キッチン 洗い場

118枚の部屋写真から48枚をセレクト
hatsugaさんの実例写真
子供の習い事で、ほぼ毎日水筒の洗い物が出ます、水筒を洗っておく場所や、1人ランチのちょっとした洗い物を置くラックがありますが、水切りがまだなくて( ̄∇ ̄)山善さんの水切りかごに応募します、どうぞよろしくお願いします!
子供の習い事で、ほぼ毎日水筒の洗い物が出ます、水筒を洗っておく場所や、1人ランチのちょっとした洗い物を置くラックがありますが、水切りがまだなくて( ̄∇ ̄)山善さんの水切りかごに応募します、どうぞよろしくお願いします!
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
dollkellyさんの実例写真
すっきりを目指して、あえて洗いかごを置いていないのですが、、食洗機に入らないお弁当箱、、水筒の洗い場、なかなかシンプルなものがないので、シンク前に作りたいです。 旦那と子供と二食ずつあるので、横長すっきりが希望です! 山善さんはすっきり好みの私にぴったりです。よろしくお願いいたします!
すっきりを目指して、あえて洗いかごを置いていないのですが、、食洗機に入らないお弁当箱、、水筒の洗い場、なかなかシンプルなものがないので、シンク前に作りたいです。 旦那と子供と二食ずつあるので、横長すっきりが希望です! 山善さんはすっきり好みの私にぴったりです。よろしくお願いいたします!
dollkelly
dollkelly
sakura2614さんの実例写真
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
sakura2614
sakura2614
家族
m.coccoさんの実例写真
洗い場の立ち上がりの壁はL字になっているので、もう一面も貼りました。 統一感出てかわいい♡
洗い場の立ち上がりの壁はL字になっているので、もう一面も貼りました。 統一感出てかわいい♡
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
Maru3さんの実例写真
ワンちゃんの足洗い場
ワンちゃんの足洗い場
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
cotaさんの実例写真
やっとお休みです。 いつものお花の生け直しを シンクに花瓶を集合させて そ〜っと お花を抜くのですが パラパラ〜っと菜の花は散ってしまって 流しの排水口のゴミ受けが 黄色🟨一色に😅 この際だから 流しのお掃除開始です。 まずはコンロ周りを掃除してから 次はシンクまわりのステンレスのトレイや排水口の外せるものを取り出して 勝手口の外の洗い場でつけ置き。 今日を最後に台所でのお役目を終わりにする台所用スポンジ🧽で シンク内や蛇口🚰をお掃除して 排水口の内部をゴシゴシ。 このスポンジは次は外の洗い場で活躍してもらいます。 まだまだ使えます。 (大体はひと月弱で新しい物と交換していると思う🙄) 私が使っているスポンジ🧽は ダスキンのハードタイプの台所用スポンジ。 ソフトタイプも商品としてありますが 慣れてしまうとハードタイプをやめれない🤭 へたりも少ない水切れも良い。 手に馴染むサイズ。 使い続けて30年以上のお気に入り商品。 さて 今日からはピンク色🩷を 使おうかなぁ😊
やっとお休みです。 いつものお花の生け直しを シンクに花瓶を集合させて そ〜っと お花を抜くのですが パラパラ〜っと菜の花は散ってしまって 流しの排水口のゴミ受けが 黄色🟨一色に😅 この際だから 流しのお掃除開始です。 まずはコンロ周りを掃除してから 次はシンクまわりのステンレスのトレイや排水口の外せるものを取り出して 勝手口の外の洗い場でつけ置き。 今日を最後に台所でのお役目を終わりにする台所用スポンジ🧽で シンク内や蛇口🚰をお掃除して 排水口の内部をゴシゴシ。 このスポンジは次は外の洗い場で活躍してもらいます。 まだまだ使えます。 (大体はひと月弱で新しい物と交換していると思う🙄) 私が使っているスポンジ🧽は ダスキンのハードタイプの台所用スポンジ。 ソフトタイプも商品としてありますが 慣れてしまうとハードタイプをやめれない🤭 へたりも少ない水切れも良い。 手に馴染むサイズ。 使い続けて30年以上のお気に入り商品。 さて 今日からはピンク色🩷を 使おうかなぁ😊
