nami-tsun
2LDK
|
家族
2022年9月29日
44
nami-tsun
2LDK
|
家族
nami-tsun
2LDK
|
家族
2022年9月29日
44
nami-tsun
2LDK
|
家族
コメント
1件
微妙に調味料の配置替え🤣自分にしかわからん程度💦けどこれだけですごく使いやすくなった気がします✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。ウェーイ
この写真を見た人へのおすすめの写真
ちょっと配置替え。これで決定かなぁ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱
ちょっと配置替え。これで決定かなぁ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱
2girl
4LDK
|
家族
誰も気づかないレベルの配置替え(*´ч`*)
誰も気づかないレベルの配置替え(*´ч`*)
usausa
3LDK
salt&sugarケースを新潮したので、ちょっと配置替え。 こちらの方が使いやすいし、スッキリ見えるかも(^^)
salt&sugarケースを新潮したので、ちょっと配置替え。 こちらの方が使いやすいし、スッキリ見えるかも(^^)
kotobuki
家族
仮置きしてみた。詰め替えるべきか。他の調味料はどうしようかな。
仮置きしてみた。詰め替えるべきか。他の調味料はどうしようかな。
cherry
保存容器・キャニスター
¥
1,930
調味料のフレッシュロックへの詰め替えを徐々に進めています
調味料のフレッシュロックへの詰め替えを徐々に進めています
Mariiiiin
家族
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
mtn1214
4LDK
|
家族
コメント書いたつもりが消えてました(・_・;右下はセリアの瓶に粉類と砂糖、塩等を詰め替え。 左下もセリアで見つけた瓶に顆粒だしとコンソメを入れました。残量を一目で把握できて便利です。 右上は母が昔買った瓶に粉唐辛子と焼肉用の塩を詰めました。生協で買ったそうです☆本当は3本セットだったのですが、1本は行方不明中です(;ω;)
コメント書いたつもりが消えてました(・_・;右下はセリアの瓶に粉類と砂糖、塩等を詰め替え。 左下もセリアで見つけた瓶に顆粒だしとコンソメを入れました。残量を一目で把握できて便利です。 右上は母が昔買った瓶に粉唐辛子と焼肉用の塩を詰めました。生協で買ったそうです☆本当は3本セットだったのですが、1本は行方不明中です(;ω;)
little-my
家族
サリュで調味料ラック買いました٩(ˊᗜˋ*)و 縦に収納できると、キッチンが広くなりますね✨ 調味料ラベルがまだないので、配置で覚えるという荒業やってます(´・_・`)
サリュで調味料ラック買いました٩(ˊᗜˋ*)و 縦に収納できると、キッチンが広くなりますね✨ 調味料ラベルがまだないので、配置で覚えるという荒業やってます(´・_・`)
ponzu
一人暮らし
PR
楽天市場
IH下収納全体♪♪ 調味料の詰替えはしてません‼ 面倒くさいから(笑)
IH下収納全体♪♪ 調味料の詰替えはしてません‼ 面倒くさいから(笑)
___a.r.r.y___
4LDK
|
家族
. . . キッチンの背面収納の配置替え。 . . シンク下の引き出しにあったお鍋などをこちらに移動。 シンク下の引き出しには保存食やストック調味料、乾物などを。 引き出しを開ければ在庫がだいたい見渡せるので管理しやすくなりました。 よく、ポン酢2つとか粉チーズ2つとか無いと思って買ったらあったりして自分にガッカリしていたのでʕ•ᴥ•ʔ 開け閉めが楽で冷蔵庫からも近いので確認する事が面倒臭く無くなったわけです。 ちょっとの事で人の行動は変わるんだな〜〜 . . . .
. . . キッチンの背面収納の配置替え。 . . シンク下の引き出しにあったお鍋などをこちらに移動。 シンク下の引き出しには保存食やストック調味料、乾物などを。 引き出しを開ければ在庫がだいたい見渡せるので管理しやすくなりました。 よく、ポン酢2つとか粉チーズ2つとか無いと思って買ったらあったりして自分にガッカリしていたのでʕ•ᴥ•ʔ 開け閉めが楽で冷蔵庫からも近いので確認する事が面倒臭く無くなったわけです。 ちょっとの事で人の行動は変わるんだな〜〜 . . . .
ito
家族
キッチンに新しい貼ったリメイクシート! そこからニトリさんから貰ったモニター商品を並べました♡ 可愛い♡ 我が家の手作りのスパイスラックとも相性抜群! 明日は裏側のブレットケースを置いた方を載せましょ! 今日は三男の参観日楽しみだな♡
キッチンに新しい貼ったリメイクシート! そこからニトリさんから貰ったモニター商品を並べました♡ 可愛い♡ 我が家の手作りのスパイスラックとも相性抜群! 明日は裏側のブレットケースを置いた方を載せましょ! 今日は三男の参観日楽しみだな♡
Yuko
4LDK
|
家族
ニトリさんから貰ったまのはこんな風ににしてます! 色味や使い勝手共にお気に入り! 可愛いです! アップも可愛い!
