コメント1
Daisy
お風呂タイムに湯船であたたまりながら、しっかり歯磨き。歯茎までしっかり磨ける歯ブラシで、磨いた後はツルツルです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

SRさんの実例写真
歯磨きセットの位置を変更。100均で小さな白のスチールラックを買い黒で塗ってみたら、割と馴染んで成功しました( ´ ▽ ` )ノわーい
歯磨きセットの位置を変更。100均で小さな白のスチールラックを買い黒で塗ってみたら、割と馴染んで成功しました( ´ ▽ ` )ノわーい
SR
SR
2LDK | 家族
mamilinさんの実例写真
洗面上に歯磨きセット置きと鏡を付けました。IKEAの稼動する鏡、使える〜\(^ω^)/
洗面上に歯磨きセット置きと鏡を付けました。IKEAの稼動する鏡、使える〜\(^ω^)/
mamilin
mamilin
家族
taitaiさんの実例写真
こどもの歯みがきセットを作りました( ^ω^ )朝昼は1階で、夜寝る前は2階の洗面台で歯みがきをするので単に持ち運びするためのものなのでおしゃれのかけらもありませんが(^◇^;) 歯みがきセットはダイソーで砂糖とか塩とかを密封保存する容器に歯ブラシ2種類(子供用、仕上げ磨き用)、歯磨き粉2種類(普通用、チェッカー用)、歯磨き後のキシリトールスプレー?みたいなものと寝る前のタブレットを入れていますd(^_^o) こどもでも1人でできるように半透明で見やすく汚れてもすぐ洗えるのでとりあえずこのまま様子を見ます(^○^) キッチンに置いている時はカウンターで手元も見えないのでこのままでいいかなー?笑
こどもの歯みがきセットを作りました( ^ω^ )朝昼は1階で、夜寝る前は2階の洗面台で歯みがきをするので単に持ち運びするためのものなのでおしゃれのかけらもありませんが(^◇^;) 歯みがきセットはダイソーで砂糖とか塩とかを密封保存する容器に歯ブラシ2種類(子供用、仕上げ磨き用)、歯磨き粉2種類(普通用、チェッカー用)、歯磨き後のキシリトールスプレー?みたいなものと寝る前のタブレットを入れていますd(^_^o) こどもでも1人でできるように半透明で見やすく汚れてもすぐ洗えるのでとりあえずこのまま様子を見ます(^○^) キッチンに置いている時はカウンターで手元も見えないのでこのままでいいかなー?笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
双子の歯みがきコップ
双子の歯みがきコップ
dreambox
dreambox
miiさんの実例写真
セメント工作で歯磨きスタンド
セメント工作で歯磨きスタンド
mii
mii
家族
koma42chima1128さんの実例写真
キッチン背面収納引き出しの中⭐ 四段あるうちの1番上。 モノトーン+woodを目指してます。 派手なタオル類は幼稚園セット(;´д`) はじめは和室の引き出しに入れていたけど、歯みがきセットや水筒やお弁当とキッチンで用意するものが多いので タオルもキッチン背面に収納しました。
キッチン背面収納引き出しの中⭐ 四段あるうちの1番上。 モノトーン+woodを目指してます。 派手なタオル類は幼稚園セット(;´д`) はじめは和室の引き出しに入れていたけど、歯みがきセットや水筒やお弁当とキッチンで用意するものが多いので タオルもキッチン背面に収納しました。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
nanaoさんの実例写真
うちに洗面所がないためお風呂場を即席洗面所に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 突っ張り棒二本使ってシャワーカーテンと歯磨きセットを設置 *:・゚✧*:・゚✧ 意外と使い心地よしです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
うちに洗面所がないためお風呂場を即席洗面所に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 突っ張り棒二本使ってシャワーカーテンと歯磨きセットを設置 *:・゚✧*:・゚✧ 意外と使い心地よしです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
