コメント7
sachiko.n
なんじゃこれ⁉️な写真ですが、すべりにくいトレーを買いました。滑り止め加工は徐々に効果が薄れると書いていますが、以前から滑らないトレーが気になっていたので試しに使ってみますᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ

この写真を見た人へのおすすめの写真

kimyさんの実例写真
余ったすのこで、すきま収納ワゴンです
余ったすのこで、すきま収納ワゴンです
kimy
kimy
家族
nicorinさんの実例写真
買い占めました
買い占めました
nicorin
nicorin
makoteriさんの実例写真
こんばんは(๑′ᴗ‵๑) ニトリで『すべりにくい木製トレー』 を購入しました☆☆ 表面に特殊ウレタン塗装してあるので 本当に、滑りません♫♫ これから、我が家で活躍間違いないです( ´ ▽ ` )♡
こんばんは(๑′ᴗ‵๑) ニトリで『すべりにくい木製トレー』 を購入しました☆☆ 表面に特殊ウレタン塗装してあるので 本当に、滑りません♫♫ これから、我が家で活躍間違いないです( ´ ▽ ` )♡
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mrkさんの実例写真
ダイソーの整理トレーをリメイクしました!
ダイソーの整理トレーをリメイクしました!
mrk
mrk
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
セリアで見つけたすべりにくいノンスリップハンガー。 白でシンプルで使いやすそうです。 この白い部分が全て滑り止めになってます。 4本で100円です。 試しにツルツルしているダウンコートを掛けてフリフリしましたが全く落ちませんでした。 薄いので収納の際や掛けておく際も場所を取らなそうです。 もっと買えば良かった(><)
セリアで見つけたすべりにくいノンスリップハンガー。 白でシンプルで使いやすそうです。 この白い部分が全て滑り止めになってます。 4本で100円です。 試しにツルツルしているダウンコートを掛けてフリフリしましたが全く落ちませんでした。 薄いので収納の際や掛けておく際も場所を取らなそうです。 もっと買えば良かった(><)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
◆closetを開けるたびに◆ クローゼット内のハンガーを全てgrayのすべらないハンガーに統一しました。以前はトップスとボトムスでカラーを分けてましたが、結局混同しちゃったので全部統一!! 60本で3000円なのに、耐性もあるしすべらないし、何より幅薄なのでクローゼット内がすっきりします✨ #myroom #interior #closet #hanger #整理収納 #gray #monotone #monotoneinterior #モノトーン雑貨 【掲載item/shop】⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ #yahooショッピング #すべらないハンガー
◆closetを開けるたびに◆ クローゼット内のハンガーを全てgrayのすべらないハンガーに統一しました。以前はトップスとボトムスでカラーを分けてましたが、結局混同しちゃったので全部統一!! 60本で3000円なのに、耐性もあるしすべらないし、何より幅薄なのでクローゼット内がすっきりします✨ #myroom #interior #closet #hanger #整理収納 #gray #monotone #monotoneinterior #モノトーン雑貨 【掲載item/shop】⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ #yahooショッピング #すべらないハンガー
hana
hana
1K | 一人暮らし
tamaharuさんの実例写真
ニトリのすべりにくい木製トレーを買いました♪ しかし、大きくて、どうやって置こうかと頭を悩ませました(^-^; タテか、ヨコか。 タテの方がすっきり見える、とインスタ投稿でアドバイスをいただき、タテ向きに立てて置いてます。 だんな君手作りの食器棚の上が、広い作業台にもなるのですが、この大きなトレーも2枚置ける♪ 毎日のごはんの支度がかなり楽しくなりました^o^
ニトリのすべりにくい木製トレーを買いました♪ しかし、大きくて、どうやって置こうかと頭を悩ませました(^-^; タテか、ヨコか。 タテの方がすっきり見える、とインスタ投稿でアドバイスをいただき、タテ向きに立てて置いてます。 だんな君手作りの食器棚の上が、広い作業台にもなるのですが、この大きなトレーも2枚置ける♪ 毎日のごはんの支度がかなり楽しくなりました^o^
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
havoc_97さんの実例写真
洗濯ハンガー収納 ハンガー→ニトリ.すべりにくい省スペースメンズハンガー Instagram▷https://www.instagram.com/havoc_97_
