TOA-80さんの部屋
業務用 シンク 1槽式 ステンレス 1.2mm厚 実用新案登録 600×600 KS1-6060 KIPROSTAR(キプロスター) 流し台 キッチン 一槽 流し台 厨房
2022年12月4日5
TOA-80さんの部屋
2022年12月4日5
業務用 シンク 1槽式 ステンレス 1.2mm厚 実用新案登録 600×600 KS1-6060 KIPROSTAR(キプロスター) 流し台 キッチン 一槽 流し台 厨房
株式会社安吉その他¥39,980
コメント
TOA-80
#洗い場, #猫用, #DIY, #セキスイハイム, #キッチン

この写真を見た人へのおすすめの写真

Daisyさんの実例写真
ステンレスの流し台をレンガで囲い扉をつけて完成☆足洗い場も作りましたぁ〜★
ステンレスの流し台をレンガで囲い扉をつけて完成☆足洗い場も作りましたぁ〜★
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
犬の足洗い場
犬の足洗い場
Fumika
Fumika
家族
Fumikaさんの実例写真
犬の足洗い場
犬の足洗い場
Fumika
Fumika
家族
mi-koさんの実例写真
リクシルさんイベント用♪ リクシルさんの1.25坪のお風呂で浴槽よりも洗い場を広くとったおかげで広々と洗いやすいです。 お風呂壁面のアクセントパネルはクッションフロアとの色調を合わせました。 常にドアを開けっ放しにしてるくらいアクセントパネルの質感が気に入っています(〃ω〃)
リクシルさんイベント用♪ リクシルさんの1.25坪のお風呂で浴槽よりも洗い場を広くとったおかげで広々と洗いやすいです。 お風呂壁面のアクセントパネルはクッションフロアとの色調を合わせました。 常にドアを開けっ放しにしてるくらいアクセントパネルの質感が気に入っています(〃ω〃)
mi-ko
mi-ko
家族
ttyさんの実例写真
ニス¥5,368
先日作ったキャットタワーに嫁が作った猫用クッションが乗りました。 タワーだけでは寄り付きもしなかったのにクッション乗せたらご覧の通り♪ 2匹とも収まってホッとしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
先日作ったキャットタワーに嫁が作った猫用クッションが乗りました。 タワーだけでは寄り付きもしなかったのにクッション乗せたらご覧の通り♪ 2匹とも収まってホッとしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
tty
tty
家族
fabulous-houseさんの実例写真
手洗い兼、犬の足洗い場
手洗い兼、犬の足洗い場
fabulous-house
fabulous-house
3LDK | 家族
t.house...さんの実例写真
もう1つのキッチン♡ BBQコンロが完成!♡
もう1つのキッチン♡ BBQコンロが完成!♡
t.house...
t.house...
2LDK | 家族
Ririさんの実例写真
独立した洗面台はすべてオーダーでつくりました。 窓に面していませんが、右上部から吹き抜けの光が入って来て程よく明るくなっています。 愛犬の足洗い場も兼ねているので、愛犬の体のサイズにシンクを合わせました。 上段に犬用タオル、下段に人用タオルを置いています。
独立した洗面台はすべてオーダーでつくりました。 窓に面していませんが、右上部から吹き抜けの光が入って来て程よく明るくなっています。 愛犬の足洗い場も兼ねているので、愛犬の体のサイズにシンクを合わせました。 上段に犬用タオル、下段に人用タオルを置いています。
Riri
Riri
2LDK | 家族
PR
楽天市場
reiさんの実例写真
イベント用です。 玄関入ってすぐの洗面。 トイレ手洗い兼犬の足洗い用です! TOTOの病院用シンクSK106を使っています。 幅も深さもあるので、 犬の足洗い場に毎日活躍してます。 玄関なので汚れた靴を洗ったりも! 造作洗面なのでまわりにコルベルタイル。 下は扉付き収納とオープン収納にして オープンにはゴミ箱を置いてあります。 お手頃価格のシンクなのでオススメです!
