コメント
piromi
#キッチン, #白くペイント, #ベニヤで作った板壁

この写真を見た人へのおすすめの写真

Lapinさんの実例写真
カラーボックスの側面は、ベニヤで 板壁風 にしています*
カラーボックスの側面は、ベニヤで 板壁風 にしています*
Lapin
Lapin
takoさんの実例写真
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
tako
tako
smileyさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈*. 子ども達の小学校でもインフルエンザによる学級閉鎖が出ました。じわじわ。手洗いうがい徹底…!
おはようございます⑅◡̈*. 子ども達の小学校でもインフルエンザによる学級閉鎖が出ました。じわじわ。手洗いうがい徹底…!
smiley
smiley
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
コンロ周りはだいぶ前にベニヤ板に溝を掘って板壁風にした物を作り、板壁風にしています。 レンジフードにはリメイクシートを。
コンロ周りはだいぶ前にベニヤ板に溝を掘って板壁風にした物を作り、板壁風にしています。 レンジフードにはリメイクシートを。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥16,020
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
初!投稿です。土日にちまちま作っていたので2ヶ月くらいかかりましたが、ようやくカラーボックスをリメイクしたキッチンカウンター完成。 ◉ベニヤ板に60・120・240のヤスリを順番にかけること3回 ◉水性ペンキでペイント。さらに120・180・240のヤスリをかける ◉ペイント▶︎ヤスリを2回。 ◉最後に320番でヤスリがけしてつるすべな表面になります。 ◉カラーボックスに両面テープとボンドで貼り付け、タッカーでとめる。 ◉カラーボックスの連結も両面テープとタッカーでめっちゃとめました (ニトリのカラーボックスは背面が若干隙間があるので、補強として10×10×380くらいの木を入れてみたけど微妙。笑) ◉天板は木材屋さんでタモの集成材(積層材)25×480×1300mmをネット注文して上にのせました ◉思っているよりも素敵に雰囲気あるカウンターになりました ◉予定よりお金かかりましたが満足です!
nana
nana
1LDK
yukachamenさんの実例写真
初めてのDIY☆ 調味料棚を作ってみました(*´艸`*) 屋根はベニヤ板を使ってます( ^ω^ )! 角をノコギリで切ってからヤスリで削って丸くしました! 作るのは大変だけど、自分の理想の調味料棚が作れて満足です(*´∀`*)!
初めてのDIY☆ 調味料棚を作ってみました(*´艸`*) 屋根はベニヤ板を使ってます( ^ω^ )! 角をノコギリで切ってからヤスリで削って丸くしました! 作るのは大変だけど、自分の理想の調味料棚が作れて満足です(*´∀`*)!
yukachamen
yukachamen
4LDK | カップル
smileyさんの実例写真
ここ数日、コツコツとこんなことしてました♪ タンクレスDIY!! 角材で枠➡︎愛するプラダンをペタリ➡︎ベニヤで板壁➡︎白ペンキ➡︎天板用プラダンに穴を開けて、IKEAでたまたま見つけたお風呂セットの風呂桶に穴を開けて設置➡︎まだ途中✩⃛ 材料が届いておらず未完成ですが、やっと形になりました♡
ここ数日、コツコツとこんなことしてました♪ タンクレスDIY!! 角材で枠➡︎愛するプラダンをペタリ➡︎ベニヤで板壁➡︎白ペンキ➡︎天板用プラダンに穴を開けて、IKEAでたまたま見つけたお風呂セットの風呂桶に穴を開けて設置➡︎まだ途中✩⃛ 材料が届いておらず未完成ですが、やっと形になりました♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
ベニヤ板カットしてナチュラルキッチンの文字ボンドで貼ったガーランド、素朴な感じが好き♪
ベニヤ板カットしてナチュラルキッチンの文字ボンドで貼ったガーランド、素朴な感じが好き♪
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
PR
楽天市場
Nonさんの実例写真
リビングの壁の一部を、ベニヤで板壁(腰壁)にしました❁ ①ベニヤを半分にカット。 ペンキを塗る。よく乾かす。 ②1×4材をあてて、ステンレス定規の角でペンキを削ぐように線をつける。 ③タッカーとマスキングテープ&両面テープで壁に貼る。その上に、モールディングの代わりに、木材(厚3mm×幅30mm)にペイントしたものをマスキングテープ&両面テープで貼り付ける。 完成❁ 幅4メートル程の壁を、ベニヤ2枚・モールディング代わりの木材2本(約 計1,500円( ペンキ代含まず))で、部屋の雰囲気がだいぶ変わりました(*´︶`*)♡
