コメント1
Midori
ドラム式から縦型へ10キロにしたからかな?存在感ありあり

この写真を見た人へのおすすめの写真

keteruさんの実例写真
洗濯機は縦か横か相当悩んだ結果。、洗浄力とお値段で縦にしました^_^;見た目なら断然ドラムなんですが、ロールスクリーンで隠すしいいかな。。笑
洗濯機は縦か横か相当悩んだ結果。、洗浄力とお値段で縦にしました^_^;見た目なら断然ドラムなんですが、ロールスクリーンで隠すしいいかな。。笑
keteru
keteru
riceさんの実例写真
イベント TOSHIBAの縦型AW-KS8V2 1年半前に購入(^^) その前もTOSHIBAの同じ型を使っていました 使い心地も良いと思います 洗剤類は洗面台との隙間収納(自作)に入れてスッキリさせています
イベント TOSHIBAの縦型AW-KS8V2 1年半前に購入(^^) その前もTOSHIBAの同じ型を使っていました 使い心地も良いと思います 洗剤類は洗面台との隙間収納(自作)に入れてスッキリさせています
rice
rice
家族
reiさんの実例写真
イベント用です。 うちの洗濯機はSHARPの縦型 ES-GX950-N。 元々SHARP縦型使用してて使いやすくて新居と同時にまた縦型に。 縦型は大物も入るししっかり洗えるので好き。 SHARPは洗濯槽に穴が無くていいですよ! ガラストップの扉と背の低い私でも出し入れしやすい高さ設計です。 そしてほんと静かです!ココロエンジンは音でかいけど(笑) デザイン性でいくとドラムのがいいかもだけど、機能性重視です(笑)
イベント用です。 うちの洗濯機はSHARPの縦型 ES-GX950-N。 元々SHARP縦型使用してて使いやすくて新居と同時にまた縦型に。 縦型は大物も入るししっかり洗えるので好き。 SHARPは洗濯槽に穴が無くていいですよ! ガラストップの扉と背の低い私でも出し入れしやすい高さ設計です。 そしてほんと静かです!ココロエンジンは音でかいけど(笑) デザイン性でいくとドラムのがいいかもだけど、機能性重視です(笑)
rei
rei
家族
makochi.mさんの実例写真
イベント参加します(*´˘`*) 我が家の洗濯機はTOSHIBAの縦型です* 洗浄力優先で縦型にしました♪ 工夫したことは、洗面台と洗濯機の間にどうしても棚を置きたかったので、洗濯パンをなしにしたことです( ˊᵕˋ* ) なので足元スッキリ♪
イベント参加します(*´˘`*) 我が家の洗濯機はTOSHIBAの縦型です* 洗浄力優先で縦型にしました♪ 工夫したことは、洗面台と洗濯機の間にどうしても棚を置きたかったので、洗濯パンをなしにしたことです( ˊᵕˋ* ) なので足元スッキリ♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
ehamiさんの実例写真
洗濯機はビートウォッシュ縦型の9キロ。 8キロと迷いましたがインテリアに馴染むシルバーカラーが良くて9キロにしました。 賃貸のランドリー狭いので、洗濯機の上に自分なりに収納を工夫しました。
洗濯機はビートウォッシュ縦型の9キロ。 8キロと迷いましたがインテリアに馴染むシルバーカラーが良くて9キロにしました。 賃貸のランドリー狭いので、洗濯機の上に自分なりに収納を工夫しました。
ehami
ehami
2LDK | 家族
Hooo88さんの実例写真
電気屋さんに洗濯機を見に行きました! ドラム式だと扉が全開にならないから、縦型のコンパクトなやつにしようか……。 でも、デザインは断然ドラム式が良い!でもでも、洗浄能力はどうなんだろう?? ディアウォールを取っ払ってドラム式を置くか、縦型にするか悩みどころです(´・ω・ `)
電気屋さんに洗濯機を見に行きました! ドラム式だと扉が全開にならないから、縦型のコンパクトなやつにしようか……。 でも、デザインは断然ドラム式が良い!でもでも、洗浄能力はどうなんだろう?? ディアウォールを取っ払ってドラム式を置くか、縦型にするか悩みどころです(´・ω・ `)
Hooo88
Hooo88
