Yasunaさんの部屋
2022年8月21日45
Yasunaさんの部屋
2022年8月21日45
コメント1
Yasuna
今日は、雨上がりの空ですが💧夏の日差しをいっぱい浴びて、庭の栗の木も、たくさん実がつきました😊次男は、虫とり大好きで、朝から虫とりタイム。高いところにいる虫をとるために4mくらいに網を改良してました。笑栗の実を見て、少しだけ秋の気配✨また、子どもたちとの栗拾いが楽しみです😆✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

HOTTACARPETさんの実例写真
家族全員の傘立てです。
家族全員の傘立てです。
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
sisimaru1023さんの実例写真
我が家の狭い玄関です。 市販のつっぱりハンガーでアウター、かさ、そり、ほうき、 虫とり網などすべて引っ掛けてます(笑) 生活感丸出しでオシャレでもなんでもないですが便利ななのでやめられません^^; ディアウォールとかでオシャレに作り直したいなー いつか…
我が家の狭い玄関です。 市販のつっぱりハンガーでアウター、かさ、そり、ほうき、 虫とり網などすべて引っ掛けてます(笑) 生活感丸出しでオシャレでもなんでもないですが便利ななのでやめられません^^; ディアウォールとかでオシャレに作り直したいなー いつか…
sisimaru1023
sisimaru1023
家族
littlejoyさんの実例写真
バーベキューテーブル  今年もBBQシーズンに突入です。我が家のBBQはおもに2年前に作ったアウトドアルームで行っています。 アウトドアルームといっても、元々あった小屋とブロック塀の上にポリカ波板の屋根と虫よけネットを張っただけの物です。 気候の良い時期の休日は、ここでランチやティータイムを過ごすことが多いです。  バーベキューテーブルは運搬を考えて折りたたみにしています。折りたたみ脚は市販のもの。テーブル中央には市販のバーベキュー網を載せることができます。テーブル下に収まるように、バーベキューコンロは、パイプ脚を短くしています。
バーベキューテーブル  今年もBBQシーズンに突入です。我が家のBBQはおもに2年前に作ったアウトドアルームで行っています。 アウトドアルームといっても、元々あった小屋とブロック塀の上にポリカ波板の屋根と虫よけネットを張っただけの物です。 気候の良い時期の休日は、ここでランチやティータイムを過ごすことが多いです。  バーベキューテーブルは運搬を考えて折りたたみにしています。折りたたみ脚は市販のもの。テーブル中央には市販のバーベキュー網を載せることができます。テーブル下に収まるように、バーベキューコンロは、パイプ脚を短くしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
今夜は十五夜✩ 夕方、子ども達と一緒に散歩がてらススキを摘みに行きました(*´`) 帰り道は恒例の虫採り。。。 玄関は虫かごだらけですΣ(≧◇≦) 左から、8cm越えのバッタ2匹、コオロギ1匹、ヒラタクワガタのオス1匹。 今、コオロギが鳴き始めました~(*´`)
今夜は十五夜✩ 夕方、子ども達と一緒に散歩がてらススキを摘みに行きました(*´`) 帰り道は恒例の虫採り。。。 玄関は虫かごだらけですΣ(≧◇≦) 左から、8cm越えのバッタ2匹、コオロギ1匹、ヒラタクワガタのオス1匹。 今、コオロギが鳴き始めました~(*´`)
yunoha
yunoha
家族
fujikoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥59,800
家具が揃い始めました☆
家具が揃い始めました☆
fujiko
fujiko
3LDK | 家族
ko_chobiさんの実例写真
お庭のコデマリとモッコウバラで生花リースを作りました。 コデマリに小さい虫が結構付いていたので取るのが大変でした(ー ー;)
お庭のコデマリとモッコウバラで生花リースを作りました。 コデマリに小さい虫が結構付いていたので取るのが大変でした(ー ー;)
ko_chobi
ko_chobi
家族
Hitoさんの実例写真
念願のウニコ のラグ! プレゼント!
念願のウニコ のラグ! プレゼント!