nanao
nanao
1LDK | 一人暮らし
konomi513さんの実例写真
少し配置替え。 まな板も木にしました。 ご飯の後にすぐできるように、 子供の歯磨きセットはここに。
少し配置替え。 まな板も木にしました。 ご飯の後にすぐできるように、 子供の歯磨きセットはここに。
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
脱衣所に作ってもらったベンチは本当に便利‼︎ お風呂上がりに休憩したり、子供がミルクを飲んだり歯磨きしたりと、日々使用してます♡
脱衣所に作ってもらったベンチは本当に便利‼︎ お風呂上がりに休憩したり、子供がミルクを飲んだり歯磨きしたりと、日々使用してます♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
お風呂で歯磨きする習慣がある我が家。歯磨き粉ってカラフルなパッケージが多いですよね〜〜。とりあえずは落ち着いたカラーリングのコレにしてみました〜〜
お風呂で歯磨きする習慣がある我が家。歯磨き粉ってカラフルなパッケージが多いですよね〜〜。とりあえずは落ち着いたカラーリングのコレにしてみました〜〜
macaron
macaron
3LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
ゾロ目のpicをカメラマーク消しのために、トイレで考えたなどと、あまりにも姑息な手段を使ったベラ様! さすがに、心がとがめ.... る訳はないけどね〜〜! σ(°┰~ ) アッカンベー(笑) ちょうど、腹立つ旦那どんの仕業をまんまとリメイクしたので、upしま〜〜す! とかなんやらで、撮影したりしてる間に、なんやらまたまた今日も、 ♪ピンポーン♪ "はい〜〜っ♡ (よそ行きの声と顔(๑ ऀืົཽ₍₍ළ₎₎ ऀืົཽ)✧ ...って、相手には見えね〜〜けどw) "お忙しいところ...(あ〜忙しいねっ!ベラ様心の声w) わたくし、クリスチャンの...今、子供達が..." "あっ、興味ございませんので!" もう、戸建ては、っとに、いろんな方が訪問するよっ! クリスチャンだって? ベラ様は、アグネスチャンの方がまだ、興味あるねっ! ♪おっきゃのうっえ〜ひ〜なげしぃ〜〜のは〜な毛〜♪ ん?違うかっ! ひなげしの鼻毛だったら、可愛いかもな! って、飯食うとき邪魔っ!(笑) えっと...そうそう、ベラ様は、完全なる仏教徒だよっ...たく... (。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!! ( ー人ー)|||~~~ ナムナム まぁ、カトリックの短大には通ってたがね... 賛美歌も歌ったな〜〜... ♪あ〜べ〜〜〜さだ〜〜お〜♪ ん?これも違うか?阿部寛で行くべきだったな、ここは...(笑) あっ、その前に、ベラベラ教の教祖様だったわ!(笑) 信者どもよ、遅れをとるでない、ベラ様を信じてついて来ておくれよ〜〜! お布施早よ、くれっ!(笑) えっと、えっと、またまた、前置きが... 気を取り直してっと... この間、Amazonで、買い物してなんやら高級⁈歯磨きジェルを買っていた旦那どん! 何でも、その辺の薬局では売ってないんだってさ...ハイハイ ┐('~`;)┌ しばらくは、洗面所裏に置いて使っていたようだが、今朝、お風呂場に置いてあった。 旦那どんは、朝、必ず会社に行く前にシャワーを浴び、歯磨きもシャワーしながら、ついでに... わたしも夜はお風呂で歯磨きをすることが多いので、洗面所と別でお風呂場にも歯ブラシを置いてある。 前に、歯ブラシカバーと旦那どんの髭剃りフォームをカバーしたが、またまたここに、緑がドドーンと...(*・ε・*)ムー で、残っていた同じラッピング袋でカバー! 上はカーブになっているし、裏はかなり雑だが、まんまよりはまだいいかな? 歯磨き粉、シェービングフォーム、歯磨きジェルと3つ同じ柄だから、なんか高級化粧品まがいになったし、まずまず満足だ! 昨日、100均で買って来た、フェイクもまた追加し、緑? ん?ここは緑でいいよ、緑で!(笑) 緑溢れる、素敵なお風呂タイムを演出♡ まっ、最近はシャワーだけの方が多くなって来たけど... まぁ、これからも優雅なバスタイムを送ろうではないか! よし、これで、誰からも言われる事がない正当なカメラマーク消しになったな! (笑)
