kurosukeさんの部屋
2016年12月31日24
kurosukeさんの部屋
2016年12月31日24
コメント1
kurosuke
寝室にディアウォールで壁掛けテレビ設置。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hiromiさんの実例写真
ディアウォールを使って棚をつくりました。 テレビも壁掛けにしました
ディアウォールを使って棚をつくりました。 テレビも壁掛けにしました
Hiromi
Hiromi
Michitakaさんの実例写真
壁掛けテレビ 作成中
壁掛けテレビ 作成中
Michitaka
Michitaka
一人暮らし
Michitakaさんの実例写真
壁掛けテレビ製作中
壁掛けテレビ製作中
Michitaka
Michitaka
一人暮らし
Ponsukeさんの実例写真
寝室のテレビ。 ディアウォールで壁掛けしました。
寝室のテレビ。 ディアウォールで壁掛けしました。
Ponsuke
Ponsuke
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
¥2,980
壁掛けテレビ製作中です。
壁掛けテレビ製作中です。
M
M
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
とりあえず完成。
とりあえず完成。
M
M
2LDK | 家族
Shinさんの実例写真
Shin
Shin
Aderlinさんの実例写真
やっと完成しました
やっと完成しました
Aderlin
Aderlin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eriさんの実例写真
賃貸なのでディアウォールを使って壁掛けテレビにしました。 ディアウォールが見えるのはどうしても嫌だったのでこの形に… 発泡スチロールでレンガ風にし、その上から漆喰を塗りました。 下にはWi-Fiなどの機械を収納できるように空間を作り蓋をするような形で隠せるようにしてます。
賃貸なのでディアウォールを使って壁掛けテレビにしました。 ディアウォールが見えるのはどうしても嫌だったのでこの形に… 発泡スチロールでレンガ風にし、その上から漆喰を塗りました。 下にはWi-Fiなどの機械を収納できるように空間を作り蓋をするような形で隠せるようにしてます。
eri
eri
3DK
eriさんの実例写真
賃貸なのでディアウォールを使って壁掛けテレビにしました。 ディアウォールが見えるのはどうしても嫌だったのでこの形に… 発泡スチロールでレンガ風にし、その上から漆喰を塗りました。 下にはWi-Fiなどの機械を収納できるように空間を作り蓋をするような形で隠せるようにしてます。
賃貸なのでディアウォールを使って壁掛けテレビにしました。 ディアウォールが見えるのはどうしても嫌だったのでこの形に… 発泡スチロールでレンガ風にし、その上から漆喰を塗りました。 下にはWi-Fiなどの機械を収納できるように空間を作り蓋をするような形で隠せるようにしてます。
eri
eri
3DK
Natsumiさんの実例写真
初のディアウォールです! 壁掛けテレビに憧れて☆
初のディアウォールです! 壁掛けテレビに憧れて☆
Natsumi
Natsumi
maroさんの実例写真
ディアウォールを使って、 壁掛けテレビにしました!!
ディアウォールを使って、 壁掛けテレビにしました!!
maro
maro
2LDK | 家族
Mocoさんの実例写真
1日がかりで壁に付きました(;´Д`)  心配を払拭するためにしっかり補強し、娘ちゃんにぶら下がってテストまでしました。 ところでこのTVの足はどうやってとるのでしょう??
1日がかりで壁に付きました(;´Д`)  心配を払拭するためにしっかり補強し、娘ちゃんにぶら下がってテストまでしました。 ところでこのTVの足はどうやってとるのでしょう??
