shin0719さんの部屋
2022年12月4日42
shin0719さんの部屋
2022年12月4日42
コメント1
shin0719
ビス穴隠しを兼ねてタイル張りました😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

unity-Rさんの実例写真
【キッチン】 タイルに電動ドリル(振動ドリル)で穴開けてプラグ打ち込んでビス打って… タイルが割れなくて一安心^ ^
【キッチン】 タイルに電動ドリル(振動ドリル)で穴開けてプラグ打ち込んでビス打って… タイルが割れなくて一安心^ ^
unity-R
unity-R
家族
chiiさんの実例写真
賃貸マンションを大改造! 穴を開けずに出来ました⭐︎
賃貸マンションを大改造! 穴を開けずに出来ました⭐︎
chii
chii
1DK | 一人暮らし
Tsubasaさんの実例写真
タオルバー設置完了‼︎ 実は入居して数ヶ月でダルトンの施主支給で取り付けたタオルバーが破壊王の次女によって壊されてしまいました(T_T) それからしばらく気に入るものが見つからずでしたがやっと納得いく物に出会えたので取り付けました。 青い鳥は以前のタオルバーを取り付けたビス穴隠しに飾りましたが洗面室の雰囲気に合ってて良い感じになりました\(^o^)/
タオルバー設置完了‼︎ 実は入居して数ヶ月でダルトンの施主支給で取り付けたタオルバーが破壊王の次女によって壊されてしまいました(T_T) それからしばらく気に入るものが見つからずでしたがやっと納得いく物に出会えたので取り付けました。 青い鳥は以前のタオルバーを取り付けたビス穴隠しに飾りましたが洗面室の雰囲気に合ってて良い感じになりました\(^o^)/
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ステンレスのかっこいいキッチンツールがほしい、でもタイルに穴を開けたくない、とずっと探していたらありましたー❤❤❤ 念願かなって嬉しいです✨
ステンレスのかっこいいキッチンツールがほしい、でもタイルに穴を開けたくない、とずっと探していたらありましたー❤❤❤ 念願かなって嬉しいです✨
hiro
hiro
家族
kanaoさんの実例写真
中古住宅です。むかしからあるこのキッチン蛍光灯を隠したくてセリアの木製フェンスを使用しました。ビスうたなくても両面テープでいけそうです。とりあえずつけたフックに何をかけるか…とりあえず輪ゴムかけました。よくみたらわかりますが一個足りてません笑。明日買い足しです…。ステンシルとかペイントしたらもっと見栄え良さそうですがズボラなのでシール貼りました。
中古住宅です。むかしからあるこのキッチン蛍光灯を隠したくてセリアの木製フェンスを使用しました。ビスうたなくても両面テープでいけそうです。とりあえずつけたフックに何をかけるか…とりあえず輪ゴムかけました。よくみたらわかりますが一個足りてません笑。明日買い足しです…。ステンシルとかペイントしたらもっと見栄え良さそうですがズボラなのでシール貼りました。
kanao
kanao
3LDK | 家族
gumichoco.さんの実例写真
ダイソーのクッションレンガを貼りました♡ ビスの穴隠しになりました(*′∀`*)
ダイソーのクッションレンガを貼りました♡ ビスの穴隠しになりました(*′∀`*)
gumichoco.
gumichoco.