家族
fu3.iwaさんの実例写真
5年前位に買ったドラム式洗濯機が壊れました(´Д⊂ヽ 息子も幼稚園生になり汚れ物が増えたので縦型洗濯機に変更❢でも白で❢❢ 洗面所は収納をたくさん付けてます(*^_^*)
5年前位に買ったドラム式洗濯機が壊れました(´Д⊂ヽ 息子も幼稚園生になり汚れ物が増えたので縦型洗濯機に変更❢でも白で❢❢ 洗面所は収納をたくさん付けてます(*^_^*)
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
haruさんの実例写真
先日8年使っていた洗濯機が壊れてドラム式から縦型に買い換えました(*'ω'*) 悩んだ結果ビートウォッシュに♪♪ 新品の洗濯機で家事のテンションも少しアガります(๑˃̵ᴗ˂̵) 使い心地もなかなか♪♪ 今まで使っていた洗濯機、長い間ありがとう〜♪( ´θ`)ノ
先日8年使っていた洗濯機が壊れてドラム式から縦型に買い換えました(*'ω'*) 悩んだ結果ビートウォッシュに♪♪ 新品の洗濯機で家事のテンションも少しアガります(๑˃̵ᴗ˂̵) 使い心地もなかなか♪♪ 今まで使っていた洗濯機、長い間ありがとう〜♪( ´θ`)ノ
haru
haru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
noriflowerさんの実例写真
次男が生まれる前に買ったドラム式洗濯機が壊れてしまいました。 10年以上よく働いてくれました。 新しくお迎えしたのは縦型の洗濯機。 すっきりしたデザインで気に入っています。
次男が生まれる前に買ったドラム式洗濯機が壊れてしまいました。 10年以上よく働いてくれました。 新しくお迎えしたのは縦型の洗濯機。 すっきりしたデザインで気に入っています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
お久しぶりの投稿です! 10年選手の洗濯機をついに買い替えました*\(^o^)/* ドラム型に憧れもありますが…… また縦型にしました(*^^*) 我が家では乾燥機の必要性が無いこと、洗浄力、静音性、見た目のスッキリ感で選びました。 TOSHIBAのウルトラファインバブル10キロです。 洗濯音が静かになり、見た目もスッキリ、大満足です♪( ´▽`)
お久しぶりの投稿です! 10年選手の洗濯機をついに買い替えました*\(^o^)/* ドラム型に憧れもありますが…… また縦型にしました(*^^*) 我が家では乾燥機の必要性が無いこと、洗浄力、静音性、見た目のスッキリ感で選びました。 TOSHIBAのウルトラファインバブル10キロです。 洗濯音が静かになり、見た目もスッキリ、大満足です♪( ´▽`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
洗濯機はbeatwash!
洗濯機はbeatwash!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
reirさんの実例写真
引越したら憧れのドラム式!!! って決めていたものの予算の都合とか予算の都合とか予算の都合で縦型になりました(笑) 電気屋さんで「真っ白はないんですか?」って聞いたビートウォッシュ。 白が良かったなーと思いながら家に帰りましたが設置してみたらまぁなんと!壁紙のピンク系とピッタリマッチしましたw結果この色すんごいお気に入りです(笑)
引越したら憧れのドラム式!!! って決めていたものの予算の都合とか予算の都合とか予算の都合で縦型になりました(笑) 電気屋さんで「真っ白はないんですか?」って聞いたビートウォッシュ。 白が良かったなーと思いながら家に帰りましたが設置してみたらまぁなんと!壁紙のピンク系とピッタリマッチしましたw結果この色すんごいお気に入りです(笑)
reir
reir
家族
kikuuuuuさんの実例写真
洗面所にタイルシール貼ってみた♪ ドラム洗濯機→縱型洗濯機へ!!
洗面所にタイルシール貼ってみた♪ ドラム洗濯機→縱型洗濯機へ!!