洗濯ハンガー収納 ハンガー→ニトリ.すべりにくい省スペースメンズハンガー Instagram▷https://www.instagram.com/havoc_97_
havoc_97
havoc_97
3LDK | 家族
uran214さんの実例写真
クローゼット収納も見直し中。 ハンガーをセリアのすべらないハンガーに変更中。 売り切ればっかりでなかなか全部変えられない。
クローゼット収納も見直し中。 ハンガーをセリアのすべらないハンガーに変更中。 売り切ればっかりでなかなか全部変えられない。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
yukarimama
yukarimama
家族
miya5さんの実例写真
ニトリのすべりにくい木製トレーを購入したので、子供達が数年間お世話になったダイソーのトレーを断捨離‼️ 今のお部屋のイメージとはちょっと違うので捨てちゃいます(^ ^)
ニトリのすべりにくい木製トレーを購入したので、子供達が数年間お世話になったダイソーのトレーを断捨離‼️ 今のお部屋のイメージとはちょっと違うので捨てちゃいます(^ ^)
miya5
miya5
haruhirisuさんの実例写真
セリアの『すべりにくいノンスリップハンガー』✨ 夏服はツルツルした素材も多いので、ノンスリップは必須🌟くぼみがあるからストラップの服もしっかりかけられる😊 大人用と子供用、お色もホワイトとブラックがあったよ💕
セリアの『すべりにくいノンスリップハンガー』✨ 夏服はツルツルした素材も多いので、ノンスリップは必須🌟くぼみがあるからストラップの服もしっかりかけられる😊 大人用と子供用、お色もホワイトとブラックがあったよ💕
haruhirisu
haruhirisu
家族
hazukiさんの実例写真
セリアのタイルシールをニトリで購入した木製トレーに貼りました。撥水プラス滑りにくくなったので使いやすくなりました〜^^♪
セリアのタイルシールをニトリで購入した木製トレーに貼りました。撥水プラス滑りにくくなったので使いやすくなりました〜^^♪
hazuki
hazuki
家族
tomomiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥36,168
ディノス様 ハンガーラックモニター* 今回のモニターにあたり 私がやりたかった事( ꈍᴗꈍ)🌼 それは ・ハンガーの統一 ・服を1着ずつかける 木製のハンガーも憧れますが… コスパもかかるし。 場所も取るので。 私はセリアの4個で100円の 滑り止め付きのハンガーで 統一する事にしました(◍•ᴗ•◍)✧ 服を1着ずつかけるのは 当たり前の事かもしれませんが… 我が家は収納場所がなく💦 子供服は1個のハンガーに まとめてかけていました(;´∀`) お陰でハンガーも曲がるし💦 1着取ると、他の服もずり落ちるし💦 それでプチストレス解消!! 少しずつ理想に近づいてきました♡
ディノス様 ハンガーラックモニター* 今回のモニターにあたり 私がやりたかった事( ꈍᴗꈍ)🌼 それは ・ハンガーの統一 ・服を1着ずつかける 木製のハンガーも憧れますが… コスパもかかるし。 場所も取るので。 私はセリアの4個で100円の 滑り止め付きのハンガーで 統一する事にしました(◍•ᴗ•◍)✧ 服を1着ずつかけるのは 当たり前の事かもしれませんが… 我が家は収納場所がなく💦 子供服は1個のハンガーに まとめてかけていました(;´∀`) お陰でハンガーも曲がるし💦 1着取ると、他の服もずり落ちるし💦 それでプチストレス解消!! 少しずつ理想に近づいてきました♡
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
o499oさんの実例写真
ふくろうクロスがお気に入り🦉🍃
ふくろうクロスがお気に入り🦉🍃
o499o
o499o
3DK | 家族
PR
楽天市場
akezouさんの実例写真
ニトリ すべりにくいアーチ型ハンガー うちはニットとか、ホームクリーニング派です。 今まで、洗って、セーター用のネットに横にして干し、畳んでしまい、着るときにアイロン… これがかなり面倒で😅 ニトリのこのハンガーにしてから 洗って、このハンガーに干す このままクローゼットにイン💛 で終わり😆 このハンガー、肩のところが丸いから、 ボコってならない。優秀なハンガー💛 しかも3個入りで税込304円❤️ 安い😆 ニトリさんの店舗では、グレーのみだそうです。 ニトリホームデコか、オンラインにて、白いハンガーは手に入ります。 前にアップ済みですが、yu-yuuki さんからリクエスト頂いてたので、再アップしました。 yu-yuuki さんは、私が再アップできる様、言ってくれたんだと思います😭 ありがとです😆❤️
ニトリ すべりにくいアーチ型ハンガー うちはニットとか、ホームクリーニング派です。 今まで、洗って、セーター用のネットに横にして干し、畳んでしまい、着るときにアイロン… これがかなり面倒で😅 ニトリのこのハンガーにしてから 洗って、このハンガーに干す このままクローゼットにイン💛 で終わり😆 このハンガー、肩のところが丸いから、 ボコってならない。優秀なハンガー💛 しかも3個入りで税込304円❤️ 安い😆 ニトリさんの店舗では、グレーのみだそうです。 ニトリホームデコか、オンラインにて、白いハンガーは手に入ります。 前にアップ済みですが、yu-yuuki さんからリクエスト頂いてたので、再アップしました。 yu-yuuki さんは、私が再アップできる様、言ってくれたんだと思います😭 ありがとです😆❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
