aiuekkoさんの部屋
2014年4月6日7
aiuekkoさんの部屋
2014年4月6日7
コメント1
aiuekko
kitchen入り口には、100円すのこと小物で完成した、のび太(犬)侵入防止柵をq(^-^q)

この写真を見た人へのおすすめの写真

MJさんの実例写真
柵はすのこ。MJの逃避防止用。電線ロールにペンキ、ペタペタ。文字カキカキ。ダイソーのブリキポットにカキカキ。
柵はすのこ。MJの逃避防止用。電線ロールにペンキ、ペタペタ。文字カキカキ。ダイソーのブリキポットにカキカキ。
MJ
MJ
memichanさんの実例写真
猫用侵入防止柵
猫用侵入防止柵
memichan
memichan
家族
8463さんの実例写真
以前作ったものにseriaで買ったアイアンバーを付けました。雑。
以前作ったものにseriaで買ったアイアンバーを付けました。雑。
8463
8463
家族
rere3さんの実例写真
ワンコ、キッチンに侵入防止柵(*^^*) 朝から集中して頑張った(^-^) あとは、取っ手つけて壁にビス止めして完成(*^ー^)ノ♪
ワンコ、キッチンに侵入防止柵(*^^*) 朝から集中して頑張った(^-^) あとは、取っ手つけて壁にビス止めして完成(*^ー^)ノ♪
rere3
rere3
neuruさんの実例写真
2×4¥880
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
neuru
neuru
家族
Mopmamaさんの実例写真
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
love_yask_1122さんの実例写真
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
love_yask_1122
love_yask_1122
nachuさんの実例写真
アフター。 これで安心!! 転落防止。
アフター。 これで安心!! 転落防止。
nachu
nachu
3DK
PR
楽天市場
maron_cakeさんの実例写真
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
寝室の転落防止柵。目隠しにもなっていい感じ♪
maron_cake
maron_cake
aoiさんの実例写真
子供が一歳半すぎて寝返りが激しくなり布団でのバリケードは意味なし…目を離したすきに頭からゴンどこを打った?と何度か冷や汗をかきました。 思い立ってホームセンターですのこで柵を作ろうと見に行ったけど…良いサイズないし、ケッコウなお値段するしそれなら作ろうと木材カットしてもらいすのこを作り、L字金具を下ににつけてマットレスに挟んだら良い具合の柵ができました お値段もすのこを買うより半額で済んで思った以上に出来ばいは❤ これで落下の心配もなくなり、柵が要らなくなったらネジ外して再利用できそうです(⌒0⌒)/
子供が一歳半すぎて寝返りが激しくなり布団でのバリケードは意味なし…目を離したすきに頭からゴンどこを打った?と何度か冷や汗をかきました。 思い立ってホームセンターですのこで柵を作ろうと見に行ったけど…良いサイズないし、ケッコウなお値段するしそれなら作ろうと木材カットしてもらいすのこを作り、L字金具を下ににつけてマットレスに挟んだら良い具合の柵ができました お値段もすのこを買うより半額で済んで思った以上に出来ばいは❤ これで落下の心配もなくなり、柵が要らなくなったらネジ外して再利用できそうです(⌒0⌒)/
aoi
aoi
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
1DK | 一人暮らし
mako0301さんの実例写真
キッチン入口に製作中の猫の侵入防止扉 深夜まで作業は続き 本日はここまでで終了♪ 採寸ミスで 扉と扉の間 かなり隙間が空いてしまった(´Д` ) もうちょっと手を加えて改良しないとダメだね 我が家 柵だらけになって 囚われの身みたい…σ(^_^;)
