コメント10
Fu-ko
ラベルをロウ引きしてマグネットシートにペタペタ…黒板塗料を塗った冷蔵庫に貼り付けました♪(´ε` )おチビが寝た後のちょっとしたお楽しみ\(//∇//)\

この写真を見た人へのおすすめの写真

shakikoさんの実例写真
RCのみなさんの素敵な冷蔵庫に憧れて、何個かマグネット作って見ました( ̄▽ ̄)★もうちょっと作ってからいくつか冷蔵庫に貼り貼りしようかと(*^_^*)どんだけ作る気なんだろうぅ(笑
RCのみなさんの素敵な冷蔵庫に憧れて、何個かマグネット作って見ました( ̄▽ ̄)★もうちょっと作ってからいくつか冷蔵庫に貼り貼りしようかと(*^_^*)どんだけ作る気なんだろうぅ(笑
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
うちの冷蔵庫は古くて、白いのが嫌で、マグネットを作って貼りました♥︎
うちの冷蔵庫は古くて、白いのが嫌で、マグネットを作って貼りました♥︎
Yuka
Yuka
家族
Chamさんの実例写真
セリアの黒板シートに無印のカレンダーシールをマグネットで貼ってみましたᕕ( ᐛ )ᕗ文字はポスカで手書きして隣にいるヒゲ豚はメッセージカードを貼っただけ…リメイクとは言わない(*´艸`*)笑
セリアの黒板シートに無印のカレンダーシールをマグネットで貼ってみましたᕕ( ᐛ )ᕗ文字はポスカで手書きして隣にいるヒゲ豚はメッセージカードを貼っただけ…リメイクとは言わない(*´艸`*)笑
Cham
Cham
2LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
棚の小物をこちらへ移動。チョークでの文字書き上手になりたいー練習あるのみ!
棚の小物をこちらへ移動。チョークでの文字書き上手になりたいー練習あるのみ!
Erika
Erika
4LDK | 家族
N-6.さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,772
我が家の冷蔵庫です。 左側のマグネットは、好きな画像をコピーして厚紙を貼り、マグネットシートを貼って、ヘタレないように絵柄の方に透明テープを貼ってあります(。・ω・。) セリアのナンバープレートも、マグネットシートつけてペタリ(。・ω・。)
我が家の冷蔵庫です。 左側のマグネットは、好きな画像をコピーして厚紙を貼り、マグネットシートを貼って、ヘタレないように絵柄の方に透明テープを貼ってあります(。・ω・。) セリアのナンバープレートも、マグネットシートつけてペタリ(。・ω・。)
N-6.
N-6.
家族
kakihomeさんの実例写真
どうしても冷蔵庫のリメイクシート の継ぎ目が気になるので←細かい 吹き出しにマグネットを‥ 上の文字は「早く閉めて」的な 言葉です(笑)
どうしても冷蔵庫のリメイクシート の継ぎ目が気になるので←細かい 吹き出しにマグネットを‥ 上の文字は「早く閉めて」的な 言葉です(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
マグネットコンテストまた参加させて下さい( ˊᵕˋ* ) 以前投稿したマグネットカフェトレーは飾りな感じでくっつけることも出来ます♪ 横のはセリアのコルクボード×黒板シート貼った物にマグネット付けてペタリ* その上にはsalut!の木のマグネット❤︎
マグネットコンテストまた参加させて下さい( ˊᵕˋ* ) 以前投稿したマグネットカフェトレーは飾りな感じでくっつけることも出来ます♪ 横のはセリアのコルクボード×黒板シート貼った物にマグネット付けてペタリ* その上にはsalut!の木のマグネット❤︎
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
E-T-R-Yさんの実例写真
マグネットシート付けて冷蔵庫に貼ってみた★
マグネットシート付けて冷蔵庫に貼ってみた★
E-T-R-Y
E-T-R-Y
PR
楽天市場
LINAさんの実例写真
【マグネット付き便利ケース】 ★工夫したところ ブラックボードシートを貼り、ケースの下に名前を書きました。英語で書くと更にオシャレ。 ★使っているアイテムの情報 マグネット付き便利ケース(ダイソー) ブラックボードシート(セリア) ★どこで使っていて何を収納しているのか キッチン(冷蔵庫のサイド) 調味料や珈琲豆など。
【マグネット付き便利ケース】 ★工夫したところ ブラックボードシートを貼り、ケースの下に名前を書きました。英語で書くと更にオシャレ。 ★使っているアイテムの情報 マグネット付き便利ケース(ダイソー) ブラックボードシート(セリア) ★どこで使っていて何を収納しているのか キッチン(冷蔵庫のサイド) 調味料や珈琲豆など。
LINA
LINA
2LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