kikuuuuu
kikuuuuu
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
次洗濯機買いかえる時はドラム式とあれほど言ってた私がまたタテ型(タテ型→タテ型)を選んだ理由。 ・洗浄力 ・途中追加ができる(入れ忘れしがちなので) ・満水まで水を溜めて桶洗浄できる(洗濯槽オキシ漬け) ・乾燥機能はほぼ使わない ・蓋を開けっ放しでも場所をとらない(使用中以外は乾燥させるために開けっ放し) ⬇︎今回買った洗濯機の機能的なものでは⬇︎ ・子供が成長してこれから洗濯量も増えることを踏まえて業界最大の12kgサイズ ・温水ヒーター搭載で温水泡洗浄 あと我が家は浴室、脱衣室、洗濯機置場も2Fなので基本家族以外目にすることはないのでデザイン的な部分は後回しに💦 発売当時はドラム式買えちゃう金額ですねと言われたけれど(当時よりかなり値下がりしてるから今が買い時かも)私なりにいろいろ考えた結果、我が家にはタテ型だなと🤔 でもやっぱり見た目は断然ドラム式。
次洗濯機買いかえる時はドラム式とあれほど言ってた私がまたタテ型(タテ型→タテ型)を選んだ理由。 ・洗浄力 ・途中追加ができる(入れ忘れしがちなので) ・満水まで水を溜めて桶洗浄できる(洗濯槽オキシ漬け) ・乾燥機能はほぼ使わない ・蓋を開けっ放しでも場所をとらない(使用中以外は乾燥させるために開けっ放し) ⬇︎今回買った洗濯機の機能的なものでは⬇︎ ・子供が成長してこれから洗濯量も増えることを踏まえて業界最大の12kgサイズ ・温水ヒーター搭載で温水泡洗浄 あと我が家は浴室、脱衣室、洗濯機置場も2Fなので基本家族以外目にすることはないのでデザイン的な部分は後回しに💦 発売当時はドラム式買えちゃう金額ですねと言われたけれど(当時よりかなり値下がりしてるから今が買い時かも)私なりにいろいろ考えた結果、我が家にはタテ型だなと🤔 でもやっぱり見た目は断然ドラム式。
Joe.
Joe.
家族
smileyさんの実例写真
洗濯物を干すのが面倒な私が手放せないのが、縦型洗濯乾燥機! (せっかく浴室乾燥機ついてるのにそれすら面倒…) 費用は無理してでもドラム式買いたかったのにドアの横幅が足りず泣く泣く諦めましたが、この縦型洗濯乾燥機で私は充分です(^_^)
洗濯物を干すのが面倒な私が手放せないのが、縦型洗濯乾燥機! (せっかく浴室乾燥機ついてるのにそれすら面倒…) 費用は無理してでもドラム式買いたかったのにドアの横幅が足りず泣く泣く諦めましたが、この縦型洗濯乾燥機で私は充分です(^_^)
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
nunomeさんの実例写真
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
nunome
nunome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
NUIさんの実例写真
【モニター応募投稿】 ドラム式洗濯機を使ってみたいです! ・使用中洗濯機 □Panasonic NA05FA100H5-T □外形寸法(幅×高さ×奥行) 599×1071×648㎜
【モニター応募投稿】 ドラム式洗濯機を使ってみたいです! ・使用中洗濯機 □Panasonic NA05FA100H5-T □外形寸法(幅×高さ×奥行) 599×1071×648㎜
NUI
NUI
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.01です。 操作は電源ボタン以外全て、ガラストップのタッチパネルで。 見た目にかっこいいのはモチロン、操作の進行に合わせて触れるボタンが変わり、不要なボタンが消えてくれるので分かりやすい! 完全にフラットなので掃除がしやすいのはご想像の通り。洗濯機に投げ込む前のタオルでササっと拭いてしまえばいいし、そうしたくなる造形ですね。 トップは手前に傾いており、「見やすいし触りやすい」とは154cmの嫁ちゃん談。 実際、背面側は高さがありますが、手前の操作部分は以前の洗濯機より低くなりました。 まずは操作感と造形について。 次回はスマホ連携をお伝えします!
