akkyさんの部屋
2022年9月26日291
akkyさんの部屋
2022年9月26日291
コメント1
akky
RoomClip magに掲載して頂きました🎵この収納方法が場所とらなくて便利で 気に入ってるpicなのでうれしいですライターの方、RoomClip編集部の方、ありがとうございます🙇

この写真を見た人へのおすすめの写真

ROCCOさんの実例写真
今日は廃材でスリッパラックを作成。…夏スリッパを早く用意せねばなりませぬ。
今日は廃材でスリッパラックを作成。…夏スリッパを早く用意せねばなりませぬ。
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
ecoさんの実例写真
またスリッパラック♪今度は家族用に4足入るもの。アイアンバーが丁度いい長さだった(≧ω≦)b
またスリッパラック♪今度は家族用に4足入るもの。アイアンバーが丁度いい長さだった(≧ω≦)b
eco
eco
ehami123さんの実例写真
インスタグラムに載せてルームクリップに載せ忘れ(>_<)レンガブロックに板を乗せた靴収納と、板にセリアのアイアンバーを付けたスリッパラックです★
インスタグラムに載せてルームクリップに載せ忘れ(>_<)レンガブロックに板を乗せた靴収納と、板にセリアのアイアンバーを付けたスリッパラックです★
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
mi_yu_sa_momさんの実例写真
スリッパラック完成\(^o^)/
スリッパラック完成\(^o^)/
mi_yu_sa_mom
mi_yu_sa_mom
4LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
初めて作ってみた♡ 絵本を並べようと思ったけど…なんとなくしっくりこなくて結局玄関のスリッパ収納に♪ リメイクシートとかクッションフロアを貼るのも楽しいけど…作る楽しみにも目覚めて自宅まったかも(o^^o)
初めて作ってみた♡ 絵本を並べようと思ったけど…なんとなくしっくりこなくて結局玄関のスリッパ収納に♪ リメイクシートとかクッションフロアを貼るのも楽しいけど…作る楽しみにも目覚めて自宅まったかも(o^^o)
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
PuPuPuさんの実例写真
さりげない隠れ○ッキー♪一目惚れしちゃいました(о´∀`о)
さりげない隠れ○ッキー♪一目惚れしちゃいました(о´∀`о)
PuPuPu
PuPuPu
3LDK | 家族
385さんの実例写真
セリアのタオルハンガー。ネックの部分を取り外してボンドで貼り付けただけです。狭い工房の入り口でスリッパラックにしました。
セリアのタオルハンガー。ネックの部分を取り外してボンドで貼り付けただけです。狭い工房の入り口でスリッパラックにしました。
385
385
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
玄関マットを新調しました(*´꒳`*) salut!で、990円でした‼︎ スリッパラックは、タオル掛けです 。゚(゚´ω`゚)゚。 7年前に付けましたが、これが今はやりの、セリアのアイアンバーだったらなぁ... と、思わずにはいられません... 額は、結婚式で使ったウェルカムボードです♡きっとずっと、これは飾り続けるだろうなぁ(*´꒳`*)
玄関マットを新調しました(*´꒳`*) salut!で、990円でした‼︎ スリッパラックは、タオル掛けです 。゚(゚´ω`゚)゚。 7年前に付けましたが、これが今はやりの、セリアのアイアンバーだったらなぁ... と、思わずにはいられません... 額は、結婚式で使ったウェルカムボードです♡きっとずっと、これは飾り続けるだろうなぁ(*´꒳`*)
miki
miki
家族
PR
楽天市場
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
Lippityさんの実例写真
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
おはようございます(*'ω'*) 昨夜、みんなが寝静まってから夜な夜なDIYしました☆ そして、完成ーヽ(*゚∀゚*)ノスリッパラック☆
おはようございます(*'ω'*) 昨夜、みんなが寝静まってから夜な夜なDIYしました☆ そして、完成ーヽ(*゚∀゚*)ノスリッパラック☆
KAZ
KAZ
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
