ayatakaさんの部屋
PÄRLBAND ペルルバンド ティーライトホルダー
イケアキャンドル・キャンドルホルダー¥799
トラックオイル No1 No2 No3 ローズ カシス&バジル マグノリア 90ml 30ml スプレータイプ 金木犀 track oil ヘアオイル Joel Roty ジョエルロティ 箱付
その他¥3,400
コメント1
ayataka
スリコのラックでお気に入りスペース🎄🎁

この写真を見た人へのおすすめの写真

yummyさんの実例写真
洗面台と洗濯機。洗濯機上はdinosの突っ張りタイプのステンレスランドリーラックに、スリコにあるステンレスバスケットとスリコの布のボックスを合わせて、ドライヤーとヘアアイロン収納に。洗濯洗剤たちはsarasa designのボトルに自作のラベルを貼りました
洗面台と洗濯機。洗濯機上はdinosの突っ張りタイプのステンレスランドリーラックに、スリコにあるステンレスバスケットとスリコの布のボックスを合わせて、ドライヤーとヘアアイロン収納に。洗濯洗剤たちはsarasa designのボトルに自作のラベルを貼りました
yummy
yummy
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
勢いよく、山善さんのキッチンすっきりラック、モニターさせていただきます(*^^*) 二段目の野菜ストック置き場です~(^_^) スリコのワイヤーかごにセリアの英字ペーパーを敷きお野菜置き場を作りました。 汚れたら、ペーパーだけ変えれば良さそうです♪ 下には滑り止めを敷きました‼ niko and…で見つけたカフェボード、これ前からすごく気になってて、やっぱりここに飾りたくてお迎えしました(*^^*) サイドにはいなざうるす屋さんのフェイク、モケモシャモスを~(^_^)
勢いよく、山善さんのキッチンすっきりラック、モニターさせていただきます(*^^*) 二段目の野菜ストック置き場です~(^_^) スリコのワイヤーかごにセリアの英字ペーパーを敷きお野菜置き場を作りました。 汚れたら、ペーパーだけ変えれば良さそうです♪ 下には滑り止めを敷きました‼ niko and…で見つけたカフェボード、これ前からすごく気になってて、やっぱりここに飾りたくてお迎えしました(*^^*) サイドにはいなざうるす屋さんのフェイク、モケモシャモスを~(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ 皆さん⑅︎◡̈︎* 台風、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、 大丈夫ですか〜? こんな日はお家で! ゴロゴロ〜だねっ(*´꒳`*) (`・ω・´)ハイ!こちら玄関✨ スリコで買ったスリッパ! パンのスリッパ!! スリッパーーーン✧︎*。"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎✧︎*。 メロンパン、フランスパン、チョココロネ? ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'` ガチャガチャのパンシリーズも 飾りました♥︎︎∗︎*゚ ゥフフ 楽しい〜(ت)♪ さぁ!昼寝しよ〜っと❣️ (*´0)ゞファァ~~♪
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ 皆さん⑅︎◡̈︎* 台風、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、 大丈夫ですか〜? こんな日はお家で! ゴロゴロ〜だねっ(*´꒳`*) (`・ω・´)ハイ!こちら玄関✨ スリコで買ったスリッパ! パンのスリッパ!! スリッパーーーン✧︎*。"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎✧︎*。 メロンパン、フランスパン、チョココロネ? ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'` ガチャガチャのパンシリーズも 飾りました♥︎︎∗︎*゚ ゥフフ 楽しい〜(ت)♪ さぁ!昼寝しよ〜っと❣️ (*´0)ゞファァ~~♪