2020/12/09 【キッチン シンク下予防掃除】 ニトリの抗菌すべり止めシートを敷いています。 汚れもサッと拭くだけで助かる! 毎日必ず出し入れするキッチンツール。 1枚シートがあれば、 引き出しの底も傷つかないので◎ 2020年買ってよかった 調理器具載せてます☺️❤️ どちらもプチプラ神アイテムです🤤 オリジナル写真でまとめています🙌🌿 https://room.rakuten.co.jp/kao411/items
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
inuさんの実例写真
ニトリシリーズで揃えました♪ キッチンボードの上段引出しに 抗菌すべり止めシート敷いて 整理トレー使いました。 〜ほぼシンデレラフィット〜 少し隙間があっても すべり止めシートで動かないです
ニトリシリーズで揃えました♪ キッチンボードの上段引出しに 抗菌すべり止めシート敷いて 整理トレー使いました。 〜ほぼシンデレラフィット〜 少し隙間があっても すべり止めシートで動かないです
inu
inu
akezouさんの実例写真
ハンガー¥304
ニトリデコホーム商品 すべりにくいアーチハンガー 3本組 ホワイト めちゃくちゃ気に入って、うちは全部これに揃えました😆 何度か買い足して120本くらい購入✨ ①とにかく洋服が滑らない ②肩の部分がまあるくなってるから、肩の部分がポコってならない 洗って干しても、肩がでないから、そのまま着れます ③簡単に折れない ④3本 税込304円という安さ ⑤スチールなので、安っぽくない 前はセーターをネットなどで干してアイロンでしたが、このハンガーにしてから、アイロンいらずなので、アイロン回数が激減しました😆 省スペースでいう事なし 白は、ニトリデコホームのみです😆 買い足しにニトリに行ったら、グレーのみですと言われたため、オンラインにて購入しました。 今までずっとハンガージプシーでしたが、 やっとずっと使えるものに出会えました😆❤️
ニトリデコホーム商品 すべりにくいアーチハンガー 3本組 ホワイト めちゃくちゃ気に入って、うちは全部これに揃えました😆 何度か買い足して120本くらい購入✨ ①とにかく洋服が滑らない ②肩の部分がまあるくなってるから、肩の部分がポコってならない 洗って干しても、肩がでないから、そのまま着れます ③簡単に折れない ④3本 税込304円という安さ ⑤スチールなので、安っぽくない 前はセーターをネットなどで干してアイロンでしたが、このハンガーにしてから、アイロンいらずなので、アイロン回数が激減しました😆 省スペースでいう事なし 白は、ニトリデコホームのみです😆 買い足しにニトリに行ったら、グレーのみですと言われたため、オンラインにて購入しました。 今までずっとハンガージプシーでしたが、 やっとずっと使えるものに出会えました😆❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ダイニングテーブルでニトリのティッシュケースを使ってます♪ お気に入りなところは ・省スペース♡ ・すべり止め付きでテッシュを取る時ズレない♡ ・上部トレー♡・・・二人分の箸とスプーンを出しっぱ収納してます♪ それと、定点観測〜 前回投稿 https://roomclip.jp/photo/18TH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ダイニングテーブルでニトリのティッシュケースを使ってます♪ お気に入りなところは ・省スペース♡ ・すべり止め付きでテッシュを取る時ズレない♡ ・上部トレー♡・・・二人分の箸とスプーンを出しっぱ収納してます♪ それと、定点観測〜 前回投稿 https://roomclip.jp/photo/18TH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 文房具収納 𖤘 ⁡ 作業部屋の机の引き出し ✄✄✄ ⁡ 使いたいモノを⸜パッ⸝と取り出せるように トレーで仕切ってます ⁡ 以前もupしましたが この机の引き出し、浅くて…💧 ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/puEh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ やっと見つけた 高さ2㎝の仕切りトレー (DAISO) シンデレラフィットです✨ ⁡ たまに勢いよく閉めるとズレるので(乱暴!笑) すべり止めシート敷きました ⁡ ✐ニトリ ⁎抗菌 すべり止めシート (46×180) ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 年明けの感染拡大する前から 大事を取って在宅ワークしていた旦那くん 蔓防が解除された先週から 週2~3でやっと出社するようになってくれて…(ノ_-。) 自分のペースでやりたい事できる喜び╰(*´︶`*)╯♡ ⁡ 自室で仕事してるから 別に邪魔ってワケじゃないけど 何かやり掛けた時に 『休憩する〜』って言われると、それ中断してお昼ご飯用意したり、 掃除機掛けようかなと思ったら リモート会議してて後回しにしたりっていうのがプチストレスでしたっっっ😤 ⁡ 2年前からこの繰り返し、 いい加減にして欲しい… ⁡ ちょっと愚痴っちゃいました(^人^)