ニトリさんから貰ったまのはこんな風ににしてます! 色味や使い勝手共にお気に入り! 可愛いです! アップも可愛い!
Yuko
4LDK
|
家族
大掃除のついでに 調味料の詰め替えと、コンロ奥の隙間をふさいだ! ずいぶん前に買ってたのに、やっとできた 笑
大掃除のついでに 調味料の詰め替えと、コンロ奥の隙間をふさいだ! ずいぶん前に買ってたのに、やっとできた 笑
kotubukko
3DK
|
家族
調味料収納。右側がIHなので、これが一番使いやすくて落ち着きました
調味料収納。右側がIHなので、これが一番使いやすくて落ち着きました
niko
家族
オーブントースター
¥
12,800
キッチンの調味料棚を模様替え。 セリアのバレンタイン用ラッピング袋に色々詰め替えてみました。
キッチンの調味料棚を模様替え。 セリアのバレンタイン用ラッピング袋に色々詰め替えてみました。
okanoma
3LDK
|
家族
調味料の詰め替えとラベルシール貼り。 やってみてわかったのは大雑把だという事です( ̄▽ ̄) 微妙にズレましたが普段はオイル類しか出さない予定ですがまだまだ迷走中です(・Д・)
調味料の詰め替えとラベルシール貼り。 やってみてわかったのは大雑把だという事です( ̄▽ ̄) 微妙にズレましたが普段はオイル類しか出さない予定ですがまだまだ迷走中です(・Д・)
kyomaru
カップル
PR
楽天市場
T_____.n
4DK
|
家族
コンロ周りを配置替え。調味料棚は作業台の方に置いた方が取りやすい&料理中の火も危なくないかな。
コンロ周りを配置替え。調味料棚は作業台の方に置いた方が取りやすい&料理中の火も危なくないかな。
ysmk2117
3DK
|
家族
RoomClip公式アプリ
詰め替えアンドラベル貼り完了〜♡ ガラスボトルはダイソーのオイルボトルに500mlサイズがなくて、キャンドゥの500のコルク瓶の栓をダイソーのと付け替えました。よく使うサラダ油とかごま油とか醤油とかにおススメサイズです♩ お酒と赤ワインはアルコール飛ばないようにスイングボトルに。気休めだけど スイングボトルはキャンドゥで見つけました! 味噌はイオンに売ってたホーローの容器、岩塩とコショウはキャンドゥ、砂糖と塩はフレッシュロックに詰めてます(*´∇`*) ラベルはIKEAです!
詰め替えアンドラベル貼り完了〜♡ ガラスボトルはダイソーのオイルボトルに500mlサイズがなくて、キャンドゥの500のコルク瓶の栓をダイソーのと付け替えました。よく使うサラダ油とかごま油とか醤油とかにおススメサイズです♩ お酒と赤ワインはアルコール飛ばないようにスイングボトルに。気休めだけど スイングボトルはキャンドゥで見つけました! 味噌はイオンに売ってたホーローの容器、岩塩とコショウはキャンドゥ、砂糖と塩はフレッシュロックに詰めてます(*´∇`*) ラベルはIKEAです!
chi
4LDK
|
家族
詰め替え完了(*´-`)
詰め替え完了(*´-`)
sayuri
1LDK
|
一人暮らし
今まで詰替をしていませんでしたが、調味料入れをニトリのもので揃えてみました。引き出すたびにテンションが上がります^^ 揃っていると気持ちが良いですね!
今まで詰替をしていませんでしたが、調味料入れをニトリのもので揃えてみました。引き出すたびにテンションが上がります^^ 揃っていると気持ちが良いですね!
choco.