cota
cota
家族
ayamiさんの実例写真
洗い上げスペースをできるだけ小さくしました。
洗い上げスペースをできるだけ小さくしました。
ayami
ayami
1K
hotaboさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXIL。 手元隠しのないオープンなワークトップなので、シンクの中に洗い物を干すことでごちゃついて見えないようにしています。でもLIXILさんオリジナルのひろびろキレイシンクのおかげで、洗い場が狭くならず快適です。 写真は、子どもがクッキーを作っているところ(*^^*)
我が家のキッチンはLIXIL。 手元隠しのないオープンなワークトップなので、シンクの中に洗い物を干すことでごちゃついて見えないようにしています。でもLIXILさんオリジナルのひろびろキレイシンクのおかげで、洗い場が狭くならず快適です。 写真は、子どもがクッキーを作っているところ(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
一人暮らしのキッチン。パートナーが来るので狭いキッチンで2人分の食事作り。 写真1:作ってる時。 生ゴミはレジで肉を詰めたりした時のビニール袋をかけて捨てる。だから三角コーナーは使用せず。 写真2:完成した夕飯 写真3:片付け風景 調理の時には、皿やまな板を置いてる部分を鍋など大きな物を洗って干す場所に。
一人暮らしのキッチン。パートナーが来るので狭いキッチンで2人分の食事作り。 写真1:作ってる時。 生ゴミはレジで肉を詰めたりした時のビニール袋をかけて捨てる。だから三角コーナーは使用せず。 写真2:完成した夕飯 写真3:片付け風景 調理の時には、皿やまな板を置いてる部分を鍋など大きな物を洗って干す場所に。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
YUKOさんの実例写真
我が家のtowerシリーズ❗️ 水切りトレー♪ キッチンに元々水切り台が付属であったのですが、洗い場を広く取りたくてこちらを置きました😁 ちゃんと水も斜めに落ちる様になっています❗️
我が家のtowerシリーズ❗️ 水切りトレー♪ キッチンに元々水切り台が付属であったのですが、洗い場を広く取りたくてこちらを置きました😁 ちゃんと水も斜めに落ちる様になっています❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
zundamochioさんの実例写真
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
zundamochio
zundamochio
haruhirisuさんの実例写真
今日は姪っ子ちゃん達も来て5人でプール遊び☆こちらのプールは高さがあるので、対応の階段を購入。プールへの上り下りが楽になりました☆ 汚れた足で入らないよう、100均のキッチントレイに同じ100均のシンクに置くクッションシート?滑り止めシート?を置いて足洗いできるようにしました☆
今日は姪っ子ちゃん達も来て5人でプール遊び☆こちらのプールは高さがあるので、対応の階段を購入。プールへの上り下りが楽になりました☆ 汚れた足で入らないよう、100均のキッチントレイに同じ100均のシンクに置くクッションシート?滑り止めシート?を置いて足洗いできるようにしました☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
onanaさんの実例写真
キッチンの洗い場はこんな感じです。 JOYのボタニカルを使ってますが、 香りがとっても良いです ◡̈⃝ コーラが大好きで、 洗っては乾かしてのエンドレスw
キッチンの洗い場はこんな感じです。 JOYのボタニカルを使ってますが、 香りがとっても良いです ◡̈⃝ コーラが大好きで、 洗っては乾かしてのエンドレスw
onana
onana
家族
kuromameworksさんの実例写真
シンクの真ん中の、スポンジと洗剤を入れるかごがすぐカビるので、思い切って取っちゃいました。洗い場も広くなって便利!