𖤘 文房具収納 𖤘 ⁡ 作業部屋の机の引き出し ✄✄✄ ⁡ 使いたいモノを⸜パッ⸝と取り出せるように トレーで仕切ってます ⁡ 以前もupしましたが この机の引き出し、浅くて…💧 ⁡ ☞ https://roomclip.jp/photo/puEh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ やっと見つけた 高さ2㎝の仕切りトレー (DAISO) シンデレラフィットです✨ ⁡ たまに勢いよく閉めるとズレるので(乱暴!笑) すべり止めシート敷きました ⁡ ✐ニトリ ⁎抗菌 すべり止めシート (46×180) ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 年明けの感染拡大する前から 大事を取って在宅ワークしていた旦那くん 蔓防が解除された先週から 週2~3でやっと出社するようになってくれて…(ノ_-。) 自分のペースでやりたい事できる喜び╰(*´︶`*)╯♡ ⁡ 自室で仕事してるから 別に邪魔ってワケじゃないけど 何かやり掛けた時に 『休憩する〜』って言われると、それ中断してお昼ご飯用意したり、 掃除機掛けようかなと思ったら リモート会議してて後回しにしたりっていうのがプチストレスでしたっっっ😤 ⁡ 2年前からこの繰り返し、 いい加減にして欲しい… ⁡ ちょっと愚痴っちゃいました(^人^)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
システムキッチン→リクシル シエラs ガスコンロ→リンナイ リッセ レンジフード→フィルターレスSERシリーズ 食洗機→リンナイ フロントオープン扉型 まずは、 キッチン周りのコーキング部にマステ ガスコンロ周りに、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」 引き出しには、ニトリの「抗菌すべり止めシート」 食器やタッパー入れる場所には、同じくニトリの「ズレにくい食器棚シート」
mt
mt
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニトリ 「すべりにくい木製トレー」 斜めににしても こんな感じ〜〜 落ち着きのない私にピッタリ シニアにも安心のトレー
ニトリ 「すべりにくい木製トレー」 斜めににしても こんな感じ〜〜 落ち着きのない私にピッタリ シニアにも安心のトレー
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
ハンガーは全部ニトリのすべりにくいハンガーで揃えています😊
ハンガーは全部ニトリのすべりにくいハンガーで揃えています😊
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
デコホームspringコレクション2023♬.*゚ ミニテーブル代わりにして ちょっとひと息☕ 座ってTVみたり、 スマホチェックしたり、、 可愛いクッションとトレーの おかげで簡単にくつろぎ空間に🥰 タオルケットは 表?がタオル地、 裏はワッフル生地✨ まだ少し肌寒い春先に ちょうど良さそう🤍 フリフリも可愛いです🤭
デコホームspringコレクション2023♬.*゚ ミニテーブル代わりにして ちょっとひと息☕ 座ってTVみたり、 スマホチェックしたり、、 可愛いクッションとトレーの おかげで簡単にくつろぎ空間に🥰 タオルケットは 表?がタオル地、 裏はワッフル生地✨ まだ少し肌寒い春先に ちょうど良さそう🤍 フリフリも可愛いです🤭
mri96
mri96
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥198
セリアでずっと探していたもの☺︎
セリアでずっと探していたもの☺︎
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リメクルさんの『食器棚滑り止めシート 45㎝×2m』 クリアタイプのモニター中です😊 我が家のシステムキッチンはタカラスタンダードのオフェリアで、カップボードは奥行約37㎝あります。 今回は、使用頻度の高いカップボードの1番上の段に使用してみました。 こちらのシート、筒状に丸めて送られてきたのですが、広げた瞬間に真っ直ぐ綺麗に広がります✨ だからとってもカットしやすいです✂️ カップボードに敷いてみましたが、浮いたり丸まったりズレたりすることなく、ぴたっと真っ直ぐで気持ち良い✨ ノンスリップ加工がしてあるそうで、シート自体もズレず、食器もすべらないので、大事な食器も保護してくれそうです☺️