家族
Noboさんの実例写真
入居して初めて壁にビス穴あけた思い出の引っ掛けフライパン。
入居して初めて壁にビス穴あけた思い出の引っ掛けフライパン。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
sno_wさんの実例写真
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
sno_w
sno_w
家族
PR
楽天市場
7OfPinkRedさんの実例写真
セリアのアイアンバーをペイントしてビスが打てないとこなので 両面テープ ペタ! 不要なビス穴にパールビーズをグルーガンでつけました
セリアのアイアンバーをペイントしてビスが打てないとこなので 両面テープ ペタ! 不要なビス穴にパールビーズをグルーガンでつけました
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
システムキッチンの引き出し改造中です! とりあえず引き出し分の取っ手完了。 木材にはワトコを、 アイアン取っ手には錆止めを塗りました♪ アイアン取っ手自体がハンドメイド品のためビス穴に多少のズレがあるため慎重に穴の位置を計り出し、ちゃんと留めることが出来ました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
システムキッチンの引き出し改造中です! とりあえず引き出し分の取っ手完了。 木材にはワトコを、 アイアン取っ手には錆止めを塗りました♪ アイアン取っ手自体がハンドメイド品のためビス穴に多少のズレがあるため慎重に穴の位置を計り出し、ちゃんと留めることが出来ました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
azico
azico
3LDK | 家族
iiiikさんの実例写真
息子の小さなおうちはキッチン前に移動 去年の11月終わりにPanasonic ビストロの上位機種を購入しました。 何でもしてくれるからこれはここ数年の中で最も買ってよかったものかもしれない。
息子の小さなおうちはキッチン前に移動 去年の11月終わりにPanasonic ビストロの上位機種を購入しました。 何でもしてくれるからこれはここ数年の中で最も買ってよかったものかもしれない。
iiiik
iiiik
家族
gumi.さんの実例写真
˖ ˖ ˖ こんにちは(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ ガス栓隠し作りました。・*・:♪ 前と同じ感じだけど今回は タイル貼りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ コレで多少濡れても大丈夫かな◡̈⃝⋆* またキッチンに板壁貼りたいけど 面倒くさいな〜ଘ(੭ुㅎ.ㅎ)੭ु⁾⁾笑*
˖ ˖ ˖ こんにちは(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ ガス栓隠し作りました。・*・:♪ 前と同じ感じだけど今回は タイル貼りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ コレで多少濡れても大丈夫かな◡̈⃝⋆* またキッチンに板壁貼りたいけど 面倒くさいな〜ଘ(੭ुㅎ.ㅎ)੭ु⁾⁾笑*
gumi.
gumi.
2DK
TwinkleStarさんの実例写真
TwinkleStar
TwinkleStar
Miponappoさんの実例写真
先日途中経過を報告しましたが、ちょっと不具合があり、全て剥がして貼り替えました。 その不具合とは。。。 ①タイルカッターでタイルのカットを試みましたが、上手く切る事が出来なかった為。 ②クロスの上に貼ったのですが、クロスの凹凸のせいか、クロスの汚れのせいかわかりませんが、ポロリポロリとタイルが剥がれてきてしまった為。 タイルを切る事は諦めて左右に見切り材をつけて調整する事にしました。 そして、壁紙を剥がして再スタート☆ ちなみに、タイルの穴あけはタイル用ビットを購入しました。写真の鏡の後ろはビス穴開けて取付済です(*´︶`*) 後は、棚のブラケットとスイッチのビス穴を開けて取付します。 続きは明日ご報告しますね^^*
先日途中経過を報告しましたが、ちょっと不具合があり、全て剥がして貼り替えました。 その不具合とは。。。 ①タイルカッターでタイルのカットを試みましたが、上手く切る事が出来なかった為。 ②クロスの上に貼ったのですが、クロスの凹凸のせいか、クロスの汚れのせいかわかりませんが、ポロリポロリとタイルが剥がれてきてしまった為。 タイルを切る事は諦めて左右に見切り材をつけて調整する事にしました。 そして、壁紙を剥がして再スタート☆ ちなみに、タイルの穴あけはタイル用ビットを購入しました。写真の鏡の後ろはビス穴開けて取付済です(*´︶`*) 後は、棚のブラケットとスイッチのビス穴を開けて取付します。 続きは明日ご報告しますね^^*
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
aotoshiro09さんの実例写真
ラブリコ¥1,290