シンクの真ん中の、スポンジと洗剤を入れるかごがすぐカビるので、思い切って取っちゃいました。洗い場も広くなって便利!
kuromameworks
kuromameworks
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
カウンターのリビング側にどうしても小さな手洗い場をつけたかった。 お客さんがお茶するときとか、子供がご飯の前にて洗う時とかすごく便利! キッチンのすぐ裏だけど、お客さんとかあんまりキッチンで手洗うのもな〜って思ってたから。
カウンターのリビング側にどうしても小さな手洗い場をつけたかった。 お客さんがお茶するときとか、子供がご飯の前にて洗う時とかすごく便利! キッチンのすぐ裏だけど、お客さんとかあんまりキッチンで手洗うのもな〜って思ってたから。
mika
mika
honokaさんの実例写真
このデザインは、1990年代の日本のキッチンをリフォームしたものです。 U型のカウンターで洗い場、下ごしらえ、調理スペースを明確に分け、複数人での作業がしやすいレイアウトにしています🍽🟧。 上下に配された収納は大容量で、よく使う道具もすぐ取り出せます。冷蔵庫は出入口付近に設置し、食材の出し入れがスムーズです。メインの作業スペースは窓側に設け、自然光を取り入れながら換気にも配慮☀。 床には耐久性の高い木材を採用し、中央には畳調のラグを敷いて和の雰囲気と快適さを演出しています🟩🌿。天井には格子状の大型照明を設置し、均一な明るさで安全性もアップ。 機能性と快適性を両立させ、大家族のニーズにも応えるキッチンプランです🏡。
このデザインは、1990年代の日本のキッチンをリフォームしたものです。 U型のカウンターで洗い場、下ごしらえ、調理スペースを明確に分け、複数人での作業がしやすいレイアウトにしています🍽🟧。 上下に配された収納は大容量で、よく使う道具もすぐ取り出せます。冷蔵庫は出入口付近に設置し、食材の出し入れがスムーズです。メインの作業スペースは窓側に設け、自然光を取り入れながら換気にも配慮☀。 床には耐久性の高い木材を採用し、中央には畳調のラグを敷いて和の雰囲気と快適さを演出しています🟩🌿。天井には格子状の大型照明を設置し、均一な明るさで安全性もアップ。 機能性と快適性を両立させ、大家族のニーズにも応えるキッチンプランです🏡。
honoka
honoka
1LDK
miccoさんの実例写真
手洗い場
手洗い場
micco
micco
3LDK | 家族
chaoさんの実例写真
5年半お世話になった水切りラックを新調しました。 気になっていたオールステンレス&伸縮式をGET。 伸縮しないときでも今までよりも大きいのでその圧迫感に最初は慣れなかったけど、すぐに慣れました。食器の量に合わせて伸縮できるし、幅が大きい分、今までよりもシンクの外枠に水切りラックが置けるので、シンクの洗い場が広くなった。水切れトレーの水切れももいい感じ♪
5年半お世話になった水切りラックを新調しました。 気になっていたオールステンレス&伸縮式をGET。 伸縮しないときでも今までよりも大きいのでその圧迫感に最初は慣れなかったけど、すぐに慣れました。食器の量に合わせて伸縮できるし、幅が大きい分、今までよりもシンクの外枠に水切りラックが置けるので、シンクの洗い場が広くなった。水切れトレーの水切れももいい感じ♪
chao
chao
家族
chocococoaさんの実例写真
キッチンのシンクを大掃除しました😊✨ 最近、お風呂場で使用しているリンレイのウルトラハードのハイプ用とコーティング剤があったので購入🎶 パイブ掃除の時の撮り忘れた〜💦 洗剤がフチに残ってたのでお湯を追いかけしたらもこもこ泡が出て凄かったのに…残念 コーティングはスプレーしてタオル等で拭き取るだけでした👍ちょっとくすんで見えるけど… コーティングだからとと思いたい😅 うちのシンクは凸凹してるから汚れがなかなか取れなくて重曹でゴシゴシしまてたので これで掃除が楽になると良いな❤️
キッチンのシンクを大掃除しました😊✨ 最近、お風呂場で使用しているリンレイのウルトラハードのハイプ用とコーティング剤があったので購入🎶 パイブ掃除の時の撮り忘れた〜💦 洗剤がフチに残ってたのでお湯を追いかけしたらもこもこ泡が出て凄かったのに…残念 コーティングはスプレーしてタオル等で拭き取るだけでした👍ちょっとくすんで見えるけど… コーティングだからとと思いたい😅 うちのシンクは凸凹してるから汚れがなかなか取れなくて重曹でゴシゴシしまてたので これで掃除が楽になると良いな❤️
chocococoa
chocococoa
jun_y32_homeさんの実例写真
キャンプ場での洗い物に欠かせないのは『キュキュットあとラクミスト』!! 使った食器に吹き掛けて汚れを浮かせてくれるので、洗い物を翌朝にしよ〜という時でも、朝、汚れがスルンと落ちて取っても楽チンです。 油モノが多いキャンプにぴったりで、手放せません! お皿に付いた食べ残しは、自立する水切りネットに受けて、キャンプ場の排水溝に流れないようにします!