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク それは♪ 100均スノコのスパイスラック 100均のスノコ(最初からこの大きさ、このお色でした(*^^)v)を4つをボンドでくっつけてて、補強として後方に横板(これも100均の花台の板)を上下に2本貼り付けました。そして一番上に、スリコのラックを載せただけ♪ 同じ物を2個作って横に並べたら、上段には、結構沢山のスパイスが入ります。 強度も思っていた以上にしっかりしています。 下段にも、一人暮らしに丁度良いサイズの、オリーブオイル、バルサミコ酢、タバスコ、ソルト&ペッパーなど収納出来て便利です\( *´ω`* )/ 私がプチDIYした物の中では一番のお気に入りで〜す(*^^)v♡
10分で出来る100均リメイク それは♪ 100均スノコのスパイスラック 100均のスノコ(最初からこの大きさ、このお色でした(*^^)v)を4つをボンドでくっつけてて、補強として後方に横板(これも100均の花台の板)を上下に2本貼り付けました。そして一番上に、スリコのラックを載せただけ♪ 同じ物を2個作って横に並べたら、上段には、結構沢山のスパイスが入ります。 強度も思っていた以上にしっかりしています。 下段にも、一人暮らしに丁度良いサイズの、オリーブオイル、バルサミコ酢、タバスコ、ソルト&ペッパーなど収納出来て便利です\( *´ω`* )/ 私がプチDIYした物の中では一番のお気に入りで〜す(*^^)v♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
woyukiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,480
スリコのランドリーバッグ購入です
スリコのランドリーバッグ購入です
woyuki
woyuki
3DK | 家族
faunさんの実例写真
こちらはキッチン♥ 昨年造った、100均スノコのスパイスラックです♪ スノコラックの上にはスリコのアイアンラックを置いています。沢山のスパイスボトルが収納出来ます。 ラックの中には、ソルト&ブラックペッパー、ブイヨンキューブ、チリペッパー、バジルドライ、タバスコ、オリーブ・オイル、バルサミコ酢、タイのお醤油などを置いています。 とっても使いやすくて、造って正解でした~。 昨夜完成したCafe棚と全く同じスノコを使っていますよ( 〃▽〃)v 先日mamachanさんとお揃いの、デコレーション用カッティングボードを購入しました~╰︎(*´︶`*)╯︎オソロ~♡ 。。。と、思ったら、私のは絵がオリーブ・オイルでした~( ̄▽ ̄;) mamachanさんのは、レモンの絵♥ あらら。。。(笑) まぁこの場所にはオリーブ・オイルも合いますかしらね~(*´ω`*)
こちらはキッチン♥ 昨年造った、100均スノコのスパイスラックです♪ スノコラックの上にはスリコのアイアンラックを置いています。沢山のスパイスボトルが収納出来ます。 ラックの中には、ソルト&ブラックペッパー、ブイヨンキューブ、チリペッパー、バジルドライ、タバスコ、オリーブ・オイル、バルサミコ酢、タイのお醤油などを置いています。 とっても使いやすくて、造って正解でした~。 昨夜完成したCafe棚と全く同じスノコを使っていますよ( 〃▽〃)v 先日mamachanさんとお揃いの、デコレーション用カッティングボードを購入しました~╰︎(*´︶`*)╯︎オソロ~♡ 。。。と、思ったら、私のは絵がオリーブ・オイルでした~( ̄▽ ̄;) mamachanさんのは、レモンの絵♥ あらら。。。(笑) まぁこの場所にはオリーブ・オイルも合いますかしらね~(*´ω`*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
キッチンの見せる収納は、この手作りのスパイスラックです。 100均のスノコとスリコのラックを利用して作りました。 上段にスパイス瓶20本が収納出来ますね。 下段には、塩、コショー、オリーブ・オイル、バルサミコ酢などの小ぶりな瓶を置いています。 スパイスは、最初に阪神百貨店で購入した、朝岡スパイスさんのスパイス瓶が美しいので、そのままディスプレイも兼ねています。中身が無くなったら、自分でハーブを乾燥させて入れたり、中身だけ購入して入れています。