初心者向けDIYでカップボードに棚板を設置!タイル壁に穴を開けるのは怖かったので…ラブリコというパーツ&ツーバイフォー木材の柱でDIY🙌収納力アップして満足(^-^)
初心者向けDIYでカップボードに棚板を設置!タイル壁に穴を開けるのは怖かったので…ラブリコというパーツ&ツーバイフォー木材の柱でDIY🙌収納力アップして満足(^-^)
aotoshiro09
aotoshiro09
4LDK | 家族
hamhamさんの実例写真
玄関のニッチにキーフックを作りました(*´ω`*) これ、ニッチのサイズに合わせた板にタイルを貼って、フックをつけて、そのままカポッとはめ込んだだけです。気が変わったら、別の場所でも使えるかなぁと。それに、ニッチってくぼんでるからタイル貼るのって結構大変で(´ε`;)このような形にしました。 フックも、好みのものを探すのが面倒だったので(笑)ビスを途中までうって、先端に手持ちのボタンをくっつけました。意外とこれがかわいかった♡ 3つあるニッチのうち2つにこのルーメンのタイルが入ったので、そのうちもう1つにもこういうフックを設置して、リースを飾るつもりです。そのうちね、そのうちʕ•̀ω•́ʔ✧
玄関のニッチにキーフックを作りました(*´ω`*) これ、ニッチのサイズに合わせた板にタイルを貼って、フックをつけて、そのままカポッとはめ込んだだけです。気が変わったら、別の場所でも使えるかなぁと。それに、ニッチってくぼんでるからタイル貼るのって結構大変で(´ε`;)このような形にしました。 フックも、好みのものを探すのが面倒だったので(笑)ビスを途中までうって、先端に手持ちのボタンをくっつけました。意外とこれがかわいかった♡ 3つあるニッチのうち2つにこのルーメンのタイルが入ったので、そのうちもう1つにもこういうフックを設置して、リースを飾るつもりです。そのうちね、そのうちʕ•̀ω•́ʔ✧
hamham
hamham
PR
楽天市場
sanaさんの実例写真
スワッグはこちらに!! 実はこれ、seriaの強力マグネットでついてます。 壁の中にある均等に打たれているビスを探し出して、マグネット使用してます。 穴開けなくてよいから!! お試しにスワッグ飾ってみました。 自分の飾りたい場所にビス発見できた時の喜び半端ないですよ💕
スワッグはこちらに!! 実はこれ、seriaの強力マグネットでついてます。 壁の中にある均等に打たれているビスを探し出して、マグネット使用してます。 穴開けなくてよいから!! お試しにスワッグ飾ってみました。 自分の飾りたい場所にビス発見できた時の喜び半端ないですよ💕
sana
sana
家族
kazuchi7さんの実例写真
お気に入りのアラジントースター♡ オーブンレンジはビストロ♡ 背面のタイル調パネルは磁石が張り付きます。
お気に入りのアラジントースター♡ オーブンレンジはビストロ♡ 背面のタイル調パネルは磁石が張り付きます。
kazuchi7
kazuchi7
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
YUKKIさんの実例写真
連投すみません💦 キッチンとリビングの間の突っ張り棒隠しDIY。 思いつきで、ホームセンターへ行き「LABRICOアジャスターと棚板」で突っ張り棒隠し&棚を作ってみました😊 まだ完成ではないのですが時間が足りないのでまた続きは後日に‥。 壁に穴を開けずに手軽に高さも自分好みに棚まで取付可能なLABRICOはすごいなぁ✨と関心してしまいました。 わかりづらいpicだと思いますので定点観測すると少し違いがわかるかと☺ご興味のある方は良かったら‥ 過去pic ↓ https://roomclip.jp/photo/owIH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すみません💦 キッチンとリビングの間の突っ張り棒隠しDIY。 思いつきで、ホームセンターへ行き「LABRICOアジャスターと棚板」で突っ張り棒隠し&棚を作ってみました😊 まだ完成ではないのですが時間が足りないのでまた続きは後日に‥。 壁に穴を開けずに手軽に高さも自分好みに棚まで取付可能なLABRICOはすごいなぁ✨と関心してしまいました。 わかりづらいpicだと思いますので定点観測すると少し違いがわかるかと☺ご興味のある方は良かったら‥ 過去pic ↓ https://roomclip.jp/photo/owIH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
amさんの実例写真
Before キッチンカウンターのニッチの背面にタイルシールを貼ります❗️
Before キッチンカウンターのニッチの背面にタイルシールを貼ります❗️
am
am
家族
nnnnさんの実例写真
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
ro_さんリクエストの自転車置き場です。 ここは元々お洋服を吊るす様に出来てましたが、裏の自転車置き場まで毎日取りに行くのが面倒になったので、私の自転車だけこちらに移動しました。 サイクルロッカーという自転車立てを使ってます。 上下にビス留め出来る穴が有るので、留めて貰えると安定します。 ウチはタイルなので下は留めてませんが、上部分に長めのビスを使えば問題ありません。 ペダルを逆回転してバーに引っ掛けるだけなので、取り外しもラクラクで気に入ってます😊