ゾロ目のpicをカメラマーク消しのために、トイレで考えたなどと、あまりにも姑息な手段を使ったベラ様! さすがに、心がとがめ.... る訳はないけどね〜〜! σ(°┰~ ) アッカンベー(笑) ちょうど、腹立つ旦那どんの仕業をまんまとリメイクしたので、upしま〜〜す! とかなんやらで、撮影したりしてる間に、なんやらまたまた今日も、 ♪ピンポーン♪ "はい〜〜っ♡ (よそ行きの声と顔(๑ ऀืົཽ₍₍ළ₎₎ ऀืົཽ)✧ ...って、相手には見えね〜〜けどw) "お忙しいところ...(あ〜忙しいねっ!ベラ様心の声w) わたくし、クリスチャンの...今、子供達が..." "あっ、興味ございませんので!" もう、戸建ては、っとに、いろんな方が訪問するよっ! クリスチャンだって? ベラ様は、アグネスチャンの方がまだ、興味あるねっ! ♪おっきゃのうっえ〜ひ〜なげしぃ〜〜のは〜な毛〜♪ ん?違うかっ! ひなげしの鼻毛だったら、可愛いかもな! って、飯食うとき邪魔っ!(笑) えっと...そうそう、ベラ様は、完全なる仏教徒だよっ...たく... (。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!! ( ー人ー)|||~~~ ナムナム まぁ、カトリックの短大には通ってたがね... 賛美歌も歌ったな〜〜... ♪あ〜べ〜〜〜さだ〜〜お〜♪ ん?これも違うか?阿部寛で行くべきだったな、ここは...(笑) あっ、その前に、ベラベラ教の教祖様だったわ!(笑) 信者どもよ、遅れをとるでない、ベラ様を信じてついて来ておくれよ〜〜! お布施早よ、くれっ!(笑) えっと、えっと、またまた、前置きが... 気を取り直してっと... この間、Amazonで、買い物してなんやら高級⁈歯磨きジェルを買っていた旦那どん! 何でも、その辺の薬局では売ってないんだってさ...ハイハイ ┐('~`;)┌ しばらくは、洗面所裏に置いて使っていたようだが、今朝、お風呂場に置いてあった。 旦那どんは、朝、必ず会社に行く前にシャワーを浴び、歯磨きもシャワーしながら、ついでに... わたしも夜はお風呂で歯磨きをすることが多いので、洗面所と別でお風呂場にも歯ブラシを置いてある。 前に、歯ブラシカバーと旦那どんの髭剃りフォームをカバーしたが、またまたここに、緑がドドーンと...(*・ε・*)ムー で、残っていた同じラッピング袋でカバー! 上はカーブになっているし、裏はかなり雑だが、まんまよりはまだいいかな? 歯磨き粉、シェービングフォーム、歯磨きジェルと3つ同じ柄だから、なんか高級化粧品まがいになったし、まずまず満足だ! 昨日、100均で買って来た、フェイクもまた追加し、緑? ん?ここは緑でいいよ、緑で!(笑) 緑溢れる、素敵なお風呂タイムを演出♡ まっ、最近はシャワーだけの方が多くなって来たけど... まぁ、これからも優雅なバスタイムを送ろうではないか! よし、これで、誰からも言われる事がない正当なカメラマーク消しになったな! (笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
ダイソーのハローベアーの歯ブラシスタンドとトレーで子供の歯磨きセット。このトレー、無印良品の白磁トレーにそっくり。歯ブラシは 名前が書けるシール付き の歯ブラシ。付属のシールを使わずにピータッチキューブで名前とアイコンを。
ダイソーのハローベアーの歯ブラシスタンドとトレーで子供の歯磨きセット。このトレー、無印良品の白磁トレーにそっくり。歯ブラシは 名前が書けるシール付き の歯ブラシ。付属のシールを使わずにピータッチキューブで名前とアイコンを。
koto
koto
家族
dianaさんの実例写真
オーラルケア
オーラルケア
diana
diana
1LDK | カップル
jnkaiさんの実例写真
モニター当選✧︎ ありがとうございます┏︎Ф” 音楽を流し、ゆっくり入浴しながら歯磨きするのが日課ですが、このパッケージは上がります⤴︎
モニター当選✧︎ ありがとうございます┏︎Ф” 音楽を流し、ゆっくり入浴しながら歯磨きするのが日課ですが、このパッケージは上がります⤴︎
