コメント15
teamo
すみません…私の発案??した「レゴ簡単移動台」。え?想像と違いました??🤣①薄い90×60の板にレゴの町を乗せ②1センチくらいの角材を、お化けホチキスみたいなやつで縁にガシガシと止め、レゴがこぼれないようにする③移動は薄い板をつまんでシューッと移動。取っ手をつけてもいいな、と思案中。何度も言います、今のところストレスフリーになりました😭♡ちなみに、枠に載せたアイロン屋さん。次男がどこからか見つけてきた、ファスナーの部品をアイロンに見立てているのが、私の1番のお気に入りです🤭この街、サッカー場やドッグラン、キャンプエリアや蛙の池、キッチンにトイレ、色々あって面白い。でも…ごめん、邪魔だった🤪

この写真を見た人へのおすすめの写真

aohaさんの実例写真
真面目なのも一応…。
真面目なのも一応…。
aoha
aoha
家族
chi-chi-さんの実例写真
キノコ好き…キノコのオーナメントは気に入ったのでこのまま飾り続けます( ^ω^ )
キノコ好き…キノコのオーナメントは気に入ったのでこのまま飾り続けます( ^ω^ )
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
お気に入りが増えました(≧∇≦)やっぱり素敵だな〜‼︎と眺めています。
お気に入りが増えました(≧∇≦)やっぱり素敵だな〜‼︎と眺めています。
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
motocoさんの実例写真
ただいま工事中
ただいま工事中
motoco
motoco
izuさんの実例写真
おもちゃ¥2,280
LEGOで遊ぶ台を作りたくて作ってみました。
LEGOで遊ぶ台を作りたくて作ってみました。
izu
izu
4LDK | 家族
momyさんの実例写真
レゴ用のプレイテーブル。 天板は1×4で囲った分の立ち上がりがあるので、細かいレゴも落ちずに済むかな。 もう少し大きいのが作りたかったけれど、他との兼ね合いでこの大きさに。 レゴの基礎板は天板に合わせてカット。下もたっぷり収納できので、どう使っていこうかな。 キャスター付きで移動も楽々。
レゴ用のプレイテーブル。 天板は1×4で囲った分の立ち上がりがあるので、細かいレゴも落ちずに済むかな。 もう少し大きいのが作りたかったけれど、他との兼ね合いでこの大きさに。 レゴの基礎板は天板に合わせてカット。下もたっぷり収納できので、どう使っていこうかな。 キャスター付きで移動も楽々。
momy
momy
家族
romimushiさんの実例写真
長男が作ってくれた④の飾り♪
長男が作ってくれた④の飾り♪
romimushi
romimushi
家族
legomamaさんの実例写真
子供部屋のレゴ収納。レゴテーブルをIKEAのストゥバで作りました。下の段にはたくさんある完成品を置き、ミニフュギュアやブロックはIKEAのキッチン用ボックスに収納しました。 棚の下に家具すべーるを貼ったので、移動もスムーズ。持ち手用にキッチンレールも取り付けました。 使わない時は本棚に並べて置いています。
子供部屋のレゴ収納。レゴテーブルをIKEAのストゥバで作りました。下の段にはたくさんある完成品を置き、ミニフュギュアやブロックはIKEAのキッチン用ボックスに収納しました。 棚の下に家具すべーるを貼ったので、移動もスムーズ。持ち手用にキッチンレールも取り付けました。 使わない時は本棚に並べて置いています。
legomama
legomama
家族
PR
楽天市場
motocoさんの実例写真
トミカとレゴのコラボな町
トミカとレゴのコラボな町
motoco
motoco
chiacco0915さんの実例写真
足場板とアイアンで、パパさんに作ってもらったテレビボード。 下のオープン収納には子供たちの絵本とレゴ。はしっこに、ミシン。しまいこむと使わなくなるかなと一等席においてみたけど…最近使ってないな^^;
足場板とアイアンで、パパさんに作ってもらったテレビボード。 下のオープン収納には子供たちの絵本とレゴ。はしっこに、ミシン。しまいこむと使わなくなるかなと一等席においてみたけど…最近使ってないな^^;
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