Moco
Moco
3LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
寝室のテレビもようやく壁掛けにしてみた。 通るときにあたるから、高めに配置。 ただ、10年前のテレビなので分厚くて重のでテレビの買い替えも検討します‼️ とりあえず今日はここまで。 下は有孔ボードを白く塗って付ける予定。 やっぱり我が家はラブリコです。
寝室のテレビもようやく壁掛けにしてみた。 通るときにあたるから、高めに配置。 ただ、10年前のテレビなので分厚くて重のでテレビの買い替えも検討します‼️ とりあえず今日はここまで。 下は有孔ボードを白く塗って付ける予定。 やっぱり我が家はラブリコです。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
2×4¥880
壁掛けテレビ完成しました! 試行錯誤やってみましたよ~(*^^*)
壁掛けテレビ完成しました! 試行錯誤やってみましたよ~(*^^*)
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
luvpieceさんの実例写真
寝室の壁面
寝室の壁面
luvpiece
luvpiece
3LDK
PR
楽天市場
she.さんの実例写真
寝室のテレビをベッドからも見られるように、ディアウォールで壁掛けにしました(o^冖^o) 寝ながらテレビが見られるので、子どもたちが居座るようになってしまった(;^ω^) だんなのステレオ横のカラーボックスに溢れるCDや雑誌を断捨離したいです。
寝室のテレビをベッドからも見られるように、ディアウォールで壁掛けにしました(o^冖^o) 寝ながらテレビが見られるので、子どもたちが居座るようになってしまった(;^ω^) だんなのステレオ横のカラーボックスに溢れるCDや雑誌を断捨離したいです。
she.
she.
4LDK | 家族
Namiheyさんの実例写真
テレビを二歳児がベタベタ触るので、壁掛けにして少し高く取り付けました。 レコーダーもベタベタ触られないように、テレビの上に台を設置。 壁を補強するのが面倒だったので、ディアウォール使用。
テレビを二歳児がベタベタ触るので、壁掛けにして少し高く取り付けました。 レコーダーもベタベタ触られないように、テレビの上に台を設置。 壁を補強するのが面倒だったので、ディアウォール使用。
Namihey
Namihey
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Aibanさんの実例写真
壁掛けテレビ
壁掛けテレビ
Aiban
Aiban
1K | 一人暮らし
ohyoi_さんの実例写真
¥2,980
32インチのテレビを掛けるために、 ディアウォールで念のため柱を二本。 寝室に急ぎでつけたのもあって、そのまんま。
32インチのテレビを掛けるために、 ディアウォールで念のため柱を二本。 寝室に急ぎでつけたのもあって、そのまんま。
ohyoi_
ohyoi_
310さんの実例写真
310
310
2LDK | 一人暮らし
310さんの実例写真
310
310
2LDK | 一人暮らし
rikuさんの実例写真
以前の家で使用していたディアウォールを調整し、現在の寝室に再設置! リビングで使っていたテレビはホームシアターを購入後、置き場がないので、寝室のディアウォールに壁掛けテレビとして再利用!! 夜も楽しくテレビや映画が観れます♩ ホームシアター設置風景は、リビングカテゴリーでチェックお願いします😊
以前の家で使用していたディアウォールを調整し、現在の寝室に再設置! リビングで使っていたテレビはホームシアターを購入後、置き場がないので、寝室のディアウォールに壁掛けテレビとして再利用!! 夜も楽しくテレビや映画が観れます♩ ホームシアター設置風景は、リビングカテゴリーでチェックお願いします😊
riku
riku
1LDK | 家族
PR
楽天市場
fuyuさんの実例写真
ディアウォールでテレビ壁掛け🎶
ディアウォールでテレビ壁掛け🎶
fuyu
fuyu
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
diyyyさんの実例写真
ディアウォールで壁面収納 寝室が第2のリビングとなりました。
ディアウォールで壁面収納 寝室が第2のリビングとなりました。
diyyy
diyyy
家族
remitaroさんの実例写真
寝室の壁にリメイクシートを貼って旦那さんにディアウォールと2×4でTVを壁掛けにしてもらってイメージチェンジ✨✨
寝室の壁にリメイクシートを貼って旦那さんにディアウォールと2×4でTVを壁掛けにしてもらってイメージチェンジ✨✨
remitaro
remitaro
4LDK | 家族
Tyado2さんの実例写真
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
Tyado2
Tyado2
2LDK | 家族
gumico_frogさんの実例写真
ディアウォールで壁掛けテレビ
ディアウォールで壁掛けテレビ
gumico_frog
gumico_frog
Akiy15さんの実例写真
¥7,480
①ディアウォールに金具を取り付け
①ディアウォールに金具を取り付け
Akiy15
Akiy15
家族
Akiy15さんの実例写真
③テレビを掛けて完成🙌
③テレビを掛けて完成🙌
Akiy15
Akiy15
家族
PR
楽天市場
charryさんの実例写真
charry
charry
家族
masanさんの実例写真
犬を飼い始めたのをきっかけにテレビを壁掛けにして床付近をスッキリさせました!棚も出来たのでこれから飾り付けを考えていこうと思ってます!