jnkai
jnkai
家族
penpenさんの実例写真
入居後洗面所♪ 物はハンドソープと歯磨きセットだけ外にだして、あとは鏡裏に全部しまっております♪ストックもタオルも引き出しに全部はいるし、洗剤もスキマ収納にいれているのでスッキリ♪歯磨きセットたちも珪藻土コースターにのせているので、汚れません!(๑•ૅω•๑) ゴミ箱を下に置くと掃除がしにくいので、スキマ収納に無印のミニゴミ箱をおいています♪蓋も閉じるので見た目もスッキリ♪♪
入居後洗面所♪ 物はハンドソープと歯磨きセットだけ外にだして、あとは鏡裏に全部しまっております♪ストックもタオルも引き出しに全部はいるし、洗剤もスキマ収納にいれているのでスッキリ♪歯磨きセットたちも珪藻土コースターにのせているので、汚れません!(๑•ૅω•๑) ゴミ箱を下に置くと掃除がしにくいので、スキマ収納に無印のミニゴミ箱をおいています♪蓋も閉じるので見た目もスッキリ♪♪
penpen
penpen
4LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
子どもが自分で歯磨きする時、「コップを持ったまま歯ブラシを洗う」とか両手で違う作業するのは難しい。 けど、一旦置く場所なんて賃貸の狭い洗面台にはない。 なのでコップや歯ブラシを簡単に片付けられるようにしてみた。 さて1人で全部出来るかなー。
子どもが自分で歯磨きする時、「コップを持ったまま歯ブラシを洗う」とか両手で違う作業するのは難しい。 けど、一旦置く場所なんて賃貸の狭い洗面台にはない。 なのでコップや歯ブラシを簡単に片付けられるようにしてみた。 さて1人で全部出来るかなー。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
taaaaさんの実例写真
我が家には2つ、洗面所があります。ここはメインの洗面所!2回リビング横のトイレ前にあるので歯磨き、朝のヘアセット類はここにあります。 オシャレ収納より掃除のしやすさ、片付けやすさ、が重要です。
我が家には2つ、洗面所があります。ここはメインの洗面所!2回リビング横のトイレ前にあるので歯磨き、朝のヘアセット類はここにあります。 オシャレ収納より掃除のしやすさ、片付けやすさ、が重要です。
taaaa
taaaa
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
洗面所がないアパートなので、照明カバーにワイヤーネットを吊るし、そこに歯磨きセットや洗濯石けんなどを収納するスペースを確保しました。 お風呂を少し飾りたくて、ぬめらない程度に、耐水性のあるダイソーのレジン小物やセリアのフェイクグリーンを飾りました。 ヒトデだけ本物なので心配…(´`:)
洗面所がないアパートなので、照明カバーにワイヤーネットを吊るし、そこに歯磨きセットや洗濯石けんなどを収納するスペースを確保しました。 お風呂を少し飾りたくて、ぬめらない程度に、耐水性のあるダイソーのレジン小物やセリアのフェイクグリーンを飾りました。 ヒトデだけ本物なので心配…(´`:)
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
jacky-m-さんの実例写真
洗面所に大きな鏡がついていました♡ みんなで並んで歯磨きできます(*´罒`*)
洗面所に大きな鏡がついていました♡ みんなで並んで歯磨きできます(*´罒`*)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pandaさんの実例写真
今まで洗面台に直置きしていたハンドソープや歯磨きセットをセリアのグッズを使って、直置きしないようにしましたʕ•ᴥ•ʔ 掃除が楽になって、衛生面も安心出来るように♫
今まで洗面台に直置きしていたハンドソープや歯磨きセットをセリアのグッズを使って、直置きしないようにしましたʕ•ᴥ•ʔ 掃除が楽になって、衛生面も安心出来るように♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
iさんの実例写真
¥290
この間載せたタオルバーの上には歯磨きコーナーがあります。 吸盤がくっつかなかった為吸盤補助シールを使用してます!