RCのみなさんのpicを参考に、靴箱の扉裏にスリッパラックを作ってみました☆
RCのみなさんのpicを参考に、靴箱の扉裏にスリッパラックを作ってみました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
シャワーサンダルをスリッパがわりに使ってます。 軽いし、滑らないし、洗えるし、履き心地いいですよ(^^) 来客用はシューズボックス扉の内側にタオルバーを付けて掛けてあります。 場所をとらないので便利(o^^o)
シャワーサンダルをスリッパがわりに使ってます。 軽いし、滑らないし、洗えるし、履き心地いいですよ(^^) 来客用はシューズボックス扉の内側にタオルバーを付けて掛けてあります。 場所をとらないので便利(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
momonohanaさんの実例写真
みなさまこんにちは(*´꒳`*) いつも沢山の方に見ていただけて、とても嬉しく思っています。本当にありがとうございます♡ 先日、ずっと気になっていた藤のスリッパラックを処分し、RCの皆さまのお部屋を参考にセリアのアイアンバーを靴箱に付けて、スリッパラックにしました。 見た目がスッキリして、床の掃除も楽チンになり、私のココロもスッキリです♪
みなさまこんにちは(*´꒳`*) いつも沢山の方に見ていただけて、とても嬉しく思っています。本当にありがとうございます♡ 先日、ずっと気になっていた藤のスリッパラックを処分し、RCの皆さまのお部屋を参考にセリアのアイアンバーを靴箱に付けて、スリッパラックにしました。 見た目がスッキリして、床の掃除も楽チンになり、私のココロもスッキリです♪
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
今まで、スリッパたちを ダイソーのプラスチックカゴに 入れて収納していましたが とってもダサかった。(笑) ので、セリアのアイアンバーを 画びょうで留めて、そこに スリッパを入れてみました! 場所もとらない、掃除もラクで なかなかいい感じです○。
今まで、スリッパたちを ダイソーのプラスチックカゴに 入れて収納していましたが とってもダサかった。(笑) ので、セリアのアイアンバーを 画びょうで留めて、そこに スリッパを入れてみました! 場所もとらない、掃除もラクで なかなかいい感じです○。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
kannaman0826さんの実例写真
カメラマーク消しw 壁にアイアンバーでスリッパラック➕ひな祭り後のイースターディスプレイのスタンバイw 春カラーはワクワクするなー♫
カメラマーク消しw 壁にアイアンバーでスリッパラック➕ひな祭り後のイースターディスプレイのスタンバイw 春カラーはワクワクするなー♫
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
来客用スリッパや靴ベラはタオルバーを代用して扉裏に収納しています。
来客用スリッパや靴ベラはタオルバーを代用して扉裏に収納しています。
rumi
rumi
家族
arilemaさんの実例写真
ニトリのスリッパラックに、シャンプーボトルを収納しています♪ ヌメらないように浴室に置きっぱなしにしないようにしてます(о´∀`о) 連日の洗面所、とりあえずこれにておしまい✨
ニトリのスリッパラックに、シャンプーボトルを収納しています♪ ヌメらないように浴室に置きっぱなしにしないようにしてます(о´∀`о) 連日の洗面所、とりあえずこれにておしまい✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mie-koさんの実例写真
玄関に、スリッパラックDIY \(^^)/ タオルバー付けただけですけど (((^_^;)
玄関に、スリッパラックDIY \(^^)/ タオルバー付けただけですけど (((^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
SHOKO
SHOKO
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
定位置決まらずであっちこっちしてたスリッパ。玄関靴箱に300円で指定席を作りました♪ プチストレス軽減♪♪
定位置決まらずであっちこっちしてたスリッパ。玄関靴箱に300円で指定席を作りました♪ プチストレス軽減♪♪
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
oponさんの実例写真
