コメント1
miyachan
100均のダイソーで売っているウールボール!本来は洗濯物が良く乾くようにの衣類乾燥機に入れて使う物ですが、水をたっぷり含ませて加湿代わりに!もっと大きいウールボールが加湿グッズとして、いいお値段で売っていた為、同じウールならと100均で代用しました。少しは加湿されていると思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ruicoさんの実例写真
楽天で購入したコットンボールランプは、とりあえず寝室に… ほんわかした明かりに癒されます⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆ ・購入したショップ名&商品名:ざっか pagopago&コットンボールランプ ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など パーティー、クリスマス等色々なシーンで使える事が出来る優秀アイテム!
楽天で購入したコットンボールランプは、とりあえず寝室に… ほんわかした明かりに癒されます⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆ ・購入したショップ名&商品名:ざっか pagopago&コットンボールランプ ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など パーティー、クリスマス等色々なシーンで使える事が出来る優秀アイテム!
ruico
ruico
家族
ruicoさんの実例写真
明るいバージョン(⸅̥᷇͞͡͏̵ͺͨ⸅̥᷆ ̵ˡ͛˒̡ͥ͛
明るいバージョン(⸅̥᷇͞͡͏̵ͺͨ⸅̥᷆ ̵ˡ͛˒̡ͥ͛
ruico
ruico
家族
hakkoさんの実例写真
家族全員で眠る寝室は必然的に狭くなるので、加湿器を置くのが難しく。 考えた末、天井から小瓶にアロマ入りのお水を入れ、加湿ペーパーを差し込む事に。
家族全員で眠る寝室は必然的に狭くなるので、加湿器を置くのが難しく。 考えた末、天井から小瓶にアロマ入りのお水を入れ、加湿ペーパーを差し込む事に。
hakko
hakko
3LDK
yanさんの実例写真
我が家のリビングダイニングではダイキンの加湿付き空気清浄機を使ってるのですが、 なんだかそれでも空気がカラッとしてるので、有孔ボードに、なんちゃってエコ加湿器をつけてみました!左下の瓶のやつです。 空き瓶にお湯を半分くらい入れて、ペーパーナプキンを蛇腹にして刺しています。 こんなんで本当に役目果たすのかなーなんて思ってたら、 人の動線が活発な場所なので、半日もすると瓶の中の水は気化して少なくなってました! なので、少しはお役に立ってる? でもやっぱり別に加湿器欲しいなぁ。 インテリアの邪魔にならないかわいいやつ買おっかなぁ(´ε` )
我が家のリビングダイニングではダイキンの加湿付き空気清浄機を使ってるのですが、 なんだかそれでも空気がカラッとしてるので、有孔ボードに、なんちゃってエコ加湿器をつけてみました!左下の瓶のやつです。 空き瓶にお湯を半分くらい入れて、ペーパーナプキンを蛇腹にして刺しています。 こんなんで本当に役目果たすのかなーなんて思ってたら、 人の動線が活発な場所なので、半日もすると瓶の中の水は気化して少なくなってました! なので、少しはお役に立ってる? でもやっぱり別に加湿器欲しいなぁ。 インテリアの邪魔にならないかわいいやつ買おっかなぁ(´ε` )
yan
yan
3LDK | 家族
rei88さんの実例写真
キャンドゥの「ウールパーツ ボール12個入り」で作ってみました☺︎ と言ってもただ糸を通して繋げただけです…ヽ(・∀・) 本当はウッドボールで作りたいのですが、100円なので試しに作りました! このウールボール可愛くて色々作れそうです♡
キャンドゥの「ウールパーツ ボール12個入り」で作ってみました☺︎ と言ってもただ糸を通して繋げただけです…ヽ(・∀・) 本当はウッドボールで作りたいのですが、100円なので試しに作りました! このウールボール可愛くて色々作れそうです♡
rei88
rei88
3LDK | 家族
comtamさんの実例写真
リビングの小窓のカーテン代わりにお気に入りのファブリックをかけています。夏のブルーのストールから、冬仕様ウールのショールに変更。ポケットがお気に入りです。
リビングの小窓のカーテン代わりにお気に入りのファブリックをかけています。夏のブルーのストールから、冬仕様ウールのショールに変更。ポケットがお気に入りです。
comtam
comtam
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
寝室にホスクリーンを付けています。 朝から洗濯する時間が取れないので、夜に干しています。 夏はエアコン+扇風機で乾きます。 冬は乾燥するので加湿器代わりに。
寝室にホスクリーンを付けています。 朝から洗濯する時間が取れないので、夜に干しています。 夏はエアコン+扇風機で乾きます。 冬は乾燥するので加湿器代わりに。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
西日が当たっていてちょっといつもと違う感じのpicになりました キャンドゥのウールパーツボールでポットマット作りました。右側の方。 左のは去年バーゲンになった時にチャイハネで買ったコースターです。 この位きゅ〜っとした方がいいのかな…(๑• . •๑)?
