atnr719さんの部屋
2014年8月5日10
atnr719さんの部屋
2014年8月5日10
コメント1
atnr719
子供の夏休みの工作で踏み台の製作のお手伝い。杉の木目を大事にサンダーで磨くのみで無塗装です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ethicsさんの実例写真
トイレタンク隠し製作中
トイレタンク隠し製作中
ethics
ethics
2LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
猫トイレカバー設置しました! 内側にスコップと消臭剤を引っ掛けられるようになっています。 空気がこもらないように、天板をすのこ状に。また、キャットタワーへの踏み台になり、掃除の時は外して作業ができます。 正面は開閉できる扉にして、トイレを引き出しやすくしてます。
猫トイレカバー設置しました! 内側にスコップと消臭剤を引っ掛けられるようになっています。 空気がこもらないように、天板をすのこ状に。また、キャットタワーへの踏み台になり、掃除の時は外して作業ができます。 正面は開閉できる扉にして、トイレを引き出しやすくしてます。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
2016年最初の投稿はカンナcafeから♡踏み台をDIYしました♪♪ そしてフォロワーさんが1000人超えました♪♪ みなさんいつもありがとうございます♡ 今年もよろしくお願いします( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
2016年最初の投稿はカンナcafeから♡踏み台をDIYしました♪♪ そしてフォロワーさんが1000人超えました♪♪ みなさんいつもありがとうございます♡ 今年もよろしくお願いします( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
kaori
kaori
家族
flannel.さんの実例写真
こんにちは♪ 踏み台の作り方を書いてみました。 かなり前にDIYなんてまだ何も分からない頃に作ったものです。 14㎝幅、厚さ1,9㎝、長さ1,820㎜のSPF材と角材は杉材で作ったと思います。 分かりにくくてすみません(;´д`) 何かの参考になれば♡
こんにちは♪ 踏み台の作り方を書いてみました。 かなり前にDIYなんてまだ何も分からない頃に作ったものです。 14㎝幅、厚さ1,9㎝、長さ1,820㎜のSPF材と角材は杉材で作ったと思います。 分かりにくくてすみません(;´д`) 何かの参考になれば♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
洗面台の下の部分はオープンにしてあります。子供はまだまだ踏み台が要りそうです。
洗面台の下の部分はオープンにしてあります。子供はまだまだ踏み台が要りそうです。
kinakomoti
kinakomoti
家族
masoramiさんの実例写真
トイレに興味を持ってきた息子にminneの作家さん『763工房さん』にお願いしてオーダーメイドの踏み台を作って頂きました! 対応も早く、おしゃれな踏み台でとても嬉しいです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)♫
トイレに興味を持ってきた息子にminneの作家さん『763工房さん』にお願いしてオーダーメイドの踏み台を作って頂きました! 対応も早く、おしゃれな踏み台でとても嬉しいです(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)♫
masorami
masorami
4LDK | 家族
KisKさんの実例写真
踏み台DIY ダブル仕様
踏み台DIY ダブル仕様
KisK
KisK
4LDK | 家族
hiromokuさんの実例写真
2歳3ヶ月の息子のためにトイレの踏み台を木材端材でDIYしました。材料の下地は杉、板は桧です。桧の香りがしていい感じです(^O^)
2歳3ヶ月の息子のためにトイレの踏み台を木材端材でDIYしました。材料の下地は杉、板は桧です。桧の香りがしていい感じです(^O^)
hiromoku
hiromoku
2LDK | 家族
PR
楽天市場
saichanさんの実例写真
旦那さんが頑張って作ってくれたウッドフェンス! 板の塗装もとってもステキな仕上がりで、ブラックのアルミ支柱とすごく合ってます(*>∀<*)
旦那さんが頑張って作ってくれたウッドフェンス! 板の塗装もとってもステキな仕上がりで、ブラックのアルミ支柱とすごく合ってます(*>∀<*)
saichan
saichan
4LDK | 家族
number-fiveさんの実例写真
よく見かける物を真似ました。カインズの踏み台とツーバイ、ワンバイで製作。カラーはミルクペイント。
よく見かける物を真似ました。カインズの踏み台とツーバイ、ワンバイで製作。カラーはミルクペイント。
number-five
number-five
1LDK | 一人暮らし
ignorance_crimeさんの実例写真
棚板は現行のmdf合板ではなく、杉古材で別注し製作してもらいました。
棚板は現行のmdf合板ではなく、杉古材で別注し製作してもらいました。
ignorance_crime
ignorance_crime
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
子供用の踏み台作ってみまたした^_^ 据え置きでも邪魔にならずいい感じ!
