コメント1
honomino73
ナコリさんで購入。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sinさんの実例写真
碍子のアレンジ♪ 特に利用目的はありません(*^^*)飾りですw
碍子のアレンジ♪ 特に利用目的はありません(*^^*)飾りですw
sin
sin
Sakiさんの実例写真
収納ラック⭐️ ワイヤーラック⭐️ 吊り下げタイプです⭐️ 大きいのは3coinsで、小さいの3つはセリアで⭐️
収納ラック⭐️ ワイヤーラック⭐️ 吊り下げタイプです⭐️ 大きいのは3coinsで、小さいの3つはセリアで⭐️
Saki
Saki
家族
SAYOさんの実例写真
ニトリでオイルボトルを買いました♪ 3種類のオイルをワイヤーラックに。
ニトリでオイルボトルを買いました♪ 3種類のオイルをワイヤーラックに。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
ベビーグッズを収納するのに棚を探していて salut!の4段ワイヤーラックを購入しました✩°。⋆ キャスターも付いていて移動も楽そうだし なにより値段が1000円弱だったので♩♩♩笑 ブリキのオーバルツールBOXも一緒に購入( ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ ) カゴなども使ってここもナチュラル仕様に…♡ 今週で38wになり毎日ソワソワ… 早く会いたいけど、いつ陣痛がくるのかと 恐れる毎日です:(;゙゚ω゚):笑
ベビーグッズを収納するのに棚を探していて salut!の4段ワイヤーラックを購入しました✩°。⋆ キャスターも付いていて移動も楽そうだし なにより値段が1000円弱だったので♩♩♩笑 ブリキのオーバルツールBOXも一緒に購入( ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ ) カゴなども使ってここもナチュラル仕様に…♡ 今週で38wになり毎日ソワソワ… 早く会いたいけど、いつ陣痛がくるのかと 恐れる毎日です:(;゙゚ω゚):笑
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
c4さんの実例写真
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
「ガス栓隠し」兼 「調味料置き場」 奥に置いたワイヤーラックとHIコンロで 板を挟んで抑えてるだけです。 ○コンロ奥ワイヤーラック ホームセンターで足高のものを選んで来ました。 横幅が大きすぎて、脚をムリヤリ縮めて置いてるのですが、 逆に、ぴっちりハマってくれてグラつかないので結果オーライ! ○前面の板…ダイソー 200円の板が丁度良い大きさでした。 カット無しで使えました(^ω^) ○ラック天面と板前面 …セリアの「レンジマット炭入り」 ラック天面と同サイズにダンボールを切り出し、 レンジマットを貼り付けて敷いただけ。 板もマットで包んだだけで、裏側はビニールテープで留めてるだけです。 元々ガス台下に使うものなので、耐水・耐油バッチリ! 紙材なので加工し易くて楽チン〜 黒で艶があるので粗安さも無くて満足です(╹◡╹) ○調味料入れ…ニトリ 1人暮らしなのでフライパン1個で充分やって行けます(^ω^) なので、フライパンは仕舞わないで出しっぱなし〜 調味料もこのくらいで不便ないかなー 液体系は冷蔵庫に保管してます。 HIコンロは掃除楽すぎて、もうガスには戻れない〜
c4
c4
3LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
himawariさんの実例写真
今回は洗濯機横に ◯! お風呂と洗面所が同じだと 置くところがなかったので 歯ブラシなどを置けるように ◯ 使用したもの ・ワイヤーラック ・かご 全てダイソーで揃えました (^_^)! ぜひ!
今回は洗濯機横に ◯! お風呂と洗面所が同じだと 置くところがなかったので 歯ブラシなどを置けるように ◯ 使用したもの ・ワイヤーラック ・かご 全てダイソーで揃えました (^_^)! ぜひ!
himawari
himawari
1K | 一人暮らし
eighterさんの実例写真
eighter
eighter
4LDK | 家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
maki
maki
家族
TGMさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚下のデッドスペースに salutのワイヤーラック設置しました✨ ずっと付けたかったけどココ蛍光灯があるので、奥行きのsizeが合うのがなかなか見つからなくて(泣) あったとしても、色が好きやない!光沢とかいらんねん!と妥協できず😑 何気なく覗いたsalutでピッタリsize発見🤩 やっと出会えました♡ 山善さんの突っ張りキッチンラック 今だにビクともせず頑丈です! マットブラックたまらんわ〜♡ 扉もそろそろどうにかしないとな(笑)
キッチンの吊り戸棚下のデッドスペースに salutのワイヤーラック設置しました✨ ずっと付けたかったけどココ蛍光灯があるので、奥行きのsizeが合うのがなかなか見つからなくて(泣) あったとしても、色が好きやない!光沢とかいらんねん!と妥協できず😑 何気なく覗いたsalutでピッタリsize発見🤩 やっと出会えました♡ 山善さんの突っ張りキッチンラック 今だにビクともせず頑丈です! マットブラックたまらんわ〜♡ 扉もそろそろどうにかしないとな(笑)
TGM
TGM
2LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ランドリーバスケットをワイヤーバスケットに。一番上のバスケットも購入!ランドリーラック黒にしたい!
