コメント7
trois
先日、シンクをお掃除していたら、見つけてしまいました…小傷を🥲気にするほどの傷ではないのですが、まだ新しいし、今後の相談も兼ねてメーカーのLINEお客様チャットで相談してみたところ、なんて神対応✨🥹メーカーの方が補修に来てくださったのです。小傷…どのように補修するか見ていると…なんと…!240のサンドペーパーでゴシゴシしてるじゃないですか💦これにはびっくり…でしたが、人造大理石のパイオニアのトクラスだからできる 補修だそうで、見事に傷が消えたんです。この程度の小傷は気にする事はないそうですが、どうしても気になる場合はこんな風に自分でなんとかできちゃうことを丁寧に教えていただきました。晴れて傷も消えたので、シンクとワークトップを念入りに磨いて、マーブルワックスを塗り込みました✨天板が滑らかになり、水と汚れを弾く弾く!達成感のあるお掃除となりました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikuさんの実例写真
人造大理石、シンクはベージュ
人造大理石、シンクはベージュ
miku
miku
家族
ma168さんの実例写真
ma168
ma168
家族
koyuさんの実例写真
ステップ対面、ハンガーアイテムが便利です。まな板干し、ふきん干し、鍋蓋の一時置き、調味料置きに使ってます。
ステップ対面、ハンガーアイテムが便利です。まな板干し、ふきん干し、鍋蓋の一時置き、調味料置きに使ってます。
koyu
koyu
4LDK | 家族
misora_caさんの実例写真
キッチン側から見たカウンターです。モロッカンなタイルシールを貼りました。 すごい余った(爆)。 ローラ・アシュレイのせっけんと洗剤、おきにです(* ̄∇ ̄)ノ ささらが生活感ぷんぷんさせてるけど気にしない(笑)
キッチン側から見たカウンターです。モロッカンなタイルシールを貼りました。 すごい余った(爆)。 ローラ・アシュレイのせっけんと洗剤、おきにです(* ̄∇ ̄)ノ ささらが生活感ぷんぷんさせてるけど気にしない(笑)
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
シンプルに真っ白にしました✨ (予算の都合でグレードアップできず笑) シンクとコンロはグレーで統一したので足元の収納もグレー変じゃなくてよかった☺️
シンプルに真っ白にしました✨ (予算の都合でグレードアップできず笑) シンクとコンロはグレーで統一したので足元の収納もグレー変じゃなくてよかった☺️
Akane
Akane
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
kurukirさんの実例写真
kurukir
kurukir
4LDK | 家族
saoponさんの実例写真
saopon
saopon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yさんの実例写真
2017.12.15 キッチンが搬入されておりました♡ 素敵な空間(∩˘ω˘∩ )♡
2017.12.15 キッチンが搬入されておりました♡ 素敵な空間(∩˘ω˘∩ )♡
Y
Y
Shooowkoさんの実例写真
トクラスキッチンのシンクのワックス** 引き渡しの時にいただいたお試しサイズのマーブルワックス。 これを塗ると、汚れがつきにくくなって毎日のお手入れもすごく楽になります!
トクラスキッチンのシンクのワックス** 引き渡しの時にいただいたお試しサイズのマーブルワックス。 これを塗ると、汚れがつきにくくなって毎日のお手入れもすごく楽になります!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mintさんの実例写真
奥までシンク
奥までシンク
mint
mint
3LDK | 家族
habuさんの実例写真
シンク下収納のスライドの下段。
シンク下収納のスライドの下段。
habu
habu
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
我が家の断捨離したもの! マイホームへの引越しの時に、シンクの洗い桶、三角コーナーを断捨離し、入居すぐに排水口の蓋を取りました。 三角コーナーはすぐドロドロしてくるし、洗い桶はシンク内が狭くなるし、排水口の蓋はしてるとつい内部のかご掃除がおろそかに。 すべてがストレスでした。 なくしちゃうと不便かなぁとも思ってましたが、全くそんなことはなく! 生ゴミはtowerに設置する袋にポイポイし、食器はすぐ洗うようになり、排水口も毎回掃除が習慣に!! おまけに水切り袋と排水口内ぬめり防止材を買う必要が無くなりました☆ ストレスフリーになって見た目もすっきり、節約にもなって、断捨離して大正解でした(^^)v
