コメント1
43yuka43
100均の収納ボックスを使って旦那さんの身だしなみセット、子供用の歯磨きセットなどを整理整頓!

この写真を見た人へのおすすめの写真

samuraiさんの実例写真
洗面台の下。 全部100均収納(^^;;
洗面台の下。 全部100均収納(^^;;
samurai
samurai
4LDK | 家族
akariさんの実例写真
akari
akari
mihoさんの実例写真
洗面台の下の棚には100円ホワイトのレース柄の防水シートを貼りました♪
洗面台の下の棚には100円ホワイトのレース柄の防水シートを貼りました♪
miho
miho
4LDK
Mさんの実例写真
洗面台がやっと白くなりました‼︎
洗面台がやっと白くなりました‼︎
M
M
家族
halu.houseさんの実例写真
halu.house
halu.house
家族
nagm_samaaさんの実例写真
洗面台の下も整理整頓! スッキリした☆
洗面台の下も整理整頓! スッキリした☆
nagm_samaa
nagm_samaa
1LDK | 一人暮らし
nemukoさんの実例写真
お風呂あがりに使う化粧水やらクリームやらを、鏡の裏の棚から1本1本出して~戻して~とやるのが面倒だったので、100均のボックスにまとめました。 サイズぴったり。 お風呂に入る前にこのボックスを洗面台に出しておいて、家族全員お風呂が終わったらボックスごと棚に戻します。 とても小さなことだけど、毎日のことなので。 スキンケア手抜きすぎるな私…。
お風呂あがりに使う化粧水やらクリームやらを、鏡の裏の棚から1本1本出して~戻して~とやるのが面倒だったので、100均のボックスにまとめました。 サイズぴったり。 お風呂に入る前にこのボックスを洗面台に出しておいて、家族全員お風呂が終わったらボックスごと棚に戻します。 とても小さなことだけど、毎日のことなので。 スキンケア手抜きすぎるな私…。
nemuko
nemuko
家族
natsumeさんの実例写真
あけましておめでとうございます! 2018年初の更新は 洗面台。 左右についているトレイが透明で ゴミがたまっているのが丸見えに なってしまうのが、ずっと嫌でした。 (掃除すればいいだけの話。←) それを隠すため、ダンボールに リメイクシートを貼ったものを 両面テープで面に貼り付けました。 少しはかわいくなった…かな?
あけましておめでとうございます! 2018年初の更新は 洗面台。 左右についているトレイが透明で ゴミがたまっているのが丸見えに なってしまうのが、ずっと嫌でした。 (掃除すればいいだけの話。←) それを隠すため、ダンボールに リメイクシートを貼ったものを 両面テープで面に貼り付けました。 少しはかわいくなった…かな?
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
maaaako_homeさんの実例写真
洗面台下収納
洗面台下収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
n_mc52さんの実例写真
n_mc52
n_mc52
kkzt2008さんの実例写真
少し物が減ったので、 無印のケースも一つに。 ドライヤーはDAISOのマグネット付きケースに。出し入れする時にケースが動いてズレないので良し!
少し物が減ったので、 無印のケースも一つに。 ドライヤーはDAISOのマグネット付きケースに。出し入れする時にケースが動いてズレないので良し!