家族
調味料入れやケースを掃除するついでに配置も変えました🐶
調味料入れやケースを掃除するついでに配置も変えました🐶
maruchi
家族
より使いやすいよう少し配置換えしました( *˙ω˙*)و
より使いやすいよう少し配置換えしました( *˙ω˙*)و
necomaru.com
2DK
PR
楽天市場
現在のキッチン。 1年程使ってみて、 結果、この形に落ち着きました😌 調味料などは油ハネもしがちなので 右サイドに移動。 ケトルも使いやすい位置に✨
現在のキッチン。 1年程使ってみて、 結果、この形に落ち着きました😌 調味料などは油ハネもしがちなので 右サイドに移動。 ケトルも使いやすい位置に✨
maa
2LDK
|
家族
食器類はオープン収納◎ リビングのラックとお揃い 調味料の詰め替えはしない派
食器類はオープン収納◎ リビングのラックとお揃い 調味料の詰め替えはしない派
mayu
2LDK
|
家族
詰め替えついでに ラベルを張り替えました インスタにて詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3QAanDA1xI/?igshid=1qlmtmd2ydjam
詰め替えついでに ラベルを張り替えました インスタにて詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3QAanDA1xI/?igshid=1qlmtmd2ydjam
mizu
家族
前からしたかった調味料の詰め替えをしました✨ 揃っていると気持ちいいです。
前からしたかった調味料の詰め替えをしました✨ 揃っていると気持ちいいです。
usakichi
家族
コンロ周りに調味料ラックを作りました* ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーを収納できる棚が欲しかったのですが、思う物になかなか出会えなかったので自作しました* こちらは2年半前に作った物で、使っていく中でオイル類の詰め替えが面倒になってやめたり、オイルポットを置いたりと少し変わりましたが、ペーパー類は使いやすいので使用しています*
コンロ周りに調味料ラックを作りました* ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーを収納できる棚が欲しかったのですが、思う物になかなか出会えなかったので自作しました* こちらは2年半前に作った物で、使っていく中でオイル類の詰め替えが面倒になってやめたり、オイルポットを置いたりと少し変わりましたが、ペーパー類は使いやすいので使用しています*
yuyuyu
3LDK
|
家族
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
sachi
1LDK
|
カップル
やっと詰め替え完了! ラベルはどこの物にしようか悩み中🤔
やっと詰め替え完了! ラベルはどこの物にしようか悩み中🤔
rin
1K
|
一人暮らし
調味料棚を配置換え。 余ったローズマリー何に使おう。。
調味料棚を配置換え。 余ったローズマリー何に使おう。。
m.
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
調味料収納の大掃除と、ラベルの貼り替えしました🧂🧂🧂
調味料収納の大掃除と、ラベルの貼り替えしました🧂🧂🧂
kitty
家族
調味料の詰め替えを去年夏ぐらいから 半分にしたので 空いた瓶には代わりにキッチンでよく使うクリップやS字フックを入れました❁
調味料の詰め替えを去年夏ぐらいから 半分にしたので 空いた瓶には代わりにキッチンでよく使うクリップやS字フックを入れました❁
kurumi
3LDK
|
家族
⌘我が家の調味料収納 IH下の引出、タワーのスパイスボトルに詰め替えて収納しています。2列でシンデレラフィット♡地味に嬉しい、笑。 以前は詰め替えずに収納していたのですが、バラバラの容器でカレーのスパイスとか凝り出したら引出しに収まらなくなってしまって…(^_^;) 詰め替えの手間はありますが、スッキリ収納できて、引き出しを開けるたびに気分が上がるので良しとします (^∀^)ノ
⌘我が家の調味料収納 IH下の引出、タワーのスパイスボトルに詰め替えて収納しています。2列でシンデレラフィット♡地味に嬉しい、笑。 以前は詰め替えずに収納していたのですが、バラバラの容器でカレーのスパイスとか凝り出したら引出しに収まらなくなってしまって…(^_^;) 詰め替えの手間はありますが、スッキリ収納できて、引き出しを開けるたびに気分が上がるので良しとします (^∀^)ノ
sacchi
4LDK
|
家族
イベント参加です(,,・ ・,,)♥ コンロ下の収納で、フライパンと蓋を立てて収納しています。 調味料は詰め替えて見やすく使いやすくなりました。
イベント参加です(,,・ ・,,)♥ コンロ下の収納で、フライパンと蓋を立てて収納しています。 調味料は詰め替えて見やすく使いやすくなりました。
it
家族
計量だしボトル、使ってみたらすごく便利です✨もっと早くこれにすれば良かった〜っ!
計量だしボトル、使ってみたらすごく便利です✨もっと早くこれにすれば良かった〜っ!
kurinoki
4LDK
|
家族
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
念願の調味料ポット! 浮かすことで掃除しやすく✨ パッキン付きだから湿気対策も! マーナだけど、ニトリで定価より少しお安く買えたので嬉しい☺️
sunaneko17
3LDK
|
家族
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
3LDK
|
家族
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
sacchi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
3LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
おうち時間
キッチン × おうち時間
RoomClip
100均
100均大好き
キッチン × 100均大好き
RoomClip
IKEA
キッチン × IKEA
こちらもおすすめ
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他