我が家の断捨離したもの! マイホームへの引越しの時に、シンクの洗い桶、三角コーナーを断捨離し、入居すぐに排水口の蓋を取りました。 三角コーナーはすぐドロドロしてくるし、洗い桶はシンク内が狭くなるし、排水口の蓋はしてるとつい内部のかご掃除がおろそかに。 すべてがストレスでした。 なくしちゃうと不便かなぁとも思ってましたが、全くそんなことはなく! 生ゴミはtowerに設置する袋にポイポイし、食器はすぐ洗うようになり、排水口も毎回掃除が習慣に!! おまけに水切り袋と排水口内ぬめり防止材を買う必要が無くなりました☆ ストレスフリーになって見た目もすっきり、節約にもなって、断捨離して大正解でした(^^)v
unimaru
unimaru
家族
fukoさんの実例写真
シンク下は、こんな風になってます。 ニトリや無印良品などの収納が大好きで、他のところにもたくさんあります^ ^
シンク下は、こんな風になってます。 ニトリや無印良品などの収納が大好きで、他のところにもたくさんあります^ ^
fuko
fuko
3LDK | 家族
piske.usagi.homeさんの実例写真
フロアタイルでお手入れ楽チンに🙌 ロールスクリーンの奥はパントリー キッチンはトクラス ベリー カラーはグレーストーンを選びました😊
フロアタイルでお手入れ楽チンに🙌 ロールスクリーンの奥はパントリー キッチンはトクラス ベリー カラーはグレーストーンを選びました😊
piske.usagi.home
piske.usagi.home
家族
yururiさんの実例写真
トクラスキッチン💕 ☆ハイバックカウンター ☆扉色…エイジングゴールド 光があたると ほんの少し反射してゴールドかかった色になります。 ショールームで一目惚れした色❣️ ☆カウンター…アートグラーナベージュ ☆シンク…カフェベージュ 真っ白なカウンター&シンクに憧れたけど私には自信がなく、落ち着いた色をチョイスしました。だけど、ホッと落ち着けるキッチンになりました!
トクラスキッチン💕 ☆ハイバックカウンター ☆扉色…エイジングゴールド 光があたると ほんの少し反射してゴールドかかった色になります。 ショールームで一目惚れした色❣️ ☆カウンター…アートグラーナベージュ ☆シンク…カフェベージュ 真っ白なカウンター&シンクに憧れたけど私には自信がなく、落ち着いた色をチョイスしました。だけど、ホッと落ち着けるキッチンになりました!
yururi
yururi
家族
PR
楽天市場
kedarakeinumomoさんの実例写真
トクラスベリー🍳🍴 カラーはミッドナイトブルー、トップはハイグラーナブラック、シンクはグレーにしました☺️ ハイバックにしてハンガーアイテムつけています
トクラスベリー🍳🍴 カラーはミッドナイトブルー、トップはハイグラーナブラック、シンクはグレーにしました☺️ ハイバックにしてハンガーアイテムつけています
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
sznoieさんの実例写真
我が家の洗面はTOTO実験用シンク。 TOTO実験用シンクは広くて深く、水はねなんかもあまり気になりません。汚れにくいのか日々のお手入れも簡単にすませられています。
我が家の洗面はTOTO実験用シンク。 TOTO実験用シンクは広くて深く、水はねなんかもあまり気になりません。汚れにくいのか日々のお手入れも簡単にすませられています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rikubo-さんの実例写真
akezouさん企画『米びつ置場』参加します🙋‍♀️ 我が家はシンク下の引き出しに入れてます。旦那が一人暮らしのときから使っていた物。 10㌔を買って袋のまま入れてます。 『米当番』を一緒にいれていて、夏でも虫がわいたことはないです。 黄ばんでいるので新居への引越しのタイミングで買い替えを検討しましたが、シンク下引き出しに入れてしまえば気にならなくなっちゃいました🤣 シンク前から動かずに ①ボウルを手に取り ②米を計り ③洗う が出来ます。 そして振り返った所(カップボード上)に炊飯器があるので、釜に移して(30分浸漬後)炊飯! この位置が便利で気に入ってます😁
akezouさん企画『米びつ置場』参加します🙋‍♀️ 我が家はシンク下の引き出しに入れてます。旦那が一人暮らしのときから使っていた物。 10㌔を買って袋のまま入れてます。 『米当番』を一緒にいれていて、夏でも虫がわいたことはないです。 黄ばんでいるので新居への引越しのタイミングで買い替えを検討しましたが、シンク下引き出しに入れてしまえば気にならなくなっちゃいました🤣 シンク前から動かずに ①ボウルを手に取り ②米を計り ③洗う が出来ます。 そして振り返った所(カップボード上)に炊飯器があるので、釜に移して(30分浸漬後)炊飯! この位置が便利で気に入ってます😁
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mashiro_takeruさんの実例写真
シンク前にマグネットボードを付けました。子供のお手紙やメニューなど洗い物をしながら確認してます。シンク下にゴミ箱を置きたくてトクラスのキッチンを採用しました。アメリカンなダストボックスもピッタリ入って良かったです☆
