miho.okuさんの部屋
ON
【最大500円クーポン】 かご バスケット 洗える 持ち手付き フェイクシダー 白樺風 約 W 50cm D 36cm H 16cm ポリエチレン製 浅型タイプ 丸洗い 白樺かご風 収納バスケット 収納ボックス 収納かご ワイド カラーボックス対応 インナーボックス おしゃれ 北欧[f-66]
かご・バスケット¥3,680
ポッテリとした カワイイ フタ 付き かご 収納 バスケット L&M&Sサイズ 3個セット
サカテ収納ケース¥7,860
コメント13
miho.oku
愛媛の石手寺さんへ御礼参りに行きました帰りに道後温泉そばの竹細工のお店で爪楊枝とカゴを見つけレジへ行くと店の方が子供を見て『青虫くん好きなの?』って話しかけて折り紙で出来た青虫くんをプレゼントして下さいました😊ここから長いですもしも不妊で同じように1人でずっと悩んでる人がいたら見て欲しい石手寺さんの話を親友から聞いて御参りに行き、何も書かれてない丸い石を大切に持ち帰ったのは約7年前ですその頃から赤ちゃんを授からず、やっと授かってたのにお腹の中で亡くなって…とても悲しかったけどまだ30前半、なんで当たり前に普通の人と同じように出来ないのかなんて考えてもなかったこの年、さすがに調べて貰おうと決断授からない理由は特にコレ、とゆうのもないと言われ人口受精20回以上病院変わるたび人口受精スタートだから数えられんほど…冷ややかな女医さんで会うのもイヤになり体外受精のできる病院へ転院するまで2年程費やすも全く授からないのに体外受精を受ける為にセミナーを受ける予約が半年待ちと言われ切羽詰まってた私は大号泣でしたキャンセルの空きが出たお陰で3ヶ月ほどでセミナーを受け体外受精へ進みましたが採卵するまでの薬や自己注射、これもまた辛く長い…そしてベラボーに高いトータル採卵は2回、体外受精は新鮮肧、凍結胚盤胞合わせ6回 初期妊娠は2度、治療中、奇跡的に1度自然妊娠もしましたが赤ちゃんが大きくなれず死んでしまい岡山大学病院で不育症の検査と治療を始めたのがコロナ禍真っ只中の2年前、制限だらけでした流産した赤ちゃんも調べやっと辿り着いた不妊と不育理由息子は超高齢出産💦最後の凍結胚盤胞移植が上手く行き不育治療を産むまで続けたお陰です病院など詳しく知りたいことがあればいつでもお教え致します、ずっと1人で誰も分かってくれなくて辛かったし結局授かったから言えるんでしょ?って人の話なんて聞きがなかった。けど聞いとけば良かったなって思ったから。長々失礼しました🙇‍♂️

この写真を見た人へのおすすめの写真