itusu-さんの実例写真
itusu-
itusu-
4LDK | 家族
stkseさんの実例写真
LEGOで作ってみました。
LEGOで作ってみました。
stkse
stkse
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
Kazuki
Kazuki
家族
Rさんの実例写真
普段はこの状態で置いていて、 プレイテーブルとして使う時は先程のpicみたいに合体させます(*´▽`) キャスターは前面をストッパー付きにしたので、動かないように固定できます✨ ちなみにキャスターはセリア! そして扉に使ったコースターもセリア、 LEGO化した木製ティッシュケースもセリア❤️ セリア様様❤️❤️
普段はこの状態で置いていて、 プレイテーブルとして使う時は先程のpicみたいに合体させます(*´▽`) キャスターは前面をストッパー付きにしたので、動かないように固定できます✨ ちなみにキャスターはセリア! そして扉に使ったコースターもセリア、 LEGO化した木製ティッシュケースもセリア❤️ セリア様様❤️❤️
R
R
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
レゴテーブル作りました(*´∀`) カラボを連結させて、セリアのキャスターと取っ手をつけたので、移動も楽々♪
レゴテーブル作りました(*´∀`) カラボを連結させて、セリアのキャスターと取っ手をつけたので、移動も楽々♪
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
夏休みの一コマ。 旦那さんにりんごの木箱で作ってもらったレゴの台。 キャスター付きでものすっごく便利です♬ りんごの木箱にニトリのインボックスを入れてレゴをしまっているのですが、シンデレラフィット♡
夏休みの一コマ。 旦那さんにりんごの木箱で作ってもらったレゴの台。 キャスター付きでものすっごく便利です♬ りんごの木箱にニトリのインボックスを入れてレゴをしまっているのですが、シンデレラフィット♡
sakusora
sakusora
家族
PR
楽天市場
mahaさんの実例写真
おはようございます♡ 新年のご挨拶がだいぶ遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます(*´꒳`*) 昨年マイホームを建てて、それをきっかけにルームクリップを始めました☆自身はすっごくマイペース更新ですが、皆さまの素敵なお部屋やお庭の写真を見るのがほんとに楽しくてたくさん参考にさせていただいております♡ 2019年もマイペースになると思いますが、今年もよろしくお願いします٩( 'ω' )و さて、新年1枚目の写真は、我が家の本棚! 二階の廊下に本棚を作ってあります♫ でもほとんど本じゃないっていう。。笑 ここには写ってないですが、1番下の段には子供の絵本など置いてます。あとはほとんどLEGOですね(^◇^;) 主人がLEGO大好きで、街シリーズというのを集めておりまして。。年末年始くらいしか連休がない人なので、付き合っている頃から毎年1つずつ共同作業で作ってきました。笑 子供が生まれてからはなかなか時間がなく作れなかったんですが、今回久しぶりに作り始めています。(2段目の1番左のものです。まだ途中〜) 息子が幼稚園生くらいになったら一緒に作れるようになるのかな〜(*'▽'*)♫ 1つ作るのに7〜8時間ほどかかるのでいつも3日くらいに分けて作っています。 今年も新作出たら買うのかしら。。笑 アクセントクロスは横浜ららぽーとのウニコの壁の色を参考にして決めました♬本棚は造り付けです。