キャンプ場での洗い物に欠かせないのは『キュキュットあとラクミスト』!! 使った食器に吹き掛けて汚れを浮かせてくれるので、洗い物を翌朝にしよ〜という時でも、朝、汚れがスルンと落ちて取っても楽チンです。 油モノが多いキャンプにぴったりで、手放せません! お皿に付いた食べ残しは、自立する水切りネットに受けて、キャンプ場の排水溝に流れないようにします!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
kurenaiさんの実例写真
キッチンをすっきりさせました。 コップ置きは珪藻土マットを2つ使って吸水させてます🎵 これで洗い場も広くなって使いやすいです🎵
キッチンをすっきりさせました。 コップ置きは珪藻土マットを2つ使って吸水させてます🎵 これで洗い場も広くなって使いやすいです🎵
kurenai
kurenai
4LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
①設置予定箇所 洗い場の右隣のスペースにこちら側に向けて設置予定です。 (幅60cm、奥行60cm、高さ68cm) 今まで食洗機を使用した事がないのですが 家事を短縮したいのでずっと気になっていました。 しかし、どこかで手洗いに勝る事は無いでしょと 疑いの目があるんだと思います。 お餅がついたお皿とか絶対取れないでしょ。 油がギトギトになっているお皿を一緒にいれると 他の食器がヌルヌルになるでしょ。 とかですね。 ただ、使用者からは「良いよ」「使わない頃には戻れない」という良い意見が圧倒的に多いんですよね。 矛と楯の感じでずーーーっと気になっていました。 是非、検証させてください。 御縁がありますように。
①設置予定箇所 洗い場の右隣のスペースにこちら側に向けて設置予定です。 (幅60cm、奥行60cm、高さ68cm) 今まで食洗機を使用した事がないのですが 家事を短縮したいのでずっと気になっていました。 しかし、どこかで手洗いに勝る事は無いでしょと 疑いの目があるんだと思います。 お餅がついたお皿とか絶対取れないでしょ。 油がギトギトになっているお皿を一緒にいれると 他の食器がヌルヌルになるでしょ。 とかですね。 ただ、使用者からは「良いよ」「使わない頃には戻れない」という良い意見が圧倒的に多いんですよね。 矛と楯の感じでずーーーっと気になっていました。 是非、検証させてください。 御縁がありますように。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
キッチン洗い場の上です(⌒‐⌒) 洗い物しながら眺めるのが好きな場所です✨ 前はクロスやランチョンマットなどを収納してた高さのあるかごを置いておいたのですが、それはそれでお気に入りだったのですが思いきって外してみたら、もっと好きな場所になりました🎵1~2年経ったらお気に入りの場所も、変えるともっと好きになると思ったら断捨離しながらいろんな所変えて見ようと思ってますf(^_^)自宅待機中に💓
キッチン洗い場の上です(⌒‐⌒) 洗い物しながら眺めるのが好きな場所です✨ 前はクロスやランチョンマットなどを収納してた高さのあるかごを置いておいたのですが、それはそれでお気に入りだったのですが思いきって外してみたら、もっと好きな場所になりました🎵1~2年経ったらお気に入りの場所も、変えるともっと好きになると思ったら断捨離しながらいろんな所変えて見ようと思ってますf(^_^)自宅待機中に💓
prepre
prepre
3LDK | カップル
myuuさんの実例写真
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
myuu
myuu
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 洗い場の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 洗い場

118枚の部屋写真から48枚をセレクト
hatsugaさんの実例写真
子供の習い事で、ほぼ毎日水筒の洗い物が出ます、水筒を洗っておく場所や、1人ランチのちょっとした洗い物を置くラックがありますが、水切りがまだなくて( ̄∇ ̄)山善さんの水切りかごに応募します、どうぞよろしくお願いします!