リビングの壁の一部を、ベニヤで板壁(腰壁)にしました❁ ①ベニヤを半分にカット。 ペンキを塗る。よく乾かす。 ②1×4材をあてて、ステンレス定規の角でペンキを削ぐように線をつける。 ③タッカーとマスキングテープ&両面テープで壁に貼る。その上に、モールディングの代わりに、木材(厚3mm×幅30mm)にペイントしたものをマスキングテープ&両面テープで貼り付ける。 完成❁ 幅4メートル程の壁を、ベニヤ2枚・モールディング代わりの木材2本(約 計1,500円( ペンキ代含まず))で、部屋の雰囲気がだいぶ変わりました(*´︶`*)♡
Non
Non
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
こんばんは。 現在のうちの換気扇フードです。 この換気扇フードも、 オール100均リメイクです。 『セリアのベニヤ板を白に塗り、  板壁風になるように色鉛筆で線を引いただけ!』 の物を5枚、両面テープで貼りました。 遠目なら十分板壁に見えます(笑) サイドの三角部分は普通のカッターで切りました。 ベニヤは薄いからカッターで十分。 私は面倒臭がりなので、カッターで跡を付けてからバキッと折ります。 切り口荒くなるけど全然気にしない! 飾ってあるガーランドも、 リメイクまな板も、 小さな窓枠も、 グリーンも全部100均です。 元々真っ黒な換気扇フードだったのでキッチンが暗くてイヤでした。 しかも、キッチン内の収棚はなぜか黄色でした… キッチン内、真っ黄色だったんですよ… 黄色の棚には一目散に板壁風壁紙を張りました
こんばんは。 現在のうちの換気扇フードです。 この換気扇フードも、 オール100均リメイクです。 『セリアのベニヤ板を白に塗り、  板壁風になるように色鉛筆で線を引いただけ!』 の物を5枚、両面テープで貼りました。 遠目なら十分板壁に見えます(笑) サイドの三角部分は普通のカッターで切りました。 ベニヤは薄いからカッターで十分。 私は面倒臭がりなので、カッターで跡を付けてからバキッと折ります。 切り口荒くなるけど全然気にしない! 飾ってあるガーランドも、 リメイクまな板も、 小さな窓枠も、 グリーンも全部100均です。 元々真っ黒な換気扇フードだったのでキッチンが暗くてイヤでした。 しかも、キッチン内の収棚はなぜか黄色でした… キッチン内、真っ黄色だったんですよ… 黄色の棚には一目散に板壁風壁紙を張りました
makomi
makomi
3DK | 家族
allsmile_winwinさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚にベニヤ板つけて黒板DIY
キッチンの吊り戸棚にベニヤ板つけて黒板DIY
allsmile_winwin
allsmile_winwin
3DK | 家族
chicchiさんの実例写真
学習机リメイクのafterです
学習机リメイクのafterです
chicchi
chicchi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
只今のキッチン。 レンジフードを撮ってみました。 元は真っ黒でボロいフードですが、 セリアのベニヤ板を6枚使って板壁風リメイク。 板壁風に見えるでしょ! 実は茶色の色鉛筆で線を書いただけ! ベニヤ板に白(ミルキーホワイト)の ペンキを塗って、後はお好きな間隔(幅)で 板壁風になるように縦線を書くだけ。 私は9㎝幅で書いた気がします。 そして、"剥がせる強力両面テープ"で レンジフードに貼るだけ。 レンジフードに飾ってある小物も allセリアです。 この100均ベニヤ板を板壁風に!については、 過去に作成中の写真をアップしてますので 気になる方はそちらも(^ー^)
只今のキッチン。 レンジフードを撮ってみました。 元は真っ黒でボロいフードですが、 セリアのベニヤ板を6枚使って板壁風リメイク。 板壁風に見えるでしょ! 実は茶色の色鉛筆で線を書いただけ! ベニヤ板に白(ミルキーホワイト)の ペンキを塗って、後はお好きな間隔(幅)で 板壁風になるように縦線を書くだけ。 私は9㎝幅で書いた気がします。 そして、"剥がせる強力両面テープ"で レンジフードに貼るだけ。 レンジフードに飾ってある小物も allセリアです。 この100均ベニヤ板を板壁風に!については、 過去に作成中の写真をアップしてますので 気になる方はそちらも(^ー^)
makomi
makomi
3DK | 家族
jujuさんの実例写真
真っ黒な換気扇を可愛くしてみました❁
真っ黒な換気扇を可愛くしてみました❁
juju
juju