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
opon
opon
4LDK | 家族
shunjiさんの実例写真
壁面収納というかは微妙なのですが。 シューズクローゼットにタオルバーを取り付け、そこにスリッパを収納しています。
壁面収納というかは微妙なのですが。 シューズクローゼットにタオルバーを取り付け、そこにスリッパを収納しています。
shunji
shunji
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RAMIEさんの実例写真
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Yuu_178さんの実例写真
私の友人や旦那さんの兄弟家族など、来客時に結構な数のスリッパが必要になるのに、何とも玄関が狭いので今まで出しっぱなしか靴箱に隠してたスリッパたち… ようやく収納スペースを設けました! 皆さんがSeriaのアイアンバーを活用してるのを見てインスパイア(パクリとは言わないw)&自分なりの男前アレンジで♪ ちょっとだけ靴箱の扉が全開しなくなるのは難点だからとりま画鋲で留めるだけにしといたけど、特に問題なさそう(*´ω`*)
私の友人や旦那さんの兄弟家族など、来客時に結構な数のスリッパが必要になるのに、何とも玄関が狭いので今まで出しっぱなしか靴箱に隠してたスリッパたち… ようやく収納スペースを設けました! 皆さんがSeriaのアイアンバーを活用してるのを見てインスパイア(パクリとは言わないw)&自分なりの男前アレンジで♪ ちょっとだけ靴箱の扉が全開しなくなるのは難点だからとりま画鋲で留めるだけにしといたけど、特に問題なさそう(*´ω`*)
Yuu_178
Yuu_178
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
百均のタオルバーを洗濯機につけて、スリッパホルダーにしました🌸
百均のタオルバーを洗濯機につけて、スリッパホルダーにしました🌸
Etsuko
Etsuko
1K | 一人暮らし
minakoさんの実例写真
板壁にセリアのアイアンウォールバーを取り付けてスリッパ収納ラックにしてみました! 材料はセリアで揃うのでカンタンにできます!良かったらお試しください(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ⚫材料(スリッパ4足分) ・アイアンウォールバー25cm×4.5cm : 4本 (セリア) ・角材1.5cm×1.5cm×45cm :2本 (セリア) ・木ネジ(ビス) : 適量 ⚫作り方 ①角材は半分に切って使います! 今回は板壁に合わせてブライワックス(ジャコビアン)を塗布しています ②ウォールバーをビス止めします! スリッパのサイズに合わせて下からビスで止めていきます! ③角材をビス止めします! 半分に切った角材をウォールバーの上に間隔をあけてビスで止めていきます!間隔はスリッパに合わせて調整してください! (☆②③は写真左上参照) ○参考まで… ☆ウォールバーの間隔は約24cm ☆ウォールバーと角材(上端)は約9cm ⚫ココがポイントッ!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ (☆写真右上参照) 角材を取り付けることによってスリッパと壁の間にすき間ができ 上下のスリッパが重なっても上段のスリッパの中敷きと下段のスリッパの底が着かないので衛生的です(*ฅ́˘ฅ̀*)✧*。 ⚫完成〜♪ なかなかの存在感ですが お気に入りのスリッパなのでOKということで!(՞ټ՞☝ (☆写真左下参照) スリッパが掛かっていない時でもアイアンのウォールバーと角材なので板壁の雰囲気を壊しません(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ******* 材料が簡単にそろい 尚且つ簡単に出来てしまうので 良かったらお試しくださーい(≧◡≦)