子供の習い事で、ほぼ毎日水筒の洗い物が出ます、水筒を洗っておく場所や、1人ランチのちょっとした洗い物を置くラックがありますが、水切りがまだなくて( ̄∇ ̄)山善さんの水切りかごに応募します、どうぞよろしくお願いします!
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
dollkellyさんの実例写真
すっきりを目指して、あえて洗いかごを置いていないのですが、、食洗機に入らないお弁当箱、、水筒の洗い場、なかなかシンプルなものがないので、シンク前に作りたいです。 旦那と子供と二食ずつあるので、横長すっきりが希望です! 山善さんはすっきり好みの私にぴったりです。よろしくお願いいたします!
すっきりを目指して、あえて洗いかごを置いていないのですが、、食洗機に入らないお弁当箱、、水筒の洗い場、なかなかシンプルなものがないので、シンク前に作りたいです。 旦那と子供と二食ずつあるので、横長すっきりが希望です! 山善さんはすっきり好みの私にぴったりです。よろしくお願いいたします!
dollkelly
dollkelly
sakura2614さんの実例写真
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
‪水切りかご買いました! 今まではシンク内カゴで洗い場が狭まってましたが、今度は広々使えます(*ˊᵕˋ*)♡
sakura2614
sakura2614
家族
m.coccoさんの実例写真
洗い場の立ち上がりの壁はL字になっているので、もう一面も貼りました。 統一感出てかわいい♡
洗い場の立ち上がりの壁はL字になっているので、もう一面も貼りました。 統一感出てかわいい♡
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
Maru3さんの実例写真
ワンちゃんの足洗い場
ワンちゃんの足洗い場
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
cotaさんの実例写真
やっとお休みです。 いつものお花の生け直しを シンクに花瓶を集合させて そ〜っと お花を抜くのですが パラパラ〜っと菜の花は散ってしまって 流しの排水口のゴミ受けが 黄色🟨一色に😅 この際だから 流しのお掃除開始です。 まずはコンロ周りを掃除してから 次はシンクまわりのステンレスのトレイや排水口の外せるものを取り出して 勝手口の外の洗い場でつけ置き。 今日を最後に台所でのお役目を終わりにする台所用スポンジ🧽で シンク内や蛇口🚰をお掃除して 排水口の内部をゴシゴシ。 このスポンジは次は外の洗い場で活躍してもらいます。 まだまだ使えます。 (大体はひと月弱で新しい物と交換していると思う🙄) 私が使っているスポンジ🧽は ダスキンのハードタイプの台所用スポンジ。 ソフトタイプも商品としてありますが 慣れてしまうとハードタイプをやめれない🤭 へたりも少ない水切れも良い。 手に馴染むサイズ。 使い続けて30年以上のお気に入り商品。 さて 今日からはピンク色🩷を 使おうかなぁ😊
やっとお休みです。 いつものお花の生け直しを シンクに花瓶を集合させて そ〜っと お花を抜くのですが パラパラ〜っと菜の花は散ってしまって 流しの排水口のゴミ受けが 黄色🟨一色に😅 この際だから 流しのお掃除開始です。 まずはコンロ周りを掃除してから 次はシンクまわりのステンレスのトレイや排水口の外せるものを取り出して 勝手口の外の洗い場でつけ置き。 今日を最後に台所でのお役目を終わりにする台所用スポンジ🧽で シンク内や蛇口🚰をお掃除して 排水口の内部をゴシゴシ。 このスポンジは次は外の洗い場で活躍してもらいます。 まだまだ使えます。 (大体はひと月弱で新しい物と交換していると思う🙄) 私が使っているスポンジ🧽は ダスキンのハードタイプの台所用スポンジ。 ソフトタイプも商品としてありますが 慣れてしまうとハードタイプをやめれない🤭 へたりも少ない水切れも良い。 手に馴染むサイズ。 使い続けて30年以上のお気に入り商品。 さて 今日からはピンク色🩷を 使おうかなぁ😊
cota