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
蚊が出てきたから虫除け対策始めました! 黒豚ノーマットは愛用品♡ 今年もお世話になりまーす! ブタちゃん可愛くてお気に入り♪♪ 虫取り電気ラケットは近くのホームセンターでホワイトを発見(˶‎° °‎˶)ᵎᵎ リビングに置くにはやっぱホワイトだなぁ〜と新調しました☆ 今まで使ってた蚊トリーヌちゃんは寝室にお引っ越し〜 虫嫌いなので…直接触れずにやっつけられるから助かる〜(*ノ´∀`*)ノ イェ-イ 蚊トリーヌより少しお値段アップなだけあって、夜用にライトまでついてる〜Σ(,,ºΔº,,*) でも寝室ではなくこれはリビング!(笑)
蚊が出てきたから虫除け対策始めました! 黒豚ノーマットは愛用品♡ 今年もお世話になりまーす! ブタちゃん可愛くてお気に入り♪♪ 虫取り電気ラケットは近くのホームセンターでホワイトを発見(˶‎° °‎˶)ᵎᵎ リビングに置くにはやっぱホワイトだなぁ〜と新調しました☆ 今まで使ってた蚊トリーヌちゃんは寝室にお引っ越し〜 虫嫌いなので…直接触れずにやっつけられるから助かる〜(*ノ´∀`*)ノ イェ-イ 蚊トリーヌより少しお値段アップなだけあって、夜用にライトまでついてる〜Σ(,,ºΔº,,*) でも寝室ではなくこれはリビング!(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chieさんの実例写真
傘立てをDIY…したつもりが、結局は箒や虫取り網を立てています(笑) コーナンで購入した板と、seriaのボードで出来てきます(^∇^)まさにプチプラ✨ もっともっとグリーン増やしたいなぁ…
傘立てをDIY…したつもりが、結局は箒や虫取り網を立てています(笑) コーナンで購入した板と、seriaのボードで出来てきます(^∇^)まさにプチプラ✨ もっともっとグリーン増やしたいなぁ…
chie
chie
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
パナソニック 玄関収納「クロークボークス」 土間をまたいでクローク式の下駄箱を設置できる~クロークボックス」 ゴルフバックも2つ収納できるスペースです。 三兄弟の野球のグローブ、何本あるんや~?!のバット類、汚れた長靴、ボール、虫取り網にカゴなどなども とりあえず土間側にポイポイ放り込んでパタンですっきり!
パナソニック 玄関収納「クロークボークス」 土間をまたいでクローク式の下駄箱を設置できる~クロークボックス」 ゴルフバックも2つ収納できるスペースです。 三兄弟の野球のグローブ、何本あるんや~?!のバット類、汚れた長靴、ボール、虫取り網にカゴなどなども とりあえず土間側にポイポイ放り込んでパタンですっきり!
kyukyu
kyukyu
家族
shushumamaさんの実例写真
暑いね〜っ!!ι(´Д`υ) 息子の卓球をコーチしてもらう部屋はプレハブみたいな所でエアコン無し 球が動いてしまうから扇風機も無し 窓は開けるけど風はほとんど入ってこない なのに蚊はぶんぶん入ってくるから蚊取り線香もくもく(笑) そんな中、昼間の2時間…私は虫取り網でひたすら球拾いロボットになります (°°\💧)三(💧/ ° o°)/ 塩分チャージを頬張りながらダイエットだと思って頑張ってきます✧*. 今日も一日大切に‥*
暑いね〜っ!!ι(´Д`υ) 息子の卓球をコーチしてもらう部屋はプレハブみたいな所でエアコン無し 球が動いてしまうから扇風機も無し 窓は開けるけど風はほとんど入ってこない なのに蚊はぶんぶん入ってくるから蚊取り線香もくもく(笑) そんな中、昼間の2時間…私は虫取り網でひたすら球拾いロボットになります (°°\💧)三(💧/ ° o°)/ 塩分チャージを頬張りながらダイエットだと思って頑張ってきます✧*. 今日も一日大切に‥*
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
最高気温39度!既に汗だくです💦 少し前に手ぬぐいをひまわりにしました! 元気元気!なだけでなく、少しシックな感じが気に入ってます。 夏の玄関はこんな感じ。 ゲームより虫取り!なうちの男子達(旦那も含む)はしょっちゅう虫取りに出かけるため、いつも網、かごスタンバイです。 熱中症が心配なので、家から見える距離で、短時間!と約束していますが、 水浴びしてきた?? ってくらいいつも汗だくで帰宅します。 虫の気持ちを考えて、採る、見る、帰す。 までが我が家の虫取りルールです*.(´͈ ˘ `͈).*