セリアのカッティングボード セリアのリメイクシート ダイソーのマグネットシート を使ってカッティングボード型マグネットボードを作りました☆ 両面テープでマグネットシートを貼ってカッターで形に沿って切ってから、リメイクシートをその上に貼ってカッターで切ればもう出来上がりです^^* すっごく簡単♡ ダイソーで買ったカレンダーをそのまま置くのがつまらなかったので、可愛く飾れる方法を考えました(*˙︶˙*)ノ゙ そのままより可愛くなったかな?^^* 置いて使う場合そのままでいいし、裏面にも同じようにマグネットシートを貼ればpicのように冷蔵庫などに貼って使えます(*´﹀`*) 家にあった紙紐と使わなくなったピアスでちょっとだけ飾り付け♡
セリアのカッティングボード セリアのリメイクシート ダイソーのマグネットシート を使ってカッティングボード型マグネットボードを作りました☆ 両面テープでマグネットシートを貼ってカッターで形に沿って切ってから、リメイクシートをその上に貼ってカッターで切ればもう出来上がりです^^* すっごく簡単♡ ダイソーで買ったカレンダーをそのまま置くのがつまらなかったので、可愛く飾れる方法を考えました(*˙︶˙*)ノ゙ そのままより可愛くなったかな?^^* 置いて使う場合そのままでいいし、裏面にも同じようにマグネットシートを貼ればpicのように冷蔵庫などに貼って使えます(*´﹀`*) 家にあった紙紐と使わなくなったピアスでちょっとだけ飾り付け♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
anさんの実例写真
ええわぁ〜
ええわぁ〜
an
an
1R
marutujiさんの実例写真
詰め替えイベント参加します(*゚∀゚)ゞ 前回の無印週間でゲットしたマグネット付きのラップケースに食品ラップ、アルミホイル、クッキングシートを詰め替えて冷蔵庫横にくっつけてます♥ ラベルはmon・o・toneさんの物で、こちらの商品は紙製のラップケース3個とセット☆ 紙製のラップケースにも大きいサイズのラップ達を詰め替えています(ゝω・´★) …なんですが、私大きいサイズのラップ類はたまにしか使わないので、大きいサイズの物は普段レンジ上の棚にセリアの引っかけワイヤーラックに収納しています♥ そしてmon・o・toneさんの大きいラベルはフードラップ2枚、あとの2種類は1枚ずつしかない…無印のケースと紙製ケース両方に貼りたいのに…( ;∀;) というわけで、ラベルをスキャナーで取り込んで、水にも強いラベルシートに印刷して増やしました(笑)
詰め替えイベント参加します(*゚∀゚)ゞ 前回の無印週間でゲットしたマグネット付きのラップケースに食品ラップ、アルミホイル、クッキングシートを詰め替えて冷蔵庫横にくっつけてます♥ ラベルはmon・o・toneさんの物で、こちらの商品は紙製のラップケース3個とセット☆ 紙製のラップケースにも大きいサイズのラップ達を詰め替えています(ゝω・´★) …なんですが、私大きいサイズのラップ類はたまにしか使わないので、大きいサイズの物は普段レンジ上の棚にセリアの引っかけワイヤーラックに収納しています♥ そしてmon・o・toneさんの大きいラベルはフードラップ2枚、あとの2種類は1枚ずつしかない…無印のケースと紙製ケース両方に貼りたいのに…( ;∀;) というわけで、ラベルをスキャナーで取り込んで、水にも強いラベルシートに印刷して増やしました(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
itmnさんの実例写真
ピータッチキューブとダイソーのマグネットシートでやる事リスト作りました! 勿論手書きでもOK◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ いつもiPhoneのメモ画面見てやってたので、これにしてからすごく楽しいし家事忘れなし! やる気なくてもこれ見るとやらなきゃ!1つ残ってる!!ってなる笑 終わったら「完了」にスライドさせるだけ✨ 全部完了になったら、その日の夜か次の日の朝に「今日の予定」と「完了」のタイトルを動かせば全部移動させる必要なし!! 我ながらよく出来てると思う✨笑 即席で作ったので項目増やさないとなぁ〜 夫婦のあるある、「ご飯いる、いらない問題」はこれで解消!! と言いたいけれど、まぁ旦那さんはマグネット動かしてくれないので聞いて忘れないように私が動かしてます笑
ピータッチキューブとダイソーのマグネットシートでやる事リスト作りました! 勿論手書きでもOK◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ いつもiPhoneのメモ画面見てやってたので、これにしてからすごく楽しいし家事忘れなし! やる気なくてもこれ見るとやらなきゃ!1つ残ってる!!ってなる笑 終わったら「完了」にスライドさせるだけ✨ 全部完了になったら、その日の夜か次の日の朝に「今日の予定」と「完了」のタイトルを動かせば全部移動させる必要なし!! 我ながらよく出来てると思う✨笑 即席で作ったので項目増やさないとなぁ〜 夫婦のあるある、「ご飯いる、いらない問題」はこれで解消!! と言いたいけれど、まぁ旦那さんはマグネット動かしてくれないので聞いて忘れないように私が動かしてます笑
itmn
itmn
3LDK
Lin_3さんの実例写真
食材(日用品)管理表。以前Twitterで話題になってたものを真似しました!