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 うちのキッチンカウンターは、ニトリのウッドラックに板壁風に作ったベニヤ板を貼り、天板を乗せたものです☆ 引っ越して来た時にレイアウトを考えてみたら、狭い部屋なのでどうしてもテレビの横にレンジを置くことになる……(T0T)と言うわけで初めてDIYでキッチンカウンターを作ってみようと思い、自己流で作ってみました(*^^*)作業スペースにもなって使い勝手が良くなりました! 私のDIY第1号です(*^^*)
イベント参加の為、再投稿失礼します。 うちのキッチンカウンターは、ニトリのウッドラックに板壁風に作ったベニヤ板を貼り、天板を乗せたものです☆ 引っ越して来た時にレイアウトを考えてみたら、狭い部屋なのでどうしてもテレビの横にレンジを置くことになる……(T0T)と言うわけで初めてDIYでキッチンカウンターを作ってみようと思い、自己流で作ってみました(*^^*)作業スペースにもなって使い勝手が良くなりました! 私のDIY第1号です(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
*トイレ腰壁風* 余っていたプラダンやベニヤを下地に腰壁風にリメイクシートを貼りました♪ 下の幅木は元々のものですが、違和感なく出来た気がします。 賃貸なので、張り物はいつも恐々です。 保護用のマステもあまり信用してなくて… 実際、トイレの壁が一部塗り壁で マステ貼り直した時ペリペリ剥がれてきました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ショック…
*トイレ腰壁風* 余っていたプラダンやベニヤを下地に腰壁風にリメイクシートを貼りました♪ 下の幅木は元々のものですが、違和感なく出来た気がします。 賃貸なので、張り物はいつも恐々です。 保護用のマステもあまり信用してなくて… 実際、トイレの壁が一部塗り壁で マステ貼り直した時ペリペリ剥がれてきました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ショック…
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayanoさんの実例写真
久しぶりの子供部屋。3つのカラーボックスとおままごとキッチンの背面にベニヤ板を貼って、小部屋風にしています。 中は、おもちゃや絵本でカラフル派手だけど、外からみるとスッキリ~♪いろいろ隠してます(^^ゞ
久しぶりの子供部屋。3つのカラーボックスとおままごとキッチンの背面にベニヤ板を貼って、小部屋風にしています。 中は、おもちゃや絵本でカラフル派手だけど、外からみるとスッキリ~♪いろいろ隠してます(^^ゞ
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
lapinda405さんの実例写真
lapinda405
lapinda405
2K | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sunさんの実例写真
キッチンカウンターが粗方形になりました。前つらのベニヤ板には、キッチンと同じリメイクシートを使って統一感を! まだまだ改善の余地有りなので、皆さんから勉強させて頂きますー(^^)
キッチンカウンターが粗方形になりました。前つらのベニヤ板には、キッチンと同じリメイクシートを使って統一感を! まだまだ改善の余地有りなので、皆さんから勉強させて頂きますー(^^)
sun
sun
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
冷蔵庫の横の板壁と食器棚の上に板壁風ベニヤ板貼りました。
冷蔵庫の横の板壁と食器棚の上に板壁風ベニヤ板貼りました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
gumi.さんの実例写真
こんばんは♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ キッチンカウンター設置したくて 実家から持って来ました♡♡ 作るの面倒くさいので(〃艸〃)! でも土台が無いのでニトリの カラボ並べてから ベニヤ板貼って 白レンガの壁紙貼りました(*´꒳`*) 壁紙もニトリで購入しました♪* とりあえず形にはなったので 適当にキッチン用品並べました♡ ごちゃごちゃ…(笑) もう少し綺麗に並べなくちゃ〜!
こんばんは♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ キッチンカウンター設置したくて 実家から持って来ました♡♡ 作るの面倒くさいので(〃艸〃)! でも土台が無いのでニトリの カラボ並べてから ベニヤ板貼って 白レンガの壁紙貼りました(*´꒳`*) 壁紙もニトリで購入しました♪* とりあえず形にはなったので 適当にキッチン用品並べました♡ ごちゃごちゃ…(笑) もう少し綺麗に並べなくちゃ〜!
gumi.
gumi.