おはようございます♡ 新年のご挨拶がだいぶ遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます(*´꒳`*) 昨年マイホームを建てて、それをきっかけにルームクリップを始めました☆自身はすっごくマイペース更新ですが、皆さまの素敵なお部屋やお庭の写真を見るのがほんとに楽しくてたくさん参考にさせていただいております♡ 2019年もマイペースになると思いますが、今年もよろしくお願いします٩( 'ω' )و さて、新年1枚目の写真は、我が家の本棚! 二階の廊下に本棚を作ってあります♫ でもほとんど本じゃないっていう。。笑 ここには写ってないですが、1番下の段には子供の絵本など置いてます。あとはほとんどLEGOですね(^◇^;) 主人がLEGO大好きで、街シリーズというのを集めておりまして。。年末年始くらいしか連休がない人なので、付き合っている頃から毎年1つずつ共同作業で作ってきました。笑 子供が生まれてからはなかなか時間がなく作れなかったんですが、今回久しぶりに作り始めています。(2段目の1番左のものです。まだ途中〜) 息子が幼稚園生くらいになったら一緒に作れるようになるのかな〜(*'▽'*)♫ 1つ作るのに7〜8時間ほどかかるのでいつも3日くらいに分けて作っています。 今年も新作出たら買うのかしら。。笑 アクセントクロスは横浜ららぽーとのウニコの壁の色を参考にして決めました♬本棚は造り付けです。
maha
maha
3LDK
Ryoさんの実例写真
子供の英語教材や本の収納とLEGOの作業台として作ってみた
子供の英語教材や本の収納とLEGOの作業台として作ってみた
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
4kidsmamaさんの実例写真
細かいレゴは引き出しにポイ!! 引き出しを取り外して、リビングや違う部屋に移動して遊べるのも気に入っています^ ^
細かいレゴは引き出しにポイ!! 引き出しを取り外して、リビングや違う部屋に移動して遊べるのも気に入っています^ ^
4kidsmama
4kidsmama
家族
mri96さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥645
レゴブロックが大好きな兄弟。 DCMさんの収納ボックスに、子供が作ったレゴのお家やレゴニンジャゴーをそのまま入れてみました( ^ω^ ) この収納ボックスは、別売りでアジャスターも付けることができるそうです。 アジャスターがあれば、子供でも片付けや移動が楽チンだし、アジャスターも欲しくなってきた(,,> <,,) 作ったレゴを壊したくない息子たちには、お部屋に1つアジャスター付きでこのボックスを置いておくのはすごく良いかも(๑^ ^๑)
レゴブロックが大好きな兄弟。 DCMさんの収納ボックスに、子供が作ったレゴのお家やレゴニンジャゴーをそのまま入れてみました( ^ω^ ) この収納ボックスは、別売りでアジャスターも付けることができるそうです。 アジャスターがあれば、子供でも片付けや移動が楽チンだし、アジャスターも欲しくなってきた(,,> <,,) 作ったレゴを壊したくない息子たちには、お部屋に1つアジャスター付きでこのボックスを置いておくのはすごく良いかも(๑^ ^๑)
mri96
mri96
3LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
高さを出したかったので、レゴで餌置き台を作りました☆
高さを出したかったので、レゴで餌置き台を作りました☆
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
サンクンフロアのキッズスペースから移動した長男のレゴたち レゴは中途半端に作って、崩すのがイヤだといまだに収納を模索中です💦 もっと作り込んでくれたら飾る収納にしたいなぁ
サンクンフロアのキッズスペースから移動した長男のレゴたち レゴは中途半端に作って、崩すのがイヤだといまだに収納を模索中です💦 もっと作り込んでくれたら飾る収納にしたいなぁ
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
【after】 長男がいろんな角度からLEGOを眺めたいと言っていたのと、前から気になっていたカラーボックスで作るプレイ台を主人と作りました。 カラーボックス3段を2つ重ねて、ローラーを付けて、押し入れの下の段にちょうど入るようにしました。 遊ぶときは出して使います。 襖のレールにローラーが引っかかって出しにくいのが難点ですが、子ども達はとっても遊びやすくなってよかったです。