食材(日用品)管理表。以前Twitterで話題になってたものを真似しました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
syo---koさんの実例写真
ストック管理表も新しく♡
ストック管理表も新しく♡
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wa-ga-yaさんの実例写真
ラップホルダーで壁面収納ヽ(^^*) マグネットSHEETが 上手く働いてくれています ♪ 自作ラベルでデコレーション。 よかったら詳細覗いてみて下さいね ↓ https://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12317158742.html
ラップホルダーで壁面収納ヽ(^^*) マグネットSHEETが 上手く働いてくれています ♪ 自作ラベルでデコレーション。 よかったら詳細覗いてみて下さいね ↓ https://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12317158742.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
以前作ったストック表にたくさんのいいねや保存ありがとうございます♡ 今回少し見直しました* まず場所を収納扉の裏から冷蔵庫の横に移動しました! 裏に100均のマグネットシートを付けたので、そのまま貼れて便利♡ 家事の合間にもよく目にするので、自然と買うものも意識でき一石二鳥(*^^*) そして先日ピータッチを購入したので、手書きからシールへ。 でも細かいやつはとりあえず手書きのまま(^^;; 周りの線も移動させる時、よく消えていたのでマスキングテープに変更しました☆ 前より見やすくなって満足(≧∀≦)
以前作ったストック表にたくさんのいいねや保存ありがとうございます♡ 今回少し見直しました* まず場所を収納扉の裏から冷蔵庫の横に移動しました! 裏に100均のマグネットシートを付けたので、そのまま貼れて便利♡ 家事の合間にもよく目にするので、自然と買うものも意識でき一石二鳥(*^^*) そして先日ピータッチを購入したので、手書きからシールへ。 でも細かいやつはとりあえず手書きのまま(^^;; 周りの線も移動させる時、よく消えていたのでマスキングテープに変更しました☆ 前より見やすくなって満足(≧∀≦)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
machiさんの実例写真
明日から2018年ですね。 先日作った冷蔵庫の万年カレンダーに、新年からの予定をアイコンで示しました。マグネットテープに手作りのラベル?アイコンをぺたりとした簡単なものですが(^^;;アイコンなので子どももわかりやすいみたいです( ´∀`)♪ いつも旦那さんに飲み会の予定を言われても、すぐに記入できなくて後でまた聞き直すという事が多かったのですが、これなら旦那さん自身にぺたりとしてもらうだけ♪♪
明日から2018年ですね。 先日作った冷蔵庫の万年カレンダーに、新年からの予定をアイコンで示しました。マグネットテープに手作りのラベル?アイコンをぺたりとした簡単なものですが(^^;;アイコンなので子どももわかりやすいみたいです( ´∀`)♪ いつも旦那さんに飲み会の予定を言われても、すぐに記入できなくて後でまた聞き直すという事が多かったのですが、これなら旦那さん自身にぺたりとしてもらうだけ♪♪
machi
machi
家族
remiさんの実例写真
remi
remi
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キャンドゥのマグネットシートを冷蔵庫側面に貼りました☆ 正方形で可愛い。 to do listじゃなくて献立や買い足し食材をメモしたりしています。 付属のペンをマステでシマシマにしてみました(^^)
キャンドゥのマグネットシートを冷蔵庫側面に貼りました☆ 正方形で可愛い。 to do listじゃなくて献立や買い足し食材をメモしたりしています。 付属のペンをマステでシマシマにしてみました(^^)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
Lin_3さんの実例写真
在庫管理表を手書きからテプラに変更しました。 上から、常温管理(あいうえお順)、冷蔵管理(あいうえお順)、日用品(使用場所毎)とざっくりわけています。 足りてないものもあると思うので、気付いた時にその都度追加していきます。