cota
家族
ayamiさんの実例写真
洗い上げスペースをできるだけ小さくしました。
洗い上げスペースをできるだけ小さくしました。
ayami
ayami
1K
hotaboさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXIL。 手元隠しのないオープンなワークトップなので、シンクの中に洗い物を干すことでごちゃついて見えないようにしています。でもLIXILさんオリジナルのひろびろキレイシンクのおかげで、洗い場が狭くならず快適です。 写真は、子どもがクッキーを作っているところ(*^^*)
我が家のキッチンはLIXIL。 手元隠しのないオープンなワークトップなので、シンクの中に洗い物を干すことでごちゃついて見えないようにしています。でもLIXILさんオリジナルのひろびろキレイシンクのおかげで、洗い場が狭くならず快適です。 写真は、子どもがクッキーを作っているところ(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
一人暮らしのキッチン。パートナーが来るので狭いキッチンで2人分の食事作り。 写真1:作ってる時。 生ゴミはレジで肉を詰めたりした時のビニール袋をかけて捨てる。だから三角コーナーは使用せず。 写真2:完成した夕飯 写真3:片付け風景 調理の時には、皿やまな板を置いてる部分を鍋など大きな物を洗って干す場所に。
一人暮らしのキッチン。パートナーが来るので狭いキッチンで2人分の食事作り。 写真1:作ってる時。 生ゴミはレジで肉を詰めたりした時のビニール袋をかけて捨てる。だから三角コーナーは使用せず。 写真2:完成した夕飯 写真3:片付け風景 調理の時には、皿やまな板を置いてる部分を鍋など大きな物を洗って干す場所に。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
YUKOさんの実例写真
我が家のtowerシリーズ❗️ 水切りトレー♪ キッチンに元々水切り台が付属であったのですが、洗い場を広く取りたくてこちらを置きました😁 ちゃんと水も斜めに落ちる様になっています❗️
我が家のtowerシリーズ❗️ 水切りトレー♪ キッチンに元々水切り台が付属であったのですが、洗い場を広く取りたくてこちらを置きました😁 ちゃんと水も斜めに落ちる様になっています❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
zundamochioさんの実例写真
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
zundamochio
zundamochio
haruhirisuさんの実例写真
今日は姪っ子ちゃん達も来て5人でプール遊び☆こちらのプールは高さがあるので、対応の階段を購入。プールへの上り下りが楽になりました☆ 汚れた足で入らないよう、100均のキッチントレイに同じ100均のシンクに置くクッションシート?滑り止めシート?を置いて足洗いできるようにしました☆
今日は姪っ子ちゃん達も来て5人でプール遊び☆こちらのプールは高さがあるので、対応の階段を購入。プールへの上り下りが楽になりました☆ 汚れた足で入らないよう、100均のキッチントレイに同じ100均のシンクに置くクッションシート?滑り止めシート?を置いて足洗いできるようにしました☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
onanaさんの実例写真
キッチンの洗い場はこんな感じです。 JOYのボタニカルを使ってますが、 香りがとっても良いです ◡̈⃝ コーラが大好きで、 洗っては乾かしてのエンドレスw
キッチンの洗い場はこんな感じです。 JOYのボタニカルを使ってますが、 香りがとっても良いです ◡̈⃝ コーラが大好きで、 洗っては乾かしてのエンドレスw
onana
onana
家族
kuromameworksさんの実例写真
シンクの真ん中の、スポンジと洗剤を入れるかごがすぐカビるので、思い切って取っちゃいました。洗い場も広くなって便利!