【after】 長男がいろんな角度からLEGOを眺めたいと言っていたのと、前から気になっていたカラーボックスで作るプレイ台を主人と作りました。 カラーボックス3段を2つ重ねて、ローラーを付けて、押し入れの下の段にちょうど入るようにしました。 遊ぶときは出して使います。 襖のレールにローラーが引っかかって出しにくいのが難点ですが、子ども達はとっても遊びやすくなってよかったです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nireiさんの実例写真
カラーボックスを2つ+コルクボードで、プレイテーブルを2台作りました。キャスター付けて移動可能にしてます。 ロフトベッド下がLEGOのディスプレイ及び収用スペースになってす。
カラーボックスを2つ+コルクボードで、プレイテーブルを2台作りました。キャスター付けて移動可能にしてます。 ロフトベッド下がLEGOのディスプレイ及び収用スペースになってす。
nirei
nirei
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
山善さんのベッド下収納をリメイク。レゴ台を作ってもらいました。大人がハマり中(笑)
山善さんのベッド下収納をリメイク。レゴ台を作ってもらいました。大人がハマり中(笑)
shioko
shioko
2LDK | 家族
yusangoさんの実例写真
大量のレゴをスッキリと収納すべく、IKEAのクッギスのケースで作ってみた♪
大量のレゴをスッキリと収納すべく、IKEAのクッギスのケースで作ってみた♪
yusango
yusango
4LDK | 家族
yusangoさんの実例写真
IKEAのTROFASTにレゴのロードプレートを貼ってみた‼︎ カッターで簡単に切れるからサイズはぴったりいい感じ(*^^*)
IKEAのTROFASTにレゴのロードプレートを貼ってみた‼︎ カッターで簡単に切れるからサイズはぴったりいい感じ(*^^*)
yusango
yusango
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 最近の我が家の お悩みを解決してくれました! 我が家の娘たちは LEGOが大大大好き! リビングの小さなテーブルの上には いつも作品が飾られています。 今は遊園地を製作中らしいです🎡 作っては解体してまた新しい作品作り、、 作品作りに夢中なのはいいけれど どんどんブロックも増えてきて 収納しているケースもカーペットに直置き、 細々したブロックも常にカーペットに あちこち散乱していました。 掃除のたびにそれらを拾い上げるという手間。。 そんな悩みが一気に解決 テーブルに載せきれない作品たちを上段に 下の二段には ブロック収納に使用している 100均で購入したケースが そのままバスケットトローリーに この通りすっぽり! もう最高です✨ ブロックも探しやすいと娘にも好評 キャスターで好きな場所に 移動させることもできて 掃除も楽々です バスケットトローリー、 いろんな使い方ができますね 娘が気に入ってしまい しばらくはこの使い方で お世話になりそうな予感🌼
山善さんのバスケットトローリー 最近の我が家の お悩みを解決してくれました! 我が家の娘たちは LEGOが大大大好き! リビングの小さなテーブルの上には いつも作品が飾られています。 今は遊園地を製作中らしいです🎡 作っては解体してまた新しい作品作り、、 作品作りに夢中なのはいいけれど どんどんブロックも増えてきて 収納しているケースもカーペットに直置き、 細々したブロックも常にカーペットに あちこち散乱していました。 掃除のたびにそれらを拾い上げるという手間。。 そんな悩みが一気に解決 テーブルに載せきれない作品たちを上段に 下の二段には ブロック収納に使用している 100均で購入したケースが そのままバスケットトローリーに この通りすっぽり! もう最高です✨ ブロックも探しやすいと娘にも好評 キャスターで好きな場所に 移動させることもできて 掃除も楽々です バスケットトローリー、 いろんな使い方ができますね 娘が気に入ってしまい しばらくはこの使い方で お世話になりそうな予感🌼
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
黄色い餌台、セリアで見つけて買っちゃいました😜 今までレゴで餌台作ってましたが、水飲み台として組み直しました。イメチェンです💕