キッチンの見せる収納は、この手作りのスパイスラックです。 100均のスノコとスリコのラックを利用して作りました。 上段にスパイス瓶20本が収納出来ますね。 下段には、塩、コショー、オリーブ・オイル、バルサミコ酢などの小ぶりな瓶を置いています。 スパイスは、最初に阪神百貨店で購入した、朝岡スパイスさんのスパイス瓶が美しいので、そのままディスプレイも兼ねています。中身が無くなったら、自分でハーブを乾燥させて入れたり、中身だけ購入して入れています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nana.himamaさんの実例写真
Nintendo Switchのコントローラ。子どもチョイスのカラフルなタイプで、少し目立っていたので、収納してみました😊 スリコのスリッパラックがぴったりフィット✨✨サイドが開いてるので、コードも出せるし色味も良い感じで満足😍💕
Nintendo Switchのコントローラ。子どもチョイスのカラフルなタイプで、少し目立っていたので、収納してみました😊 スリコのスリッパラックがぴったりフィット✨✨サイドが開いてるので、コードも出せるし色味も良い感じで満足😍💕
nana.himama
nana.himama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AMickeyさんの実例写真
基本的には黄色と白(少しピンク) シャンプーラックをシルバーからスリコの白いのにチェンジ 特にこだわりは無いけどプーさんの桶がお気に入り
基本的には黄色と白(少しピンク) シャンプーラックをシルバーからスリコの白いのにチェンジ 特にこだわりは無いけどプーさんの桶がお気に入り
AMickey
AMickey
1K | 一人暮らし
Aoiさんの実例写真
ディアウォール 調味料ラック 前回作ったものに、ラップの上の中棚を追加しました。 ドリンクサーバーを置いて、中身はリンゴ酢。 夏中、子供がガブガブ飲むのと料理に使える万能酢です。
ディアウォール 調味料ラック 前回作ったものに、ラップの上の中棚を追加しました。 ドリンクサーバーを置いて、中身はリンゴ酢。 夏中、子供がガブガブ飲むのと料理に使える万能酢です。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
クローゼット 上部分編 元々付いているハンガーラック これだけでは足りないと思い 楽天で 衣類収納アップハンガー たるものを購入しました。 本当に今までの半分くらいの スペースでお洋服がしまえる! いいお買い物をしました( ˆˆ ) ネットバッグにニット帽を まとめて入れて収納しています。 無印のネクタイハンガーと スリコのスカートハンガーに カバンを掛け、キャンドゥの スカーフハンガーにキャップを ぶらさげています。
クローゼット 上部分編 元々付いているハンガーラック これだけでは足りないと思い 楽天で 衣類収納アップハンガー たるものを購入しました。 本当に今までの半分くらいの スペースでお洋服がしまえる! いいお買い物をしました( ˆˆ ) ネットバッグにニット帽を まとめて入れて収納しています。 無印のネクタイハンガーと スリコのスカートハンガーに カバンを掛け、キャンドゥの スカーフハンガーにキャップを ぶらさげています。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
so.yuさんの実例写真
この前スリコで買った引っ掛けラック‼ 再入荷のタイミングでgetしました♡ これ枕やタオル干したり、洗った靴置いたりできて便利です‼ もう一つ欲しいぐらい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今日は天気もいいし、暖かいので洗濯日和です‼ タオルクタクタですいません💦ww
この前スリコで買った引っ掛けラック‼ 再入荷のタイミングでgetしました♡ これ枕やタオル干したり、洗った靴置いたりできて便利です‼ もう一つ欲しいぐらい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今日は天気もいいし、暖かいので洗濯日和です‼ タオルクタクタですいません💦ww
so.yu
so.yu
家族
Yukicotoさんの実例写真
スリコ最高‼️ やっぱり使える⭐️ ミッフィー❤️のスリッパ洗いました❗️
スリコ最高‼️ やっぱり使える⭐️ ミッフィー❤️のスリッパ洗いました❗️
Yukicoto
Yukicoto
家族