西日が当たっていてちょっといつもと違う感じのpicになりました キャンドゥのウールパーツボールでポットマット作りました。右側の方。 左のは去年バーゲンになった時にチャイハネで買ったコースターです。 この位きゅ〜っとした方がいいのかな…(๑• . •๑)?
Fuku222
Fuku222
家族
PR
楽天市場
Yuzu-hiさんの実例写真
『最近のリビングダイニング』 ○KLIPPANブランケット 一目惚れのブランケットを ロッキングチェアで♪ ○モダンデコのハイブリッド加湿器 17畳対応のハイブリッド加湿器を リモコン操作で快適な湿度に調節♪
『最近のリビングダイニング』 ○KLIPPANブランケット 一目惚れのブランケットを ロッキングチェアで♪ ○モダンデコのハイブリッド加湿器 17畳対応のハイブリッド加湿器を リモコン操作で快適な湿度に調節♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
ciiiさんの実例写真
ダイソーで加湿器購入 400円 こちらでアップされてるのを見て購入😊 旦那ちん、私がインフルなってから 家用に加湿器買ったんですが 会社に言っても買ってもらえないらしく家のを持っていきました(^^; 本社から来た人に えっ!?自分で持ってきたんですか!? って言われるサイズのを(^^; なのでこっちを会社に持っていってもらおうと思って買ってみました( *´艸`) 今、ほんっとーにたった今思いました! ピンク買ってもーたー! 旦那に会社用に買ったのに ピンク買ってまったー! …まっいいか😘
ダイソーで加湿器購入 400円 こちらでアップされてるのを見て購入😊 旦那ちん、私がインフルなってから 家用に加湿器買ったんですが 会社に言っても買ってもらえないらしく家のを持っていきました(^^; 本社から来た人に えっ!?自分で持ってきたんですか!? って言われるサイズのを(^^; なのでこっちを会社に持っていってもらおうと思って買ってみました( *´艸`) 今、ほんっとーにたった今思いました! ピンク買ってもーたー! 旦那に会社用に買ったのに ピンク買ってまったー! …まっいいか😘
ciii
ciii
家族
mami03さんの実例写真
冬場の加湿器代わりにリビングにパタラン設置。ただでさえ狭いリビングを圧迫してますが、邪魔な時はスイスイ移動でき、洗濯は夜干して朝乾くし加湿にもなり、かなりいい仕事してくれてます。
冬場の加湿器代わりにリビングにパタラン設置。ただでさえ狭いリビングを圧迫してますが、邪魔な時はスイスイ移動でき、洗濯は夜干して朝乾くし加湿にもなり、かなりいい仕事してくれてます。
mami03
mami03
4LDK
maronさんの実例写真
無地のカーテンに合わせて…。 キャンドゥのウールボールでカーテンタッセル作ってみました。
無地のカーテンに合わせて…。 キャンドゥのウールボールでカーテンタッセル作ってみました。
maron
maron
家族
yuzukoさんの実例写真
🐏ウール100%のランドリーボールです🐑 乾燥機にポイポイっと入れて使用します☝️ 乾燥時間が短縮され静電気を取り除きシワにならず衣類を柔らかくする効果があるんだとか😳 ホントに~?(=_=) 因みに口コミ評価は良悪半々...💦 半信半疑で使ってみたところ(๑•﹏•) ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ こ、これは凄いっ(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! 乾燥時間は確実に短くなりました❗ 仕上がりもふんわり柔らかくシワも静電気もありません❗ 乾燥時間短縮で節電が出来て柔軟剤要らず😍 実はあまり期待して無かったんですが(笑)かなり使えるアイテムかも❗️ 後はこの効果を保ちながらどれくらい使えるか、ですね😁