最高気温39度!既に汗だくです💦 少し前に手ぬぐいをひまわりにしました! 元気元気!なだけでなく、少しシックな感じが気に入ってます。 夏の玄関はこんな感じ。 ゲームより虫取り!なうちの男子達(旦那も含む)はしょっちゅう虫取りに出かけるため、いつも網、かごスタンバイです。 熱中症が心配なので、家から見える距離で、短時間!と約束していますが、 水浴びしてきた?? ってくらいいつも汗だくで帰宅します。 虫の気持ちを考えて、採る、見る、帰す。 までが我が家の虫取りルールです*.(´͈ ˘ `͈).*
trois
trois
3LDK | 家族
noppe326さんの実例写真
蚊帳付けました(^^)
蚊帳付けました(^^)
noppe326
noppe326
3LDK | 家族
510youさんの実例写真
芝手入れ完了。芝はよう伸びますばい。娘虫取り中。そっちにはダンゴムシしかいない模様。
芝手入れ完了。芝はよう伸びますばい。娘虫取り中。そっちにはダンゴムシしかいない模様。
510you
510you
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
¥26,999
これで、出しっぱなしだった虫取り網も洗車用の柄の長いブラシも収納できました★
これで、出しっぱなしだった虫取り網も洗車用の柄の長いブラシも収納できました★
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
suzukenさんの実例写真
suzuken
suzuken
家族
PR
楽天市場
skhrさんの実例写真
傘、カッパの定位置👌 我が家の小さな小さなシューズクローク👟👟 左右、正面共に、可動棚の取り付けてあります。 ●左右は、主に👟❕ 他にグローブ、縄跳びなど置いてます👍 ●正面は、傘、カッパ、サッカーリュックなど掛けれるように、全面棚にしてません。 黄色の棒…w 実は虫取り網の棒🤣 8年ぐらいこのままー🤣 意外と丈夫みたいです😅 綺麗にしたいと思いながら、、、😢 今日はリュックやナップサックが洗濯、部活に出てたりで少ないですが、もう1つ同じsizeのリュック&ナップサックが描けてあります😅
傘、カッパの定位置👌 我が家の小さな小さなシューズクローク👟👟 左右、正面共に、可動棚の取り付けてあります。 ●左右は、主に👟❕ 他にグローブ、縄跳びなど置いてます👍 ●正面は、傘、カッパ、サッカーリュックなど掛けれるように、全面棚にしてません。 黄色の棒…w 実は虫取り網の棒🤣 8年ぐらいこのままー🤣 意外と丈夫みたいです😅 綺麗にしたいと思いながら、、、😢 今日はリュックやナップサックが洗濯、部活に出てたりで少ないですが、もう1つ同じsizeのリュック&ナップサックが描けてあります😅
skhr
skhr
家族
chi.nyanさんの実例写真
DAISOのマグネット傘立てを物置のサイドにくっつけて子供達2人の虫取り網を収納。2本がバラバラしなくなりました。 マグネットフックをつけて引っ掛けてもいいよね。
DAISOのマグネット傘立てを物置のサイドにくっつけて子供達2人の虫取り網を収納。2本がバラバラしなくなりました。 マグネットフックをつけて引っ掛けてもいいよね。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanamaru-kiさんの実例写真
暑くなりましたね💦 ボンポス君も夏ということで麦わら帽子に虫とり網❗️ カブト虫捕まえました😁
暑くなりましたね💦 ボンポス君も夏ということで麦わら帽子に虫とり網❗️ カブト虫捕まえました😁
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
サッカーボール、野球のグローブやボールなど細々したものはセリアのメッシュバッグに入れています🎶🎶 入れておくだけのザックリ収納。このまま持って行けるから楽チンです😆👍 置場所に困る虫取り網はダイソー100均のワンキャッチで扉裏にしっかりスタンバイ👍 外で元気よく遊んだり虫取りを楽しむのは子供のときしかできない貴重な体験ですね😊👒🦗🦋