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
yu-さんの実例写真
yu-
yu-
ri1218さんの実例写真
洗面台( ˙º̬˙ )و ̑̑
洗面台( ˙º̬˙ )و ̑̑
ri1218
ri1218
2LDK | 家族
pr.k07mさんの実例写真
狭い洗面台の下は、100均のつっぱり棒を使ってDIYです。少しでも片付けやすいように。
狭い洗面台の下は、100均のつっぱり棒を使ってDIYです。少しでも片付けやすいように。
pr.k07m
pr.k07m
1K
aaaaachijuさんの実例写真
★イベント参加★ 旦那の電気シェーバーの置き場を悩んだ結果、洗面台の下収納にコンセントを付けてもらいました。 突然『ブイ〜ン』と音がしてビックリする時もあるけど(笑)、洗面台がすっきりして大満足です! 無印のファイルボックスの中には、洗濯洗剤などのストックを入れています。 100均の棚には、ウタマロクリーナーやオキシクリーンなどのお掃除用品を置いています。 子どもの靴洗濯から換気扇の掃除まで、ウタマロクリーナー&オキシクリーンは大活躍☆
★イベント参加★ 旦那の電気シェーバーの置き場を悩んだ結果、洗面台の下収納にコンセントを付けてもらいました。 突然『ブイ〜ン』と音がしてビックリする時もあるけど(笑)、洗面台がすっきりして大満足です! 無印のファイルボックスの中には、洗濯洗剤などのストックを入れています。 100均の棚には、ウタマロクリーナーやオキシクリーンなどのお掃除用品を置いています。 子どもの靴洗濯から換気扇の掃除まで、ウタマロクリーナー&オキシクリーンは大活躍☆
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
PR
楽天市場
maikyさんの実例写真
【イベント参加】 最近洗面台を新しく交換して 引き出し式の収納になりました! 家にあるIKEA・ニトリ・100均の 収納ケースを組み合わせながら なんとか満足できるようになりました (*'v'*) 1段目の引き出しはドライヤー・ 入浴剤・歯ブラシの予備は 家族が自分で取り出すので 探さなくてもいいように 分かりやすくしました! あとはメラミンスポンジや 吸水タオルなどすぐに取り出しやすく なっているのもポイントです!
【イベント参加】 最近洗面台を新しく交換して 引き出し式の収納になりました! 家にあるIKEA・ニトリ・100均の 収納ケースを組み合わせながら なんとか満足できるようになりました (*'v'*) 1段目の引き出しはドライヤー・ 入浴剤・歯ブラシの予備は 家族が自分で取り出すので 探さなくてもいいように 分かりやすくしました! あとはメラミンスポンジや 吸水タオルなどすぐに取り出しやすく なっているのもポイントです!
maiky
maiky
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimimiさんの実例写真
ダイソーの商品で洗面台収納! このパンチングボードとても便利で\( ˆoˆ )/
ダイソーの商品で洗面台収納! このパンチングボードとても便利で\( ˆoˆ )/
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
lavenderさんの実例写真
lavender
lavender
4LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hrhrhr...さんの実例写真
洗面台下収納がやっと完成!! どうしても細かいものが多く、好きなものを多めに買ってストックする癖もあるので、棚を中に設置してもすぐごちゃごちゃになっていて、あまり開けたくない状態だったので、これで少しはマシになるかな〜 こっち側は主にコンタクトのストックとかを収納する予定!
洗面台下収納がやっと完成!! どうしても細かいものが多く、好きなものを多めに買ってストックする癖もあるので、棚を中に設置してもすぐごちゃごちゃになっていて、あまり開けたくない状態だったので、これで少しはマシになるかな〜 こっち側は主にコンタクトのストックとかを収納する予定!
hrhrhr...
hrhrhr...
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
我が家は洗面台に歯ブラシの収納するスペースがないので、100均のボックスと蝶番と端材を使って歯ブラシを目隠し収納してます🪥 ボックスの横は空いてるので通気性もいい!
