ見慣れず浮いて見えてしまいます。
hana
hana
chikoさんの実例写真
玄関横の納戸の扉を白くペイントしました! 元は板をバシバシ貼っていましたが、このスペースは光が入りにくいので、暗くなりがち。 明るくしたいと思い板を外したら、 壁紙がボロボロに劣化していたので、まずは壁紙を張り替え。 手元にあった壁紙がグレーだったので、余計に暗くなってしまい、白くペイントしました😊  使ったのは、 かべ用ミルクペイント(色.オーガニックコットン)  最近、ドアの塗り替えペイントにハマってます🎵 カベ用のミルクペイントは、全くニオイがなく、安心安全な塗料なので、お子さんと一緒にペイントするのにもおススメです!  私はオーガニックコットンがめちゃ気に入っていて、サラッとした質感が光が当たっても反射しないので、 お部屋がナチュラルに落ち着いた雰囲気になります!  ミルクペイントとミルクペイント壁用は成分は自然由来の優しい塗料ですが、違いはマット感! 壁用の方がざらっとしているので、色によっては黒板塗料と同じ効果があり、チョークで描けますよ👍 あと、何と言っても乾くのがめちゃ早い! ワークショップで使っているのも、乾くのがとにかく早いから!笑  同じ白でも、ツルッとした仕上がりの塗料とざらっとした仕上がりの塗料では、見た目や写真に写した時のイメージが変わりますよ😊 抗菌、防カビ、脱臭効果もあるので、トイレの内側もカベ用ミルクペイントを塗ってます👌 我家のトイレは壁も漆喰なので、 脱臭効果は上がってます✨ (トイレのドアの色.ラベンダー)  壁紙が汚れてきたら、 ペイントリメイクおススメですよ✨
玄関横の納戸の扉を白くペイントしました! 元は板をバシバシ貼っていましたが、このスペースは光が入りにくいので、暗くなりがち。 明るくしたいと思い板を外したら、 壁紙がボロボロに劣化していたので、まずは壁紙を張り替え。 手元にあった壁紙がグレーだったので、余計に暗くなってしまい、白くペイントしました😊  使ったのは、 かべ用ミルクペイント(色.オーガニックコットン)  最近、ドアの塗り替えペイントにハマってます🎵 カベ用のミルクペイントは、全くニオイがなく、安心安全な塗料なので、お子さんと一緒にペイントするのにもおススメです!  私はオーガニックコットンがめちゃ気に入っていて、サラッとした質感が光が当たっても反射しないので、 お部屋がナチュラルに落ち着いた雰囲気になります!  ミルクペイントとミルクペイント壁用は成分は自然由来の優しい塗料ですが、違いはマット感! 壁用の方がざらっとしているので、色によっては黒板塗料と同じ効果があり、チョークで描けますよ👍 あと、何と言っても乾くのがめちゃ早い! ワークショップで使っているのも、乾くのがとにかく早いから!笑  同じ白でも、ツルッとした仕上がりの塗料とざらっとした仕上がりの塗料では、見た目や写真に写した時のイメージが変わりますよ😊 抗菌、防カビ、脱臭効果もあるので、トイレの内側もカベ用ミルクペイントを塗ってます👌 我家のトイレは壁も漆喰なので、 脱臭効果は上がってます✨ (トイレのドアの色.ラベンダー)  壁紙が汚れてきたら、 ペイントリメイクおススメですよ✨
chiko
chiko
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
Mahiyoさんの実例写真
まだまだDIY途中ですが 吊り戸棚とカウンターの壁を 板張りにしました。 合板を150mm位にカットし 薄くアイボリーを塗っています。
まだまだDIY途中ですが 吊り戸棚とカウンターの壁を 板張りにしました。 合板を150mm位にカットし 薄くアイボリーを塗っています。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
konstnarさんの実例写真
築52年の中古住宅をリノベーション。 木製玄関ドアを鮮やかなブルーに塗装。 「和」の外観とのコントラストがおもしろい😄
築52年の中古住宅をリノベーション。 木製玄関ドアを鮮やかなブルーに塗装。 「和」の外観とのコントラストがおもしろい😄
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
rankoさんの実例写真
ずっとやりたかったテレビの後ろの壁を、板貼りにDIYしました♡ 壁は石膏ボードなので、石膏ボード用のビスで壁に板を打ち付け、その板に隠し釘を使ってペイントした板を貼っていきました(*´∀`) でもひとつだけ板がすごくそっているものがあって、めっちゃ気になりますが💦そこはDIYならではの味✧*ということで、このまま直しません。 今回、悩みに悩んで、板をグレーにペイントしたのですが、思ったよりも色が濃く出てしまい😭また近々ペイントしなおしたいと思います(ง •̀_•́)ง
ずっとやりたかったテレビの後ろの壁を、板貼りにDIYしました♡ 壁は石膏ボードなので、石膏ボード用のビスで壁に板を打ち付け、その板に隠し釘を使ってペイントした板を貼っていきました(*´∀`) でもひとつだけ板がすごくそっているものがあって、めっちゃ気になりますが💦そこはDIYならではの味✧*ということで、このまま直しません。 今回、悩みに悩んで、板をグレーにペイントしたのですが、思ったよりも色が濃く出てしまい😭また近々ペイントしなおしたいと思います(ง •̀_•́)ง
ranko
ranko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yasaigohanさんの実例写真
屋久島地杉を使った、ウッドデッキ、 壁、軒天です。 木材そのままの経年変化を楽しむため、 塗装はしていません。
屋久島地杉を使った、ウッドデッキ、 壁、軒天です。 木材そのままの経年変化を楽しむため、 塗装はしていません。
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
もっと見る