サッカーボール、野球のグローブやボールなど細々したものはセリアのメッシュバッグに入れています🎶🎶 入れておくだけのザックリ収納。このまま持って行けるから楽チンです😆👍 置場所に困る虫取り網はダイソー100均のワンキャッチで扉裏にしっかりスタンバイ👍 外で元気よく遊んだり虫取りを楽しむのは子供のときしかできない貴重な体験ですね😊👒🦗🦋
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
ax3xsさんの実例写真
トイレの窓に網戸がない為 環境中に虫が入って来たら嫌なので 100均素材で簡易網戸をDIYしました‼︎★ ▼100均【ダイソー】 ・網戸張り替え用網20メッシュ1ロール ・ワイヤーネット2枚 ・両面テープ式フック4個 ・ホッチキス ・はさみ 網戸用の網でワイヤーネットを 包んで、ホッチキスで留めて フックに吊るしただけの簡易網戸★ 無いよりは、いい‼︎笑笑 端処理はしていないので ほつれていますが。 その、ほつれが意外にも 虫の侵入を防止してくれてますw
トイレの窓に網戸がない為 環境中に虫が入って来たら嫌なので 100均素材で簡易網戸をDIYしました‼︎★ ▼100均【ダイソー】 ・網戸張り替え用網20メッシュ1ロール ・ワイヤーネット2枚 ・両面テープ式フック4個 ・ホッチキス ・はさみ 網戸用の網でワイヤーネットを 包んで、ホッチキスで留めて フックに吊るしただけの簡易網戸★ 無いよりは、いい‼︎笑笑 端処理はしていないので ほつれていますが。 その、ほつれが意外にも 虫の侵入を防止してくれてますw
ax3xs
ax3xs
2K | 家族
nobikoさんの実例写真
ご近所の庭友さんから頂いた、青栗と私の大好物のまだ土のついたミョウガ😋 青いいが栗は飾る用ですが、ネコ達が不安でとりあえず飼い猫ビー😸の反応を見るために、デッキで様子を見てみました🤔?無反応でした…
ご近所の庭友さんから頂いた、青栗と私の大好物のまだ土のついたミョウガ😋 青いいが栗は飾る用ですが、ネコ達が不安でとりあえず飼い猫ビー😸の反応を見るために、デッキで様子を見てみました🤔?無反応でした…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
atsushiさんの実例写真
山取りのアオダモが手に入ったので植え付けしました。
山取りのアオダモが手に入ったので植え付けしました。
atsushi
atsushi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
puchiさんの実例写真
夜ご飯食べるのに丁度いい気候です。 森の近くで虫が多い我が家は蜘蛛がよく隙間からはいってくるのでウッドデッキの周りに芝生にもまける虫コロリアースを撒いて対策しています😌
夜ご飯食べるのに丁度いい気候です。 森の近くで虫が多い我が家は蜘蛛がよく隙間からはいってくるのでウッドデッキの周りに芝生にもまける虫コロリアースを撒いて対策しています😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
上半期、買ってよかったアイテム★ バルサンの、その名も『虫こないもん』←商品名です⑅︎◡̈︎* 可愛すぎでしょ♫💕 この置くだけクマ🧸、可愛さに一目惚れ❤️ 火も電池もコンセントも不要。中に薬剤のカートリッジが入っています。効果は270日という長さも魅力的♫ 子どもが虫かごを作ってと言うので適当に虫かごらしき物を折り紙で作り…虫かごがあるなら虫取り網も必要だよね…となって作ってみました。網は何で作ろうか家中をウロウロ💦 結果、ティッシュを小さく折って網らしき物にしました(((*≧︎艸≦︎)ププッ 虫取り網に見えるでしょうか…💦汗 でもよく考えたら、虫こないもんって言ってるんだから、虫取り網を持っていても虫来ないんだよね(((*≧︎艸≦︎)ププッ ごめんね、クマさん(>人<;)