在庫管理表を手書きからテプラに変更しました。 上から、常温管理(あいうえお順)、冷蔵管理(あいうえお順)、日用品(使用場所毎)とざっくりわけています。 足りてないものもあると思うので、気付いた時にその都度追加していきます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
冷蔵庫ドアポケット(右側) オシャレな調味料ラベルが欲しいなぁ〰️(^^;)ラベルの上から防水シートを貼ってみました。 ホワイト化、完璧にしたいところですが冷蔵庫はやはり難しいです💦
noguri
noguri
4LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
リビングからみたキッチン 。
リビングからみたキッチン 。
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
我が家のクローゼットです。 衣装ケースの表面に、セリアで 買ったマグネットシートを使い 衣替えをして 中身が変わっても ラベルを変えやすいようにしました。 キャンドゥのラベルを使っていますが シンプルかつおしゃれで見やすく 表示されていて、お気に入りです。
我が家のクローゼットです。 衣装ケースの表面に、セリアで 買ったマグネットシートを使い 衣替えをして 中身が変わっても ラベルを変えやすいようにしました。 キャンドゥのラベルを使っていますが シンプルかつおしゃれで見やすく 表示されていて、お気に入りです。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
mm.musicaさんの実例写真
今シンク横はこんな感じ 冷蔵庫にtowerのマグネットラック(超強力で優秀)をつけてよく使うものたちを収納。 ラップはセリアのケースにマグネットシートをつけて冷蔵庫ち貼り付けていますが、これ、必要なときにぱっととれるし、でも見た目的には生活感出過ぎないし、で気に入ってます。
今シンク横はこんな感じ 冷蔵庫にtowerのマグネットラック(超強力で優秀)をつけてよく使うものたちを収納。 ラップはセリアのケースにマグネットシートをつけて冷蔵庫ち貼り付けていますが、これ、必要なときにぱっととれるし、でも見た目的には生活感出過ぎないし、で気に入ってます。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
yud0さんの実例写真
気になっていたストックボードを作ってみました!無くなったものを裏返すだけでいいので、ズボラな私にぴったり。買い物行くときはこれを写真撮っていけば買い忘れないし、とても便利。いいアイデアに感謝!
気になっていたストックボードを作ってみました!無くなったものを裏返すだけでいいので、ズボラな私にぴったり。買い物行くときはこれを写真撮っていけば買い忘れないし、とても便利。いいアイデアに感謝!
yud0
yud0
2DK | 家族
piari0404さんの実例写真
もうすぐ無くなりそうな物は忘れないうちに右へペタリ。スーパーの特売日や薬局のクーポンが出てる日に、これを写メしてまとめ買いします。 100均で購入したマグネットシートにテプラで作ったテープを貼り付けて( ˶˙ᵕ˙˶ )
もうすぐ無くなりそうな物は忘れないうちに右へペタリ。スーパーの特売日や薬局のクーポンが出てる日に、これを写メしてまとめ買いします。 100均で購入したマグネットシートにテプラで作ったテープを貼り付けて( ˶˙ᵕ˙˶ )
piari0404
piari0404
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
休校中の小学校の娘に作ってあげました。ホワイトボードとマグネットシートはダイソーさんのものでーす。ラベルはbrotherラベルプリンターで製作しました。 スケジュール内容の順番は、特にこだわっていません。子供たちが自分で考えることも大事だと思うから。
休校中の小学校の娘に作ってあげました。ホワイトボードとマグネットシートはダイソーさんのものでーす。ラベルはbrotherラベルプリンターで製作しました。 スケジュール内容の順番は、特にこだわっていません。子供たちが自分で考えることも大事だと思うから。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
冷蔵庫内の管理のために、余っていたマグネットシートで、在庫管理表を作りました😊 マグネットシートが足らなかったので、残りは後日😁 管理が苦手な私にとって、これはいいかも!!