この間載せたタオルバーの上には歯磨きコーナーがあります。 吸盤がくっつかなかった為吸盤補助シールを使用してます!
i
i
1K | 一人暮らし
tulip0110さんの実例写真
皆さんは「防災ポーチ」なるものを日常的に携帯されてますか? 通勤通学、仕事や買い物中に被災したら…? 外出中に被災したときのことを考えて、必要最低限なものを携帯できるようにした「防災ポーチ」の役割がいいですね で、ワタシもこしらえてみましたよ(*^^)v 100円グッズで!!(★印) 基本 ・身分証明書(コピーでも) ・連絡先のメモ(電話番号覚えてます?( ̄▽ ̄;) ・ティッシュペーパー ・ハンカチ ・スマホ+バッテリー は持ってるものとしています 中身は「防災ポーチ 中身」で画像検索すればいろいろ出てきますよ ★個包装マスク(清潔に持てる) ★アルコール消毒綿(マキロン等の代り) ・ばんそうこう ・常備薬 ★歯磨きシート ・キャンディー(塩飴やのど飴)チョコなど ★ホイッスル付きライト(かなりオススメ!) ★裁縫セット(ハサミや安全ピン入り) ・コイン(公衆電話用コインなど) ★ウェットテッィシュ(肌の弱い方はノンアルコールタイプ) ★筆記具 ★輪ゴム 以上12点を左下に見えてるB6ビニールポーチ(中身が濡れずにすみそう)に入れてみました~大体250g…持ち歩きに負担のない重さにすることが大事ですね(^^♪ あと、こんなものも↓ 飲料水(ペットボトル) アルミ携帯ブランケット ポリ袋(ショッピングバッグ) 使い捨てカイロ 携帯ラジオ 携帯トイレ 自分仕様の「ポーチ」いかがでしょう?
皆さんは「防災ポーチ」なるものを日常的に携帯されてますか? 通勤通学、仕事や買い物中に被災したら…? 外出中に被災したときのことを考えて、必要最低限なものを携帯できるようにした「防災ポーチ」の役割がいいですね で、ワタシもこしらえてみましたよ(*^^)v 100円グッズで!!(★印) 基本 ・身分証明書(コピーでも) ・連絡先のメモ(電話番号覚えてます?( ̄▽ ̄;) ・ティッシュペーパー ・ハンカチ ・スマホ+バッテリー は持ってるものとしています 中身は「防災ポーチ 中身」で画像検索すればいろいろ出てきますよ ★個包装マスク(清潔に持てる) ★アルコール消毒綿(マキロン等の代り) ・ばんそうこう ・常備薬 ★歯磨きシート ・キャンディー(塩飴やのど飴)チョコなど ★ホイッスル付きライト(かなりオススメ!) ★裁縫セット(ハサミや安全ピン入り) ・コイン(公衆電話用コインなど) ★ウェットテッィシュ(肌の弱い方はノンアルコールタイプ) ★筆記具 ★輪ゴム 以上12点を左下に見えてるB6ビニールポーチ(中身が濡れずにすみそう)に入れてみました~大体250g…持ち歩きに負担のない重さにすることが大事ですね(^^♪ あと、こんなものも↓ 飲料水(ペットボトル) アルミ携帯ブランケット ポリ袋(ショッピングバッグ) 使い捨てカイロ 携帯ラジオ 携帯トイレ 自分仕様の「ポーチ」いかがでしょう?