2DK
88omikan88さんの実例写真
玄関のDIY壁の裏側です。 まだ改良しなくてはいけないところがあるのですが、、、、。 beforeも別に貼っているので良かったらみてみて下さい。
玄関のDIY壁の裏側です。 まだ改良しなくてはいけないところがあるのですが、、、、。 beforeも別に貼っているので良かったらみてみて下さい。
88omikan88
88omikan88
2DK | カップル
Tyado2さんの実例写真
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
Tyado2
Tyado2
2LDK | 家族
PR
楽天市場
221asamiさんの実例写真
3年前に壁紙貼ったけど剥がれてきたし、飽きてきたのでモールディングとベニヤ板付けてイメチェン♡ これからペンキ塗ります♪
3年前に壁紙貼ったけど剥がれてきたし、飽きてきたのでモールディングとベニヤ板付けてイメチェン♡ これからペンキ塗ります♪
221asami
221asami
3LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
実家の台所改造計画 カウンターを作りました。 塗料はクリアのツヤなしウレタンニスで。
実家の台所改造計画 カウンターを作りました。 塗料はクリアのツヤなしウレタンニスで。
miccho55
miccho55
家族
nico-oさんの実例写真
キッチン下のベニヤ板張りDIY あと、側面と絵が飾ってある部分をやる予定♡
キッチン下のベニヤ板張りDIY あと、側面と絵が飾ってある部分をやる予定♡
nico-o
nico-o
sagitaniさんの実例写真
キッチンとリビングを仕切りたくて、冷蔵庫を壁つけにせずキッチン側に向けてニトリの食器棚を横に並べ、背面を有孔ボードとベニヤ板で隠しました。 初DIYにしてはまずまずの出来かな? 食器棚には天板を乗せてキッチンカウンター風にしています。
キッチンとリビングを仕切りたくて、冷蔵庫を壁つけにせずキッチン側に向けてニトリの食器棚を横に並べ、背面を有孔ボードとベニヤ板で隠しました。 初DIYにしてはまずまずの出来かな? 食器棚には天板を乗せてキッチンカウンター風にしています。
sagitani
sagitani
3LDK
kobito_houseさんの実例写真
モールディング、ベニヤ板を貼って 上からペンキを塗りました
モールディング、ベニヤ板を貼って 上からペンキを塗りました
kobito_house
kobito_house
3LDK
nico-oさんの実例写真
おうち時間! キッチン下のカウンターの部分に ベニヤ板を貼ってペイントし 板壁風にしてみました♪
おうち時間! キッチン下のカウンターの部分に ベニヤ板を貼ってペイントし 板壁風にしてみました♪
nico-o
nico-o
Mayumiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥19,100
キッチン壁面 コンクリート壁にラブリコで柱を立ててベニヤ板と壁紙を貼り、ディスプレイ棚を取り付けました。
キッチン壁面 コンクリート壁にラブリコで柱を立ててベニヤ板と壁紙を貼り、ディスプレイ棚を取り付けました。
Mayumi
Mayumi
家族
mamikoさんの実例写真
みんなが寝た後、キッチンカウンターの腰壁DIY作業開始♪ デザインはよく皆さんがされてる四角くモールディングするのと迷いましたが、 玄関diyと同じデザインにしました。 現状回復できるようにマスキングテープを貼って、 その上に両面テープでベニヤ板と半丸棒を貼っていきます。 picはサイズ確認の為の仮留めです。 ベニヤ板はネットで注文して図面を送ってカットまでしてもらったので、あとは貼るだけ♪ カット代無料でした。 あまり薄いと反りやすいので厚さは4mmにしました。 マスキングテープと両面テープがたりなくなったので、今日はここまで😊 やっぱりdiy楽しい〜✨
みんなが寝た後、キッチンカウンターの腰壁DIY作業開始♪ デザインはよく皆さんがされてる四角くモールディングするのと迷いましたが、 玄関diyと同じデザインにしました。 現状回復できるようにマスキングテープを貼って、 その上に両面テープでベニヤ板と半丸棒を貼っていきます。 picはサイズ確認の為の仮留めです。 ベニヤ板はネットで注文して図面を送ってカットまでしてもらったので、あとは貼るだけ♪ カット代無料でした。 あまり薄いと反りやすいので厚さは4mmにしました。 マスキングテープと両面テープがたりなくなったので、今日はここまで😊 やっぱりdiy楽しい〜✨