シャープのタテ型洗濯機レビュー。 Vol.01です。 操作は電源ボタン以外全て、ガラストップのタッチパネルで。 見た目にかっこいいのはモチロン、操作の進行に合わせて触れるボタンが変わり、不要なボタンが消えてくれるので分かりやすい! 完全にフラットなので掃除がしやすいのはご想像の通り。洗濯機に投げ込む前のタオルでササっと拭いてしまえばいいし、そうしたくなる造形ですね。 トップは手前に傾いており、「見やすいし触りやすい」とは154cmの嫁ちゃん談。 実際、背面側は高さがありますが、手前の操作部分は以前の洗濯機より低くなりました。 まずは操作感と造形について。 次回はスマホ連携をお伝えします!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maikyさんの実例写真
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
maiky
maiky
家族
feuileさんの実例写真
年末にTOSHIBAの洗濯機を購入しました。次はドラム式にしてみたいなと思っていましたが、家族の強い希望で縦型の洗濯機にしました。縦の方が家族は使いやすいみたいです。壊れる前に白の洗濯機買えて良かったです。
年末にTOSHIBAの洗濯機を購入しました。次はドラム式にしてみたいなと思っていましたが、家族の強い希望で縦型の洗濯機にしました。縦の方が家族は使いやすいみたいです。壊れる前に白の洗濯機買えて良かったです。
feuile
feuile
家族
.suz..さんの実例写真
洗濯したら、洗濯機のホース部分から水漏れ💦応急処置をし、洗濯機の下も掃除しました。 洗濯機は無印のふつーの縦型。乾燥機能が付いたドラム式に憧れます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
洗濯したら、洗濯機のホース部分から水漏れ💦応急処置をし、洗濯機の下も掃除しました。 洗濯機は無印のふつーの縦型。乾燥機能が付いたドラム式に憧れます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
.suz..
.suz..
家族
majyoさんの実例写真
洗面台はLIXIL 梅雨時期は 幹太くんなしに越せません…!
洗面台はLIXIL 梅雨時期は 幹太くんなしに越せません…!
majyo
majyo
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
シャープのプラズマクラスター搭載 洗濯機♡ やっと届きました プラズマクラスター搭載のドラム式洗濯機もありましたが、うちの洗濯物事情を考えると、洗い方等…縦型の方が断然魅力的だったので、我が家にピッタリのこちらの洗濯機に決めました😋 ぬいぐるみ・革のカバン等も、水や洗剤なしで除菌してくれるそうです🥰 他にも… 息子は服をよく汚すので、洗濯機から取り外し出来る超音波ウォッシャーがついているのも魅力的でした💕 超音波の振動で繊維のすきまに真空の泡を発生させて汚れを落とすみたいですね😊 早速、洗濯済みの落ちなかった汚れに試してみたら、ビックリする程落ちました😳❗️ 上履きにも試してみようと思います👟 今は、標準コースの洗濯→乾燥を試しています🤗 あ…今洗濯していますが、携帯からは出来ていませーん😵きゃー 朝届き、アプリでwifi の設定したり、登録を続けること3時間…😱😱😱 で…できない…わからない…なきそう…😱😱😱 何度も洗濯機さんに電波状況が悪いだの色々言われて、頭混乱😢 仕方なく普通に洗濯機ボタンをピッしました🥶苦笑 夜リベンジしてみます😓😓 あ〜ついていけません🥵 旦那は私よりも設定に弱いので、頼りにならないです…😅 ググって頑張ってみます
シャープのプラズマクラスター搭載 洗濯機♡ やっと届きました プラズマクラスター搭載のドラム式洗濯機もありましたが、うちの洗濯物事情を考えると、洗い方等…縦型の方が断然魅力的だったので、我が家にピッタリのこちらの洗濯機に決めました😋 ぬいぐるみ・革のカバン等も、水や洗剤なしで除菌してくれるそうです🥰 他にも… 息子は服をよく汚すので、洗濯機から取り外し出来る超音波ウォッシャーがついているのも魅力的でした💕 超音波の振動で繊維のすきまに真空の泡を発生させて汚れを落とすみたいですね😊 早速、洗濯済みの落ちなかった汚れに試してみたら、ビックリする程落ちました😳❗️ 上履きにも試してみようと思います👟 今は、標準コースの洗濯→乾燥を試しています🤗 あ…今洗濯していますが、携帯からは出来ていませーん😵きゃー 朝届き、アプリでwifi の設定したり、登録を続けること3時間…😱😱😱 で…できない…わからない…なきそう…😱😱😱 何度も洗濯機さんに電波状況が悪いだの色々言われて、頭混乱😢 仕方なく普通に洗濯機ボタンをピッしました🥶苦笑 夜リベンジしてみます😓😓 あ〜ついていけません🥵 旦那は私よりも設定に弱いので、頼りにならないです…😅 ググって頑張ってみます
saahann
saahann
PR
楽天市場
URIchanさんの実例写真
※モニター応募用 数年前9キロの縦型洗濯機を購入。 本当は乾燥機付きのドラム式洗濯機が欲しかったけど、家電量販店の店員さんに、犬の毛を心配するなら絶対縦型が良いとのことで縦型購入。 でもこれからの双子育児を考えると洗濯物の爆増が想定される…夫には家事の時短の為の、 乾燥機付きのドラム式洗濯機の買い替えを提案される… そんなとき、子育ての先輩に育児の三種の神器は「食洗機、自動掃除機、乾燥機」とちょうど教わる!乾燥機だけ持っていないと言ったところ、「ドラム式洗濯機より幹太くんがおすすめ!ガスだから早いよ!」と聞いて、調べていたところ、この幹太くんモニター募集を発見!! ぜひ幹太くんをお迎えして、時短家事&赤ちゃんのお洋服やタオルをふわふわにしたいです!