🐏ウール100%のランドリーボールです🐑 乾燥機にポイポイっと入れて使用します☝️ 乾燥時間が短縮され静電気を取り除きシワにならず衣類を柔らかくする効果があるんだとか😳 ホントに~?(=_=) 因みに口コミ評価は良悪半々...💦 半信半疑で使ってみたところ(๑•﹏•) ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ こ、これは凄いっ(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! 乾燥時間は確実に短くなりました❗ 仕上がりもふんわり柔らかくシワも静電気もありません❗ 乾燥時間短縮で節電が出来て柔軟剤要らず😍 実はあまり期待して無かったんですが(笑)かなり使えるアイテムかも❗️ 後はこの効果を保ちながらどれくらい使えるか、ですね😁
yuzuko
yuzuko
家族
search1132さんの実例写真
ケトル・やかん¥6,930
薪ストーブの上には野田琺瑯のアムケトル。 やっぱり白が正解。 加湿器代わりに置いてます。
薪ストーブの上には野田琺瑯のアムケトル。 やっぱり白が正解。 加湿器代わりに置いてます。
search1132
search1132
家族
sznoieさんの実例写真
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
電気衣類乾燥機を使って時間の節約、その上で電気代の節約のためニトリのウールドライボールを愛用しています。 先日一年近く使用したものから、新しいものに変えたら、早く乾燥が終わったように感じました!効果はあるはず。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
PR
楽天市場
prettychieさんの実例写真
キッチン横の加湿器♥️ 加湿具合を二段階に調節できて、タイマーもついているので消し忘れても安心です(*^^*) ホワイトムスクのオイルを入れてお部屋全体を癒しの空間に♪ 夜は青い光がついてより癒されます(*^▽^*)
キッチン横の加湿器♥️ 加湿具合を二段階に調節できて、タイマーもついているので消し忘れても安心です(*^^*) ホワイトムスクのオイルを入れてお部屋全体を癒しの空間に♪ 夜は青い光がついてより癒されます(*^▽^*)
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
気になっていたキャプテンスタッグの七輪用五徳を買いました。 コロナストーブ上にピッタリと言うレビューに惹かれました。 百均の網を乗せて餅を焼くのも 良いんだとか。 他には、お湯の減りが遅くなるから 頻繁に継ぎ足さなくても...が 一番の魅力でした。 加湿器代わりにと、こんな大きな鍋を乗せているので早々減りませんが、ありがたい事です。 湿度は、47〜48%を保っています。 去年買ったコロナストーブのおかげで、家中の暖房はこれ一つ。 2階の部屋もドアを開けておけば隅々までとても暖かくて手放せません。 リビングのエアコンは、昨年もこの冬も着けていないので、夏だけのエアコンになっています。 次の買い替えは、冷房機能だけのエアコンで充分かも知れません。
気になっていたキャプテンスタッグの七輪用五徳を買いました。 コロナストーブ上にピッタリと言うレビューに惹かれました。 百均の網を乗せて餅を焼くのも 良いんだとか。 他には、お湯の減りが遅くなるから 頻繁に継ぎ足さなくても...が 一番の魅力でした。 加湿器代わりにと、こんな大きな鍋を乗せているので早々減りませんが、ありがたい事です。 湿度は、47〜48%を保っています。 去年買ったコロナストーブのおかげで、家中の暖房はこれ一つ。 2階の部屋もドアを開けておけば隅々までとても暖かくて手放せません。 リビングのエアコンは、昨年もこの冬も着けていないので、夏だけのエアコンになっています。 次の買い替えは、冷房機能だけのエアコンで充分かも知れません。
olivier
olivier
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
daiyumiさんの実例写真
扇風機を片付けて加湿器の準備
扇風機を片付けて加湿器の準備
daiyumi
daiyumi
4LDK