シンクの真ん中の、スポンジと洗剤を入れるかごがすぐカビるので、思い切って取っちゃいました。洗い場も広くなって便利!
kuromameworks
kuromameworks
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
カウンターのリビング側にどうしても小さな手洗い場をつけたかった。 お客さんがお茶するときとか、子供がご飯の前にて洗う時とかすごく便利! キッチンのすぐ裏だけど、お客さんとかあんまりキッチンで手洗うのもな〜って思ってたから。
カウンターのリビング側にどうしても小さな手洗い場をつけたかった。 お客さんがお茶するときとか、子供がご飯の前にて洗う時とかすごく便利! キッチンのすぐ裏だけど、お客さんとかあんまりキッチンで手洗うのもな〜って思ってたから。
mika
mika
honokaさんの実例写真
このデザインは、1990年代の日本のキッチンをリフォームしたものです。 U型のカウンターで洗い場、下ごしらえ、調理スペースを明確に分け、複数人での作業がしやすいレイアウトにしています🍽🟧。 上下に配された収納は大容量で、よく使う道具もすぐ取り出せます。冷蔵庫は出入口付近に設置し、食材の出し入れがスムーズです。メインの作業スペースは窓側に設け、自然光を取り入れながら換気にも配慮☀。 床には耐久性の高い木材を採用し、中央には畳調のラグを敷いて和の雰囲気と快適さを演出しています🟩🌿。天井には格子状の大型照明を設置し、均一な明るさで安全性もアップ。 機能性と快適性を両立させ、大家族のニーズにも応えるキッチンプランです🏡。
このデザインは、1990年代の日本のキッチンをリフォームしたものです。 U型のカウンターで洗い場、下ごしらえ、調理スペースを明確に分け、複数人での作業がしやすいレイアウトにしています🍽🟧。 上下に配された収納は大容量で、よく使う道具もすぐ取り出せます。冷蔵庫は出入口付近に設置し、食材の出し入れがスムーズです。メインの作業スペースは窓側に設け、自然光を取り入れながら換気にも配慮☀。 床には耐久性の高い木材を採用し、中央には畳調のラグを敷いて和の雰囲気と快適さを演出しています🟩🌿。天井には格子状の大型照明を設置し、均一な明るさで安全性もアップ。 機能性と快適性を両立させ、大家族のニーズにも応えるキッチンプランです🏡。
honoka
honoka
1LDK
miccoさんの実例写真
手洗い場
手洗い場
micco
micco
3LDK | 家族
chaoさんの実例写真
5年半お世話になった水切りラックを新調しました。 気になっていたオールステンレス&伸縮式をGET。 伸縮しないときでも今までよりも大きいのでその圧迫感に最初は慣れなかったけど、すぐに慣れました。食器の量に合わせて伸縮できるし、幅が大きい分、今までよりもシンクの外枠に水切りラックが置けるので、シンクの洗い場が広くなった。水切れトレーの水切れももいい感じ♪
5年半お世話になった水切りラックを新調しました。 気になっていたオールステンレス&伸縮式をGET。 伸縮しないときでも今までよりも大きいのでその圧迫感に最初は慣れなかったけど、すぐに慣れました。食器の量に合わせて伸縮できるし、幅が大きい分、今までよりもシンクの外枠に水切りラックが置けるので、シンクの洗い場が広くなった。水切れトレーの水切れももいい感じ♪
chao
chao
家族
chocococoaさんの実例写真
キッチンのシンクを大掃除しました😊✨ 最近、お風呂場で使用しているリンレイのウルトラハードのハイプ用とコーティング剤があったので購入🎶 パイブ掃除の時の撮り忘れた〜💦 洗剤がフチに残ってたのでお湯を追いかけしたらもこもこ泡が出て凄かったのに…残念 コーティングはスプレーしてタオル等で拭き取るだけでした👍ちょっとくすんで見えるけど… コーティングだからとと思いたい😅 うちのシンクは凸凹してるから汚れがなかなか取れなくて重曹でゴシゴシしまてたので これで掃除が楽になると良いな❤️
キッチンのシンクを大掃除しました😊✨ 最近、お風呂場で使用しているリンレイのウルトラハードのハイプ用とコーティング剤があったので購入🎶 パイブ掃除の時の撮り忘れた〜💦 洗剤がフチに残ってたのでお湯を追いかけしたらもこもこ泡が出て凄かったのに…残念 コーティングはスプレーしてタオル等で拭き取るだけでした👍ちょっとくすんで見えるけど… コーティングだからとと思いたい😅 うちのシンクは凸凹してるから汚れがなかなか取れなくて重曹でゴシゴシしまてたので これで掃除が楽になると良いな❤️
chocococoa
chocococoa
jun_y32_homeさんの実例写真
キャンプ場での洗い物に欠かせないのは『キュキュットあとラクミスト』!! 使った食器に吹き掛けて汚れを浮かせてくれるので、洗い物を翌朝にしよ〜という時でも、朝、汚れがスルンと落ちて取っても楽チンです。 油モノが多いキャンプにぴったりで、手放せません! お皿に付いた食べ残しは、自立する水切りネットに受けて、キャンプ場の排水溝に流れないようにします!