※モニター応募用 数年前9キロの縦型洗濯機を購入。 本当は乾燥機付きのドラム式洗濯機が欲しかったけど、家電量販店の店員さんに、犬の毛を心配するなら絶対縦型が良いとのことで縦型購入。 でもこれからの双子育児を考えると洗濯物の爆増が想定される…夫には家事の時短の為の、 乾燥機付きのドラム式洗濯機の買い替えを提案される… そんなとき、子育ての先輩に育児の三種の神器は「食洗機、自動掃除機、乾燥機」とちょうど教わる!乾燥機だけ持っていないと言ったところ、「ドラム式洗濯機より幹太くんがおすすめ!ガスだから早いよ!」と聞いて、調べていたところ、この幹太くんモニター募集を発見!! ぜひ幹太くんをお迎えして、時短家事&赤ちゃんのお洋服やタオルをふわふわにしたいです!
URIchan
URIchan
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
洗濯機壊れてしまったので… せまぁ〜い脱衣所にドラム式がやってきた! 縦型+幹太くんと迷ったのだけど 今回はドラム式を使ってみようとなった✨
洗濯機壊れてしまったので… せまぁ〜い脱衣所にドラム式がやってきた! 縦型+幹太くんと迷ったのだけど 今回はドラム式を使ってみようとなった✨
yoko
yoko
meichan0502さんの実例写真
TOSHIBA、ドラム式洗濯機ZABOONの応募投稿です。 縦型洗濯機はかれこれ6年目…このヘコみは引越しの際に棚をぶつけてしまって😂このピンク色も気に入っていないので、さすがにそろそろ買い替えるつもりでいます。友人たちの中にもZABOON所有率が高くて、タオルもフワッフワになるとのこと🥺好きなYouTuberの方たちが推してる率が高い😳以前からすごく気になっている商品です。モニター当選したら嬉しいなぁ。 洗面台の扉の色に合わせてグレインブラウンで応募しました🤎当選しますように🙏
TOSHIBA、ドラム式洗濯機ZABOONの応募投稿です。 縦型洗濯機はかれこれ6年目…このヘコみは引越しの際に棚をぶつけてしまって😂このピンク色も気に入っていないので、さすがにそろそろ買い替えるつもりでいます。友人たちの中にもZABOON所有率が高くて、タオルもフワッフワになるとのこと🥺好きなYouTuberの方たちが推してる率が高い😳以前からすごく気になっている商品です。モニター当選したら嬉しいなぁ。 洗面台の扉の色に合わせてグレインブラウンで応募しました🤎当選しますように🙏
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
洗濯機モニター応募投稿✨ 我が家の洗濯機は洗浄力重視で縦型! ですが仕事を始めてから夜洗濯するようになって、こちらも乾燥機能付きなのですが、衣類がびっくりするくらいシワシワになってしまって😅今はタオル類のみ乾燥機にかけて、衣類は狭い洗面脱衣所に干して除湿機をかけてますが、、、電気代も気になるし、仕分けもなかなか面倒で💦 今度は絶対ドラム式が欲しいところ! よろしくお願いします!