ayayukikan036さんの実例写真
同居を始めて2ヵ月あまりが経ちました。 洗濯物が多すぎて、干す場所が足りない… スリコで買ったラックが大活躍中💕 義母が気に入ってくれたので、追加購入❗️ 3コを並べて使用しています(^-^)
同居を始めて2ヵ月あまりが経ちました。 洗濯物が多すぎて、干す場所が足りない… スリコで買ったラックが大活躍中💕 義母が気に入ってくれたので、追加購入❗️ 3コを並べて使用しています(^-^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
ランドセルラック¥6,811
年少の長男の支度スペースです。 ハンガーにかけるのはまだ少し時間がかかるのでお手伝いしていますが、子どもでも届く高さのハンガーラックになっています。 時計はまだ読めませんが、スリコの知育時計をかけています。少しずつ興味は出てきたみたいです。
年少の長男の支度スペースです。 ハンガーにかけるのはまだ少し時間がかかるのでお手伝いしていますが、子どもでも届く高さのハンガーラックになっています。 時計はまだ読めませんが、スリコの知育時計をかけています。少しずつ興味は出てきたみたいです。
yumii
yumii
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
以前投稿したスリコで人気の洗濯ラックが100均でも買える‼️ ほぼほぼサイズ同じで、カラーはグレー×ホワイト😆 スリコで手に入らない人にはラッキー👍 これでまた、枕とかも干せます😃
以前投稿したスリコで人気の洗濯ラックが100均でも買える‼️ ほぼほぼサイズ同じで、カラーはグレー×ホワイト😆 スリコで手に入らない人にはラッキー👍 これでまた、枕とかも干せます😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
PR
楽天市場
amenimoさんの実例写真
洗濯機上のラックを改造中... タオル類が全然置けなかったので、アミラックの下の段を100均のプラ段で覆って簡単に蓋&トッテつけて埃防止。バスタオルとバスマット入れてます。 上の段はスリコの蓋つき収納でフェイスタオル。 洗濯ネットは使用後にラック上のハンガーかけれるとこで乾かしてます。 ドラム式なので乾燥使うし、とりあえず埃よけ。 プラ段の蓋のテープがビンボ臭いからリメイクシールかなんかで綺麗にしよかな〜  いかんせん、窓が後ろにあるから、大掃除ぐらいは掃除したいし、プラ段なら後ろ外せば窓に届くかな?と板を使うのに抵抗...棚なし脱衣所は難しい。
洗濯機上のラックを改造中... タオル類が全然置けなかったので、アミラックの下の段を100均のプラ段で覆って簡単に蓋&トッテつけて埃防止。バスタオルとバスマット入れてます。 上の段はスリコの蓋つき収納でフェイスタオル。 洗濯ネットは使用後にラック上のハンガーかけれるとこで乾かしてます。 ドラム式なので乾燥使うし、とりあえず埃よけ。 プラ段の蓋のテープがビンボ臭いからリメイクシールかなんかで綺麗にしよかな〜  いかんせん、窓が後ろにあるから、大掃除ぐらいは掃除したいし、プラ段なら後ろ外せば窓に届くかな?と板を使うのに抵抗...棚なし脱衣所は難しい。
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
rie069jpnさんの実例写真
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
キッチンのシンク下収納はニトリと100均。 セリアで見つけた白のボックスが丁度良いサイズで、ニトリのラックの幅や奥行きがピッタリ。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
reichelさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
kabekazariさんの実例写真
我が家は吹き抜け階段で、暖かい空気が上に流れて行くのが気になってました。 そんな中koko_hikaさんの投稿で知ったスリコの引っかけラック。 これを付けたら流れていく暖かい空気の有効活用が出来るようになりました! 洗濯物が良く乾く✨ 家を傷つけずに新たな部屋干しが可能になって感動です。