子供用の踏み台作ってみまたした^_^ 据え置きでも邪魔にならずいい感じ!
mochi
mochi
家族
ninokoさんの実例写真
DIYで押入れの中棚を撤去してベニヤを剥ぎ、杉板(相じゃくり加工)を貼ったコーナー。テレビ台の製作は諦め、幅を調整できるテレビ台を購入した。ゲーム機やビデオデッキもすっきり収納できた。 片付いたままをキープしたいな。
DIYで押入れの中棚を撤去してベニヤを剥ぎ、杉板(相じゃくり加工)を貼ったコーナー。テレビ台の製作は諦め、幅を調整できるテレビ台を購入した。ゲーム機やビデオデッキもすっきり収納できた。 片付いたままをキープしたいな。
ninoko
ninoko
家族
hukurou2128さんの実例写真
キッチン遠目から撮ってみました!
キッチン遠目から撮ってみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
母の日。 玄関に踏み台が欲しいと聞いていたので作りました。 生活用途は少しずつ、少しずつ変わっていく中で 自分が歳をとれば母も歳をとる。 過ぎる月日に一喜一憂しますが、 心は変わるな。
母の日。 玄関に踏み台が欲しいと聞いていたので作りました。 生活用途は少しずつ、少しずつ変わっていく中で 自分が歳をとれば母も歳をとる。 過ぎる月日に一喜一憂しますが、 心は変わるな。
nakaji
nakaji
家族
tuyosigeさんの実例写真
トイレ壁面収納 市販のものだとトイレットペーパーがきっちりはいらないので、杉とオークでつくった 計算通り一つの扉に12個はいるけど、入りすぎてスペースがあまりすぎた
トイレ壁面収納 市販のものだとトイレットペーパーがきっちりはいらないので、杉とオークでつくった 計算通り一つの扉に12個はいるけど、入りすぎてスペースがあまりすぎた
tuyosige
tuyosige
4LDK
PR
楽天市場
rikoさんの実例写真
これからまだ下の子のトイレトレーニングが控えているので、トイレ内の床と腰壁は手入れ優先にしました。 無垢床との境界ラインは主人のこだわり。
これからまだ下の子のトイレトレーニングが控えているので、トイレ内の床と腰壁は手入れ優先にしました。 無垢床との境界ラインは主人のこだわり。
riko
riko
家族
rikoさんの実例写真
我が家のトイレ。 掃除が楽なようこちら側(向かいの手洗いと合わせてひと空間)は、基本的に何も置いていないので代わり映えしないのですが… よく見ると! 踏み台がリニューアルしました!! 便秘で悩む長男の話をしたところフォローさせていただいているmutyukingさんに座る時姿勢を教えていただき、 すぐに主人に踏み台を作ってもらったのですが、慣れないと少しバランスが難しく… 息子のお友だちが遊びに来る時に危ないのと、 春前から次男も座りたがり、そうすると少し高いようでますますバランスが危ない… ということで、 少し低めの高さのこちらに変更となりました。 今回はminneでwallpottyさんのトイレトレーニング用の踏み台を購入しました。 安定性抜群で、親のフォローなくお友だちも使えるようになりひと安心です^ - ^ 長男もこそっと「お父さんのよりグラグラしないねぇ」と。 うん、こそっとでよかった(*´-`)お父さん、DIYに目覚めてきたところだからくじけさせないであげて! 尚、おかげさまで長男の便秘はかなり改善され、薬を飲まなくても定期的にお通じが来るようになりました。 次は目指せ朝の時間です! 因みに…トイレに興味を示した次男は、保育園に行き始めたら小さいトイレに喜び、家のトイレは見向きもしなくなりました(T . T)
我が家のトイレ。 掃除が楽なようこちら側(向かいの手洗いと合わせてひと空間)は、基本的に何も置いていないので代わり映えしないのですが… よく見ると! 踏み台がリニューアルしました!! 便秘で悩む長男の話をしたところフォローさせていただいているmutyukingさんに座る時姿勢を教えていただき、 すぐに主人に踏み台を作ってもらったのですが、慣れないと少しバランスが難しく… 息子のお友だちが遊びに来る時に危ないのと、 春前から次男も座りたがり、そうすると少し高いようでますますバランスが危ない… ということで、 少し低めの高さのこちらに変更となりました。 今回はminneでwallpottyさんのトイレトレーニング用の踏み台を購入しました。 安定性抜群で、親のフォローなくお友だちも使えるようになりひと安心です^ - ^ 長男もこそっと「お父さんのよりグラグラしないねぇ」と。 うん、こそっとでよかった(*´-`)お父さん、DIYに目覚めてきたところだからくじけさせないであげて! 尚、おかげさまで長男の便秘はかなり改善され、薬を飲まなくても定期的にお通じが来るようになりました。 次は目指せ朝の時間です! 因みに…トイレに興味を示した次男は、保育園に行き始めたら小さいトイレに喜び、家のトイレは見向きもしなくなりました(T . T)