TCFJさんの実例写真
ヒーター¥11,999
去年のこたつ布団がダメになったので、今年はダブルの厚手の毛布をこたつ布団代わりに ダブルコーナーソファーで囲まれてこたつに入っていると子供がよく寝落ちしてしまいます😂 ぬくぬくこたつ 抜け出せません❅
去年のこたつ布団がダメになったので、今年はダブルの厚手の毛布をこたつ布団代わりに ダブルコーナーソファーで囲まれてこたつに入っていると子供がよく寝落ちしてしまいます😂 ぬくぬくこたつ 抜け出せません❅
TCFJ
TCFJ
家族
kouさんの実例写真
キッチンのソープディスペンサー。洗面所も同じタイプを使ってます。このソープディスペンサーはソープの量が2段階あったり、使用時に本体部分に😊マークが10回点滅するので、それを見ながらこどもが丁寧に手洗いするからGoodなんです。
キッチンのソープディスペンサー。洗面所も同じタイプを使ってます。このソープディスペンサーはソープの量が2段階あったり、使用時に本体部分に😊マークが10回点滅するので、それを見ながらこどもが丁寧に手洗いするからGoodなんです。
kou
kou
家族
aya425さんの実例写真
悩みに悩んだタオル収納!これに落ち着きました。畳まず丸めて時短、なのにキレイに見える。ウールボールも転がらず出し入れ簡単!タオルは新調予定です。
悩みに悩んだタオル収納!これに落ち着きました。畳まず丸めて時短、なのにキレイに見える。ウールボールも転がらず出し入れ簡単!タオルは新調予定です。
aya425
aya425
1LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
こちら常に新品をストック。おかげでちゃんと乾いています。そして、早く乾いているような気がしてます。 洗濯機を買い替えても、乾燥機にはお世話になりっぱなし。
こちら常に新品をストック。おかげでちゃんと乾いています。そして、早く乾いているような気がしてます。 洗濯機を買い替えても、乾燥機にはお世話になりっぱなし。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
省エネに暮らす工夫♡ 1年8ヶ月前に 最新のドラム式洗濯乾燥機に買い替え、 省エネ&家事楽になったのは もちろんなんだけど… 更に省エネになるアイテム‼︎ 乾燥時に大活躍のドライヤーボール♪ ラベリングでは、トレーに DRY BALLって貼っちゃったけど😅 正式には、 ドライヤーボール(DRYER BALL)。 楽天とかで検索すると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはキャンドゥ商品で、1個110円。 我が家は3つ使用しています(*´꒳`*) 乾燥時にこれをポンっと入れるだけ‼︎ 洗濯物が乾きやすく、 ふんわり仕上げてくれて 衣類のシワ予防にも◎ 一体どれくらい乾燥が早くなるのか? 気になって前に検証してみたら… おまかせ省エネコースで乾燥した時、 我が家のいつもの洗濯量で 乾燥時間が約1時間半も短縮っ‼︎ びっくり∑(゚Д゚) ただでさえ、 省エネで乾燥してくれてるのに その乾燥時間がたった300円で 1時間半も短縮出来ちゃうとか… マジで神(*´-`)✨ 乾燥前に入れる一手間は増えるけど、 乾燥機かけられない洗濯物とかも 一緒に入れてる時あるから 取り出すがてら、ポンっと。 我が家は全然苦にならない♪ 梅雨明けして外干しの日も増えたけど 乾燥機能を使う日は、 必ずこのドライヤーボールを入れて 少しでも電気代を節約٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
洗濯乾燥時に入れると ふんわり仕上がりになる ランドリーアイテムのウールボール! DAISO商品です。 yocchanさんが紹介してたのを拝見して すぐ 真似っこしちゃいました! ちなみに yocchanさんはキャンデゥーで買ったらしいです。   このボール⚪️⚪️⚪️ 洗濯乾燥時に入れるだけで ふんわり仕上がり シワ予防 乾燥時間短縮→節電 良い事だらけでしょ! ふんわり仕上がりと シワ予防に関しては使って実感しましたʚ◡̈⃝ɞ 長い目で見て 節電にも なってくれたらイイなぁって思います。 ちなみに1キロに対して1ボールなんで 私は3つ買いました。