板壁にセリアのアイアンウォールバーを取り付けてスリッパ収納ラックにしてみました! 材料はセリアで揃うのでカンタンにできます!良かったらお試しください(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ⚫材料(スリッパ4足分) ・アイアンウォールバー25cm×4.5cm : 4本 (セリア) ・角材1.5cm×1.5cm×45cm :2本 (セリア) ・木ネジ(ビス) : 適量 ⚫作り方 ①角材は半分に切って使います! 今回は板壁に合わせてブライワックス(ジャコビアン)を塗布しています ②ウォールバーをビス止めします! スリッパのサイズに合わせて下からビスで止めていきます! ③角材をビス止めします! 半分に切った角材をウォールバーの上に間隔をあけてビスで止めていきます!間隔はスリッパに合わせて調整してください! (☆②③は写真左上参照) ○参考まで… ☆ウォールバーの間隔は約24cm ☆ウォールバーと角材(上端)は約9cm ⚫ココがポイントッ!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ (☆写真右上参照) 角材を取り付けることによってスリッパと壁の間にすき間ができ 上下のスリッパが重なっても上段のスリッパの中敷きと下段のスリッパの底が着かないので衛生的です(*ฅ́˘ฅ̀*)✧*。 ⚫完成〜♪ なかなかの存在感ですが お気に入りのスリッパなのでOKということで!(՞ټ՞☝ (☆写真左下参照) スリッパが掛かっていない時でもアイアンのウォールバーと角材なので板壁の雰囲気を壊しません(。˃ ᵕ ˂ )ƅ ******* 材料が簡単にそろい 尚且つ簡単に出来てしまうので 良かったらお試しくださーい(≧◡≦)
minako
minako
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 隙間20㎝をラブリコを使って有効活用😊 洗剤は100均やカインズのボトルに移し替えて統一感を。 セリアのアイアンバーには、お風呂洗剤などのスプレー類を引っ掛けて。 ダイソーの吊り下げラックには入浴剤やお風呂用のスリッパを。
イベント参加♬ 隙間20㎝をラブリコを使って有効活用😊 洗剤は100均やカインズのボトルに移し替えて統一感を。 セリアのアイアンバーには、お風呂洗剤などのスプレー類を引っ掛けて。 ダイソーの吊り下げラックには入浴剤やお風呂用のスリッパを。
non
non
家族
yasuyo66さんの実例写真
*スリッパラック* スリッパラックを作りました **材料** seria ・木板 45×9㎝ ・アイアンウォールバー DIYなんておこがましい🙇🏼‍♀️💦 板にアイアンウォールバーをネジ留めしただけ 壁に直接ネジを留めたくなかったので 板に三角カンを付けて 跡が残りにくい📌で留めてます 私は木板に 水性塗料のブラックを塗りました (乾かす時間は含まれません) ホントは別のモノ作ろうと思って買って来た板 眠らせておくのもアレやから ココで活用🛠 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ この間新調した このMUJIのウールボアスリッパ 裏側がボアになってて 思ってた以上にあったかーい🥰
*スリッパラック* スリッパラックを作りました **材料** seria ・木板 45×9㎝ ・アイアンウォールバー DIYなんておこがましい🙇🏼‍♀️💦 板にアイアンウォールバーをネジ留めしただけ 壁に直接ネジを留めたくなかったので 板に三角カンを付けて 跡が残りにくい📌で留めてます 私は木板に 水性塗料のブラックを塗りました (乾かす時間は含まれません) ホントは別のモノ作ろうと思って買って来た板 眠らせておくのもアレやから ココで活用🛠 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ この間新調した このMUJIのウールボアスリッパ 裏側がボアになってて 思ってた以上にあったかーい🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
イベント参加 セリアのアイアンバー3個で作ったスリッパラックです。 掃除の時、退かすことも無く玄関入口からは死角になり見えません✨✨
イベント参加 セリアのアイアンバー3個で作ったスリッパラックです。 掃除の時、退かすことも無く玄関入口からは死角になり見えません✨✨
nippopo
nippopo
azk.121さんの実例写真
ダイソーのアイアンバーでスリッパラックをdiy🪚 思ってたよりいい感じ✨
ダイソーのアイアンバーでスリッパラックをdiy🪚 思ってたよりいい感じ✨
azk.121
azk.121
3LDK
PR
楽天市場
happy_kakakaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと、石膏ボード用のピンでスリッパラックをDIY♪ ピンが白かったので、上から黒のテープ貼っています。近くでみるとわかるけど、パッと見はテープ貼ってるのも気にならないよ。
セリアのアイアンバーと、石膏ボード用のピンでスリッパラックをDIY♪ ピンが白かったので、上から黒のテープ貼っています。近くでみるとわかるけど、パッと見はテープ貼ってるのも気にならないよ。