我が家は吹き抜け階段で、暖かい空気が上に流れて行くのが気になってました。 そんな中koko_hikaさんの投稿で知ったスリコの引っかけラック。 これを付けたら流れていく暖かい空気の有効活用が出来るようになりました! 洗濯物が良く乾く✨ 家を傷つけずに新たな部屋干しが可能になって感動です。
kabekazari
kabekazari
家族
marcheさんの実例写真
我が家のパントリー代わりの食器棚の下は扉を外したままでしたが、スッキリさせたくて、カフェカーテンを付けました。 突っ張り棒が落ちないように、フックを固定し、突っ張り棒を掛けてます。 山善さんのキッチンラックもパントリー代わりにスリコのコットン蓋付きワイド収納を2個並べてインスタント食品などを収納しました。
我が家のパントリー代わりの食器棚の下は扉を外したままでしたが、スッキリさせたくて、カフェカーテンを付けました。 突っ張り棒が落ちないように、フックを固定し、突っ張り棒を掛けてます。 山善さんのキッチンラックもパントリー代わりにスリコのコットン蓋付きワイド収納を2個並べてインスタント食品などを収納しました。
marche
marche
4LDK
r_in_rin_さんの実例写真
賃貸キッチンをリメイク。 壁紙屋本舗のリメイクシートは 汎用性が高い。 IKEAのフィエルボっていうラック、 上下に開くタイプの電子レンジなら 割とすっぽり入って気持ちいいですよ。 バルミューダのオーブンレンジも入ります。 マグの棚はいつものディアウォールで。 炊飯器とか置いてるとこは給湯器があって 絶対隠したいという意地でDIY 今回はダルトンのガラスジャーもたくさん買いました
賃貸キッチンをリメイク。 壁紙屋本舗のリメイクシートは 汎用性が高い。 IKEAのフィエルボっていうラック、 上下に開くタイプの電子レンジなら 割とすっぽり入って気持ちいいですよ。 バルミューダのオーブンレンジも入ります。 マグの棚はいつものディアウォールで。 炊飯器とか置いてるとこは給湯器があって 絶対隠したいという意地でDIY 今回はダルトンのガラスジャーもたくさん買いました
r_in_rin_
r_in_rin_
tomoさんの実例写真
スリコのキッチンラックがダイニングテーブル収納にジャストフィットしました!下段に家族全員のお箸やスプーンを!中段にウェットティッシュを!上段に薬とアルコールスプレーを!これだけ収納できて、300円はコスパ最強です\(^o^)/
スリコのキッチンラックがダイニングテーブル収納にジャストフィットしました!下段に家族全員のお箸やスプーンを!中段にウェットティッシュを!上段に薬とアルコールスプレーを!これだけ収納できて、300円はコスパ最強です\(^o^)/
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukariさんの実例写真
一目惚れして購入したスリコのマントルピース 見切り発車で買ったはいいけどディスプレイする物がまだ無いのでとりあえずアクセサリー収納にしてみました。 コレはコレでかわいい🫰
一目惚れして購入したスリコのマントルピース 見切り発車で買ったはいいけどディスプレイする物がまだ無いのでとりあえずアクセサリー収納にしてみました。 コレはコレでかわいい🫰
yukari
yukari
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
スリコのラックにDAISOのラックを引っ掛け、 メインは水筒置き場として大活躍してます‼️ タッパーや乾きにくいものも、こちらに置いて乾かしたりしますが、 最近水筒は水切りカゴで、次の日に使い、水筒よりシェイカー置き場になってしまった💦💦 息子が高3で、部活のサッカーが終わり、シェイカーを学校に持って行かなくなって、シェイカーがここに並ぶように😢 夜、プロテイン飲むので、朝はこちらに移動。 プロテインも、一つにしてくれ…😢 粉を引き出しに入れるのが抵抗あるので、出しっぱなし。。。 どーにかしたい。。。 ●DAISO商品● スパイスボトル➡︎ごま 缶➡︎紅茶 キャニスター➡︎コーヒー、ミルク ダストボックス➡︎ふりかけ DAISO商品で収納助かってます‼︎