上半期、買ってよかったアイテム★ バルサンの、その名も『虫こないもん』←商品名です⑅︎◡̈︎* 可愛すぎでしょ♫💕 この置くだけクマ🧸、可愛さに一目惚れ❤️ 火も電池もコンセントも不要。中に薬剤のカートリッジが入っています。効果は270日という長さも魅力的♫ 子どもが虫かごを作ってと言うので適当に虫かごらしき物を折り紙で作り…虫かごがあるなら虫取り網も必要だよね…となって作ってみました。網は何で作ろうか家中をウロウロ💦 結果、ティッシュを小さく折って網らしき物にしました(((*≧︎艸≦︎)ププッ 虫取り網に見えるでしょうか…💦汗 でもよく考えたら、虫こないもんって言ってるんだから、虫取り網を持っていても虫来ないんだよね(((*≧︎艸≦︎)ププッ ごめんね、クマさん(>人<;)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mariさんの実例写真
お父さん作 カブトムシ小屋… すごいんだけど、 趣味の域を越えつつある…笑 夜になるとブンブン飛び回る… まるでムシムシ王国🐞 う〜む 笑
お父さん作 カブトムシ小屋… すごいんだけど、 趣味の域を越えつつある…笑 夜になるとブンブン飛び回る… まるでムシムシ王国🐞 う〜む 笑
mari
mari
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
夏休み中は虫取り網や虫かごをシューズクロークに置いてました🐞 傘立てに虫取り網を置けて便利でした♩
夏休み中は虫取り網や虫かごをシューズクロークに置いてました🐞 傘立てに虫取り網を置けて便利でした♩
ntay
ntay
家族
Kazさんの実例写真
縁台から始まり砂遊びスペース(右奥レンガ)、 人工芝DIYと長〜いプロジェクトが終了しました(^^; 縁台の拘りは、とにかく虫が苦手で下に 隙間を作りたくなかったこと (虫の住処にしたくない) また、縁台の下はいずれ汚くなるだろう場所に (虫が苦手なので掃除もしたくない為) ワンコが奥に入って行ったり、 子供の玩具が落ちたりするのが絶対嫌で 周りをコンクリートブロックで囲い 中はコンクリートで塞ぎ縁台のサイズにカットした木枠をボルトで止めて上から木板を 縦にビス留めしています☺︎ こんだけ説明してますが、もちろん作ったのは 旦那(笑)毎度色塗り担当の嫁です(笑) ブロックに白ペイントで英字かアメリカンな ナンバープレートをつけようかと迷いつつ放置😅 本当は、右奥の物置の青い扉も黒く塗り替えて 英字ペイントしたいなぁ〜と思いつつ 重い腰があがらず😅 なんなら、室外機カバーもつけたいなぁなんて DIY止まること知らず嫁から受注されては 作らされる旦那くんです。 時には、無理難題な受注まで、、笑 いつもありがとう🤣笑 とりあえず、門柱リメイク→花壇作製→室外機カバーまでいけば外構diyは落ち着くかと、、🤭ぇ
縁台から始まり砂遊びスペース(右奥レンガ)、 人工芝DIYと長〜いプロジェクトが終了しました(^^; 縁台の拘りは、とにかく虫が苦手で下に 隙間を作りたくなかったこと (虫の住処にしたくない) また、縁台の下はいずれ汚くなるだろう場所に (虫が苦手なので掃除もしたくない為) ワンコが奥に入って行ったり、 子供の玩具が落ちたりするのが絶対嫌で 周りをコンクリートブロックで囲い 中はコンクリートで塞ぎ縁台のサイズにカットした木枠をボルトで止めて上から木板を 縦にビス留めしています☺︎ こんだけ説明してますが、もちろん作ったのは 旦那(笑)毎度色塗り担当の嫁です(笑) ブロックに白ペイントで英字かアメリカンな ナンバープレートをつけようかと迷いつつ放置😅 本当は、右奥の物置の青い扉も黒く塗り替えて 英字ペイントしたいなぁ〜と思いつつ 重い腰があがらず😅 なんなら、室外機カバーもつけたいなぁなんて DIY止まること知らず嫁から受注されては 作らされる旦那くんです。 時には、無理難題な受注まで、、笑 いつもありがとう🤣笑 とりあえず、門柱リメイク→花壇作製→室外機カバーまでいけば外構diyは落ち着くかと、、🤭ぇ
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
庭の栗で栗ご飯⚮̈ .゜ 秋尽くしの美味しいもの🤗 ✤ 栗ご飯 ✤ 秋刀魚の竜田あげ ✤ さつまいものバター醤油炒め ✤ 梅と鰹のなめたけ ✤ 巨峰 秋の味覚を少しずつ堪能😋 いつも思うのです…このシーズン秋刀魚美味しいから沢山食べたいけれど 身が細く柔らかく薄いので私の中では魚の中で一番三枚下ろしが難しいお魚💦 栗といい秋刀魚といい、美味しいものを食べるには手間がかかりますね🧺 秋刀魚そのまま焼くのも好きだけど♪ 季節のものはやっぱり美味しい🥰
