コメント13
tentpeg
パナソニック【ウォールフィットテレビ】モニター②ウォールフィットテレビのモニターをさせていただいてます。こちらの写真はテレビを設置する前のビフォー写真。以前から寝室にテレビが欲しいと思っていたものの、置けるスペースとしては、時計の下の壁(幅80cmくらい)に沿ってテレビ台を置き、その上に32インチくらいのテレビを置くか、今回取り付けた壁に壁付けするかでした。ただ、写真の扉が内開きのため、さすがにどんなテレビでも扉と干渉してしまうだろうと、ほぼ諦めていました。しかし今回モニターさせていただいているウォールフィットテレビの厚さは2.7cm。一般的なペットボトルの飲み口の直径が約2.8cmなので、それよりも薄い!私の日頃の薄っぺらいコメントに比べたらこちらの方が厚いですが、それでも十分に薄いです👌そのため、扉を開けても扉に干渉することなく壁付けすることが叶いました。ちなみに扉と壁との間は元々8cmでした。石膏ボードも比較的多くの住宅で用いられている壁材だと思いますので、コンセントが近くにあれば、場所を問わず設置することができるなと思いました。ちなみに電源コードの長さは約2.3mです。次回は設置編です。これがまためちゃくちゃ簡単でした。設置後のアフター写真は昨日投稿させていただいてますので、ご興味あったら以下からご覧ください。https://roomclip.jp/photo/A3vZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真