riko
riko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mackdowさんの実例写真
フェンス出来上がり!20mにわたって 横板の間隔2.5センチ強、支柱間隔2m 10×105×2000の杉板をピニー色のキシラデコールで塗装しました! ついでに、現在家と外壁の隙間に物置を製作中
フェンス出来上がり!20mにわたって 横板の間隔2.5センチ強、支柱間隔2m 10×105×2000の杉板をピニー色のキシラデコールで塗装しました! ついでに、現在家と外壁の隙間に物置を製作中
mackdow
mackdow
3LDK
shinjiroさんの実例写真
カウンターチェア¥15,749
レジンコーティングした杉の一枚板と ニトリのカラボと漆喰のタイルでバーカウンターを製作。 タイルが凸凹なので 天板裏からLEDテープで照らすと印影が綺麗。
レジンコーティングした杉の一枚板と ニトリのカラボと漆喰のタイルでバーカウンターを製作。 タイルが凸凹なので 天板裏からLEDテープで照らすと印影が綺麗。
shinjiro
shinjiro
2LDK | 一人暮らし
Yuyuさんの実例写真
わが家のキッチンです◡̈♡ キッチンボードと冷蔵庫の間にはお茶と調味料のストックを収納していますෆ̈ キッチンボードとお揃いで、お気に入りの杉無垢材です♪̊̈♪̆̈
わが家のキッチンです◡̈♡ キッチンボードと冷蔵庫の間にはお茶と調味料のストックを収納していますෆ̈ キッチンボードとお揃いで、お気に入りの杉無垢材です♪̊̈♪̆̈
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
uwaricoさんの実例写真
棚もつけ、ワックス仕上げも完成
棚もつけ、ワックス仕上げも完成
uwarico
uwarico
4LDK | 家族
ninarataさんの実例写真
カフェ杉板あまり使って
カフェ杉板あまり使って
ninarata
ninarata
家族
PR
楽天市場
YK87さんの実例写真
踏み台を製作しました😀 初めてビンテージワックスを使いましたが、いい感じに仕上がって良かったです!
踏み台を製作しました😀 初めてビンテージワックスを使いましたが、いい感じに仕上がって良かったです!
YK87
YK87
4LDK | 家族
HinaCheiMamさんの実例写真
LIXILさんのトイレ🚽✨と踏み台👣 主人がクロス&床色を決めて インテリアは少しずつ私が工夫し お気に入りの空間になったのですが 長女のトイトレ進まず せっかくのお気に入り(私)の トイレ空間から嫌いになってほしくない!(笑) とのことで試行錯誤しておりました. 子供のトイトレ,2人目は1人目よりゆるーくしてるせいか,なかなか進まず. 足のプラーンが踏ん張れないのか❔と, 色々とネットを探したり, RCの皆さんがなにかヒントをくれないか…と探していたところ, 衝撃を受けました🙈 このフィット感, 形, 作り方など 「作ってみたい!」と ずっとあたためてましたが, やっと形になりました🙌✨ 不器用過ぎるためにリメイクシート6枚も使いました(笑) そんなヒントをくれたMahiyoさんのページは こちらです↓ アイデアに脱帽です🙈✨ ありがとうございました💝 https://roomclip.jp/photo/cJ1A?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 足がついてやりやすいのか,以前よりトイレに行く回数も増えました😭👏💕
LIXILさんのトイレ🚽✨と踏み台👣 主人がクロス&床色を決めて インテリアは少しずつ私が工夫し お気に入りの空間になったのですが 長女のトイトレ進まず せっかくのお気に入り(私)の トイレ空間から嫌いになってほしくない!(笑) とのことで試行錯誤しておりました. 子供のトイトレ,2人目は1人目よりゆるーくしてるせいか,なかなか進まず. 足のプラーンが踏ん張れないのか❔と, 色々とネットを探したり, RCの皆さんがなにかヒントをくれないか…と探していたところ, 衝撃を受けました🙈 このフィット感, 形, 作り方など 「作ってみたい!」と ずっとあたためてましたが, やっと形になりました🙌✨ 不器用過ぎるためにリメイクシート6枚も使いました(笑) そんなヒントをくれたMahiyoさんのページは こちらです↓ アイデアに脱帽です🙈✨ ありがとうございました💝 https://roomclip.jp/photo/cJ1A?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 足がついてやりやすいのか,以前よりトイレに行く回数も増えました😭👏💕
HinaCheiMam