洗濯乾燥時に入れると ふんわり仕上がりになる ランドリーアイテムのウールボール! DAISO商品です。 yocchanさんが紹介してたのを拝見して すぐ 真似っこしちゃいました! ちなみに yocchanさんはキャンデゥーで買ったらしいです。   このボール⚪️⚪️⚪️ 洗濯乾燥時に入れるだけで ふんわり仕上がり シワ予防 乾燥時間短縮→節電 良い事だらけでしょ! ふんわり仕上がりと シワ予防に関しては使って実感しましたʚ◡̈⃝ɞ 長い目で見て 節電にも なってくれたらイイなぁって思います。 ちなみに1キロに対して1ボールなんで 私は3つ買いました。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
インテリアトレーに小型の加湿器を🌱
インテリアトレーに小型の加湿器を🌱
Aya
Aya
家族
reo..m.aさんの実例写真
寝室用にと新しく買った加湿器🌼 思ってたよりも大きくて、枕元に置くにはサイズが合わなかったのでリビングで使用することにしました😊💡 モダンデコさんの加湿器です✨色も見た目もめちゃくちゃ好みで、サイズもちゃんと確認せずにポチりました🤣結果的に寝室よりもリビングのほうがデザインも合っていて良かったかなと💕加湿器の下部にライトがついているところもお気に入りポイントです💕 スリコで買ったディスプレイテーブル(1,000円)の上に置きました😊❤️
寝室用にと新しく買った加湿器🌼 思ってたよりも大きくて、枕元に置くにはサイズが合わなかったのでリビングで使用することにしました😊💡 モダンデコさんの加湿器です✨色も見た目もめちゃくちゃ好みで、サイズもちゃんと確認せずにポチりました🤣結果的に寝室よりもリビングのほうがデザインも合っていて良かったかなと💕加湿器の下部にライトがついているところもお気に入りポイントです💕 スリコで買ったディスプレイテーブル(1,000円)の上に置きました😊❤️
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
kiyoeさんの実例写真
お気に入りの日用品! この所雨続き☔で 洗濯に困ってます(; ̄ェ ̄) 普段は外干しの我が家ですが やっぱ続くと乾燥機使います!! ウチ 浴室乾燥もないんで…www でっ! この白いボール登場!! ダイソーのウールボール⚪️⚪️⚪️ 調べたら結構 色んな所で売ってるみたいだけど 私のは100円商品です! 乾燥時にポイって掘り込むだけ! このボール⚪️⚪️⚪️ 衣類同士が絡むのも防いでくれるし 水分も吸収してくれるので 乾燥時間短縮できました!✌︎('ω')✌︎ 今迄は たまに乾いてないやん!って思う事あったケド このボールのおかげで無くなりました! 1キロにつき1個ってなってたから うちはとりあえず3個⚪️⚪️⚪️ 左 使わない時は巾着に入れて 洗濯機横にブラブラさせてます! 買って良かった\( ˆoˆ )/ お気に入りです୨୧ *⑅❤︎·̩͙
お気に入りの日用品! この所雨続き☔で 洗濯に困ってます(; ̄ェ ̄) 普段は外干しの我が家ですが やっぱ続くと乾燥機使います!! ウチ 浴室乾燥もないんで…www でっ! この白いボール登場!! ダイソーのウールボール⚪️⚪️⚪️ 調べたら結構 色んな所で売ってるみたいだけど 私のは100円商品です! 乾燥時にポイって掘り込むだけ! このボール⚪️⚪️⚪️ 衣類同士が絡むのも防いでくれるし 水分も吸収してくれるので 乾燥時間短縮できました!✌︎('ω')✌︎ 今迄は たまに乾いてないやん!って思う事あったケド このボールのおかげで無くなりました! 1キロにつき1個ってなってたから うちはとりあえず3個⚪️⚪️⚪️ 左 使わない時は巾着に入れて 洗濯機横にブラブラさせてます! 買って良かった\( ˆoˆ )/ お気に入りです୨୧ *⑅❤︎·̩͙