庭の栗で栗ご飯⚮̈ .゜ 秋尽くしの美味しいもの🤗 ✤ 栗ご飯 ✤ 秋刀魚の竜田あげ ✤ さつまいものバター醤油炒め ✤ 梅と鰹のなめたけ ✤ 巨峰 秋の味覚を少しずつ堪能😋 いつも思うのです…このシーズン秋刀魚美味しいから沢山食べたいけれど 身が細く柔らかく薄いので私の中では魚の中で一番三枚下ろしが難しいお魚💦 栗といい秋刀魚といい、美味しいものを食べるには手間がかかりますね🧺 秋刀魚そのまま焼くのも好きだけど♪ 季節のものはやっぱり美味しい🥰
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
rohiさんの実例写真
外遊び道具の整理。 ニトリのファイルボックス使って立てて収納。
外遊び道具の整理。 ニトリのファイルボックス使って立てて収納。
rohi
rohi
家族
fukuさんの実例写真
実は…この前ポスト横のアイビー🌿🌿🌿を剪定したpicをあげたのですが剪定の仕方が悪ったのか?どんどんアイビーが枯れて元気なくなってしまいいったんすべて切ってしまいました。花壇の下には根から張ってるアイビー🌿🌿がまだ元気です。 ワサワサだったアイビー🌿はもともと花壇に植えてからブロックを登ってきて増えたものでした。 可哀想なことをしてしまったけどまた花壇が元気に生まれ変わってくれるといいなと思います。
実は…この前ポスト横のアイビー🌿🌿🌿を剪定したpicをあげたのですが剪定の仕方が悪ったのか?どんどんアイビーが枯れて元気なくなってしまいいったんすべて切ってしまいました。花壇の下には根から張ってるアイビー🌿🌿がまだ元気です。 ワサワサだったアイビー🌿はもともと花壇に植えてからブロックを登ってきて増えたものでした。 可哀想なことをしてしまったけどまた花壇が元気に生まれ変わってくれるといいなと思います。
fuku
fuku
家族
PR
楽天市場
fukuさんの実例写真
イベント投稿です✨👒 夏、庭に出るときやちょっと外出するときに被る帽子👒は和室のDIYした栗の木のフック掛けに掛けてます。あー、帽子がないない…と探さずに😁便利です。
イベント投稿です✨👒 夏、庭に出るときやちょっと外出するときに被る帽子👒は和室のDIYした栗の木のフック掛けに掛けてます。あー、帽子がないない…と探さずに😁便利です。
fuku
fuku
家族
fukuさんの実例写真
多肉全員集合🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵
多肉全員集合🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵
fuku
fuku
家族
miyuさんの実例写真
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
✨リガーデン✨ 家の周りの土の部分を 雑草と虫対策の為レンガ敷きに 植栽は鉢植えだけにして 管理をしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tomokokoさんの実例写真
虫が大嫌いな息子たちの意見を尊重して 最低限の花や植物だけ置いてます(^^; 本当はもっともっと置きたい(>_<) チューリップは蜜がなくて 虫が来にくいと聞いたので 来年チャレンジしてみようかな♪
虫が大嫌いな息子たちの意見を尊重して 最低限の花や植物だけ置いてます(^^; 本当はもっともっと置きたい(>_<) チューリップは蜜がなくて 虫が来にくいと聞いたので 来年チャレンジしてみようかな♪
tomokoko
tomokoko
家族
mayumiさんの実例写真
スモークツリーの裏 レモングラスの場所なんですけど うちの琥珀🐱がレモングラス大好きらしく 庭に出たら毎度毎度ここへ〜 秋に刈り取ってからはここへ来て毎回 ないよーーー!ないよーーーー!!って鳴く 去年の刈り込みが悪かったのか、寒波なのか 今年はほぼ枯れていて少しだけ🤏 ここに琥珀が来る〜! 虫がいてやばい!!って思ってたので 主人に頼んで抜いてもらいましたw 私は虫がムーリーw レモングラスが広がらないように 柵代わりのBBQ網(使用後)wも 一旦外してお掃除〜 ついでに草取りと虫除けと肥料として 土壌改良もすこーし 新しく買ってきた苗と少しだけ出てた新芽と 植えました✨ 休みまでガーデニングw