我が家は洗面台に歯ブラシの収納するスペースがないので、100均のボックスと蝶番と端材を使って歯ブラシを目隠し収納してます🪥 ボックスの横は空いてるので通気性もいい!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
am_arukaさんの実例写真
洗面台をプチDIYしました〜! ずーっと気になってた洗面台… 賃貸感が抜けなくて悩んでたけど 木で枠組みしたり木目のマステを 貼ってる方が素敵だったので私も やってみたよ𓂃◌𓈒𓐍 材料は100均のみ! 私はカラーボードにリメイクシート を貼って作ってみたよ(*´꒳`*)𖧧 ˒˒ 一気に明るくなって春っぽくなった 気がするし何より気分があがる𓆸 小物を置く場所が決まってないから かわいく見えるように、レイアウト していきたいです𓂃𓊝𓄹𓄺
洗面台をプチDIYしました〜! ずーっと気になってた洗面台… 賃貸感が抜けなくて悩んでたけど 木で枠組みしたり木目のマステを 貼ってる方が素敵だったので私も やってみたよ𓂃◌𓈒𓐍 材料は100均のみ! 私はカラーボードにリメイクシート を貼って作ってみたよ(*´꒳`*)𖧧 ˒˒ 一気に明るくなって春っぽくなった 気がするし何より気分があがる𓆸 小物を置く場所が決まってないから かわいく見えるように、レイアウト していきたいです𓂃𓊝𓄹𓄺
am_aruka
am_aruka
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
洗面台の引き出し・扉と鏡下の部分に百均のリメイクシートを貼っています。 元は茶色い全然好みじゃないカラーだったんですが、300円で落ち着いた雰囲気に変えることができて満足です。
洗面台の引き出し・扉と鏡下の部分に百均のリメイクシートを貼っています。 元は茶色い全然好みじゃないカラーだったんですが、300円で落ち着いた雰囲気に変えることができて満足です。
mayumi.s
mayumi.s
yukoさんの実例写真
脱衣所にホスクリーンを設けて、洗濯終了後すぐに干せるようにしています セリアのアイアンバーを取り付けてハンガー収納にしています 干すのはこちらに片付けるものだけで、子どものものとタオルのみ 制服等は乾いたらそのままリビングのラックに収納しています あとは寝室に干して、寝室のクローゼットに片付けます😊
脱衣所にホスクリーンを設けて、洗濯終了後すぐに干せるようにしています セリアのアイアンバーを取り付けてハンガー収納にしています 干すのはこちらに片付けるものだけで、子どものものとタオルのみ 制服等は乾いたらそのままリビングのラックに収納しています あとは寝室に干して、寝室のクローゼットに片付けます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
meoさんの実例写真
洗面台下の収納です。ぐちゃぐちゃだったけどやっと一旦落ち着きました。 使いやすくなって満足😊
洗面台下の収納です。ぐちゃぐちゃだったけどやっと一旦落ち着きました。 使いやすくなって満足😊
meo
meo
Ma-ko3323さんの実例写真
浴室用ラック¥2,343
Ma-ko3323
Ma-ko3323
LiLiy.coCoさんの実例写真
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanamushiさんの実例写真
そろそろ年末掃除ちょっとずつ進めていかないとなぁ  モチベーションあげるためにもイベントに参加します(*^ω^*) 変わり映えはありませんがw 今日は蛇口の先を取り外して掃除してみました 毎日掃除しきれていない汚れがありますね〜 前はスポンジとかで掃除してましたが、終わったあとの水がポタポタするのが嫌で 最近はマイクロファイバーふきんで水滴拭き取りながらゴシゴシ 排水溝受け皿もキレイになるし終わったら洗濯機にポイなので楽ちんです
そろそろ年末掃除ちょっとずつ進めていかないとなぁ  モチベーションあげるためにもイベントに参加します(*^ω^*) 変わり映えはありませんがw 今日は蛇口の先を取り外して掃除してみました 毎日掃除しきれていない汚れがありますね〜 前はスポンジとかで掃除してましたが、終わったあとの水がポタポタするのが嫌で 最近はマイクロファイバーふきんで水滴拭き取りながらゴシゴシ 排水溝受け皿もキレイになるし終わったら洗濯機にポイなので楽ちんです
nanamushi
nanamushi
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
洗面台の下は こんな感じでものごとに場所を決めて 収納♡家族みんなわかりやすくて 取り出しやすい! 棚以外のボックスは100均で🤭
chim
chim
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,370
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
keiさんの実例写真
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る