コメント5
hinatabird
RC magにスマートスピーカーを載せて頂いたので別機種を最近購入した話を——— 夫が分解大好きです。電化製品の掃除を頼んだらとりあえず分解しようとします。大抵だいじょうぶなのですが、たま〜にやらかします。あまりおいたしないよう、新しいお題を与えました。トイレに置いていた古いデジタルフォトフレームの表示がイマイチ。ディスプレイ付きのスマートスピーカーがフォトフレームにもなると知り、変えることに。分解前提なので一世代前のユーズドを格安購入。本体のモニターの後ろ部分はほぼスピーカーらしく、分解してスピーカーを外しモニター部分だけを壁にはめ込みました。スピーカーは外してしまったので無印良品の小さなBluetoothスピーカーに繋げて音を出しています。以前より表示が大きくずっときれいになり、トイレにいないときは自動で画面を暗く、イケアの照明センサーに連携させてトイレに入ると早朝はニュース映像、普段は子供の写真のスライドショーを表示してくれます。夜は自動でスリープさせて消費電力はわずかで気になりませんが、トイレが無駄に長くなってしまいました。゚(゚^ਊ^ํ )゚。

この写真を見た人へのおすすめの写真