mamiko
mamiko
家族
PR
楽天市場
mamikoさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿します。 キッチンカウンターの腰壁は、4mmのベニヤ板と半丸棒、9mm巾木のとモールディングを厚手の両面テープで貼りつけています。 DIYに両面テープはかかせません♪ 同じpicなのでスルーしてください🙇‍♀️
イベント参加の為、再投稿します。 キッチンカウンターの腰壁は、4mmのベニヤ板と半丸棒、9mm巾木のとモールディングを厚手の両面テープで貼りつけています。 DIYに両面テープはかかせません♪ 同じpicなのでスルーしてください🙇‍♀️
mamiko
mamiko
家族
terada_koumutenさんの実例写真
【築30年の賃貸マンション】 絶妙なカラーの扉は2mmの薄いベニヤ板をマスキングテープと両面テープを使って貼り付けました。取っ手も黒のマスキングテープで簡単リメイク。 棚も作って収納スペースが増え、ぐんと使い勝手が良くなりました。
【築30年の賃貸マンション】 絶妙なカラーの扉は2mmの薄いベニヤ板をマスキングテープと両面テープを使って貼り付けました。取っ手も黒のマスキングテープで簡単リメイク。 棚も作って収納スペースが増え、ぐんと使い勝手が良くなりました。
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
キッチンの扉の色を変えました。 以前塗ったカラーがイメージと違ったので早く塗り直したいと思っていました… 取っ手もアマゾンで安くて可愛いのを見つけたので購入。 ペンキはミルクペイントのディキシーブルーです。 ステンレスには明るいカラーより、暗めのカラーが合いますね。
キッチンの扉の色を変えました。 以前塗ったカラーがイメージと違ったので早く塗り直したいと思っていました… 取っ手もアマゾンで安くて可愛いのを見つけたので購入。 ペンキはミルクペイントのディキシーブルーです。 ステンレスには明るいカラーより、暗めのカラーが合いますね。
kobito_house
kobito_house
3LDK
mayuさんの実例写真
賃貸なので収納やインテリアを 飾るスペースがなく自作した棚 突っ張り棒にL字型に組んだベニヤ板を乗せただけ◎ 気分で小物やポスターを変えたり楽しんでいます☻
賃貸なので収納やインテリアを 飾るスペースがなく自作した棚 突っ張り棒にL字型に組んだベニヤ板を乗せただけ◎ 気分で小物やポスターを変えたり楽しんでいます☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥7,980
なんだか久しぶりのRoomClipです😅💦 DIYで玄関を海外風にイメチェンしましたよ🤗 憧れの腰壁を作りたくて、旦那さんに許可をもらうために、恒例のプレゼンしました🤣 原状回復を考えて、壁にマステ→ベニヤ板を貼ってから作業することを旦那さんに伝えると… 「もうインテリアは、君の好きにしたらいいよ😮‍💨」と諦めの…いえいえ、優しいお言葉を頂いたので、壁に直接ペンキを塗っちゃうよ〜😁 腰壁は凹んだデザインにするために、5cmにカットしたベニヤ板を強力両面テープで壁に貼ってます。浮いてくる場所だけ細い釘を打ちました。 上の部分だけは、フックを取り付けたいので、1×4材を使用。 1×4材はナゲシレール(賃貸向けのDIYパーツ)で取り付けてます。壁にペンキは塗るけど、大きな穴は開けたくないので🤣 ペンキを塗ったpicは次に〜!(●σ’A’)σ
なんだか久しぶりのRoomClipです😅💦 DIYで玄関を海外風にイメチェンしましたよ🤗 憧れの腰壁を作りたくて、旦那さんに許可をもらうために、恒例のプレゼンしました🤣 原状回復を考えて、壁にマステ→ベニヤ板を貼ってから作業することを旦那さんに伝えると… 「もうインテリアは、君の好きにしたらいいよ😮‍💨」と諦めの…いえいえ、優しいお言葉を頂いたので、壁に直接ペンキを塗っちゃうよ〜😁 腰壁は凹んだデザインにするために、5cmにカットしたベニヤ板を強力両面テープで壁に貼ってます。浮いてくる場所だけ細い釘を打ちました。 上の部分だけは、フックを取り付けたいので、1×4材を使用。 1×4材はナゲシレール(賃貸向けのDIYパーツ)で取り付けてます。壁にペンキは塗るけど、大きな穴は開けたくないので🤣 ペンキを塗ったpicは次に〜!(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