スリコのラックにDAISOのラックを引っ掛け、 メインは水筒置き場として大活躍してます‼️ タッパーや乾きにくいものも、こちらに置いて乾かしたりしますが、 最近水筒は水切りカゴで、次の日に使い、水筒よりシェイカー置き場になってしまった💦💦 息子が高3で、部活のサッカーが終わり、シェイカーを学校に持って行かなくなって、シェイカーがここに並ぶように😢 夜、プロテイン飲むので、朝はこちらに移動。 プロテインも、一つにしてくれ…😢 粉を引き出しに入れるのが抵抗あるので、出しっぱなし。。。 どーにかしたい。。。 ●DAISO商品● スパイスボトル➡︎ごま 缶➡︎紅茶 キャニスター➡︎コーヒー、ミルク ダストボックス➡︎ふりかけ DAISO商品で収納助かってます‼︎
skhr
skhr
家族
myaaaさんの実例写真
タオル収納🛀 お風呂上がりに使うタオル、 洗面で使うタオルは、ここの洗濯機ラックに 収納しています! 統一感が出るように、スリコの ライトグレーのタオルで…💫 我が家はズボラ(笑)なので、 タオルも引き出しなどに入れずに、 すぐに取り出せてすぐに使える! 洗濯後も畳んで置くだけスタイルが丁度よく、 ここに落ち着きました🥺 ちなみに洗濯機ラックも、 ガタがきていたので最近替えました♪
タオル収納🛀 お風呂上がりに使うタオル、 洗面で使うタオルは、ここの洗濯機ラックに 収納しています! 統一感が出るように、スリコの ライトグレーのタオルで…💫 我が家はズボラ(笑)なので、 タオルも引き出しなどに入れずに、 すぐに取り出せてすぐに使える! 洗濯後も畳んで置くだけスタイルが丁度よく、 ここに落ち着きました🥺 ちなみに洗濯機ラックも、 ガタがきていたので最近替えました♪
myaaa
myaaa
家族
ri__.homeさんの実例写真
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
ri__.home
ri__.home
家族
saooo39さんの実例写真
キッチンもスリコの商品が増えてきました♪ 春に買った取手が取れるシリーズは使っていない時も可愛いお気に入り♡フライパンは調理してそのままテーブルに♪
キッチンもスリコの商品が増えてきました♪ 春に買った取手が取れるシリーズは使っていない時も可愛いお気に入り♡フライパンは調理してそのままテーブルに♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
備え付けの棚にスリコのワイヤーラックを付けて 旦那の下着はここに置いてます。 (引き出しをきちんと閉めないストレス回避) 棚上はケースに入れると上段は 何が入ってるかわからなくなっちゃうので 直置きに変更しました。 普段は棚上のジェルボール(ケースはセリア) 左側アタックゼロの容器がプッシュ式で便利!!!なので部屋干し用洗剤と柔軟剤を詰め替えてます。 引っかけて収納できるのも良き! 洗濯ネットはメッシュバッグ(セリア)に入れてます。
備え付けの棚にスリコのワイヤーラックを付けて 旦那の下着はここに置いてます。 (引き出しをきちんと閉めないストレス回避) 棚上はケースに入れると上段は 何が入ってるかわからなくなっちゃうので 直置きに変更しました。 普段は棚上のジェルボール(ケースはセリア) 左側アタックゼロの容器がプッシュ式で便利!!!なので部屋干し用洗剤と柔軟剤を詰め替えてます。 引っかけて収納できるのも良き! 洗濯ネットはメッシュバッグ(セリア)に入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
happytearsさんの実例写真
スイッチ収納として買った、スリコのPPラタン収納に、手作りのフタを付けました! 適当な厚紙をぴったりサイズに切って、セリアの手ぬぐいとキルト芯を貼って取手のレースリボンを挟み込んで。 なかなか思った通りに仕上がって満足(*^^*)
スイッチ収納として買った、スリコのPPラタン収納に、手作りのフタを付けました! 適当な厚紙をぴったりサイズに切って、セリアの手ぬぐいとキルト芯を貼って取手のレースリボンを挟み込んで。 なかなか思った通りに仕上がって満足(*^^*)
happytears
happytears
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
収納ラックを横付け 狭小スペースを活用しています。 カゴは取り外し可能なので 洗濯カゴ代わりにも使っています😊 窓からの光も確保できるので お気に入りにの配置です!
収納ラックを横付け 狭小スペースを活用しています。 カゴは取り外し可能なので 洗濯カゴ代わりにも使っています😊 窓からの光も確保できるので お気に入りにの配置です!
N.
N.