ro_さんリクエストの自転車置き場です。 ここは元々お洋服を吊るす様に出来てましたが、裏の自転車置き場まで毎日取りに行くのが面倒になったので、私の自転車だけこちらに移動しました。 サイクルロッカーという自転車立てを使ってます。 上下にビス留め出来る穴が有るので、留めて貰えると安定します。 ウチはタイルなので下は留めてませんが、上部分に長めのビスを使えば問題ありません。 ペダルを逆回転してバーに引っ掛けるだけなので、取り外しもラクラクで気に入ってます😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
jojiさんの実例写真
イベント参加用です* 賃貸アパートのキッチンのレトロなピンク&花柄タイルをイメチェンしました。 ホントはナチュラル系が理想でしたが…扉や換気扇の色まで手をつけるのは面倒なのでそれらにテイストを合わせました(^^; 扉の剥がれかけた金のライン隠し&窓にマステを貼り100円アレンジで統一感を出してみました(*´`)
イベント参加用です* 賃貸アパートのキッチンのレトロなピンク&花柄タイルをイメチェンしました。 ホントはナチュラル系が理想でしたが…扉や換気扇の色まで手をつけるのは面倒なのでそれらにテイストを合わせました(^^; 扉の剥がれかけた金のライン隠し&窓にマステを貼り100円アレンジで統一感を出してみました(*´`)
joji
joji
2K | 家族
PR
楽天市場
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ キッチンの壁はツルツルの パネル壁で穴を開けたら 外した時に目立ちまくりなので… 穴を開けずに金具を取り付ける方法を 見つけた〜!このツルツル面に限るけど! また別の投稿で詳細載せます🙂 もう1段増やすか迷い中🤔 ✧︎
✧︎ キッチンの壁はツルツルの パネル壁で穴を開けたら 外した時に目立ちまくりなので… 穴を開けずに金具を取り付ける方法を 見つけた〜!このツルツル面に限るけど! また別の投稿で詳細載せます🙂 もう1段増やすか迷い中🤔 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
yue_azamiさんの実例写真
子ども部屋エアコンの配管隠しにグリーンスペース(^^) 棚はクリア収納ケースにリメイクシート貼ってはがせる強力両面テープでつけてます。 ここの壁はコンクリートだったからピンが入らなくて試行錯誤した〜っ 可愛くて存在感もいい感じに出たのでまあ満足です(*^^*)
子ども部屋エアコンの配管隠しにグリーンスペース(^^) 棚はクリア収納ケースにリメイクシート貼ってはがせる強力両面テープでつけてます。 ここの壁はコンクリートだったからピンが入らなくて試行錯誤した〜っ 可愛くて存在感もいい感じに出たのでまあ満足です(*^^*)
yue_azami
yue_azami
3LDK | 家族
voyage.makiさんの実例写真
タイルを貼り替えて、お気に入りのアイアンブラケットを取り付けるのにタイルに穴を開けて。失敗できない穴あけにドキドキしたっけ。キッチンでのお気に入りの眺めです❤︎
タイルを貼り替えて、お気に入りのアイアンブラケットを取り付けるのにタイルに穴を開けて。失敗できない穴あけにドキドキしたっけ。キッチンでのお気に入りの眺めです❤︎
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
namekoさんの実例写真
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
nameko
nameko
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
食器棚とパントリーのカゴが同色なので統一感があってお気に入りの空間です。
食器棚とパントリーのカゴが同色なので統一感があってお気に入りの空間です。
kou
kou
家族
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
kouさんの実例写真
学習椅子¥9,990
ダイニングから続くフルフラットキッチンは壁が無いのでとてもオープンな雰囲気でお気に入りです。 天井のグレーのアクセントクロスもお気に入り。
ダイニングから続くフルフラットキッチンは壁が無いのでとてもオープンな雰囲気でお気に入りです。 天井のグレーのアクセントクロスもお気に入り。
kou
kou
家族
yu-yuukiさんの実例写真
「こだわりの造作棚」イベント参加★ イベント参加と言いながら参加する程の造作ではないのですが…💦 タイルシールを貼った場所に棚を付けました♫ ここは食器棚のベニア板の壁なのでネジは無理…棚を諦めていた場所なんです。 先日SHEINで購入したこの壁掛け棚はシールで貼るタイプ👍壁に穴を開けなくても付けられるタイプです! シールにネジが付いていて、棚のネジ穴にそのシールのネジを差し込んでナットでとめればOK👏(棚+シール3個セットで630円くらい) 口コミを読んでいたら3点で留めるタイプなので多少重たい物を置いても大丈夫らしく思わずポチッと😆 簡単に棚が出来ましたー♫やったー👏 このシール単品だけでも売っていたので、他の棚用にも使えそう♫ ラテマグにいつも飲む薬を入れてここにスタンバイ💊 小さいけど便利な棚が出来て大満足です✿︎