ランドリーバスケットをワイヤーバスケットに。一番上のバスケットも購入!ランドリーラック黒にしたい!
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
yosumuさんの実例写真
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
yosumu
yosumu
banzaigerさんの実例写真
トイレットペーパーはワイヤーラックに収納してます。 便座に座りながらも右手を伸ばせばすぐ取れるし、ワイヤーだとスッキリとしていていかにも収納に見えない感じが気に入ってます☺︎
トイレットペーパーはワイヤーラックに収納してます。 便座に座りながらも右手を伸ばせばすぐ取れるし、ワイヤーだとスッキリとしていていかにも収納に見えない感じが気に入ってます☺︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
リビングの収納をもう少し使いやすくしたくて、ワイヤーラックを付けてみました! カバンや掃除機を立て掛けやすくなり、見た目もスッキリ♬ ワイヤーラックはDCMで購入しました。
リビングの収納をもう少し使いやすくしたくて、ワイヤーラックを付けてみました! カバンや掃除機を立て掛けやすくなり、見た目もスッキリ♬ ワイヤーラックはDCMで購入しました。
tulip
tulip
4LDK | 家族
bibbidi.bobbide.booさんの実例写真
¥299
𓀠 . 𝒍𝒊𝒗𝒊𝒏𝒈 𝒓𝒐𝒐𝒎 ダイソー購入品をリメイク𓆸 大理石柄のリメイクシートを貼って ラッカースプレーでゴールドに染めただけ𓍯 ( ☜元のお品はワイヤー部分がブラック、 テーブル部分がダークブラウンの木製です) 【ワイヤーラック サイドテーブル】 ✔︎ DAISO ¥550 【大理石リメイクシート】 ✔︎ DAISO ¥110 【ラッカースプレー(ゴールド)】 ✔︎ DAISO ¥110
𓀠 . 𝒍𝒊𝒗𝒊𝒏𝒈 𝒓𝒐𝒐𝒎 ダイソー購入品をリメイク𓆸 大理石柄のリメイクシートを貼って ラッカースプレーでゴールドに染めただけ𓍯 ( ☜元のお品はワイヤー部分がブラック、 テーブル部分がダークブラウンの木製です) 【ワイヤーラック サイドテーブル】 ✔︎ DAISO ¥550 【大理石リメイクシート】 ✔︎ DAISO ¥110 【ラッカースプレー(ゴールド)】 ✔︎ DAISO ¥110
bibbidi.bobbide.boo
bibbidi.bobbide.boo
家族
suemonta14さんの実例写真
セリアで買ってきたワイヤーネットをタッカーで固定。ワイヤーラックを斜めにかけて、取り出しやすくしました👍 固定観念で「ラックは水平に設置」でしたが…斜めにすることでとても楽になりました💕 ワイヤーネットの可能性が広がった気がします(笑)
セリアで買ってきたワイヤーネットをタッカーで固定。ワイヤーラックを斜めにかけて、取り出しやすくしました👍 固定観念で「ラックは水平に設置」でしたが…斜めにすることでとても楽になりました💕 ワイヤーネットの可能性が広がった気がします(笑)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m0917mさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した レンジラックのお陰でスッキリしたパントリー 重たい物の出し入れを楽にするのに DAISOのワイヤーネットとキャスターを インシュロックで固定した台を使ってます。 簡単にできて楽々出し入れ かなりの重量にも耐えられます❣️
おうち見直しキャンペーンで購入した レンジラックのお陰でスッキリしたパントリー 重たい物の出し入れを楽にするのに DAISOのワイヤーネットとキャスターを インシュロックで固定した台を使ってます。 簡単にできて楽々出し入れ かなりの重量にも耐えられます❣️
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
michiさんの実例写真
テレビ裏の配線に使った ワイヤーネットやラック、 本当は黒がよかった気がする。。 また時間がある時になんとか(•﹏•ั;ก)
テレビ裏の配線に使った ワイヤーネットやラック、 本当は黒がよかった気がする。。 また時間がある時になんとか(•﹏•ั;ก)
michi
michi
1K | 一人暮らし
monchiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,892
オーブントースターの上に食パンや餅焼きトレイ、お盆などを収納できるラックが欲しくて探したのですが、大きさなどちょうど良いものがなかったので、ワイヤーネットで自作しました^_^ 5枚のワイヤーネットを買ってきて、家にある結束バンドで組み立てました。製作費550円なり✨トースターを買い替えたら組み替えられるし、不要になったら分解してワイヤーネットだけでも使えそうです。 レンジとトースターのコードがぐちゃぐちゃしてましたが、ワイヤーネットに絡めてスッキリしました⭐️
オーブントースターの上に食パンや餅焼きトレイ、お盆などを収納できるラックが欲しくて探したのですが、大きさなどちょうど良いものがなかったので、ワイヤーネットで自作しました^_^ 5枚のワイヤーネットを買ってきて、家にある結束バンドで組み立てました。製作費550円なり✨トースターを買い替えたら組み替えられるし、不要になったら分解してワイヤーネットだけでも使えそうです。 レンジとトースターのコードがぐちゃぐちゃしてましたが、ワイヤーネットに絡めてスッキリしました⭐️
monchi
monchi
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
以前DIYした、ドライフラワー用のラック。。 セリアのワイヤーネットを2枚つなげて 周りをホームセンターで買ったモールで囲んで、セリアのチェーンで吊り下げただけの簡単DIY。。 雑貨屋さんやお花屋さんで見かけて欲しかったもの。 買うと意外とお値段するんですよね😂 吊り下げたときに平行になるように、チェーンの位置を決めるのが手こずりました😅