HinaCheiMam
家族
mayoさんの実例写真
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
mayo
mayo
tsukinomokkoujoさんの実例写真
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
tsukinomokkoujo
tsukinomokkoujo
4LDK | 家族
chororiさんの実例写真
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン当選品♡ towerの踏み台をロボット掃除機の基地にしました。 上部は加湿空気清浄機置き場に。 空間節約できて嬉しいです。 ありがとうございました(´︶` )♡
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン当選品♡ towerの踏み台をロボット掃除機の基地にしました。 上部は加湿空気清浄機置き場に。 空間節約できて嬉しいです。 ありがとうございました(´︶` )♡
chorori
chorori
家族
kobatakaさんの実例写真
ダイニングテーブル&ベンチが完成。 杉のカフェ板と鉄足で製作。 仕上げはお気に入りのワトコオイル。
ダイニングテーブル&ベンチが完成。 杉のカフェ板と鉄足で製作。 仕上げはお気に入りのワトコオイル。
kobataka
kobataka
家族
rieさんの実例写真
玄関小物収納¥10,900
この上に乗って、玄関を開けられるという便利さ。
この上に乗って、玄関を開けられるという便利さ。
rie
rie
3LDK | 家族
mnm.0322さんの実例写真
子供たちの踏み台がトイレにまっち🥴
子供たちの踏み台がトイレにまっち🥴
mnm.0322
mnm.0322
家族
PR
楽天市場
PUNさんの実例写真
キッチンボードもdiyをしています。 同じ杉を使って隙間収納を作りました。 高さ、木材、取手を揃えることで見た目もスッキリ。 あと少し収納が欲しいーって思っていたことが これで解決しました!
キッチンボードもdiyをしています。 同じ杉を使って隙間収納を作りました。 高さ、木材、取手を揃えることで見た目もスッキリ。 あと少し収納が欲しいーって思っていたことが これで解決しました!
PUN
PUN
家族
masaさんの実例写真
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
masa
masa
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
牛乳パックでつくった 踏み台を作り直しました。 なんだかんだ前回のやつ 3年以上がんばってくれてました。 今回も中の牛乳はそのまま 少し本数を変えて 形も変えました。 前回と同じリメイクシートがなくて 黒が目立つ大理石風だけど ま、いっか。 3歳、今年幼稚園年少さんになる 娘のトイトレが一気に進んで びっくりー 4月までにおむつ外れそう(⁠・⁠∀⁠・⁠ よかったー
牛乳パックでつくった 踏み台を作り直しました。 なんだかんだ前回のやつ 3年以上がんばってくれてました。 今回も中の牛乳はそのまま 少し本数を変えて 形も変えました。 前回と同じリメイクシートがなくて 黒が目立つ大理石風だけど ま、いっか。 3歳、今年幼稚園年少さんになる 娘のトイトレが一気に進んで びっくりー 4月までにおむつ外れそう(⁠・⁠∀⁠・⁠ よかったー
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
hamu
hamu
3LDK
k-k-mamaさんの実例写真
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
k-k-mama
k-k-mama
家族
take_nokoさんの実例写真
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
take_noko
take_noko
家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
ri-eさんの実例写真
①枚目②枚目共に 再投稿のpicで失礼します🙋 『この夏、買ってよかったもの』 それはズバリこの踏み台ですっ♫ 出しっぱなしでも馴染むナチュラルな雰囲気が好みです🥹 おチビの三男の手洗い歯磨きもスムーズになりました🤗
①枚目②枚目共に 再投稿のpicで失礼します🙋 『この夏、買ってよかったもの』 それはズバリこの踏み台ですっ♫ 出しっぱなしでも馴染むナチュラルな雰囲気が好みです🥹 おチビの三男の手洗い歯磨きもスムーズになりました🤗
ri-e
ri-e
4LDK | 家族