sorahare
3LDK
|
家族
2014年5月30日
11
sorahare
3LDK
|
家族
sorahare
3LDK
|
家族
2014年5月30日
11
sorahare
3LDK
|
家族
コメント
#机, #DIY, #本棚, #賃貸だけど諦めない, #男前化計画, #DIY棚, #壁紙屋本舗, #観葉植物, #ごちゃごちゃ
この写真を見た人へのおすすめの写真
狭かったワークデスクを作り直しました♡ 後は照明を取り付けますーでもまだ買ってないから月曜以降にお預け(´・ω・`)ショボーン
狭かったワークデスクを作り直しました♡ 後は照明を取り付けますーでもまだ買ってないから月曜以降にお預け(´・ω・`)ショボーン
chun
4LDK
|
家族
yoooooooujiiiia
2LDK
|
家族
ディアウォール初挑戦! パイン集成材の表情がお気に入りです☺️
ディアウォール初挑戦! パイン集成材の表情がお気に入りです☺️
mtiaknr
1LDK
|
家族
ehami
2LDK
|
家族
Makees
家族
私の作業場デスク♡ ここで、ハンドメイド作業と毎日の家計簿を書いてます♪ 椅子を買ってなくて代わりに脚立に座ってますw はやく椅子欲しいよー
私の作業場デスク♡ ここで、ハンドメイド作業と毎日の家計簿を書いてます♪ 椅子を買ってなくて代わりに脚立に座ってますw はやく椅子欲しいよー
oga_room
2LDK
|
家族
after✨ ダイソーのリメイクシートで木目調に変身です😆
after✨ ダイソーのリメイクシートで木目調に変身です😆
HAZUKI
3DK
|
家族
書斎
書斎
satsuk
2DK
|
カップル
PR
楽天市場
【作業スペース】 カラーボックス3つの上に桐材を二枚橋渡ししています。蜜蝋ワックスを塗って保護しています。 ダイニングテーブルと高さを合わせているため椅子がそのまま使えます。 カラーボックスを少し前に出しているので配線を隠せたり、湿気がこもらないようになっています。
【作業スペース】 カラーボックス3つの上に桐材を二枚橋渡ししています。蜜蝋ワックスを塗って保護しています。 ダイニングテーブルと高さを合わせているため椅子がそのまま使えます。 カラーボックスを少し前に出しているので配線を隠せたり、湿気がこもらないようになっています。
naot
mariko
3LDK
|
家族
日曜日の午前中、晴れると嬉しいです☺️
日曜日の午前中、晴れると嬉しいです☺️
mariko
3LDK
|
家族
TOP
家族
久しぶりの投稿。 ワークスペースを作ろうと、ずっとデッドスペースやった場所を改造。 机は昔ニトリで買ったものを使用。 ここから、どうデザインしようかなぁー
久しぶりの投稿。 ワークスペースを作ろうと、ずっとデッドスペースやった場所を改造。 机は昔ニトリで買ったものを使用。 ここから、どうデザインしようかなぁー
ayami
2LDK
|
家族
生活感のかたまり。 なんかごちゃぁ…ってしてる。 棚作る前は全部床に広がってた、、、
生活感のかたまり。 なんかごちゃぁ…ってしてる。 棚作る前は全部床に広がってた、、、
tsumitan
3DK
|
シェア
団地DIY Vol.07 押入れに壁紙を貼ってデスクに改造 部屋いじりの記録をblogに綴ってます。 plus9log.net もしくは プロフのリンクから。
団地DIY Vol.07 押入れに壁紙を貼ってデスクに改造 部屋いじりの記録をblogに綴ってます。 plus9log.net もしくは プロフのリンクから。
plus9
1LDK
|
一人暮らし
マルチウォールをラブリコ使ってDIYでつくっています。
マルチウォールをラブリコ使ってDIYでつくっています。
LaLa
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
朝のブラインドの隙間からの光が結構好き😊 そして机に有孔ボードはめ込みました😊 まだまだどうしようか悩み中だけど、 なんでも置きたくなっちゃう気持ちを抑えています。 ごちゃごちゃしないようにがんばろう😌