犬を飼い始めたのをきっかけにテレビを壁掛けにして床付近をスッキリさせました!棚も出来たのでこれから飾り付けを考えていこうと思ってます!
masan
masan
家族
wata.kyouさんの実例写真
久しぶりに更新しました リビングにディアウォール棚を作り、テレビを掛けてみました☆ 1ヶ月以上経ちますが 倒れる心配はなさそうです!
久しぶりに更新しました リビングにディアウォール棚を作り、テレビを掛けてみました☆ 1ヶ月以上経ちますが 倒れる心配はなさそうです!
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
Miyaさんの実例写真
寝室のテレビを簡単に壁掛けにしました❣️ゴロゴロしながらNetflixをみて過ごしています💕コードは見えないように結束バンドで2×4材の後ろを通して。
寝室のテレビを簡単に壁掛けにしました❣️ゴロゴロしながらNetflixをみて過ごしています💕コードは見えないように結束バンドで2×4材の後ろを通して。
Miya
Miya
2DK | カップル
motogpmotogpさんの実例写真
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
hatahiroさんの実例写真
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
壁掛けテレビ完成しました♪ディアウォールで柱を立て壁を作り、配線を壁の中に隠しているので見た目もスッキリさせる事が出来ました。テレビ台を浮かせているので部屋も広く見えます。
hatahiro
hatahiro
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「DIYが好き!」 DIYでテレビ周りをスッキリさせました♬ 壁に穴をあけたくないので、ディアウォールを使って壁を作り、テレビを壁掛けにしました🤗 2枚目は壁を作ってるとこ🔨 ①ディアウォールで柱4本を設置。 中央の柱2本はテレビを取り付けるので、壁掛けテレビ用金具の幅に合わせて設置してます。(左端の柱は、後から棚を取り付けるので向きを変えてます) ②ディアウォールの柱に板を取り付けて、壁紙を貼ってるところ。 ③壁紙を貼り終えました♪ ④テレビを取り付けて、裏側にコードを通すために、穴をあける作業中。分かりにくいけど、金具のすぐ下に小さな穴を開けてます。 3枚目は壁の裏側に隠れてる収納ラック✨ 少し手前に壁を作って、裏側は収納スペースにしました。キャスター付きの収納ラックも手作りです✌️ DIYだと自分がしたいデザイン、サイズも好きに作れるし、端材を利用したら安上がりだからお得感もあって楽しいです♬ もちろん、旦那さんにいっぱい手伝ってもらうけどね〜😁 イベント用なので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
「DIYが好き!」 DIYでテレビ周りをスッキリさせました♬ 壁に穴をあけたくないので、ディアウォールを使って壁を作り、テレビを壁掛けにしました🤗 2枚目は壁を作ってるとこ🔨 ①ディアウォールで柱4本を設置。 中央の柱2本はテレビを取り付けるので、壁掛けテレビ用金具の幅に合わせて設置してます。(左端の柱は、後から棚を取り付けるので向きを変えてます) ②ディアウォールの柱に板を取り付けて、壁紙を貼ってるところ。 ③壁紙を貼り終えました♪ ④テレビを取り付けて、裏側にコードを通すために、穴をあける作業中。分かりにくいけど、金具のすぐ下に小さな穴を開けてます。 3枚目は壁の裏側に隠れてる収納ラック✨ 少し手前に壁を作って、裏側は収納スペースにしました。キャスター付きの収納ラックも手作りです✌️ DIYだと自分がしたいデザイン、サイズも好きに作れるし、端材を利用したら安上がりだからお得感もあって楽しいです♬ もちろん、旦那さんにいっぱい手伝ってもらうけどね〜😁 イベント用なので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
K.HOUSEさんの実例写真
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
もっと見る