スモークツリーの裏 レモングラスの場所なんですけど うちの琥珀🐱がレモングラス大好きらしく 庭に出たら毎度毎度ここへ〜 秋に刈り取ってからはここへ来て毎回 ないよーーー!ないよーーーー!!って鳴く 去年の刈り込みが悪かったのか、寒波なのか 今年はほぼ枯れていて少しだけ🤏 ここに琥珀が来る〜! 虫がいてやばい!!って思ってたので 主人に頼んで抜いてもらいましたw 私は虫がムーリーw レモングラスが広がらないように 柵代わりのBBQ網(使用後)wも 一旦外してお掃除〜 ついでに草取りと虫除けと肥料として 土壌改良もすこーし 新しく買ってきた苗と少しだけ出てた新芽と 植えました✨ 休みまでガーデニングw
mayumi
mayumi
家族
yocchanさんの実例写真
先日完成した、 アメリカンフェンス♡ サインプレート仮止め。 先程の、別角度から。 家庭菜園スペースの雑草がひどいから この後、草取りしました😂
先日完成した、 アメリカンフェンス♡ サインプレート仮止め。 先程の、別角度から。 家庭菜園スペースの雑草がひどいから この後、草取りしました😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍🗻🌅 2024年 今年も宜しくお願い致します🙇 皆様にとりましても幸多き一年となります様に✨ 今年も両親を含めて皆でお祝い出来たことに感謝した元旦になりました😊 父も子供も🦀が大好きなので🦀メインです(笑) 後は毎年作り慣れたものを用意しました😊 ❁炒り鶏 ❁ローストビーフ ❁かまぼこ、昆布巻き、紅白なますいくら ❁伊達巻、黒豆、数の子 ❁鰤の付け焼き ❁安納芋の栗きんとん、生クリームとパイのカップで ❁お雑煮 ❁蟹 母が畑で育てた安納芋。 種子島に親戚がある方より種子島の安納芋を頂き、それを種芋にして育ててみたら、関東ローム層の黒土が良かったのか?! めちゃめちゃ大きく育ちました(笑) 普通、安納芋って小振りでしょ?😂 もはや安納芋らしからぬビジュアルの立派なお芋さんで栗きんとんを作ったら甘くて滑らかな栗きんとんになりました💕 今年はクリスマスで使ったパイシートが残っていたのでパイ生地をカップにして、中に生クリーム、栗きんとん、生クリームでサンドして洋風にしてみたら美味しかったです😊 見た目も華やかで皆にも好評でした😊 作るのは時間が掛かりますが、食べるのは一瞬ですよね〜😂 ま、皆が喜んでくれたからそれで良しとしましょうかね😊 お腹一杯…(笑)
明けましておめでとうございます🎍🗻🌅 2024年 今年も宜しくお願い致します🙇 皆様にとりましても幸多き一年となります様に✨ 今年も両親を含めて皆でお祝い出来たことに感謝した元旦になりました😊 父も子供も🦀が大好きなので🦀メインです(笑) 後は毎年作り慣れたものを用意しました😊 ❁炒り鶏 ❁ローストビーフ ❁かまぼこ、昆布巻き、紅白なますいくら ❁伊達巻、黒豆、数の子 ❁鰤の付け焼き ❁安納芋の栗きんとん、生クリームとパイのカップで ❁お雑煮 ❁蟹 母が畑で育てた安納芋。 種子島に親戚がある方より種子島の安納芋を頂き、それを種芋にして育ててみたら、関東ローム層の黒土が良かったのか?! めちゃめちゃ大きく育ちました(笑) 普通、安納芋って小振りでしょ?😂 もはや安納芋らしからぬビジュアルの立派なお芋さんで栗きんとんを作ったら甘くて滑らかな栗きんとんになりました💕 今年はクリスマスで使ったパイシートが残っていたのでパイ生地をカップにして、中に生クリーム、栗きんとん、生クリームでサンドして洋風にしてみたら美味しかったです😊 見た目も華やかで皆にも好評でした😊 作るのは時間が掛かりますが、食べるのは一瞬ですよね〜😂 ま、皆が喜んでくれたからそれで良しとしましょうかね😊 お腹一杯…(笑)
coco0.84.
coco0.84.
meemeeさんの実例写真
ダイニングテーブルの上に 井筒佳幸さんの栗の木のランプシェード ペンダントライトを掛けました♩
ダイニングテーブルの上に 井筒佳幸さんの栗の木のランプシェード ペンダントライトを掛けました♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る