シンク前にマグネットボードを付けました。子供のお手紙やメニューなど洗い物をしながら確認してます。シンク下にゴミ箱を置きたくてトクラスのキッチンを採用しました。アメリカンなダストボックスもピッタリ入って良かったです☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
ao825mamaさんの実例写真
カウンターチェアを替えました◎ 今回はお手入れのしやすさを重視して✨ 布系は、いろいろこぼされたりする我が家には大変だった😂 カフェ風な感じでお気に入りです♡
カウンターチェアを替えました◎ 今回はお手入れのしやすさを重視して✨ 布系は、いろいろこぼされたりする我が家には大変だった😂 カフェ風な感じでお気に入りです♡
ao825mama
ao825mama
3LDK | 家族
kamirinaさんの実例写真
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
kamirina
kamirina
家族
Chansawaさんの実例写真
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
toshiさんの実例写真
toshi
toshi
kikorinnoieさんの実例写真
トクラスキッチン テノールカウンター
トクラスキッチン テノールカウンター
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
キッチンシンクイベント参加♪ リフォームしたキッチンのシンクは 継ぎ目のない人大シンクです。 たまにジフやメラミンスポンジで お掃除するだけでキレイを保てて、 お手入れは以前より格段に楽になりました! 色はシックベージュです♡ RoomClipショッピングで購入した オートディスペンサーと 偶然にも近い色なりました⋆̥*̥̥⋆̥ うちはフライパンもたくさん使うし お皿も多いので、 奥行きが広くて(以前より10㌢広いです) 取り回しがしやすいこのシンクに とっても助けられています。 工夫していることは、 シンクを右に出来るだけ寄せて作ったことです。 こうしたことで 調理スペースが広くとれましたし、 立ち上がり部分に無印のバーを使って スポンジをひっかけた際に シンクに水滴💧が落ちていき、便利です。 排水溝のフタはみなさんの投稿を参考にして 使ってません! お陰でまめにお掃除するようになりました✨ 本当に、RoomClip様々です♡
キッチンシンクイベント参加♪ リフォームしたキッチンのシンクは 継ぎ目のない人大シンクです。 たまにジフやメラミンスポンジで お掃除するだけでキレイを保てて、 お手入れは以前より格段に楽になりました! 色はシックベージュです♡ RoomClipショッピングで購入した オートディスペンサーと 偶然にも近い色なりました⋆̥*̥̥⋆̥ うちはフライパンもたくさん使うし お皿も多いので、 奥行きが広くて(以前より10㌢広いです) 取り回しがしやすいこのシンクに とっても助けられています。 工夫していることは、 シンクを右に出来るだけ寄せて作ったことです。 こうしたことで 調理スペースが広くとれましたし、 立ち上がり部分に無印のバーを使って スポンジをひっかけた際に シンクに水滴💧が落ちていき、便利です。 排水溝のフタはみなさんの投稿を参考にして 使ってません! お陰でまめにお掃除するようになりました✨ 本当に、RoomClip様々です♡
trois
trois
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
我が家のシンク。 kiyoさんがシンクをピカピカにされているのに触発され、私もやってみました🎶 トクラスのBbシリーズ シンクはシックベージュ 住み始めて2年2ヶ月、初めてシンクの人造大理石のワックスをかけてみました🙌🏻 手順は ①汚れや傷をメラミンスポンジで磨く ②水分を拭き取る ③トクラス純正ワックスをメラミンスポンジで塗り広げる ④5分後乾いた布で拭き上げる ⑤8時間乾燥させる です。 私は無計画に昼間に初めてしまったので、とりあえずサーキュレーターで風を当てて、夕飯十分準備までには乾かして使うつもりです😂😂😂 ツヤが蘇って嬉しい🎶😆 カウンタートップもやりたいな。 ワックス買い足さねば。。。
我が家のシンク。 kiyoさんがシンクをピカピカにされているのに触発され、私もやってみました🎶 トクラスのBbシリーズ シンクはシックベージュ 住み始めて2年2ヶ月、初めてシンクの人造大理石のワックスをかけてみました🙌🏻 手順は ①汚れや傷をメラミンスポンジで磨く ②水分を拭き取る ③トクラス純正ワックスをメラミンスポンジで塗り広げる ④5分後乾いた布で拭き上げる ⑤8時間乾燥させる です。 私は無計画に昼間に初めてしまったので、とりあえずサーキュレーターで風を当てて、夕飯十分準備までには乾かして使うつもりです😂😂😂 ツヤが蘇って嬉しい🎶😆 カウンタートップもやりたいな。 ワックス買い足さねば。。。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