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
加湿器¥39,800
リズム株式会社さんの加湿器「MIST 300」のモニターです。 超音波式プールレス加湿器なので、 水の溜まる部分がありません。 水を交換するだけでなのでストレスフリーですね。 新しく追加された機能、タンク乾燥機能です。 色々使いやすくバージョンアップしてくれる所は さすがリズム株式会社さんですね。 タンク内に雲海のように霧を溜めて出す演出も出来るので「くつろぎ時間」に欠かせない加湿器になりそうです。
リズム株式会社さんの加湿器「MIST 300」のモニターです。 超音波式プールレス加湿器なので、 水の溜まる部分がありません。 水を交換するだけでなのでストレスフリーですね。 新しく追加された機能、タンク乾燥機能です。 色々使いやすくバージョンアップしてくれる所は さすがリズム株式会社さんですね。 タンク内に雲海のように霧を溜めて出す演出も出来るので「くつろぎ時間」に欠かせない加湿器になりそうです。
ako
ako
2LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
𝗥𝗛𝗬𝗧𝗛𝗠 リズム アンバサダー モニター第𝟥段 ⸝⸝ ⁡ 「 𝗠𝗜𝗦𝗧𝟯𝟱𝟬 」 /プールレス加湿器 / ⁡ リズムの加湿器は水を入れるタンクと プールが一体になったプールレス加湿器。 ⁡ 超音波でタンク内の水を振動させ 細かい霧を発生させてタンク内に集約。 本体に水が溜まらないプールレス構造なので 水に触れるパーツはたったの4つ。 (お手入れのしやすさについては 次回投稿します😂) ⁡ このあたたかみのある灯りと タンク内で生み出される細かな霧に とっても癒やされるのです😌(2〜4枚目) ⁡ ⁡ _____________________ ⁡ 加湿方式 : 超音波振動加湿方式 (日本製デュアル圧電素子採用) タンク容量 : 約𝟤.𝟤𝖫 適用床面積 : 約𝟣𝟢畳(木造𝟨畳) 運転モード : 𝟦段階(𝖠𝗎𝗍𝗈/𝖧𝗂/𝖫𝗈𝗐/𝖥𝗈𝗀) ⁡ 最大連続加湿時間 : 𝖧𝗂 : 約𝟧.𝟧𝗁 𝖫𝗈𝗐 : 約𝟫𝗁 𝖥𝗈𝗀 : 約𝟨𝟦𝗁 主な機能 : 温湿度センサーによる𝖠𝗎𝗍𝗈モード タンク乾燥機能 𝖮𝖥𝖥タイマー(𝟣・𝟦・𝟪時間) _____________________
𝗥𝗛𝗬𝗧𝗛𝗠 リズム アンバサダー モニター第𝟥段 ⸝⸝ ⁡ 「 𝗠𝗜𝗦𝗧𝟯𝟱𝟬 」 /プールレス加湿器 / ⁡ リズムの加湿器は水を入れるタンクと プールが一体になったプールレス加湿器。 ⁡ 超音波でタンク内の水を振動させ 細かい霧を発生させてタンク内に集約。 本体に水が溜まらないプールレス構造なので 水に触れるパーツはたったの4つ。 (お手入れのしやすさについては 次回投稿します😂) ⁡ このあたたかみのある灯りと タンク内で生み出される細かな霧に とっても癒やされるのです😌(2〜4枚目) ⁡ ⁡ _____________________ ⁡ 加湿方式 : 超音波振動加湿方式 (日本製デュアル圧電素子採用) タンク容量 : 約𝟤.𝟤𝖫 適用床面積 : 約𝟣𝟢畳(木造𝟨畳) 運転モード : 𝟦段階(𝖠𝗎𝗍𝗈/𝖧𝗂/𝖫𝗈𝗐/𝖥𝗈𝗀) ⁡ 最大連続加湿時間 : 𝖧𝗂 : 約𝟧.𝟧𝗁 𝖫𝗈𝗐 : 約𝟫𝗁 𝖥𝗈𝗀 : 約𝟨𝟦𝗁 主な機能 : 温湿度センサーによる𝖠𝗎𝗍𝗈モード タンク乾燥機能 𝖮𝖥𝖥タイマー(𝟣・𝟦・𝟪時間) _____________________
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzukarin1104さんの実例写真
いつもと違う角度から ダイニング。 冬のこの時期は、 クリスマスツリーに加湿器にヒーターに 小さなリビングに置くものが増えます。 今年はグリーンがとっても増えたので なんだか部屋がわちゃわちゃ。 でも癒し。
いつもと違う角度から ダイニング。 冬のこの時期は、 クリスマスツリーに加湿器にヒーターに 小さなリビングに置くものが増えます。 今年はグリーンがとっても増えたので なんだか部屋がわちゃわちゃ。 でも癒し。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