キッチン入口に製作中の猫の侵入防止扉 深夜まで作業は続き 本日はここまでで終了♪ 採寸ミスで 扉と扉の間 かなり隙間が空いてしまった(´Д` ) もうちょっと手を加えて改良しないとダメだね 我が家 柵だらけになって 囚われの身みたい…σ(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
キッチンの猫侵入防止扉 ある程度 形になったところで放置してましたが ようやく本日完成いたしました( ^ω^ ) 扉の隙間に木を継ぎ足し ゴムのクッション材を取り付け ネジ穴をダボで目立たないように処理し pullとpushのプレートを取り付け 普段は 左下の写真のように 右側の大きな扉を開閉して出入り 左の扉は固定したいので キャスター部分に細工 椅子の下に貼るフェルト材をドーナツ状に切った物を床に貼り付け その穴にキャスターを入れ込むと動きません 本当はストッパー付きのキャスターを取り付けたかったけど このサイズのキャスターで ストッパー付きの物がなかったので 苦肉の策です 強く引っ張れば左の扉も開けることができます 我ながら よくできた方じゃないかなーと自画自賛♪♪ さてさて 次はアラジンストーブ用にちょっとした物をDIYしようと考え中 今週中に作れたらいいな(*^o^*)
キッチンの猫侵入防止扉 ある程度 形になったところで放置してましたが ようやく本日完成いたしました( ^ω^ ) 扉の隙間に木を継ぎ足し ゴムのクッション材を取り付け ネジ穴をダボで目立たないように処理し pullとpushのプレートを取り付け 普段は 左下の写真のように 右側の大きな扉を開閉して出入り 左の扉は固定したいので キャスター部分に細工 椅子の下に貼るフェルト材をドーナツ状に切った物を床に貼り付け その穴にキャスターを入れ込むと動きません 本当はストッパー付きのキャスターを取り付けたかったけど このサイズのキャスターで ストッパー付きの物がなかったので 苦肉の策です 強く引っ張れば左の扉も開けることができます 我ながら よくできた方じゃないかなーと自画自賛♪♪ さてさて 次はアラジンストーブ用にちょっとした物をDIYしようと考え中 今週中に作れたらいいな(*^o^*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
yosi-osuさんの実例写真
犬を買いました キッチン、階段への侵入を防ぐ為にペットゲートを自作で簡単に作ってみました(^。^)制作費は大体1500円くらいかな笑笑 あとは、鍵をつけなきゃ
犬を買いました キッチン、階段への侵入を防ぐ為にペットゲートを自作で簡単に作ってみました(^。^)制作費は大体1500円くらいかな笑笑 あとは、鍵をつけなきゃ
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
にゃんこ侵入禁止作戦
にゃんこ侵入禁止作戦
sakuramochi
sakuramochi
HANIWaさんの実例写真
玄関からずどんの廊下。 猫脱走防止柵を作ったときに、ふと気づいて、来賓用スリッパをココに設置。 セリアのアイアンバーと、見えてませんがスリッパの裏にセリアの角が丸いすのこを使用してます。スリッパ2つ分でジャストサイズ👌
玄関からずどんの廊下。 猫脱走防止柵を作ったときに、ふと気づいて、来賓用スリッパをココに設置。 セリアのアイアンバーと、見えてませんがスリッパの裏にセリアの角が丸いすのこを使用してます。スリッパ2つ分でジャストサイズ👌
HANIWa
HANIWa
家族
PR
楽天市場
awi4126さんの実例写真
猫のキッチン侵入防止のため、キッチンカウンターに柵を自作。カフェ風に試行錯誤して作成してみました!
猫のキッチン侵入防止のため、キッチンカウンターに柵を自作。カフェ風に試行錯誤して作成してみました!