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
100均の収納ボックスを使って 旦那さんの身だしなみセット、 子供用の歯磨きセットなどを 整理整頓!
100均の収納ボックスを使って 旦那さんの身だしなみセット、 子供用の歯磨きセットなどを 整理整頓!
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
我が家のお掃除隊長です♡
我が家のお掃除隊長です♡
ayame
ayame
onsen-_-tamagoさんの実例写真
二階のトイレにウォールミラーを。 いずれ、歯磨きセットも置きたい。
二階のトイレにウォールミラーを。 いずれ、歯磨きセットも置きたい。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
我が家は7人家族なので廊下に洗面台を置いて、誰かがお風呂を使っていても歯を磨けるようにしました
我が家は7人家族なので廊下に洗面台を置いて、誰かがお風呂を使っていても歯を磨けるようにしました
pinocho
pinocho
シェア
Minteaさんの実例写真
我が家の歯磨きセット カインズの歯ブラシで春らしくしました〜🌸 オリジナルの歯磨きジェルも買いました マウスウォッシュは前から使っていたのですが、歯磨きジェルは初めて♪ 半透明のペーストで泡立ちがあまりないタイプです ミントの味がほぼしないので食後すぐでも磨きやすい お気に入りがまた増えました(ღ˘ㅂ˘ღ) カインズご近所なんだけど、自粛制限出てから激混みなので怖くて行けない… yururi...ちゃんにオンラインショップがあるって教えてもらったので今回初めて利用してみましたー☆ しかも今なら送料ポイント還元キャンペーンやってるよぉ〜♪ https://www.cainz.com/shop/ 抑圧された購買意欲をオンラインショップで解消しました(=´∀`)ふぃ〜
我が家の歯磨きセット カインズの歯ブラシで春らしくしました〜🌸 オリジナルの歯磨きジェルも買いました マウスウォッシュは前から使っていたのですが、歯磨きジェルは初めて♪ 半透明のペーストで泡立ちがあまりないタイプです ミントの味がほぼしないので食後すぐでも磨きやすい お気に入りがまた増えました(ღ˘ㅂ˘ღ) カインズご近所なんだけど、自粛制限出てから激混みなので怖くて行けない… yururi...ちゃんにオンラインショップがあるって教えてもらったので今回初めて利用してみましたー☆ しかも今なら送料ポイント還元キャンペーンやってるよぉ〜♪ https://www.cainz.com/shop/ 抑圧された購買意欲をオンラインショップで解消しました(=´∀`)ふぃ〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
シンプルだった洗面所〜 鏡の木枠を作り、横に歯磨きセットなどを置ける棚をDIYしました✴︎ あと水はね防止にタイルを貼りました!