黄色い餌台、セリアで見つけて買っちゃいました😜 今までレゴで餌台作ってましたが、水飲み台として組み直しました。イメチェンです💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,490
レゴ収納について⭐️ とても嬉しいことに、前回の投稿を保存してくださってる方々がいらっしゃるので、詳細を載せさせていただきます😊 必要でしたら、ご参考にしていただければと思います。 ①ワゴン概要について ワゴンはニトリのカラボ2段式のものにキャスターを取り付けました。 キッズスペースやリビングなど、遊びたい場所に気軽に移動できて便利です。 上段部分は、ニトリのレターケース(引き出し9個)を2個をはめています。ニトリアイテム同士なのでシンデレラフィット! 下段部分にはダイソーの小物ケース(150円)を。こちらもシンデレラフィット! 分かりやすいようにテプラでラベルをつけてます。 ②小物パーツの収納について ワゴン下段部分のダイソーの小物ケースには、ミニフィグや小物パーツなどを収納しています。 遊びやすく選びやすいのはメリット! デメリットもあります。。毎回いちいち仕舞うのは大変です...レターケースの1箇所を、ひとまず片付けておく場所にし、気が向いた時や収拾つかない時に、整理してます。 ③ブロック収納について ブロックは、レターケース内に色別に。 ここは、5歳児も簡単に上手にお片付けでき、快適です! ④レゴマリオの収納について しばらく遊ばなそうな時は、コースシリーズごとにジップロックに入れ、ラベルを付けて、トロファストの引き出しに収納しています。 コースごとにまるッと袋に入れればOKで片付けやすく、作りたいコースに応じて出しやすいので、今のところベストな収納方法かなと思っています。 以上です。 ご静聴(笑)ありがとうございました😊
レゴ収納について⭐️ とても嬉しいことに、前回の投稿を保存してくださってる方々がいらっしゃるので、詳細を載せさせていただきます😊 必要でしたら、ご参考にしていただければと思います。 ①ワゴン概要について ワゴンはニトリのカラボ2段式のものにキャスターを取り付けました。 キッズスペースやリビングなど、遊びたい場所に気軽に移動できて便利です。 上段部分は、ニトリのレターケース(引き出し9個)を2個をはめています。ニトリアイテム同士なのでシンデレラフィット! 下段部分にはダイソーの小物ケース(150円)を。こちらもシンデレラフィット! 分かりやすいようにテプラでラベルをつけてます。 ②小物パーツの収納について ワゴン下段部分のダイソーの小物ケースには、ミニフィグや小物パーツなどを収納しています。 遊びやすく選びやすいのはメリット! デメリットもあります。。毎回いちいち仕舞うのは大変です...レターケースの1箇所を、ひとまず片付けておく場所にし、気が向いた時や収拾つかない時に、整理してます。 ③ブロック収納について ブロックは、レターケース内に色別に。 ここは、5歳児も簡単に上手にお片付けでき、快適です! ④レゴマリオの収納について しばらく遊ばなそうな時は、コースシリーズごとにジップロックに入れ、ラベルを付けて、トロファストの引き出しに収納しています。 コースごとにまるッと袋に入れればOKで片付けやすく、作りたいコースに応じて出しやすいので、今のところベストな収納方法かなと思っています。 以上です。 ご静聴(笑)ありがとうございました😊
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
yuriさんの実例写真
テレビ台を無印のスタッキングシェルフに変更! まだまだごちゃごちゃだからこれからも収納見直していこう
テレビ台を無印のスタッキングシェルフに変更! まだまだごちゃごちゃだからこれからも収納見直していこう
yuri
yuri
家族
PR
楽天市場
SLAさんの実例写真
サンタさんからのプレゼント🎁 ランドローバー👏🏻 カッコいいね😊
サンタさんからのプレゼント🎁 ランドローバー👏🏻 カッコいいね😊
SLA
SLA
家族
Ryo2626さんの実例写真
LEGO大好き姉弟のために造った『LEGOテーブル』♡ 床に座って遊べる高さで、大まかに整理出来る引き出し付き!