awi4126
awi4126
goro_wanさんの実例写真
油断するとすぐイタズラばかり(^^;; 市販のゲートがつけられないのでワイヤーネットでキッチンのイタズラ防止をしてます。
油断するとすぐイタズラばかり(^^;; 市販のゲートがつけられないのでワイヤーネットでキッチンのイタズラ防止をしてます。
goro_wan
goro_wan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
SHIHOさんの実例写真
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
hihaさんの実例写真
¥246,750
お風呂ネタ続きですみません😅💦 ニャンズがお風呂場に侵入してはあちこち足跡スタンプ🐾付けまくりで悩んでました💦 対策としてお風呂上がりに床を拭いてるんですが、男達がうっかり拭くのを忘れた時に限って侵入します🥴 確信犯で面倒くさいからと拭かないことも👹 湿気が籠るのでドアは閉めたくなくて何か良い方法はないかずーっと考えてました♪ ダイソーの組み立てラックの透明パネルを使って侵入防止柵を作りました🤗 透明パネル大2枚、小2枚、ジョイントパーツ8個(1袋に4個入ってます)を使用してコの字に繋いで置いただけ😂 まさかのジャストサイズでした🎶 ニャンズに邪魔されなければ10分もかからないかな😁 これも一応100均リメイク🤣⁉️ キジトラくんが『また柵増えた?』って感じでめっちゃこっち見てる🙀
お風呂ネタ続きですみません😅💦 ニャンズがお風呂場に侵入してはあちこち足跡スタンプ🐾付けまくりで悩んでました💦 対策としてお風呂上がりに床を拭いてるんですが、男達がうっかり拭くのを忘れた時に限って侵入します🥴 確信犯で面倒くさいからと拭かないことも👹 湿気が籠るのでドアは閉めたくなくて何か良い方法はないかずーっと考えてました♪ ダイソーの組み立てラックの透明パネルを使って侵入防止柵を作りました🤗 透明パネル大2枚、小2枚、ジョイントパーツ8個(1袋に4個入ってます)を使用してコの字に繋いで置いただけ😂 まさかのジャストサイズでした🎶 ニャンズに邪魔されなければ10分もかからないかな😁 これも一応100均リメイク🤣⁉️ キジトラくんが『また柵増えた?』って感じでめっちゃこっち見てる🙀
hiha
hiha
2LDK | 家族
Miyureさんの実例写真
キッチン侵入防止柵がだいぶ出来てきました! あと、もう少しです♡
キッチン侵入防止柵がだいぶ出来てきました! あと、もう少しです♡
Miyure
Miyure
Miyureさんの実例写真
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
ねずこず、キッチン侵入防止柵✨ ちょっとまだ微調整要ですが、とりあえず完成です!!! アリクリ板を二箇所にはりました。 私用で、料理しながら、ゲージにいる猫ちゃんの様子をみる用と、テレビをみる用です(pq♡∀♡`)
Miyure
Miyure
and.Youさんの実例写真
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
and.You
and.You
家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
non
non
4LDK
Yukicotoさんの実例写真
猫ちゃんを飼ってる、お友達からキッチンに入らないように柵を造りたい!と頼まれたので猫侵入防止柵をdiyで造りました😊 猫は飼った事がないから知らなかったけど、隙間を頭入れて侵入するらしく💦 ミリ単位での計算でやってみました🤲 賃貸だったのでラブリコを使用してみました😆 久々、大物作りました〜
猫ちゃんを飼ってる、お友達からキッチンに入らないように柵を造りたい!と頼まれたので猫侵入防止柵をdiyで造りました😊 猫は飼った事がないから知らなかったけど、隙間を頭入れて侵入するらしく💦 ミリ単位での計算でやってみました🤲 賃貸だったのでラブリコを使用してみました😆 久々、大物作りました〜
Yukicoto
Yukicoto
家族
Hotateさんの実例写真
ベビーベッドの猫侵入防止柵🐈‍⬛ . . . 猫達がベビーベッドの上に乗っかってしまう為、ワイヤーネットで蓋を作り突っ張り棒で補強!
ベビーベッドの猫侵入防止柵🐈‍⬛ . . . 猫達がベビーベッドの上に乗っかってしまう為、ワイヤーネットで蓋を作り突っ張り棒で補強!