シンプルだった洗面所〜 鏡の木枠を作り、横に歯磨きセットなどを置ける棚をDIYしました✴︎ あと水はね防止にタイルを貼りました!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
onoさんの実例写真
独立洗面台がないので キッチンに歯磨きセット。 コップ探してて結局 無印良品に。 割りそうだったので プラスチックが良かったけど まあ、ニトリでこのラック買ったので 大丈夫かなあと…←怪
独立洗面台がないので キッチンに歯磨きセット。 コップ探してて結局 無印良品に。 割りそうだったので プラスチックが良かったけど まあ、ニトリでこのラック買ったので 大丈夫かなあと…←怪
ono
ono
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わが家の防災・備え』イベント用picです。 カレーとポリプロピレンだけでなく、最近は防災グッズにも力を入れている無印さん✨ いくつか買ってみたので紹介させてくださいね♪ ⚪︎コンパクトヘッドライト ライトの角度調整ができます。 電池蓋はコインで開けられます。 ベルトから外して使えます。 スイッチ1回押す毎に、 点灯→点滅→消灯となります。 かなり明るいです。 ライトを見ながらスイッチを入れたら見事に目潰しくらいました😅 ⚪︎大判ボディシート 無香料。 大きくて厚みがあるから、汗だくになってもしっかり拭けそう。 ⚪︎指型歯みがきシート 泡立たないので物足りなく感じるものの、災害時だけでなく旅行に持っていくと便利かも。 ⚪︎いつものもしも携帯セット ハンカチ目当てで購入。 16通りのハンカチ活用術が可愛いイラストで描かれています。 「いつものもしも持ち出しセット」 「いつものもしも備えるセット」もあります。 ↓サコッシュは防災ポーチとして使っています。 https://roomclip.jp/photo/oQOP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↓各アイテムの詳細 https://www.instagram.com/p/CFv3NsNgSkI/?igshid=15u3yl3s18594
『わが家の防災・備え』イベント用picです。 カレーとポリプロピレンだけでなく、最近は防災グッズにも力を入れている無印さん✨ いくつか買ってみたので紹介させてくださいね♪ ⚪︎コンパクトヘッドライト ライトの角度調整ができます。 電池蓋はコインで開けられます。 ベルトから外して使えます。 スイッチ1回押す毎に、 点灯→点滅→消灯となります。 かなり明るいです。 ライトを見ながらスイッチを入れたら見事に目潰しくらいました😅 ⚪︎大判ボディシート 無香料。 大きくて厚みがあるから、汗だくになってもしっかり拭けそう。 ⚪︎指型歯みがきシート 泡立たないので物足りなく感じるものの、災害時だけでなく旅行に持っていくと便利かも。 ⚪︎いつものもしも携帯セット ハンカチ目当てで購入。 16通りのハンカチ活用術が可愛いイラストで描かれています。 「いつものもしも持ち出しセット」 「いつものもしも備えるセット」もあります。 ↓サコッシュは防災ポーチとして使っています。 https://roomclip.jp/photo/oQOP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↓各アイテムの詳細 https://www.instagram.com/p/CFv3NsNgSkI/?igshid=15u3yl3s18594
sumiko
sumiko
4LDK
gukumaさんの実例写真
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
megu75さんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,980
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
megu75
megu75
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
𝙼𝚒𝚣𝚞𝚗𝚘 𝙷𝚎𝚊𝚕𝚝𝚑𝚢 𝙸𝚗𝚝𝚎𝚛𝚒𝚘𝚛 𝖫𝖾𝗌 𝗉𝗅𝗂𝖾 𝗌𝗊𝗎𝖺𝗍 𓂃‪ 𓈒𓏸 ⁡ 歯を磨くときも ながらトレーニング 🏋🏼‍♀️ .ᐟ.ᐟ ⁡ ⁡ ⁡