朝のブラインドの隙間からの光が結構好き😊 そして机に有孔ボードはめ込みました😊 まだまだどうしようか悩み中だけど、 なんでも置きたくなっちゃう気持ちを抑えています。 ごちゃごちゃしないようにがんばろう😌
maru
一人暮らし
LaLa
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
今年最後のDIY完成しました。 ワークスペースの入り口に扉をつけました。 DIYで作業する時、木材を切ったりペンキを塗るのはフロアーシートが敷いてあるこの部屋でしています。 賃貸なので他の場所だと床を汚すといけないので。 ただ、作業途中の散らかった状態が丸見えだったのが嫌で… ワンバイ材とアクリル板とすのこ5ミリ幅の細木を使って格子にしました。 今年中に完成してよかった〜(*´꒳`*)
今年最後のDIY完成しました。 ワークスペースの入り口に扉をつけました。 DIYで作業する時、木材を切ったりペンキを塗るのはフロアーシートが敷いてあるこの部屋でしています。 賃貸なので他の場所だと床を汚すといけないので。 ただ、作業途中の散らかった状態が丸見えだったのが嫌で… ワンバイ材とアクリル板とすのこ5ミリ幅の細木を使って格子にしました。 今年中に完成してよかった〜(*´꒳`*)
Atsuko
3LDK
|
家族
旦那の仕事に机が必要となり、私の机を持っていき旦那の机の台にしていた木を私のワークスペースの台にしました。 杉の木を木工用ボンドでくっつけたのですが、表面がガタガタなので、デスクワークには不向き。 ってことで、私のワークスペースにカムバックしてきました。 まだ途中ですけど、これから私好みにしていこうと思います♪
旦那の仕事に机が必要となり、私の机を持っていき旦那の机の台にしていた木を私のワークスペースの台にしました。 杉の木を木工用ボンドでくっつけたのですが、表面がガタガタなので、デスクワークには不向き。 ってことで、私のワークスペースにカムバックしてきました。 まだ途中ですけど、これから私好みにしていこうと思います♪
Atsuko
3LDK
|
家族
japanmm
1DK
|
家族
ブログにて https://saikochodo.com/workroomalldiy/
ブログにて https://saikochodo.com/workroomalldiy/
LaLa
3LDK
|
家族
jozy
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
昨日投稿したパンチングボードの連結問題。 解決しました。 とても簡単に。www 旦那さんに相談してたら、ダブルクリップで裏側をとめるとゆー、シンプルな方法で。😆✨ 重たいものをかけてるわけではないので、連結ブラケット見つかるまではこれでいいかも✨ むしろ、もうこのままでもいいかも🤔 ダイソーのパンチングボード、ここの取り付けた少し出っ張りのある柱の幅にピッタリだったので、IKEAのよりダイソーを選んだのです。 ここだけ、なんだかモノトーン空間😊 このテーブルも元々濃いブラウンだったのを、汚れてきたからダイソーの大理石風リメイクシートを貼ったのですが、キッチンや食器棚・下駄箱に貼ったあの貼りやすさ神のリメイクシートに張り替える予定です。いつかwww 作業しやすくなって、とても良きです♡
昨日投稿したパンチングボードの連結問題。 解決しました。 とても簡単に。www 旦那さんに相談してたら、ダブルクリップで裏側をとめるとゆー、シンプルな方法で。😆✨ 重たいものをかけてるわけではないので、連結ブラケット見つかるまではこれでいいかも✨ むしろ、もうこのままでもいいかも🤔 ダイソーのパンチングボード、ここの取り付けた少し出っ張りのある柱の幅にピッタリだったので、IKEAのよりダイソーを選んだのです。 ここだけ、なんだかモノトーン空間😊 このテーブルも元々濃いブラウンだったのを、汚れてきたからダイソーの大理石風リメイクシートを貼ったのですが、キッチンや食器棚・下駄箱に貼ったあの貼りやすさ神のリメイクシートに張り替える予定です。いつかwww 作業しやすくなって、とても良きです♡
ichi.