以前DIYした、ドライフラワー用のラック。。 セリアのワイヤーネットを2枚つなげて 周りをホームセンターで買ったモールで囲んで、セリアのチェーンで吊り下げただけの簡単DIY。。 雑貨屋さんやお花屋さんで見かけて欲しかったもの。 買うと意外とお値段するんですよね😂 吊り下げたときに平行になるように、チェーンの位置を決めるのが手こずりました😅
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
emamaさんの実例写真
ぬいぐるみ収納、横長のがほしくて、Roomclipのみなさんの参考にダイソーワイヤーラックで手作り。35cm×35cmのワイヤーラックを8枚、結束バンドを47本(1辺に3本+キャスターに8本)、底のキャスターは観葉植物を乗せる4つのキャスター付きの台をつけました✌️
ぬいぐるみ収納、横長のがほしくて、Roomclipのみなさんの参考にダイソーワイヤーラックで手作り。35cm×35cmのワイヤーラックを8枚、結束バンドを47本(1辺に3本+キャスターに8本)、底のキャスターは観葉植物を乗せる4つのキャスター付きの台をつけました✌️
emama
emama
家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
★ダンボールストッカー装備収納例★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 購入品詳細は別画像へ続く
★ダンボールストッカー装備収納例★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 購入品詳細は別画像へ続く
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
PR
楽天市場
moli_chanさんの実例写真
ワイヤーラック専用のフックを購入したので、ほんの少しだけ並び替えしました。 フックはseriaで購入しました! とっても便利です。
ワイヤーラック専用のフックを購入したので、ほんの少しだけ並び替えしました。 フックはseriaで購入しました! とっても便利です。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
emmmmmiさんの実例写真
丸いのと長方形のワイヤーカゴはどちらもダイソーの500円商品です。 木×ブラックのスタイリッシュな感じがお気に入り♫ 根菜や食品、お菓子入れにしました! ラックはダイソーのジョイントラックです。
丸いのと長方形のワイヤーカゴはどちらもダイソーの500円商品です。 木×ブラックのスタイリッシュな感じがお気に入り♫ 根菜や食品、お菓子入れにしました! ラックはダイソーのジョイントラックです。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
Rukaさんの実例写真
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
suemonta14さんの実例写真
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
shirokumaさんの実例写真
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
ステンレス水切りラック3段タイプ が欲しかったのですが、 予算的にすぐに手を出せなかったので、 ワイヤーネットで作ってみました^_^ 参考になれば嬉しいです♪
shirokuma
shirokuma
3DK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
new✨タオル
new✨タオル
ransakumama
ransakumama
家族
GowBooさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,099
イベント参加です。 殺風景だったユニットバスをリメイク。 カッティングシート、クッションフロア、鏡の横のワイヤーラックラックで雰囲気を変えました。
イベント参加です。 殺風景だったユニットバスをリメイク。 カッティングシート、クッションフロア、鏡の横のワイヤーラックラックで雰囲気を変えました。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
saki++さんの実例写真
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
saki++
saki++
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
冷蔵庫の卵の収納を見直しました。 わが家は卵をそこまでヘビーに使わないので いつもスペースを持て余していました。 いろいろ試行錯誤した結果 セリアで購入した ワイヤーバスケットに 紙袋をカットしたものをイン。 とってもコンパクトになったけれど たまご10個は入るので問題なしです♫ ついでに ブックエンドを強力マグネットで 固定したものをラックにして さらに収納UP〜。 冷蔵庫の収納…実はまだ納得いかず 引き続き見直していくつもりですp(^_^)q
冷蔵庫の卵の収納を見直しました。 わが家は卵をそこまでヘビーに使わないので いつもスペースを持て余していました。 いろいろ試行錯誤した結果 セリアで購入した ワイヤーバスケットに 紙袋をカットしたものをイン。 とってもコンパクトになったけれど たまご10個は入るので問題なしです♫ ついでに ブックエンドを強力マグネットで 固定したものをラックにして さらに収納UP〜。 冷蔵庫の収納…実はまだ納得いかず 引き続き見直していくつもりですp(^_^)q
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る