4LDK
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 洗濯機ラックは置き型。 今のマンションに越してから購入🥰 元々激狭スペースの洗面&脱衣スペース🥲 収納も少ないのでラックがあると 助かります→憧れのタオル平畳みも😍 ラックの上の収納袋には つけ置き洗い用の洗面器や、ハンガー予備 シャンプーのストックなども。 1番上の収納袋にはトイレットペーパー予備🧻 後は細々した物 洗濯ネットや洗濯槽クリーナー洗剤、 ウエスなどはブリキのバケツや 小さなアイアンカゴに入れたり。 洗濯ネットは使用後、すぐにピンチに干して ぶらぶら〰️100均アイテム大活躍😁 変わり映えなくずーっとこんな感じで 使ってるかな。 後ろにドア🚪見えますが この扉開けたところには電気ボイラーが😳 ま、普段開けれないけどね。 アップと少し引きのpicです✨
イベント参加✨ 洗濯機ラックは置き型。 今のマンションに越してから購入🥰 元々激狭スペースの洗面&脱衣スペース🥲 収納も少ないのでラックがあると 助かります→憧れのタオル平畳みも😍 ラックの上の収納袋には つけ置き洗い用の洗面器や、ハンガー予備 シャンプーのストックなども。 1番上の収納袋にはトイレットペーパー予備🧻 後は細々した物 洗濯ネットや洗濯槽クリーナー洗剤、 ウエスなどはブリキのバケツや 小さなアイアンカゴに入れたり。 洗濯ネットは使用後、すぐにピンチに干して ぶらぶら〰️100均アイテム大活躍😁 変わり映えなくずーっとこんな感じで 使ってるかな。 後ろにドア🚪見えますが この扉開けたところには電気ボイラーが😳 ま、普段開けれないけどね。 アップと少し引きのpicです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
整理しました記録。 スリコのラタンのカゴがめっちゃいい感じにハマったので合計M4つとL1つ。 本も増える予定なのて別室の本棚にちょっと移動。 動線的に家の中心なので私の身支度品やリビングでよく使うものや、私の趣味のもの(笑) 右の上段右端に旦那ちゃんBOXも一応あるけど上のカゴの中身は私の未処理の病院の書類早く片付けないと、、。 旦那ちゃんの身支度用品は別室の服部屋にあるのでかなり自由にさせてもらっているなぁ。 別室の旦那ちゃんの身支度用品周りももうちょい良くしたいけど一応事足りてはいるみたいなので今は保留中😅
整理しました記録。 スリコのラタンのカゴがめっちゃいい感じにハマったので合計M4つとL1つ。 本も増える予定なのて別室の本棚にちょっと移動。 動線的に家の中心なので私の身支度品やリビングでよく使うものや、私の趣味のもの(笑) 右の上段右端に旦那ちゃんBOXも一応あるけど上のカゴの中身は私の未処理の病院の書類早く片付けないと、、。 旦那ちゃんの身支度用品は別室の服部屋にあるのでかなり自由にさせてもらっているなぁ。 別室の旦那ちゃんの身支度用品周りももうちょい良くしたいけど一応事足りてはいるみたいなので今は保留中😅
daifuku3yade
daifuku3yade
funyatoroさんの実例写真
フライングタイガーで可愛いビスケット型メモを見つけました😊 スリコのくまちゃん セリアのランプ型ライト お気に入り雑貨を使い 冬のひとコマディスプレイしてみました✨
フライングタイガーで可愛いビスケット型メモを見つけました😊 スリコのくまちゃん セリアのランプ型ライト お気に入り雑貨を使い 冬のひとコマディスプレイしてみました✨
funyatoro
funyatoro
家族
adamoさんの実例写真
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,890
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
mai
mai
家族
Ayaさんの実例写真
主寝室の奥のカーテンの向こうは主人用の収納スペース🪴 スーツや仕事関連のもの、趣味のものなどを置いています。 先日、壁紙を貼り替えたので更にお気に入りの空間になったそうです🤭
主寝室の奥のカーテンの向こうは主人用の収納スペース🪴 スーツや仕事関連のもの、趣味のものなどを置いています。 先日、壁紙を貼り替えたので更にお気に入りの空間になったそうです🤭
Aya
Aya
家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る