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
yukoさんの実例写真
どうしても下駄箱の横のスペースを活用したくて…DIYでスリッパラックをつくりました ダイソーのデザインボードと、セリアのアイアンバーを使っています 今まではかごを置いてスリッパを入れていたのですが、掃除のときに主人が退かしていたのを見て、わざわざ退けるの手間だよなと思い…でもほしいものが見つからず、DIYに至りました😊
どうしても下駄箱の横のスペースを活用したくて…DIYでスリッパラックをつくりました ダイソーのデザインボードと、セリアのアイアンバーを使っています 今まではかごを置いてスリッパを入れていたのですが、掃除のときに主人が退かしていたのを見て、わざわざ退けるの手間だよなと思い…でもほしいものが見つからず、DIYに至りました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨100均リメイク✨ トイレにスリッパラックを付けました! DAISOのアイアンバーをネジで留めるだけ。 これでスリッパも浮かせる事に成功しました😆 床掃除が楽に🎶 ちなみにスリッパはお掃除スリッパです🤣
✨100均リメイク✨ トイレにスリッパラックを付けました! DAISOのアイアンバーをネジで留めるだけ。 これでスリッパも浮かせる事に成功しました😆 床掃除が楽に🎶 ちなみにスリッパはお掃除スリッパです🤣
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
玄関にいつも下にスリッパを置いていたのですが、スリッパラック置きたいけど狭いからどうしようか…🤔💭と悩んだ挙句、壁にアイアンバーを取り付けてスリッパ浮かせてみました😆スッキリしました🙌掃除もしやすくなった~😊アイアンバーはセリアで買いました(*^^*)
玄関にいつも下にスリッパを置いていたのですが、スリッパラック置きたいけど狭いからどうしようか…🤔💭と悩んだ挙句、壁にアイアンバーを取り付けてスリッパ浮かせてみました😆スッキリしました🙌掃除もしやすくなった~😊アイアンバーはセリアで買いました(*^^*)
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
¥605
セリアのアイアンウォールバーと押しピンだけで出来ちゃうスリッパラック🎶 RCでは定番のスリッパ収納ですが、今さらながらに 5分ほどで作りました😆 手前から、息子 娘 私のスリッパ♡ 旦那氏と義母は裸足派なので、ウォールバー2本使って 余った部分にはジョアン引っかけてみました! 掃除機がかけやすくなったし、娘と息子にも コレええやん‼︎ と好評💕 もっと早くにやればよかったと思うぐらい いい感じです❗️
セリアのアイアンウォールバーと押しピンだけで出来ちゃうスリッパラック🎶 RCでは定番のスリッパ収納ですが、今さらながらに 5分ほどで作りました😆 手前から、息子 娘 私のスリッパ♡ 旦那氏と義母は裸足派なので、ウォールバー2本使って 余った部分にはジョアン引っかけてみました! 掃除機がかけやすくなったし、娘と息子にも コレええやん‼︎ と好評💕 もっと早くにやればよかったと思うぐらい いい感じです❗️
yuka
yuka
家族
komさんの実例写真
kom
kom
家族
miyuさんの実例写真
スリッパラックを断捨離して 扉裏にタオルハンガーを使って スリッパを収納♪
スリッパラックを断捨離して 扉裏にタオルハンガーを使って スリッパを収納♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
HALさんの実例写真
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
HAL
HAL
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nicoさんの実例写真
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
洗面所のちょい置きタオルラック🧴‎◌𓈒𓐍 550円で出来た🪄︎︎◝✩ DAISOの檜板と、アイアンバー ステンレスブランケット、石膏ピン×2 もうDIY慣れっこで、、(笑) このくらいなら10分くらいで完成💪🏻 ̖́- 特に採寸とかせず、 このへんかな~って感じで 雑にパパっと作ったけど なかなかいい感じに出来た🤗! すぐ飽きると思うから 設置は毎回石膏ピンです(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
nico
nico
3LDK | 家族
もっと見る