リメクルさんの『食器棚滑り止めシート 45㎝×2m』 クリアタイプのモニター中です😊 我が家のシステムキッチンはタカラスタンダードのオフェリアで、カップボードは奥行約37㎝あります。 今回は、使用頻度の高いカップボードの1番上の段に使用してみました。 こちらのシート、筒状に丸めて送られてきたのですが、広げた瞬間に真っ直ぐ綺麗に広がります✨ だからとってもカットしやすいです✂️ カップボードに敷いてみましたが、浮いたり丸まったりズレたりすることなく、ぴたっと真っ直ぐで気持ち良い✨ ノンスリップ加工がしてあるそうで、シート自体もズレず、食器もすべらないので、大事な食器も保護してくれそうです☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
choco-curiさんの実例写真
[1枚目] 最近とても気になっていたこの形 【すべりにくいオープンネックハンガー】 この斜めに↘️切れ込みの入った形のおかげで 首元が伸縮しない素材のもの👔👕や 逆に首元を伸ばしたくないタートルネックも スライドさせるように上からサクッと 入れられるすべりにくいタイプのハンガーは 快適でストレスフリーでした♪ [2枚目] 【S字フック】 こちらもすべりにくい加工がされているので スルスルと落ちやすいストール🧣や 洋服に合わせてセットしておきたい小物👒👜など にも便利だなと思いました。
[1枚目] 最近とても気になっていたこの形 【すべりにくいオープンネックハンガー】 この斜めに↘️切れ込みの入った形のおかげで 首元が伸縮しない素材のもの👔👕や 逆に首元を伸ばしたくないタートルネックも スライドさせるように上からサクッと 入れられるすべりにくいタイプのハンガーは 快適でストレスフリーでした♪ [2枚目] 【S字フック】 こちらもすべりにくい加工がされているので スルスルと落ちやすいストール🧣や 洋服に合わせてセットしておきたい小物👒👜など にも便利だなと思いました。
choco-curi
choco-curi
家族
choco-curiさんの実例写真
【storage box】 【すべりにくいハンガー】 【S字フック】 のおかげでクローゼット内を見直しする事ができて、とてもスッキリと使いやすくなりました♪
【storage box】 【すべりにくいハンガー】 【S字フック】 のおかげでクローゼット内を見直しする事ができて、とてもスッキリと使いやすくなりました♪
choco-curi
choco-curi
家族
kさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニター中です🌸 クローゼットの整理をしています🧺デコホームのハンガーはホワイトで揃えられます✨ 今まで服をかけたハンガーは黒やカラフルなものなどバラバラでしたが、揃えるとやっぱりスッキリする😍 服も丁寧に扱おうという気持ちになります! 上の棚には蓋つき収納ボックスを置いて、季節外のものをしまっています🧢 クローゼット内は埃が溜まりがちだけど、蓋つきだから埃が入らないのがよい✨
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニター中です🌸 クローゼットの整理をしています🧺デコホームのハンガーはホワイトで揃えられます✨ 今まで服をかけたハンガーは黒やカラフルなものなどバラバラでしたが、揃えるとやっぱりスッキリする😍 服も丁寧に扱おうという気持ちになります! 上の棚には蓋つき収納ボックスを置いて、季節外のものをしまっています🧢 クローゼット内は埃が溜まりがちだけど、蓋つきだから埃が入らないのがよい✨
k
k
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニター参加中🌷 デコホームの「すべりにくい薄型ハンガー」。ラインが緩やかでセーターやニットをかけても肩がボコっとしにくく跡がつかないデザインです🙆‍♀️ それと引っ掛けるところがあるから、画像みたいなキャミワンピや肩の細いサロペットなどもずり落ちることなくしっかり掛けられます✨ 10本セットで500円しないお値段も素敵👀✨ 薄型だから、省スペースなのも嬉しいポイントです☺️
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニター参加中🌷 デコホームの「すべりにくい薄型ハンガー」。ラインが緩やかでセーターやニットをかけても肩がボコっとしにくく跡がつかないデザインです🙆‍♀️ それと引っ掛けるところがあるから、画像みたいなキャミワンピや肩の細いサロペットなどもずり落ちることなくしっかり掛けられます✨ 10本セットで500円しないお値段も素敵👀✨ 薄型だから、省スペースなのも嬉しいポイントです☺️
k
k
4LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
ma_noie
ma_noie
家族
koshiregutyoさんの実例写真
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
yamama
yamama
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る