洗濯機モニター応募投稿✨ 我が家の洗濯機は洗浄力重視で縦型! ですが仕事を始めてから夜洗濯するようになって、こちらも乾燥機能付きなのですが、衣類がびっくりするくらいシワシワになってしまって😅今はタオル類のみ乾燥機にかけて、衣類は狭い洗面脱衣所に干して除湿機をかけてますが、、、電気代も気になるし、仕分けもなかなか面倒で💦 今度は絶対ドラム式が欲しいところ! よろしくお願いします!
kei
kei
4LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
今日の朝イチで幹太くん、設置完了! 壁の構造上、換気の管がこんなとこまで伸びてます(笑) 幹太くん置いてる棚はお馴染みの工務店で重さに耐えられるアーム?を見つけてくださり、取り付けてもらいました。 洗濯機は縦型の物に買い替え予定ではありますが、まだ先でもいいかな。 さて、さっそく洗濯して乾燥機の実力試してみよう。
今日の朝イチで幹太くん、設置完了! 壁の構造上、換気の管がこんなとこまで伸びてます(笑) 幹太くん置いてる棚はお馴染みの工務店で重さに耐えられるアーム?を見つけてくださり、取り付けてもらいました。 洗濯機は縦型の物に買い替え予定ではありますが、まだ先でもいいかな。 さて、さっそく洗濯して乾燥機の実力試してみよう。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
mimさんの実例写真
2021年脱衣所です^_^ 洗濯機と洗面台の隙間に25.5㎝のストッカーをいれました。 1番上から  タオル  次男パジャマ(上)  次男パジャマ(下)  バスタオル  を収納してます。 洗濯機も新調し、縦型にしました^_^
2021年脱衣所です^_^ 洗濯機と洗面台の隙間に25.5㎝のストッカーをいれました。 1番上から  タオル  次男パジャマ(上)  次男パジャマ(下)  バスタオル  を収納してます。 洗濯機も新調し、縦型にしました^_^
mim
mim
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
ドラム式洗濯乾燥機→縦型洗濯機へ買い替えました 浴室の衣類乾燥機能が便利すぎて、乾燥機不要に
ドラム式洗濯乾燥機→縦型洗濯機へ買い替えました 浴室の衣類乾燥機能が便利すぎて、乾燥機不要に
maru
maru
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 洗濯機まわりの収納 縦型洗濯機派なので、洗濯機の上半分はガチャ棚にしています。 機種によってかなり高さが違うので、買い換えに備えました。 タオルや洗濯ネットは無印のファイルボックスに投げ入れ収納です😅 乾太くんは洗濯機隣に設置しました。 棚板は二段ともスライド棚にしています。 一段目は空けてあり、乾燥した洗濯物を畳んだり、入浴時の着替え置きに使ってます。 二段目も無印のファイルボックスを使って奥までフル活用しています✌️ 洗剤やそのストック、メイク一式が収まってます。 機能優先にしすぎて、憧れのホテルライクな洗面所になりませんでした😢 機能美も物足りない😭 使い勝手はバツグンなのですが…。 今後も精進します✊
イベント 洗濯機まわりの収納 縦型洗濯機派なので、洗濯機の上半分はガチャ棚にしています。 機種によってかなり高さが違うので、買い換えに備えました。 タオルや洗濯ネットは無印のファイルボックスに投げ入れ収納です😅 乾太くんは洗濯機隣に設置しました。 棚板は二段ともスライド棚にしています。 一段目は空けてあり、乾燥した洗濯物を畳んだり、入浴時の着替え置きに使ってます。 二段目も無印のファイルボックスを使って奥までフル活用しています✌️ 洗剤やそのストック、メイク一式が収まってます。 機能優先にしすぎて、憧れのホテルライクな洗面所になりませんでした😢 機能美も物足りない😭 使い勝手はバツグンなのですが…。 今後も精進します✊
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
75
75
4LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
我が家は縦型の乾燥機付き洗濯機を使っています。 正直とても乾きにくいし乾燥機かけたあとの衣類がくさいーᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 早く良い乾燥機付き洗濯機に変えたいです。 ちなみにオール電化なのでガス乾燥機は使えません…
我が家は縦型の乾燥機付き洗濯機を使っています。 正直とても乾きにくいし乾燥機かけたあとの衣類がくさいーᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 早く良い乾燥機付き洗濯機に変えたいです。 ちなみにオール電化なのでガス乾燥機は使えません…
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
mak.さんの実例写真