Hotate
Hotate
2DK | 家族
salangさんの実例写真
子猫リビングデビューの為にキッチン侵入防止柵を作りました。 リビングが勾配天井でDIYはちょっと難易度高めかな?ってのと、あまり広くないので圧迫感が出ないように枠を作りたくなかったのと、ワイヤーネットだと横のワイヤーが足場になって登ってしまうと思ったのでポリカプラダンで折り畳めるようにしました。使わない時は畳んで壁にとめてます。 クーラー使用時の節電にも役立つかも…? とりあえずで作ったので改善点がいくつか😢
子猫リビングデビューの為にキッチン侵入防止柵を作りました。 リビングが勾配天井でDIYはちょっと難易度高めかな?ってのと、あまり広くないので圧迫感が出ないように枠を作りたくなかったのと、ワイヤーネットだと横のワイヤーが足場になって登ってしまうと思ったのでポリカプラダンで折り畳めるようにしました。使わない時は畳んで壁にとめてます。 クーラー使用時の節電にも役立つかも…? とりあえずで作ったので改善点がいくつか😢
salang
salang
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
kana
kana
家族
j1r0oさんの実例写真
リビングをベビーサークルで完全に分断し、子供に邪魔されずゆっくりできるわんこスペースを作っています。 わんこ用の入口はセリアのクラフトラックと結束バンドでできています
リビングをベビーサークルで完全に分断し、子供に邪魔されずゆっくりできるわんこスペースを作っています。 わんこ用の入口はセリアのクラフトラックと結束バンドでできています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Miyureさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥545
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
Miyure
Miyure
yukoさんの実例写真
キッチンへ入る猫対策‼︎ 旦那さん手作り!
キッチンへ入る猫対策‼︎ 旦那さん手作り!
yuko
yuko
PR
楽天市場
mirai-twdl28さんの実例写真
キッチンの犬猫侵入防止柵、ベビーガード使ってる開かないようにしていたけど‥ わんにゃんどちらも力が強く、前脚で開けられるようになってしまいました。 Amazonで鍵購入。 これできっと大丈夫なはず!!
キッチンの犬猫侵入防止柵、ベビーガード使ってる開かないようにしていたけど‥ わんにゃんどちらも力が強く、前脚で開けられるようになってしまいました。 Amazonで鍵購入。 これできっと大丈夫なはず!!
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
goyanさんの実例写真
猫ちゃんが入って来れないように、キッチンに柵をつけました。 日常のアレコレがしやすくなった!!!
猫ちゃんが入って来れないように、キッチンに柵をつけました。 日常のアレコレがしやすくなった!!!
goyan
goyan
2LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
pandaさんの実例写真
¥13,980
猫と暮らすために色々調べた結果、キッチンは出入り禁止にしました。 キッチンに入れているお家もあるようですが、私は危険物を毎回片付ける自信がなく。。。 業者に依頼する予算がないので、キッチンカウンターはダイソーの突っ張り棒で柵を作りました。 地震の時に保つのかが心配😅 入口は楽天でペット用のゲートを購入しました。 猫を迎えてから3週間、1度もキッチンには侵入されていません👍
猫と暮らすために色々調べた結果、キッチンは出入り禁止にしました。 キッチンに入れているお家もあるようですが、私は危険物を毎回片付ける自信がなく。。。 業者に依頼する予算がないので、キッチンカウンターはダイソーの突っ張り棒で柵を作りました。 地震の時に保つのかが心配😅 入口は楽天でペット用のゲートを購入しました。 猫を迎えてから3週間、1度もキッチンには侵入されていません👍
panda
panda
3LDK
chi-chi0421さんの実例写真
みなさんを参考にして、作ってみました。 まだ扉が未完成です。 扉が完成したらまた投稿します!
みなさんを参考にして、作ってみました。 まだ扉が未完成です。 扉が完成したらまた投稿します!
chi-chi0421
chi-chi0421
nekodoorshopさんの実例写真
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
nekodoorshop
nekodoorshop
meimamaさんの実例写真
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
meimama
meimama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumimaruさんの実例写真
キッチンへの侵入防止に 家にあった端材でワンワンガード作りました🐶 高さは20cmありませんが うちの子たちは飛び越えられないので👌🏻´- とても低いので跨ぎやすくて助かります🤭
キッチンへの侵入防止に 家にあった端材でワンワンガード作りました🐶 高さは20cmありませんが うちの子たちは飛び越えられないので👌🏻´- とても低いので跨ぎやすくて助かります🤭
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
もっと見る