コメント3
tulip0110
皆さんは「防災ポーチ」なるものを日常的に携帯されてますか?通勤通学、仕事や買い物中に被災したら…?外出中に被災したときのことを考えて、必要最低限なものを携帯できるようにした「防災ポーチ」の役割がいいですねで、ワタシもこしらえてみましたよ(*^^)v100円グッズで!!(★印)基本・身分証明書(コピーでも)・連絡先のメモ(電話番号覚えてます?( ̄▽ ̄;)・ティッシュペーパー・ハンカチ・スマホ+バッテリーは持ってるものとしています中身は「防災ポーチ 中身」で画像検索すればいろいろ出てきますよ★個包装マスク(清潔に持てる)★アルコール消毒綿(マキロン等の代り)・ばんそうこう・常備薬★歯磨きシート・キャンディー(塩飴やのど飴)チョコなど★ホイッスル付きライト(かなりオススメ!)★裁縫セット(ハサミや安全ピン入り)・コイン(公衆電話用コインなど)★ウェットテッィシュ(肌の弱い方はノンアルコールタイプ)★筆記具★輪ゴム以上12点を左下に見えてるB6ビニールポーチ(中身が濡れずにすみそう)に入れてみました~大体250g…持ち歩きに負担のない重さにすることが大事ですね(^^♪あと、こんなものも↓飲料水(ペットボトル)アルミ携帯ブランケットポリ袋(ショッピングバッグ)使い捨てカイロ携帯ラジオ携帯トイレ自分仕様の「ポーチ」いかがでしょう?

この写真を見た人へのおすすめの写真