LEGO大好き姉弟のために造った『LEGOテーブル』♡ 床に座って遊べる高さで、大まかに整理出来る引き出し付き!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
wk.aさんの実例写真
息子が遊ばなくなったLEGOでボードを作りました(^^)♡
息子が遊ばなくなったLEGOでボードを作りました(^^)♡
wk.a
wk.a
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 100均のデスクラボ プルケースをアクリル両面テープで連結してレゴ収納にしています ✌︎ ·͜· ✌︎🎶 この収納のいいところは、 ◎子供が扱いやすいサイズ感 ◎気軽に買い足せる(1つ100円+税) ◎好きな段数に積み重ねられる ことです🎶 キッチリ色ごとに細かく分けると、大人も子供も片付けるのつらくなっちゃう🙈ので、なんとな〜〜く同じ色っぽいものをまとめています。 以前は引き出し6つでしたが、新しいレゴが仲間入りしたので新たに3つ増やしました☺️ 【ダイソー デスクラボ プルケース】https://jp.daisonet.com/products/4965534453608 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 100均のデスクラボ プルケースをアクリル両面テープで連結してレゴ収納にしています ✌︎ ·͜· ✌︎🎶 この収納のいいところは、 ◎子供が扱いやすいサイズ感 ◎気軽に買い足せる(1つ100円+税) ◎好きな段数に積み重ねられる ことです🎶 キッチリ色ごとに細かく分けると、大人も子供も片付けるのつらくなっちゃう🙈ので、なんとな〜〜く同じ色っぽいものをまとめています。 以前は引き出し6つでしたが、新しいレゴが仲間入りしたので新たに3つ増やしました☺️ 【ダイソー デスクラボ プルケース】https://jp.daisonet.com/products/4965534453608 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸  
peco
peco
家族
Yocheeseさんの実例写真
LEGOテーブルを桧で作成しました。 入れ物にはお馴染みのIKEAのやつです。
LEGOテーブルを桧で作成しました。 入れ物にはお馴染みのIKEAのやつです。
Yocheese
Yocheese
家族
timtamさんの実例写真
LEGOのツリーハウス🌳 子ども達が巣立つ前にみんなで何かしたいなと思い、このツリーハウスを家族4人で作りました。 大人になってから作るブロックは単純にわくわくしたし、思春期の息子達と一緒に楽しめたのもいい思い出です✨ 新居ではダイニングの棚に置いてみました😊
LEGOのツリーハウス🌳 子ども達が巣立つ前にみんなで何かしたいなと思い、このツリーハウスを家族4人で作りました。 大人になってから作るブロックは単純にわくわくしたし、思春期の息子達と一緒に楽しめたのもいい思い出です✨ 新居ではダイニングの棚に置いてみました😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
ぐちゃぐちゃのレゴをスリコのツールボックスに収納しました✨
mai
mai
家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
PR
楽天市場
tomatopapaさんの実例写真
最近のスマホとテレビって連携が簡単で、撮った写真を、キャストの機能で画面に出せるんですよね。これなら、インテリアの投稿という趣旨に沿いつつ、さりげなく思い出を投稿出来るってことで良いですか?(笑)誰に聞いてんのか知らんけど🤣 手前の造花は、レゴ🧱のボタニカルシリーズ、バラ🌹とひまわり🌻です。自分で組み立てる枯れない花です✨と、一応インテリアっぽいこと言ってみる。 2枚目以降は、2コメで 🌹🎹🐒⋯
最近のスマホとテレビって連携が簡単で、撮った写真を、キャストの機能で画面に出せるんですよね。これなら、インテリアの投稿という趣旨に沿いつつ、さりげなく思い出を投稿出来るってことで良いですか?(笑)誰に聞いてんのか知らんけど🤣 手前の造花は、レゴ🧱のボタニカルシリーズ、バラ🌹とひまわり🌻です。自分で組み立てる枯れない花です✨と、一応インテリアっぽいこと言ってみる。 2枚目以降は、2コメで 🌹🎹🐒⋯
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る