𝙼𝚒𝚣𝚞𝚗𝚘 𝙷𝚎𝚊𝚕𝚝𝚑𝚢 𝙸𝚗𝚝𝚎𝚛𝚒𝚘𝚛 𝖫𝖾𝗌 𝗉𝗅𝗂𝖾 𝗌𝗊𝗎𝖺𝗍 𓂃‪ 𓈒𓏸 ⁡ 歯を磨くときも ながらトレーニング 🏋🏼‍♀️ .ᐟ.ᐟ ⁡ ⁡ ⁡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜我が家の防災・備え〜 避難生活で気を付けないといけないのが「エコノミー症候群」と「誤嚥性肺炎」 誤嚥性肺炎は高齢者がなりやすい病気ですが、避難生活で体力が落ち、水不足で歯磨きしにくい環境では若い人にも危険性があります。 誤嚥性肺炎を予防するには、 ⚪︎災害用の歯磨きセット、液体歯磨き、歯磨きシートなどを用意する。 サンスターから5年間保存できる『長期保存用GUMデンタル・リンス』が販売されてます https://item.rakuten.co.jp/bousaikan/463005/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share ⚪︎唾液腺マッサージやシュガーレスガムを噛んで唾液の分泌を促す。 ⚪︎歯磨きセットが無い時は、少量の水かお茶でうがいし、ハンカチやガーゼ等でこまめに歯を拭う。 マッサージやシュガーレスガムは、旅行やキャンプで歯磨きセットを忘れた時にも使えそう😊
〜我が家の防災・備え〜 避難生活で気を付けないといけないのが「エコノミー症候群」と「誤嚥性肺炎」 誤嚥性肺炎は高齢者がなりやすい病気ですが、避難生活で体力が落ち、水不足で歯磨きしにくい環境では若い人にも危険性があります。 誤嚥性肺炎を予防するには、 ⚪︎災害用の歯磨きセット、液体歯磨き、歯磨きシートなどを用意する。 サンスターから5年間保存できる『長期保存用GUMデンタル・リンス』が販売されてます https://item.rakuten.co.jp/bousaikan/463005/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share ⚪︎唾液腺マッサージやシュガーレスガムを噛んで唾液の分泌を促す。 ⚪︎歯磨きセットが無い時は、少量の水かお茶でうがいし、ハンカチやガーゼ等でこまめに歯を拭う。 マッサージやシュガーレスガムは、旅行やキャンプで歯磨きセットを忘れた時にも使えそう😊
sumiko
sumiko
4LDK
mayさんの実例写真
全て浮かせました。 クレンジングチューブを入れてるDAISOの傘立てマグネットの片割れに 歯磨きセットを引っ掛けて 元々取り付けてあるソープディッシュ?(古い賃貸ならでは!)に ハンドソープボトルを置いたら 全て浮かせる事が出来ました。
全て浮かせました。 クレンジングチューブを入れてるDAISOの傘立てマグネットの片割れに 歯磨きセットを引っ掛けて 元々取り付けてあるソープディッシュ?(古い賃貸ならでは!)に ハンドソープボトルを置いたら 全て浮かせる事が出来ました。
may
may
1DK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
我が家のTOTO3つ目✨ \スロップシンク/ 息子たちのユニフォーム洗いに👍 習字の筆荒いにも便利🙆 歯磨きもここ🦷✨
我が家のTOTO3つ目✨ \スロップシンク/ 息子たちのユニフォーム洗いに👍 習字の筆荒いにも便利🙆 歯磨きもここ🦷✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
ボトル類のみ備え付けの棚?に 置いてたのですが やっぱり浮かしたい!とゆうことで やっとやっと浮かして棚も撤去🥰! マグネット式のボトルセットを買おうかなと ずっとお気に入りにいれていましたが 3つとなると中々のお値段で、、😂 SHEINのボトルセット(3つセットで約800円)を セリアの浮かすシール?に装着して やっと浮かすことに成功😍 これだ!となりました☺️🫶
ボトル類のみ備え付けの棚?に 置いてたのですが やっぱり浮かしたい!とゆうことで やっとやっと浮かして棚も撤去🥰! マグネット式のボトルセットを買おうかなと ずっとお気に入りにいれていましたが 3つとなると中々のお値段で、、😂 SHEINのボトルセット(3つセットで約800円)を セリアの浮かすシール?に装着して やっと浮かすことに成功😍 これだ!となりました☺️🫶
chim
chim
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
mimimiさんの実例写真
ビニールクロス¥699
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
もっと見る