コーナーラックをやめて トイレタンクと壁の隙間に 突っ張り棚を付けて 隙間収納スペースを作りました ベニヤ板をL字型に組んでのせています☻
コーナーラックをやめて トイレタンクと壁の隙間に 突っ張り棚を付けて 隙間収納スペースを作りました ベニヤ板をL字型に組んでのせています☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
tihaさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンリメイク😊 リメイクと言っても扉を外しただけで、たいしたことはやってません🤣 蛇口とコンロを外したところは穴があいているので、ベニヤ板にホームセンターで購入したジュートムシロを切って貼ったものをのせてます✨ キッズキッチンって子供が大きくなると、捨てるか譲るか、みたいな選択肢しかないですよね💦 これも買い換えるか悩んだけど、まだまだ使えるのでどうにかリメイクできないかと😚 ほとんど家にあるものを使ったので、ジュートムシロ、ジュートバスケットのみの購入でお安くすみました✌️ 色でも塗れば良いのだろうけど… 色塗りは私にはハードル高くて🤣 (と言うか面倒で、笑) 正面から見るとこんな感じです(*´꒳`*)/
IKEAのおままごとキッチンリメイク😊 リメイクと言っても扉を外しただけで、たいしたことはやってません🤣 蛇口とコンロを外したところは穴があいているので、ベニヤ板にホームセンターで購入したジュートムシロを切って貼ったものをのせてます✨ キッズキッチンって子供が大きくなると、捨てるか譲るか、みたいな選択肢しかないですよね💦 これも買い換えるか悩んだけど、まだまだ使えるのでどうにかリメイクできないかと😚 ほとんど家にあるものを使ったので、ジュートムシロ、ジュートバスケットのみの購入でお安くすみました✌️ 色でも塗れば良いのだろうけど… 色塗りは私にはハードル高くて🤣 (と言うか面倒で、笑) 正面から見るとこんな感じです(*´꒳`*)/
tiha
tiha
家族
mamenoさんの実例写真
土日にジワジワとDIYしていた キッチンカウンター横とカウンター下の 垢抜けない白い壁…|・`ω・) 念願のブルーグレーとメトロタイルの壁に 生まれ変わりました~!😭✨ 実は壁に直接壁紙を貼ったのではなく、 ベニヤで壁をもう一枚作ってそこに貼っています。 壁に沿ってラブリコで2×4材の支柱を立てる(5本) ↓ ベニヤ板を貼って薄い壁にする ↓ 壁紙を糊でペタペタ 一度ラブリコ壁を作ってしまえば 糊残りの不安もなく、賃貸でも気兼ねなく 釘を打ったりして棚をつけたり出来るだろう、 ということで…今回頑張りました.* ⚘ とはいえ壁づくりを頑張ったのは旦那😂 色々測って計算したりベニヤを切ったり… そういうのが苦手&下手くそな私を見かねて 99…いや100%やってくれました。ありがたや…😂🙏🏻 私も糊をペタペタして壁紙貼るのは 私も頑張ったんですよー!🤣← 途中経過のビフォーアフターもこのあと投稿しますので、少々お付き合い頂けたら嬉しいです(*´ `*)♡
土日にジワジワとDIYしていた キッチンカウンター横とカウンター下の 垢抜けない白い壁…|・`ω・) 念願のブルーグレーとメトロタイルの壁に 生まれ変わりました~!😭✨ 実は壁に直接壁紙を貼ったのではなく、 ベニヤで壁をもう一枚作ってそこに貼っています。 壁に沿ってラブリコで2×4材の支柱を立てる(5本) ↓ ベニヤ板を貼って薄い壁にする ↓ 壁紙を糊でペタペタ 一度ラブリコ壁を作ってしまえば 糊残りの不安もなく、賃貸でも気兼ねなく 釘を打ったりして棚をつけたり出来るだろう、 ということで…今回頑張りました.* ⚘ とはいえ壁づくりを頑張ったのは旦那😂 色々測って計算したりベニヤを切ったり… そういうのが苦手&下手くそな私を見かねて 99…いや100%やってくれました。ありがたや…😂🙏🏻 私も糊をペタペタして壁紙貼るのは 私も頑張ったんですよー!🤣← 途中経過のビフォーアフターもこのあと投稿しますので、少々お付き合い頂けたら嬉しいです(*´ `*)♡
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yyさんの実例写真
ルミナスのステンレスラック120cmに塗装したベニヤを乗せています🫶🏻 最下段は無印のppケースがピッタリになるよう調整して食品のストックやお菓子、ゴミ袋などを入れています。
ルミナスのステンレスラック120cmに塗装したベニヤを乗せています🫶🏻 最下段は無印のppケースがピッタリになるよう調整して食品のストックやお菓子、ゴミ袋などを入れています。
yy
yy
3LDK | 家族
もっと見る