象印の加湿器買いました♪ 先週から目が覚めると喉が痛いしカラカラで😓 最新のは湿度が分かるのでかなり悩みましたが、高いし💦これだと値下げしててグレーが気に入ったので決めました! 今までの加湿器は、掃除してもすぐヌメリやカビが生えましたが、蒸気式で電気ポットみたいなので、掃除が楽ちん!今度は長く使えそうです✨
象印の加湿器買いました♪ 先週から目が覚めると喉が痛いしカラカラで😓 最新のは湿度が分かるのでかなり悩みましたが、高いし💦これだと値下げしててグレーが気に入ったので決めました! 今までの加湿器は、掃除してもすぐヌメリやカビが生えましたが、蒸気式で電気ポットみたいなので、掃除が楽ちん!今度は長く使えそうです✨
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
happy2011さんの実例写真
ツリー代わりのアートポスター
ツリー代わりのアートポスター
happy2011
happy2011
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその④ お手入れしやすい☝🏻 ̖́- タンクは7.2Lと大容量な分、本体も大きめではありますが、脚付きデザインで下に空間を広く見せてくれるので圧迫感なくインテリアに馴染んでくれます なりより長時間の加湿が可能で給水の手間を減らせるのはありがたいです♫ pic 2…正面の水位窓から水の量が確認できるので、「気づいたら水が空っぽで加湿できていなかった…」という、うっかりを防げるのも嬉しいデザインになっています pic 3…トレイユニットは簡単にバラすことができて、隅々まで清潔に保つことができます! 分解して掃除した後も元に戻しやすい簡単な構造だから、お手入れも億劫に感じません pic 4…そして、私がこの加湿器を手に入れたいと思った最大のポイントがココ☝️ 業界初 丸洗い可能なステンレストレイ! パカっとトレイだけ外せて丸洗い出来る! しかも角がなく洗いやすいシンプルな形状! 今まで使っていた加湿器は、トレイが複雑な形状でピンクぬめりに悩まされていましたが、これからは日々のお手入れを楽に済ませることができそうです♫
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその④ お手入れしやすい☝🏻 ̖́- タンクは7.2Lと大容量な分、本体も大きめではありますが、脚付きデザインで下に空間を広く見せてくれるので圧迫感なくインテリアに馴染んでくれます なりより長時間の加湿が可能で給水の手間を減らせるのはありがたいです♫ pic 2…正面の水位窓から水の量が確認できるので、「気づいたら水が空っぽで加湿できていなかった…」という、うっかりを防げるのも嬉しいデザインになっています pic 3…トレイユニットは簡単にバラすことができて、隅々まで清潔に保つことができます! 分解して掃除した後も元に戻しやすい簡単な構造だから、お手入れも億劫に感じません pic 4…そして、私がこの加湿器を手に入れたいと思った最大のポイントがココ☝️ 業界初 丸洗い可能なステンレストレイ! パカっとトレイだけ外せて丸洗い出来る! しかも角がなく洗いやすいシンプルな形状! 今まで使っていた加湿器は、トレイが複雑な形状でピンクぬめりに悩まされていましたが、これからは日々のお手入れを楽に済ませることができそうです♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥4,699
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
coco
coco
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
haru29さんの実例写真
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
もっと見る