イベント用です。 玄関入ってすぐの洗面。 トイレ手洗い兼犬の足洗い用です! TOTOの病院用シンクSK106を使っています。 幅も深さもあるので、 犬の足洗い場に毎日活躍してます。 玄関なので汚れた靴を洗ったりも! 造作洗面なのでまわりにコルベルタイル。 下は扉付き収納とオープン収納にして オープンにはゴミ箱を置いてあります。 お手頃価格のシンクなのでオススメです!
rei
rei
家族
fukugakitaさんの実例写真
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
愛犬の足洗い場とミニガーデンです☆
愛犬の足洗い場とミニガーデンです☆
unichan
unichan
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
子世帯は玄関からすぐ階段で、リビング→廊下→お風呂と二階の1番遠いところにあるので、汚い足でリビングを通らないよう家族玄関に足を洗えるスペースを作りました☆
子世帯は玄関からすぐ階段で、リビング→廊下→お風呂と二階の1番遠いところにあるので、汚い足でリビングを通らないよう家族玄関に足を洗えるスペースを作りました☆
nana
nana
家族
nanaさんの実例写真
家族用玄関から親世帯へ続くドアです。 親世帯仕様のドアなので、我が家で唯一茶色のドア(΄✹ਊ✹‵) まぁお客様から見えない位置なので譲りました(๑˃ٮ˂๑) 左側は天井まで続くシューズクローゼット、 右側は足洗いのシャワーを置いています。
家族用玄関から親世帯へ続くドアです。 親世帯仕様のドアなので、我が家で唯一茶色のドア(΄✹ਊ✹‵) まぁお客様から見えない位置なので譲りました(๑˃ٮ˂๑) 左側は天井まで続くシューズクローゼット、 右側は足洗いのシャワーを置いています。
nana
nana
家族
poo-houseさんの実例写真
愛犬の足洗い場 玄関の隣にあります
愛犬の足洗い場 玄関の隣にあります
poo-house
poo-house
家族
myuuさんの実例写真
ドレープカーテン¥6,130
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
myuu
myuu
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
carbonara
carbonara
家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
お風呂のカウンターはスマートカウンターにしました。 普通のカウンターに比べ、洗い場が広くなりました。
お風呂のカウンターはスマートカウンターにしました。 普通のカウンターに比べ、洗い場が広くなりました。
nao
nao
nakajimaさんの実例写真
シンク下収納の記事に取り上げてくださってありがとうございます。 いくつか改良しています。 ・フライパン  ダイソーの突っ張り棒で棚を作って扉の上部へ。 ・洗剤類  洗い場の下へ移動。右利きなので、右手でとって、すぐに使えます ・ガラスタッパー  作業台の真下へ。 ・コンロのアルミカバー  取り払いました!  白い背面が見えてスッキリ。フライパンも振りやすいです。 ・ゴミ袋  洗い場のより近くに移動。  生ゴミも入れやすくなり、まな板で切るスペースが少しでも広くなりました。
シンク下収納の記事に取り上げてくださってありがとうございます。 いくつか改良しています。 ・フライパン  ダイソーの突っ張り棒で棚を作って扉の上部へ。 ・洗剤類  洗い場の下へ移動。右利きなので、右手でとって、すぐに使えます ・ガラスタッパー  作業台の真下へ。 ・コンロのアルミカバー  取り払いました!  白い背面が見えてスッキリ。フライパンも振りやすいです。 ・ゴミ袋  洗い場のより近くに移動。  生ゴミも入れやすくなり、まな板で切るスペースが少しでも広くなりました。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hakmamさんの実例写真
DIYした洗い場~ お父さん頑張りました(* ´ ▽ ` *) 安売りのタイルと、瓦チップを買ってきて、二千円いらないくらいで完成!施工料は無料(笑)しいて言えば施工料は刺身(笑) 思ったより気に入ったから他にもタイル敷いてもらおうかしら( *´艸)
DIYした洗い場~ お父さん頑張りました(* ´ ▽ ` *) 安売りのタイルと、瓦チップを買ってきて、二千円いらないくらいで完成!施工料は無料(笑)しいて言えば施工料は刺身(笑) 思ったより気に入ったから他にもタイル敷いてもらおうかしら( *´艸)
hakmam
hakmam
家族
eRIKAさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,900