3LDK
|
家族
and_mona
2DK
割と完成形に近づきました。
割と完成形に近づきました。
cew
1R
|
一人暮らし
前回の写真にたくさんいいね!を頂きありがとうございます😭 すごく嬉しいです。 こちらは机を正面から見た写真。
前回の写真にたくさんいいね!を頂きありがとうございます😭 すごく嬉しいです。 こちらは机を正面から見た写真。
l-studio
1K
|
一人暮らし
在宅ワークand子どもの学習机。 パパママの在宅スペース、子どもの学習机は広々IKEAの机で快適です♪ パパママのワークスペースは本棚使って、ちょっと個室感(^^)
在宅ワークand子どもの学習机。 パパママの在宅スペース、子どもの学習机は広々IKEAの机で快適です♪ パパママのワークスペースは本棚使って、ちょっと個室感(^^)
htaorwua
4LDK
|
家族
【テレワーク環境整備】 アンティークスタイルはテレワークには中々しんどいのでガラッとリメイクしました。 ・フレーム構築で上部収納を追加 ・デスクはフローティングスタイル ・余り材でモニター台追加 ・通信機器類は追加した壁に直付け ・チェアはIKEAのオフィスチェア 物価高騰でコスト上がっちゃったけど DIYしたものは2万くらいで収まってます。 中々ノウハウが詰まったリメイクになったので、 9/24(土)20:00からインスタライブで ちょろっと喋ろうと思います。
【テレワーク環境整備】 アンティークスタイルはテレワークには中々しんどいのでガラッとリメイクしました。 ・フレーム構築で上部収納を追加 ・デスクはフローティングスタイル ・余り材でモニター台追加 ・通信機器類は追加した壁に直付け ・チェアはIKEAのオフィスチェア 物価高騰でコスト上がっちゃったけど DIYしたものは2万くらいで収まってます。 中々ノウハウが詰まったリメイクになったので、 9/24(土)20:00からインスタライブで ちょろっと喋ろうと思います。
plus9
1LDK
|
一人暮らし
今日は机の1角を📷 チラリと映るラタンのベンチはまたご紹介しますね! (3ヶ月後納期と聞いて買ったのに、一昨日届いて私はびっくりしました笑 請求がまずいです👼)
今日は机の1角を📷 チラリと映るラタンのベンチはまたご紹介しますね! (3ヶ月後納期と聞いて買ったのに、一昨日届いて私はびっくりしました笑 請求がまずいです👼)
Kano
1K
|
一人暮らし
仕事も趣味もここで。 和室だったのですが、畳が一部にしかなく変わった部屋だったので、チャコールグレーのラグを敷いて引き締まった感じにしてみました 緑の壁は、光が差すとほんとにいい色に映えてくれる 壁付きの棚にはその時々の気分で飾るものを取り替えています。
仕事も趣味もここで。 和室だったのですが、畳が一部にしかなく変わった部屋だったので、チャコールグレーのラグを敷いて引き締まった感じにしてみました 緑の壁は、光が差すとほんとにいい色に映えてくれる 壁付きの棚にはその時々の気分で飾るものを取り替えています。
rinot
3LDK
|
カップル
PR
楽天市場
rei
1LDK
ものすごく散らかっているpicでごめんなさい💦 ここでハンドメイドしています。 初めはここでDIYの木を切ったりペンキ塗る目的でこの机をつくりましたが、大体床でやってしまいます(笑) で、今は主に手芸をするスペースになっています🧵🧶 RoomClipショッピングで購入したライトと細かい作業の時に助かるのがDAISOのライト💡 もういい加減お年のせいで、細かい所が見えにくい🤣ので大助かりです❣️ minneに出品する物を作成しています。 ただ、ここからの眺め良すぎて捗りません🥰
ものすごく散らかっているpicでごめんなさい💦 ここでハンドメイドしています。 初めはここでDIYの木を切ったりペンキ塗る目的でこの机をつくりましたが、大体床でやってしまいます(笑) で、今は主に手芸をするスペースになっています🧵🧶 RoomClipショッピングで購入したライトと細かい作業の時に助かるのがDAISOのライト💡 もういい加減お年のせいで、細かい所が見えにくい🤣ので大助かりです❣️ minneに出品する物を作成しています。 ただ、ここからの眺め良すぎて捗りません🥰
Atsuko
3LDK
|
家族
˗ˏˋ DIYイベント投稿です ˎˊ˗ 私のワークスペースのデスク下に収まるワゴンを作りました! 向かって左側のもの。 前に文具ワゴンとして使っていたものは、このコの字デスクの下に収まらずで、モヤモヤしていたところ… 友達から50×29センチの化粧板を6枚もらいまして。 6枚使用して、作ったワゴン。 取っ手とキャスターつけました。 デスクの奥行き40センチですが、作ったワゴンは50 センチ。 少しはみ出たところに手帳やペンケース置いてます。 引き出さずに使えるとこがいい✨ 化粧板なので、裁断面の茶色いとこは、白のマステで目隠し。 間違って穴開けたとこはボンドで埋めて丸シールで目隠し。ʬʬʬ 使いやすくなっていい感じですー♡