nocomom
nocomom
1R | 家族
PR
楽天市場
yamatomoさんの実例写真
逃げ恥見て思い出した! 我が家のストック表。マグネット管理で唯一続いてる方法です。 当初はテプラのマグネット使ってましたが、ペラペラで使いにくい! 作成し直し中でした(*´꒳`*)
逃げ恥見て思い出した! 我が家のストック表。マグネット管理で唯一続いてる方法です。 当初はテプラのマグネット使ってましたが、ペラペラで使いにくい! 作成し直し中でした(*´꒳`*)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
マグネットシートの大きさを揃えたくて、文字数が少ないものも、大きなものに合わせたら、入りきらなくて横向いちゃってるのもありますσ^_^; ちょっと様子見て、サイズ直そうかな…(๑• •๑)
マグネットシートの大きさを揃えたくて、文字数が少ないものも、大きなものに合わせたら、入りきらなくて横向いちゃってるのもありますσ^_^; ちょっと様子見て、サイズ直そうかな…(๑• •๑)
chaco
chaco
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
Robin27さんの実例写真
みなさんの写真を参考にして、ストック表を作りました。両面マグネットシートにラベルシートで作ったものを貼りました。ストックがある時は黒、無くなったら白にひっくり返します。それを写真に撮って買い物に行くと買い忘れがありません。キッチンのコルクボードの一角に作りました。全く可愛げがありませんが、これはこれでありかな、と思います。
みなさんの写真を参考にして、ストック表を作りました。両面マグネットシートにラベルシートで作ったものを貼りました。ストックがある時は黒、無くなったら白にひっくり返します。それを写真に撮って買い物に行くと買い忘れがありません。キッチンのコルクボードの一角に作りました。全く可愛げがありませんが、これはこれでありかな、と思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
100均で購入したスプレーボトル、ウエットティッシュケース、冷蔵庫上の方に並べてつけられている長方形の白いケース(ピルケースにしております)は両面テープのついた強力マグネットシートを切って貼り付け冷蔵庫横に収納しております。狭いキッチンなのでここのマグネット収納は本当に助かります!
100均で購入したスプレーボトル、ウエットティッシュケース、冷蔵庫上の方に並べてつけられている長方形の白いケース(ピルケースにしております)は両面テープのついた強力マグネットシートを切って貼り付け冷蔵庫横に収納しております。狭いキッチンなのでここのマグネット収納は本当に助かります!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
 11月30日にRoomClip magに掲載していただきありがとうございます。実はその時の写真からバージョンアップしていました。現在は縦14個横5列の70個管理しています。一つ一つの隙間を減らしたのですが、ひっくり返すだけなので支障なく使えています。これのいいところは、私でなくても在庫切れに気づいた人がひっくり返せる、というところです。白があるなー、という時に写真に撮って買い物に行くのでストレスは減りました。
 11月30日にRoomClip magに掲載していただきありがとうございます。実はその時の写真からバージョンアップしていました。現在は縦14個横5列の70個管理しています。一つ一つの隙間を減らしたのですが、ひっくり返すだけなので支障なく使えています。これのいいところは、私でなくても在庫切れに気づいた人がひっくり返せる、というところです。白があるなー、という時に写真に撮って買い物に行くのでストレスは減りました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
再度アップ🐝 100均のマグネットシートにプリント入れて並べて貼ってます😃
再度アップ🐝 100均のマグネットシートにプリント入れて並べて貼ってます😃
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bonitaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間⭐︎   冷蔵庫のサイドにはフキン等をマグネットフックで引っ掛けてる為、細々しているものは壁側に貼り付けてます。   どうやって壁に貼ってるかというと、ニトリの壁紙に貼ってはがせるマグネットがくっつくシートを使ってます。   貼り付けてるのは全てマグネット仕様 ⚫︎レトルト絞り&カッター ⚫︎水温計 ⚫︎書けるマスキングテープ&マグネット付きマスキングテープカッター ⚫︎マグネットのペンホルダー   リビングからは見えないので、生活感隠せます⭐︎    
冷蔵庫の隙間⭐︎   冷蔵庫のサイドにはフキン等をマグネットフックで引っ掛けてる為、細々しているものは壁側に貼り付けてます。   どうやって壁に貼ってるかというと、ニトリの壁紙に貼ってはがせるマグネットがくっつくシートを使ってます。   貼り付けてるのは全てマグネット仕様 ⚫︎レトルト絞り&カッター ⚫︎水温計 ⚫︎書けるマスキングテープ&マグネット付きマスキングテープカッター ⚫︎マグネットのペンホルダー   リビングからは見えないので、生活感隠せます⭐︎    
bonita
bonita
4LDK | 家族
もっと見る