yuaroomさんの実例写真
『あけて見せてね!引き出し収納』イベント参加です♬ シンク下の収納です。 ふだんはシンク左側のスペースに水受けトレーを置いて水受けカゴを置いている事が多いですが、写真のようにトクラスのキッチン付属の水切りカゴを使っているので、シンク内に引っ掛けて使う事もできるし、水切りカゴを使っていない時に、シンク下に収まる様にカゴの帰る場所を確保しておけば、収納も可能です😊 シンクやすぐ横の食洗機で使う洗剤、スポンジなどのストックも入れているので、使うものを取り出す時に、動線を短くして使いやすくなる様、心がけています♬
『あけて見せてね!引き出し収納』イベント参加です♬ シンク下の収納です。 ふだんはシンク左側のスペースに水受けトレーを置いて水受けカゴを置いている事が多いですが、写真のようにトクラスのキッチン付属の水切りカゴを使っているので、シンク内に引っ掛けて使う事もできるし、水切りカゴを使っていない時に、シンク下に収まる様にカゴの帰る場所を確保しておけば、収納も可能です😊 シンクやすぐ横の食洗機で使う洗剤、スポンジなどのストックも入れているので、使うものを取り出す時に、動線を短くして使いやすくなる様、心がけています♬
yuaroom
yuaroom
yamiさんの実例写真
yami
yami
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,160
出勤前のキッチンからおはようございます♪ TOTOザ・クラッソのクリスタルシンクです☺ お気に入りのクリスタルシンクは毎食後拭き上げているので、汚れていないつもりでしたが・・・ モニター中の洗剤「キーラ」で洗うと、3こすりくらいでツルッとなる、汚れがとれるあの感覚。汚れてたんですね~。。😢 クリスタルシンクが喜んでます💓 (ご注意:ザ・クラッソの取説では、クリスタルシンクのお手入れに粒子の粗いクレンザーは使用しないよう記載されていました。キーラは超微粒子の研磨剤入りなので大丈夫だと思いますが、自己責任ですね⚠️わたしはやわらかいスポンジ+キーラでお掃除して、全く問題なかったです。)
出勤前のキッチンからおはようございます♪ TOTOザ・クラッソのクリスタルシンクです☺ お気に入りのクリスタルシンクは毎食後拭き上げているので、汚れていないつもりでしたが・・・ モニター中の洗剤「キーラ」で洗うと、3こすりくらいでツルッとなる、汚れがとれるあの感覚。汚れてたんですね~。。😢 クリスタルシンクが喜んでます💓 (ご注意:ザ・クラッソの取説では、クリスタルシンクのお手入れに粒子の粗いクレンザーは使用しないよう記載されていました。キーラは超微粒子の研磨剤入りなので大丈夫だと思いますが、自己責任ですね⚠️わたしはやわらかいスポンジ+キーラでお掃除して、全く問題なかったです。)
annya
annya
4LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 今更ながらの水切りカゴ。 我が家は食洗機はなしなので、水切りカゴ愛用中。水切りマットや二段タイプのラックなども使用したことありますが、シンク横の狭いスペースにおけるこの水切りカゴが一番使いやすく感じました。細長いのですが横にコップは引っ掛けられるので4人分くらいならこれで全然いけます。水は勝手にシンクに流れてくれるので、お手入れも週一くらいでも全然大丈夫♪ 料理の邪魔にもならなくなって、少しお高めでしたが買ってよかったなーと思っています♪
今年買ってよかったもの。 今更ながらの水切りカゴ。 我が家は食洗機はなしなので、水切りカゴ愛用中。水切りマットや二段タイプのラックなども使用したことありますが、シンク横の狭いスペースにおけるこの水切りカゴが一番使いやすく感じました。細長いのですが横にコップは引っ掛けられるので4人分くらいならこれで全然いけます。水は勝手にシンクに流れてくれるので、お手入れも週一くらいでも全然大丈夫♪ 料理の邪魔にもならなくなって、少しお高めでしたが買ってよかったなーと思っています♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
eightさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加です。 キッチンはクリナップのステディアで、手元が見えにくいデュアルトップ対面タイプにしました。黒のセラミックトップは丈夫でお手入れが楽で、流レールシンクと深型食洗機、洗エールレンジフードも家事の時短に役立っています。キッチンの裏側の収納はリビング収納として活用しています。 ダイニングテーブルもキッチンの横に配置した事で配膳と片付けが楽になり、食事中も冷蔵庫からすぐに物が取り出せるので動線が短く済んでいます。