こんばんは*.⭐ うちの洗濯乾燥機はシャープの縦型です✧*。 フラットなガラストップと自動槽洗浄クリーン機能がお気に入りです♡ ドラム式にもそそられますが…(。˃ ᵕ ˂ )ノ 今回も縦型を購入♡ 洗濯コースも色々あって、しっかり乾燥もしてくれています。 頻繁に洗えないぬいぐるみや制服、スーツなども専用のハンガーにぶら下げて除菌消臭乾燥ができます。 約2年くらい経ちますが、糸くずフィルターがたまったら綺麗にするくらいで吸排気フィルターもあまり詰まらないのでお手入れも簡単で助かります。 槽内も穴なし槽のおかげなのか汚れも付きにくく、ニオイも無く快適ですꕤ*.゚ 基本は外干しですが、雨が続いた日や時間が無い時は乾燥機能があると便利で助かります⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
こんばんは*.⭐ うちの洗濯乾燥機はシャープの縦型です✧*。 フラットなガラストップと自動槽洗浄クリーン機能がお気に入りです♡ ドラム式にもそそられますが…(。˃ ᵕ ˂ )ノ 今回も縦型を購入♡ 洗濯コースも色々あって、しっかり乾燥もしてくれています。 頻繁に洗えないぬいぐるみや制服、スーツなども専用のハンガーにぶら下げて除菌消臭乾燥ができます。 約2年くらい経ちますが、糸くずフィルターがたまったら綺麗にするくらいで吸排気フィルターもあまり詰まらないのでお手入れも簡単で助かります。 槽内も穴なし槽のおかげなのか汚れも付きにくく、ニオイも無く快適ですꕤ*.゚ 基本は外干しですが、雨が続いた日や時間が無い時は乾燥機能があると便利で助かります⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
mak.
mak.
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
15年使った縦型洗濯機から、ついにドラム式洗濯機をお迎えしました。 シャープの去年モデルで半額ほどでゲット! 去年モニターで出てたやつかな。今回もモニター募集してますね!! サイズがなかなか大きくて、当日入るかどうかドキドキでしたが、なんとかギリギリ設置できました〜! いやぁ〜、ドラム式かっちょいいですねぇ〜! 前面が黒だけど、スッキリ見えます! 4人分を洗濯から乾燥まですると、さすがにしわしわでした。洗濯後に服だけ取り出してハンガーに干して、タオルや下着などはそのまま乾燥、というパターンにしてみるとふわふわに乾燥されてましたよ〜。
15年使った縦型洗濯機から、ついにドラム式洗濯機をお迎えしました。 シャープの去年モデルで半額ほどでゲット! 去年モニターで出てたやつかな。今回もモニター募集してますね!! サイズがなかなか大きくて、当日入るかどうかドキドキでしたが、なんとかギリギリ設置できました〜! いやぁ〜、ドラム式かっちょいいですねぇ〜! 前面が黒だけど、スッキリ見えます! 4人分を洗濯から乾燥まですると、さすがにしわしわでした。洗濯後に服だけ取り出してハンガーに干して、タオルや下着などはそのまま乾燥、というパターンにしてみるとふわふわに乾燥されてましたよ〜。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
スッキリ❤
スッキリ❤
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
めっちゃイイ〜!第二弾😂 towerのコレ! 折り畳めるんです! バスタオル置きや パジャマ置きにも◎!! しかも! 洗濯機の丸みに沿ってマグネット装着可能なのも素晴らしい👏 洗濯機周りがホントにスッキリしました✨
めっちゃイイ〜!第二弾😂 towerのコレ! 折り畳めるんです! バスタオル置きや パジャマ置きにも◎!! しかも! 洗濯機の丸みに沿ってマグネット装着可能なのも素晴らしい👏 洗濯機周りがホントにスッキリしました✨
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
75
75
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
置き型の洗濯機ラックを使ってます。 バスタオルや、ハンガー、洗濯かごなどを置いてます。 ラックは、縦型の洗濯機を使っていた頃に購入したので、ずっと変えたいと思いながら使ってます。 ギリギリのスペースで使っているので時々ガタガタと音をたてるのがちょっと気になってます😅 窓を塞いでいるのもちょっと…。 今は、横に立てる突っ張りタイプのラックにするか、可動棚を付けるか考え中です。
置き型の洗濯機ラックを使ってます。 バスタオルや、ハンガー、洗濯かごなどを置いてます。 ラックは、縦型の洗濯機を使っていた頃に購入したので、ずっと変えたいと思いながら使ってます。 ギリギリのスペースで使っているので時々ガタガタと音をたてるのがちょっと気になってます😅 窓を塞いでいるのもちょっと…。 今は、横に立てる突っ張りタイプのラックにするか、可動棚を付けるか考え中です。
maron
maron
家族
もっと見る