「こだわりの造作棚」イベント参加★ イベント参加と言いながら参加する程の造作ではないのですが…💦 タイルシールを貼った場所に棚を付けました♫ ここは食器棚のベニア板の壁なのでネジは無理…棚を諦めていた場所なんです。 先日SHEINで購入したこの壁掛け棚はシールで貼るタイプ👍壁に穴を開けなくても付けられるタイプです! シールにネジが付いていて、棚のネジ穴にそのシールのネジを差し込んでナットでとめればOK👏(棚+シール3個セットで630円くらい) 口コミを読んでいたら3点で留めるタイプなので多少重たい物を置いても大丈夫らしく思わずポチッと😆 簡単に棚が出来ましたー♫やったー👏 このシール単品だけでも売っていたので、他の棚用にも使えそう♫ ラテマグにいつも飲む薬を入れてここにスタンバイ💊 小さいけど便利な棚が出来て大満足です✿︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
壁面収納というほどでもないですが… カップボード背面に貼ったタイル柄のリメイクシート。 100均のクロコダイルテープのおかげで、フックもシェルフも穴あけずに見せる収納が叶いました✩.*˚
壁面収納というほどでもないですが… カップボード背面に貼ったタイル柄のリメイクシート。 100均のクロコダイルテープのおかげで、フックもシェルフも穴あけずに見せる収納が叶いました✩.*˚
doremi
doremi
家族
kouさんの実例写真
お気に入りのキッチンダイニングルーム。 キッチン天井のグレーのアクセントクロスとグレーのラグがナチュラルな空間を引き締めてくれてます。 ウッドブラインドから入る陽の加減が季節やお天気によって色々変わるので毎日楽しいです。
お気に入りのキッチンダイニングルーム。 キッチン天井のグレーのアクセントクロスとグレーのラグがナチュラルな空間を引き締めてくれてます。 ウッドブラインドから入る陽の加減が季節やお天気によって色々変わるので毎日楽しいです。
kou
kou
家族
pyyyoさんの実例写真
今年のダイソー賞を勝手に発表します👏 ナット付き壁面シールフック!! 品切れ続きで探すのを諦めた頃に見つけました。 や、、ありがとう!!! 布巾掛けにと思って付けてみましたが 鍋の蓋やら卵やらの一時置き場にぴったりで 台所のQOLが爆上がりいたしました👏 セリアのアイアン付けてます まな板も同様です また見つけたら買います買わせてください🙏 みなさま良いお年を🎍
今年のダイソー賞を勝手に発表します👏 ナット付き壁面シールフック!! 品切れ続きで探すのを諦めた頃に見つけました。 や、、ありがとう!!! 布巾掛けにと思って付けてみましたが 鍋の蓋やら卵やらの一時置き場にぴったりで 台所のQOLが爆上がりいたしました👏 セリアのアイアン付けてます まな板も同様です また見つけたら買います買わせてください🙏 みなさま良いお年を🎍
pyyyo
pyyyo
家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
Kaoo1202さんの実例写真
1枚目 ダイニングキッチン 座った位置からちょうど見える窓の、山と鳥と田園風景に毎日癒されています。 2枚目 L字リビング ソファに座って外を眺める、観葉植物のコーナーが大好きな場所です。暖冷房効率up のためロールスクリーンを設置、プロジェクターで大画面視聴も可能。 3枚目 脱衣所 洗面続きの台が洗濯物をたたんだり便利です。 下にはダルトンのカートと除湿機、折りたたみの踏み台がピッタリです。 4枚目 トイレ内洗面 ペーパータオルを捨てるゴミ箱の穴を開けてもらいフタは自作しました。ネイビーのタイルがお気に入りです。
1枚目 ダイニングキッチン 座った位置からちょうど見える窓の、山と鳥と田園風景に毎日癒されています。 2枚目 L字リビング ソファに座って外を眺める、観葉植物のコーナーが大好きな場所です。暖冷房効率up のためロールスクリーンを設置、プロジェクターで大画面視聴も可能。 3枚目 脱衣所 洗面続きの台が洗濯物をたたんだり便利です。 下にはダルトンのカートと除湿機、折りたたみの踏み台がピッタリです。 4枚目 トイレ内洗面 ペーパータオルを捨てるゴミ箱の穴を開けてもらいフタは自作しました。ネイビーのタイルがお気に入りです。
Kaoo1202
Kaoo1202
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
タイルシールを貼って雰囲気も変わりました。 ただ剥がれてくるのが難点!
タイルシールを貼って雰囲気も変わりました。 ただ剥がれてくるのが難点!
mm3
mm3
emiliさんの実例写真
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
emili
emili
家族