˗ˏˋ DIYイベント投稿です ˎˊ˗ 私のワークスペースのデスク下に収まるワゴンを作りました! 向かって左側のもの。 前に文具ワゴンとして使っていたものは、このコの字デスクの下に収まらずで、モヤモヤしていたところ… 友達から50×29センチの化粧板を6枚もらいまして。 6枚使用して、作ったワゴン。 取っ手とキャスターつけました。 デスクの奥行き40センチですが、作ったワゴンは50 センチ。 少しはみ出たところに手帳やペンケース置いてます。 引き出さずに使えるとこがいい✨ 化粧板なので、裁断面の茶色いとこは、白のマステで目隠し。 間違って穴開けたとこはボンドで埋めて丸シールで目隠し。ʬʬʬ 使いやすくなっていい感じですー♡
ichi.
3LDK
|
家族
西日対策はニトリのブラインド(白)で。おかげで涼しげになりました。
西日対策はニトリのブラインド(白)で。おかげで涼しげになりました。
Meg
3DK
|
家族
備え付けのテレビ台…?的なところをワークスペースに。
備え付けのテレビ台…?的なところをワークスペースに。
kaoshika
eviten
3LDK
|
家族
充電器とかのコードはアートの額で隠した こちらのパンダはIKEAです
充電器とかのコードはアートの額で隠した こちらのパンダはIKEAです
ao
1LDK
|
一人暮らし
お互い自分達のスペースを作っています。 デッドスペースにデスクを置いてメイクをしたり、書き物をしたりしています。 このスペースだけは自分の好きな物を置いたりして楽しんでいます。
お互い自分達のスペースを作っています。 デッドスペースにデスクを置いてメイクをしたり、書き物をしたりしています。 このスペースだけは自分の好きな物を置いたりして楽しんでいます。
ako
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
mochi
3LDK
|
カップル
もっと見る
RoomClip
机
RoomClip
DIY
机 × DIY
RoomClip
収納棚
本棚
机 × 本棚
こちらもおすすめ
maihome
キッチン
10,000枚以上からセレクト
megurin
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
Mika
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
rinaffy
雑貨
10,000枚以上からセレクト
mimoto
100均
10,000枚以上からセレクト
coffeemill
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
mm3
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
LiLiy.coCo
セリア
10,000枚以上からセレクト
M
男前
10,000枚以上からセレクト
minttea
リビング
10,000枚以上からセレクト
mamyu
棚
10,000枚以上からセレクト
Akiy15
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
maihome
キッチン
10,000枚以上からセレクト
megurin
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
Mika
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
rinaffy
雑貨
10,000枚以上からセレクト
mimoto
100均
10,000枚以上からセレクト
coffeemill
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
mm3
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
LiLiy.coCo
セリア
10,000枚以上からセレクト
M
男前
10,000枚以上からセレクト
minttea
リビング
10,000枚以上からセレクト
mamyu
棚
10,000枚以上からセレクト
Akiy15
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト