Monatelier_acoさんの部屋
あす楽 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干し 室内干し 部屋干し エアフープ インテリア 備品 ワイヤー ピッド こんまり KonMari ヒルナンデスで紹介されました! 物干し グッズ
イチネンネット壁付け物干し¥6,600
コメント1
Monatelier_aco
洗濯物のスペースを確保するために🥰リビングにipd4mつけました🤗

この写真を見た人へのおすすめの写真

wanpikuさんの実例写真
天気悪くて乾かなかったため、テラス屋根から部屋干しに移動。部屋干しワイヤー大活躍‼︎これがリアルな姿(笑)
天気悪くて乾かなかったため、テラス屋根から部屋干しに移動。部屋干しワイヤー大活躍‼︎これがリアルな姿(笑)
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
wanpikuさんの実例写真
室内物干しワイヤー。 ふとんを干して湿気対策。
室内物干しワイヤー。 ふとんを干して湿気対策。
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
先ほど紹介した『トウフ』(笑) 本名は『pid』と言います。 使わないときはスッキリ収納できて、見た目も可愛い♡ ココとリビングに家を建てた際に現場監督の方に取り付けていただきました。 ビスがしっかり止まる地のしっかりある場所に付けた方がいいようです。 洗濯物をたくさんほすと重たくなるので、とリビングにつけてますが、
先ほど紹介した『トウフ』(笑) 本名は『pid』と言います。 使わないときはスッキリ収納できて、見た目も可愛い♡ ココとリビングに家を建てた際に現場監督の方に取り付けていただきました。 ビスがしっかり止まる地のしっかりある場所に付けた方がいいようです。 洗濯物をたくさんほすと重たくなるので、とリビングにつけてますが、
achu
achu
家族
Tsubasaさんの実例写真
リビング階段上がったら洗濯物干し場
リビング階段上がったら洗濯物干し場
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
壁付け物干し¥5,980
部屋干しpicをお許しください…(o◞ิ‿◟ิo) 梅雨って本当やだー。5人家族の我が家、浴室だけでは洗濯物全部入らないし詰め込んだとしても8時間タイマーしても乾かないw(多過ぎて)なので入らない時はタオルとかはリビングで。真冬は乾燥対策も兼ねてほとんど浴室使わずリビングで部屋干し、その方がどうせ暖房入れるので節電にもなるし! この洗濯物干しワイヤーはシンプルで使わない時は存在感もないし、ワイヤー細くても切れないし買ってよかった物の1つ。3年くらい愛用してます♪ エアコンの位置に併用して付けてるので本当すぐ乾くー!そしてカーテンに隠れて見えない!
部屋干しpicをお許しください…(o◞ิ‿◟ิo) 梅雨って本当やだー。5人家族の我が家、浴室だけでは洗濯物全部入らないし詰め込んだとしても8時間タイマーしても乾かないw(多過ぎて)なので入らない時はタオルとかはリビングで。真冬は乾燥対策も兼ねてほとんど浴室使わずリビングで部屋干し、その方がどうせ暖房入れるので節電にもなるし! この洗濯物干しワイヤーはシンプルで使わない時は存在感もないし、ワイヤー細くても切れないし買ってよかった物の1つ。3年くらい愛用してます♪ エアコンの位置に併用して付けてるので本当すぐ乾くー!そしてカーテンに隠れて見えない!
yukari
yukari
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
3階廊下にpid取り付けて室内干ししてます。 pidは、必要な時だけ引っ張り出せるので、 本当に便利☺︎
3階廊下にpid取り付けて室内干ししてます。 pidは、必要な時だけ引っ張り出せるので、 本当に便利☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
楽天で買ったもの ☆室内物干しワイヤー 『pid 4M』 使う時だけワイヤーを伸ばしてセットするだけ!10キロまでOKで、天井から吊るすタイプより見た目もいい! エアコンの前に付けたので、今の時期はすぐに乾いて、加湿にもなってます◡̈*
楽天で買ったもの ☆室内物干しワイヤー 『pid 4M』 使う時だけワイヤーを伸ばしてセットするだけ!10キロまでOKで、天井から吊るすタイプより見た目もいい! エアコンの前に付けたので、今の時期はすぐに乾いて、加湿にもなってます◡̈*
namiriiin
namiriiin
家族
Miyukiさんの実例写真
森田アルミ工業のpid4M。 便利です!使わないときはワイヤーが壁側にスッキリ収納されるし、なによりすぐ使えてすぐしまえる。 注意することはあまり洗濯物をかけすぎないことかなぁ、ワイヤーだから多少たわむので中心に寄ってくる笑。 屋内にも屋外にも物干しスペースを作ってうまく洗濯してます^ ^
森田アルミ工業のpid4M。 便利です!使わないときはワイヤーが壁側にスッキリ収納されるし、なによりすぐ使えてすぐしまえる。 注意することはあまり洗濯物をかけすぎないことかなぁ、ワイヤーだから多少たわむので中心に寄ってくる笑。 屋内にも屋外にも物干しスペースを作ってうまく洗濯してます^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
PR
楽天市場
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
NEKさんの実例写真
洗濯物干しワイヤー pid 邪魔にならないオシャレさん!
洗濯物干しワイヤー pid 邪魔にならないオシャレさん!
NEK
NEK
kurashi.naturalさんの実例写真
届きました。 さぁ、どこに設置しようかな。
届きました。 さぁ、どこに設置しようかな。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
室内物干しの場所
室内物干しの場所
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
s.uraさんの実例写真
洗濯物は室内で干してから、ベランダへ
洗濯物は室内で干してから、ベランダへ
s.ura
s.ura
2LDK | 家族
itmnさんの実例写真
壁付け物干し¥5,980
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
itmn
itmn
3LDK
sayuri666さんの実例写真
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kanaさんの実例写真
室内物干しワイヤー 洗濯機の横に配置。 すぐに干せて楽ちん。 ハンガーに一気にかけてベランダへ。
室内物干しワイヤー 洗濯機の横に配置。 すぐに干せて楽ちん。 ハンガーに一気にかけてベランダへ。
Kana
Kana
4LDK | 家族
4freestyle25さんの実例写真
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
4freestyle25
4freestyle25
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kabmobさんの実例写真
楽天スーパーセールで買ったもの! 良かったーーーー(^∇^) 部屋干しせねば湿度が低い、湿度が低いと風邪が蔓延…寒く感じる…加湿器フル稼働すると電気代跳ね上がってる…カーテンレールに吊るすのはもう嫌!でも物干し竿は見栄え悪いし。で行き着いたこちら!最高ーーー!結構重さに強そうです! 壁に穴開けれる方は是非オススメしたーい!
楽天スーパーセールで買ったもの! 良かったーーーー(^∇^) 部屋干しせねば湿度が低い、湿度が低いと風邪が蔓延…寒く感じる…加湿器フル稼働すると電気代跳ね上がってる…カーテンレールに吊るすのはもう嫌!でも物干し竿は見栄え悪いし。で行き着いたこちら!最高ーーー!結構重さに強そうです! 壁に穴開けれる方は是非オススメしたーい!
kabmob
kabmob
3LDK | 家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
森田アルミの室内物干しワイヤーを使用中です♫
森田アルミの室内物干しワイヤーを使用中です♫
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
n_houseさんの実例写真
部屋干しはコレで! 日当たりのいい2階の廊下に付けました(Ü) ただ私の住んでいるところは冬はかなり寒くなるので冬場は暖房を使うリビングに洗濯物を干しています^^;
部屋干しはコレで! 日当たりのいい2階の廊下に付けました(Ü) ただ私の住んでいるところは冬はかなり寒くなるので冬場は暖房を使うリビングに洗濯物を干しています^^;
n_house
n_house
家族
comoさんの実例写真
これから訪れる梅雨の時期。 浴室乾燥機はあるものの、結構電気代掛かるし、室内干しも欲しいな、、、 と思ってたところ、他のユーザーさんの投稿でステキな逸品を発見☆ 早速マネさせて頂きました! オシャレなデザインでインテリアにも馴染み、使うときだけワイヤーを伸ばし反対側に引っ掛けて室内干しが出来ます(´∀`)♡ ワイヤーが戻る時もゆっくりで、昔の掃除機みたいに当たって痛っ!て事もありません(笑) 2階の吹抜けスペース(我が家は二重吹抜けです)に設置しました☆ 洗濯機からも近く、屋上からも降りてすぐの場所だから急な雨で取り込む時も便利そうです♪(*゚∀゚*) Noboさん、この場を借りてお礼させて頂きます(´∀`)♡ありがとうございました♡
これから訪れる梅雨の時期。 浴室乾燥機はあるものの、結構電気代掛かるし、室内干しも欲しいな、、、 と思ってたところ、他のユーザーさんの投稿でステキな逸品を発見☆ 早速マネさせて頂きました! オシャレなデザインでインテリアにも馴染み、使うときだけワイヤーを伸ばし反対側に引っ掛けて室内干しが出来ます(´∀`)♡ ワイヤーが戻る時もゆっくりで、昔の掃除機みたいに当たって痛っ!て事もありません(笑) 2階の吹抜けスペース(我が家は二重吹抜けです)に設置しました☆ 洗濯機からも近く、屋上からも降りてすぐの場所だから急な雨で取り込む時も便利そうです♪(*゚∀゚*) Noboさん、この場を借りてお礼させて頂きます(´∀`)♡ありがとうございました♡
como
como
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
dollkellyさんの実例写真
息子が昨日、修学旅行から帰宅の為、雨でも部屋干し 幹太くん、、欲しいです。
息子が昨日、修学旅行から帰宅の為、雨でも部屋干し 幹太くん、、欲しいです。
dollkelly
dollkelly
saさんの実例写真
脱衣室に室内干し用のピットが2つ付きました。 各10キロまで大丈夫だそう😊 ワイヤーが戻る時もゆっくり戻って安心です。 雨の日がちょっと楽しみになりました😊
脱衣室に室内干し用のピットが2つ付きました。 各10キロまで大丈夫だそう😊 ワイヤーが戻る時もゆっくり戻って安心です。 雨の日がちょっと楽しみになりました😊
sa
sa
4LDK | 家族
hlymmtさんの実例写真
大活躍の室内物干しワイヤーpid4M 我が家は斜めに設置しています。 あくまでも洗濯を干す時だけ使用していて、乾かすのは浴室にカビ防止も兼ねて浴室乾燥機をかけて毎日干しています。 コレで脱水直後約8kg分あります。 耐荷重は10kgなのだけど、ホントかな? と思うほどの見た目ですが、無くてはならない凄いやつです!
大活躍の室内物干しワイヤーpid4M 我が家は斜めに設置しています。 あくまでも洗濯を干す時だけ使用していて、乾かすのは浴室にカビ防止も兼ねて浴室乾燥機をかけて毎日干しています。 コレで脱水直後約8kg分あります。 耐荷重は10kgなのだけど、ホントかな? と思うほどの見た目ですが、無くてはならない凄いやつです!
hlymmt
hlymmt
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
洗濯干しワイヤー 森田工業のpid4mという商品 取り付けが素人では難しいけど見た目スッキリでかなりいい感じ
洗濯干しワイヤー 森田工業のpid4mという商品 取り付けが素人では難しいけど見た目スッキリでかなりいい感じ
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
kiriwakaさんの実例写真
*モニター応募* リビングの隣の和室で室内干ししてます 冬はいいけど、梅雨や夏場は乾きが悪いです 毎年除湿機の導入を検討してみるもののまだ買ってません 菌の繁殖も防げるなんてすごいイイですよね‼️ 昼間は子供の遊び場、夜は寝室として使ってます
*モニター応募* リビングの隣の和室で室内干ししてます 冬はいいけど、梅雨や夏場は乾きが悪いです 毎年除湿機の導入を検討してみるもののまだ買ってません 菌の繁殖も防げるなんてすごいイイですよね‼️ 昼間は子供の遊び場、夜は寝室として使ってます
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
以前も載せたものですがイベントやってたのでちょっと拡大して載せます。 ワイヤー式の物干し。 この写真だと左からワイヤーが出て右に引っ掛けます。 結構な重量に耐えてくれるので天気の悪い日には重宝してます。
以前も載せたものですがイベントやってたのでちょっと拡大して載せます。 ワイヤー式の物干し。 この写真だと左からワイヤーが出て右に引っ掛けます。 結構な重量に耐えてくれるので天気の悪い日には重宝してます。
yuki
yuki
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
雨の日が続いて部屋干し😭 乾きが遅いし大量の洗濯物が見えるのは嫌だなぁ。明日から晴れるので早く外に干したいです👍
雨の日が続いて部屋干し😭 乾きが遅いし大量の洗濯物が見えるのは嫌だなぁ。明日から晴れるので早く外に干したいです👍
lucky
lucky
4LDK | 家族
PR
楽天市場
0224tさんの実例写真
和室に設置したこの子。 冬の間、特に、めちゃくちゃ活躍する👏 我が家はエアコンつけっぱなしなので、 どうしても部屋が乾燥するし、 そもそも部屋干し派なので、 エアコン近くのここに洗濯物干せるって 本当に助かる!
和室に設置したこの子。 冬の間、特に、めちゃくちゃ活躍する👏 我が家はエアコンつけっぱなしなので、 どうしても部屋が乾燥するし、 そもそも部屋干し派なので、 エアコン近くのここに洗濯物干せるって 本当に助かる!
0224t
0224t
4LDK | 家族
9108810さんの実例写真
室内干し場兼、畳まない収納 パイプハンガーと室内物干しワイヤー
室内干し場兼、畳まない収納 パイプハンガーと室内物干しワイヤー
9108810
9108810
1LDK | 一人暮らし
mikkumikuさんの実例写真
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
室内物干しワイヤー設置してみた✨ これで2階のベランダまで行かなくてもいいというズボラ生活の完成👌笑 洗濯洗剤は無印の棚でスッキリと💁‍♂️
室内物干しワイヤー設置してみた✨ これで2階のベランダまで行かなくてもいいというズボラ生活の完成👌笑 洗濯洗剤は無印の棚でスッキリと💁‍♂️
Atsushi
Atsushi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
物干スタンド¥2,980
花粉対策として室内干し‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓇭𓇥 そのために最近ワイヤーの物干しを設置しました٩( ´ω` )و♡ 本家のではなく類似品のためかなり安く買えました!! すごく便利でいい~~~(∩˃o˂∩)♡♡ 見た目も細くて気にならないし、 使わない時や来客時なんかはしまっておけます🙌 我が家はそんな日がないのでずっと出しっぱなし🙈 本家では多分なかろう?問題が1つ! スルスル滑ります😭💦 なのでハンガーのフックに輪ゴム巻き付けたら 滑らず快適に干せるようになりました🕊 ▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁ 楽天room始めました🤭💓 ☞☞☞ NCR* で検索下さい😌🙏💕
花粉対策として室内干し‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓇭𓇥 そのために最近ワイヤーの物干しを設置しました٩( ´ω` )و♡ 本家のではなく類似品のためかなり安く買えました!! すごく便利でいい~~~(∩˃o˂∩)♡♡ 見た目も細くて気にならないし、 使わない時や来客時なんかはしまっておけます🙌 我が家はそんな日がないのでずっと出しっぱなし🙈 本家では多分なかろう?問題が1つ! スルスル滑ります😭💦 なのでハンガーのフックに輪ゴム巻き付けたら 滑らず快適に干せるようになりました🕊 ▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁ 楽天room始めました🤭💓 ☞☞☞ NCR* で検索下さい😌🙏💕
coco
coco
家族
nekomoku56さんの実例写真
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
これ付けて良かった(˶ඕ ⌔ ඕ˶)☝️ カワジュンのワイヤー室内物干し✨ 洗濯中にかなり便利‪ෆ ̖́-‬
これ付けて良かった(˶ඕ ⌔ ඕ˶)☝️ カワジュンのワイヤー室内物干し✨ 洗濯中にかなり便利‪ෆ ̖́-‬
Rorori
Rorori
2LDK
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
もっと見る