Barカウンターイベントの為に撮り直し投稿。 写真に撮ると、キッチンごちゃついてるなぁ…。 リビングをすっきりさせたくてダイニングテーブルを無くし、カウンターテーブルを探していたところ、たまたまキッチンの洗い場のカウンター部分と同じ高さのカウンターテーブルを見つけたので即購入! 作ろうと思っていたが、買った方が安かった(-∀-;) 色も似てるので満足♪ 今から梅酒と梅シロップ作ります! コロナが終息したら、3年越しの梅酒の解禁をこのテーブルで味わいたいと思います(*´꒳`*)
Barカウンターイベントの為に撮り直し投稿。 写真に撮ると、キッチンごちゃついてるなぁ…。 リビングをすっきりさせたくてダイニングテーブルを無くし、カウンターテーブルを探していたところ、たまたまキッチンの洗い場のカウンター部分と同じ高さのカウンターテーブルを見つけたので即購入! 作ろうと思っていたが、買った方が安かった(-∀-;) 色も似てるので満足♪ 今から梅酒と梅シロップ作ります! コロナが終息したら、3年越しの梅酒の解禁をこのテーブルで味わいたいと思います(*´꒳`*)
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
TOTOさんの水栓 TKN34PBTRR と、シンクSK106を使って、造作洗面台にしました♪ タッチ水栓は大きなシンクにも使いやすくホースも伸びるのでとっても便利✨ シンクも深くて大きいので、ペットを洗ったり、そのままシンク内でつけ置き洗いもしちゃいます✨
TOTOさんの水栓 TKN34PBTRR と、シンクSK106を使って、造作洗面台にしました♪ タッチ水栓は大きなシンクにも使いやすくホースも伸びるのでとっても便利✨ シンクも深くて大きいので、ペットを洗ったり、そのままシンク内でつけ置き洗いもしちゃいます✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
tawaさんの実例写真
キャットステップ 用の材料が、今日続々と届いたので頑張りました!! アクセントクロスの壁は慎重にしたくて、どうするか練りに練って引っ越しから半年以上経ってしまいました。。。 キャットステップ 用の板もウッドプロで見本も取り寄せて選びました。 猫用の宇宙船も付けて、私にとっても猫にとってもパラダイスな空間が完成!! 設置中は、周りをうろうろしてた猫も完成したキャットステップ の匂いを慎重に嗅いで確認してました!! 早くたくさん遊ぶようになると嬉しいなー!
キャットステップ 用の材料が、今日続々と届いたので頑張りました!! アクセントクロスの壁は慎重にしたくて、どうするか練りに練って引っ越しから半年以上経ってしまいました。。。 キャットステップ 用の板もウッドプロで見本も取り寄せて選びました。 猫用の宇宙船も付けて、私にとっても猫にとってもパラダイスな空間が完成!! 設置中は、周りをうろうろしてた猫も完成したキャットステップ の匂いを慎重に嗅いで確認してました!! 早くたくさん遊ぶようになると嬉しいなー!
tawa
tawa
1LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
lead2784さんの実例写真
洗面所、脱衣所、お風呂、の奥に延びるランドリースペースには洗濯機と洗い場シンクを設置! 可動式の洗剤棚も作ってもらいました。
洗面所、脱衣所、お風呂、の奥に延びるランドリースペースには洗濯機と洗い場シンクを設置! 可動式の洗剤棚も作ってもらいました。
lead2784
lead2784
家族
Michiyoさんの実例写真
ダイソーのベッドレストWフックが一つ余っていたので、前から欲しかったスポンジホルダーを代用してみました😊✨ 馬鹿力で曲げ広げて完成👌ww 洗い場にスポンジホルダーを付けたくなかったので良かったです! ちゃんと水も切れて満足✌️ しばらくは、これで代用して気にいる商品が出たら購入しようかと思っております! ベッドレストWフックは、ダイソー商品で2個組でした! 色々代用出来そうです🌷 2021/01/23
ダイソーのベッドレストWフックが一つ余っていたので、前から欲しかったスポンジホルダーを代用してみました😊✨ 馬鹿力で曲げ広げて完成👌ww 洗い場にスポンジホルダーを付けたくなかったので良かったです! ちゃんと水も切れて満足✌️ しばらくは、これで代用して気にいる商品が出たら購入しようかと思っております! ベッドレストWフックは、ダイソー商品で2個組でした! 色々代用出来そうです🌷 2021/01/23
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
足洗い場を作成🦶 水栓だけ付けてもらっていたので、玄関タイルの余りを使って作りました(^^) 排水まで付けてもらうと10万と言われたので(^_^;)横の排水溝に流れる様に水の流れを作りました♪