わが家のキッチンイベント参加です。 キッチンはクリナップのステディアで、手元が見えにくいデュアルトップ対面タイプにしました。黒のセラミックトップは丈夫でお手入れが楽で、流レールシンクと深型食洗機、洗エールレンジフードも家事の時短に役立っています。キッチンの裏側の収納はリビング収納として活用しています。 ダイニングテーブルもキッチンの横に配置した事で配膳と片付けが楽になり、食事中も冷蔵庫からすぐに物が取り出せるので動線が短く済んでいます。
eight
eight
家族
haruさんの実例写真
複数投稿です。 玄関とトイレ用の手洗いはTOTOドレーナです。 スモーキーな色がおしゃれで、遊びに来る人みんなに褒められます♡ 水弾きもよくお手入れが楽です。 シンクも大きくてカウンターがそこまでびちゃびちゃにならないので良いです! タイルは平田タイルのジェネシスです。 スモーキーな木目と合ってます♪
複数投稿です。 玄関とトイレ用の手洗いはTOTOドレーナです。 スモーキーな色がおしゃれで、遊びに来る人みんなに褒められます♡ 水弾きもよくお手入れが楽です。 シンクも大きくてカウンターがそこまでびちゃびちゃにならないので良いです! タイルは平田タイルのジェネシスです。 スモーキーな木目と合ってます♪
haru
haru
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです♫ 面材もキッチンパネルも引き出しの中も全てホーローなので、熱や水、衝撃に強く、汚れもサッと拭くだけで落とせる、お手入れの楽さに惹かれ取り入れました😊 リノベからもうすぐ2年、引き出しの中は保護シートなどは何も敷かず、鍋や🍳も直にガンガン入れてますが、気になるようなキズや汚れは付いていません✨ リノベ前のキッチン(30年間義母が使用)が木製で、それなりの経年劣化があったのを見て、今回はホーローを選びました♪ これ、多分私が料理できなくなるまでは使えるでしょう🤣 pic2 普段は、ここにフライパン🍳を直置きしてます😉
わが家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです♫ 面材もキッチンパネルも引き出しの中も全てホーローなので、熱や水、衝撃に強く、汚れもサッと拭くだけで落とせる、お手入れの楽さに惹かれ取り入れました😊 リノベからもうすぐ2年、引き出しの中は保護シートなどは何も敷かず、鍋や🍳も直にガンガン入れてますが、気になるようなキズや汚れは付いていません✨ リノベ前のキッチン(30年間義母が使用)が木製で、それなりの経年劣化があったのを見て、今回はホーローを選びました♪ これ、多分私が料理できなくなるまでは使えるでしょう🤣 pic2 普段は、ここにフライパン🍳を直置きしてます😉
Hannah
Hannah
家族
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
edgwdesuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,970
edgwdesu
edgwdesu
家族
merutoさんの実例写真
うちのシステムキッチンはトクラスキッチンです。 建売住宅なので自分で選んだわけじゃないんですが、白色シンプルで、人工大理石のトップ、シンクもベージュと可愛く気にいっています😊 9年程使った感想としては、人工大理石はお手入れ簡単でとっても丈夫!汚れてもメラミンスポンジでちょいちょいとすればキレイになり満足してます。
うちのシステムキッチンはトクラスキッチンです。 建売住宅なので自分で選んだわけじゃないんですが、白色シンプルで、人工大理石のトップ、シンクもベージュと可愛く気にいっています😊 9年程使った感想としては、人工大理石はお手入れ簡単でとっても丈夫!汚れてもメラミンスポンジでちょいちょいとすればキレイになり満足してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mari__ouchiさんの実例写真
タカラスタンダードの ホーローシステムキッチン 「GRANDIA(グランディア)」 引き出しなどはホーローなので汚れてもサッと拭き取れるし磁石もくっつきます👌🏻´- カラーは扉もシンクも全部ホワイトを選んで明るく清潔感のあるイメージにしました‎。
タカラスタンダードの ホーローシステムキッチン 「GRANDIA(グランディア)」 引き出しなどはホーローなので汚れてもサッと拭き取れるし磁石もくっつきます👌🏻´- カラーは扉もシンクも全部ホワイトを選んで明るく清潔感のあるイメージにしました‎。
mari__ouchi
mari__ouchi
947さんの実例写真
寝る前のキッチン周り
寝る前のキッチン周り
947
947
1K
PR
楽天市場
sznoieさんの実例写真
TOTO実験用シンク、お手入れしやすく気に入ってます。
TOTO実験用シンク、お手入れしやすく気に入ってます。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
もっと見る