足洗い場を作成🦶 水栓だけ付けてもらっていたので、玄関タイルの余りを使って作りました(^^) 排水まで付けてもらうと10万と言われたので(^_^;)横の排水溝に流れる様に水の流れを作りました♪
hiromi
hiromi
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家にはLIXILさんの住設がけっこうあります。 その一つがこのユニットバスですね。 サイズが1.25坪となっていて、洗い場間が広くなっています。 開口部が850mmとなっているので、車椅子のまま入れますよ。 また、足腰が弱っても入りやすいように、手すり兼用のシャワースライドバーにし、腰掛けできる風呂蓋を設置しています。あと、横手すりとL字手すりを増設しました。 そうそう、少し高めのシャワー椅子も立ち上がりが楽になるので、オススメですね。 最近、シャワーヘッドをウルトラファインバブルを出すものに変更したので、さらに快適になりました🤗 LIXILのユニットバスは、オプションが豊富で、一つ一つの値段が安かった印象があります。 手すりの位置とかこだわったのですが、きめ細やかに対応してくださいました。
イベント投稿です^^ 我が家にはLIXILさんの住設がけっこうあります。 その一つがこのユニットバスですね。 サイズが1.25坪となっていて、洗い場間が広くなっています。 開口部が850mmとなっているので、車椅子のまま入れますよ。 また、足腰が弱っても入りやすいように、手すり兼用のシャワースライドバーにし、腰掛けできる風呂蓋を設置しています。あと、横手すりとL字手すりを増設しました。 そうそう、少し高めのシャワー椅子も立ち上がりが楽になるので、オススメですね。 最近、シャワーヘッドをウルトラファインバブルを出すものに変更したので、さらに快適になりました🤗 LIXILのユニットバスは、オプションが豊富で、一つ一つの値段が安かった印象があります。 手すりの位置とかこだわったのですが、きめ細やかに対応してくださいました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
chienishiさんの実例写真
庭の水栓。ワンコの足も洗いやすいように砂利にしました。お散歩から帰って来てそのまま庭に直行できます!
庭の水栓。ワンコの足も洗いやすいように砂利にしました。お散歩から帰って来てそのまま庭に直行できます!
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
ラブリコ¥1,518
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
PR
楽天市場
Maru3さんの実例写真
ワンちゃんの足洗い場
ワンちゃんの足洗い場
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
3105roomさんの実例写真
玄関脇に私の仕事上必要な手洗い場を作りました。 とはいえ、時代が変わっても あれ?とならないよう 犬用足洗い場としても使えるようにしました。 とっても便利です。
玄関脇に私の仕事上必要な手洗い場を作りました。 とはいえ、時代が変わっても あれ?とならないよう 犬用足洗い場としても使えるようにしました。 とっても便利です。
3105room
3105room
2LDK | 家族
rinoさんの実例写真
セリアでガーデン雑貨🪴見つけてきました𖤥𖤘⋆*
セリアでガーデン雑貨🪴見つけてきました𖤥𖤘⋆*
rino
rino
4LDK | 家族
doruzimaruさんの実例写真
賃貸でも出来るキャットウォーク🐈
賃貸でも出来るキャットウォーク🐈
doruzimaru
doruzimaru
tamabaka1971さんの実例写真
シャワーヘッド¥28,600
我が家のユニットバスはLIXILのアライズです^^ 1.25坪サイズとなっていて洗い場を広めに設定しています。 アクセントパネルはトパーズブルーという色です☺️
我が家のユニットバスはLIXILのアライズです^^ 1.25坪サイズとなっていて洗い場を広めに設定しています。 アクセントパネルはトパーズブルーという色です☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
zundamochioさんの実例写真
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
zundamochio
zundamochio
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
chacha
chacha
家族
もっと見る