キャンプ場での洗い物に欠かせないのは『キュキュットあとラクミスト』!! 使った食器に吹き掛けて汚れを浮かせてくれるので、洗い物を翌朝にしよ〜という時でも、朝、汚れがスルンと落ちて取っても楽チンです。 油モノが多いキャンプにぴったりで、手放せません! お皿に付いた食べ残しは、自立する水切りネットに受けて、キャンプ場の排水溝に流れないようにします!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
kurenaiさんの実例写真
キッチンをすっきりさせました。 コップ置きは珪藻土マットを2つ使って吸水させてます🎵 これで洗い場も広くなって使いやすいです🎵
キッチンをすっきりさせました。 コップ置きは珪藻土マットを2つ使って吸水させてます🎵 これで洗い場も広くなって使いやすいです🎵
kurenai
kurenai
4LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
①設置予定箇所 洗い場の右隣のスペースにこちら側に向けて設置予定です。 (幅60cm、奥行60cm、高さ68cm) 今まで食洗機を使用した事がないのですが 家事を短縮したいのでずっと気になっていました。 しかし、どこかで手洗いに勝る事は無いでしょと 疑いの目があるんだと思います。 お餅がついたお皿とか絶対取れないでしょ。 油がギトギトになっているお皿を一緒にいれると 他の食器がヌルヌルになるでしょ。 とかですね。 ただ、使用者からは「良いよ」「使わない頃には戻れない」という良い意見が圧倒的に多いんですよね。 矛と楯の感じでずーーーっと気になっていました。 是非、検証させてください。 御縁がありますように。
①設置予定箇所 洗い場の右隣のスペースにこちら側に向けて設置予定です。 (幅60cm、奥行60cm、高さ68cm) 今まで食洗機を使用した事がないのですが 家事を短縮したいのでずっと気になっていました。 しかし、どこかで手洗いに勝る事は無いでしょと 疑いの目があるんだと思います。 お餅がついたお皿とか絶対取れないでしょ。 油がギトギトになっているお皿を一緒にいれると 他の食器がヌルヌルになるでしょ。 とかですね。 ただ、使用者からは「良いよ」「使わない頃には戻れない」という良い意見が圧倒的に多いんですよね。 矛と楯の感じでずーーーっと気になっていました。 是非、検証させてください。 御縁がありますように。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
キッチン洗い場の上です(⌒‐⌒) 洗い物しながら眺めるのが好きな場所です✨ 前はクロスやランチョンマットなどを収納してた高さのあるかごを置いておいたのですが、それはそれでお気に入りだったのですが思いきって外してみたら、もっと好きな場所になりました🎵1~2年経ったらお気に入りの場所も、変えるともっと好きになると思ったら断捨離しながらいろんな所変えて見ようと思ってますf(^_^)自宅待機中に💓
キッチン洗い場の上です(⌒‐⌒) 洗い物しながら眺めるのが好きな場所です✨ 前はクロスやランチョンマットなどを収納してた高さのあるかごを置いておいたのですが、それはそれでお気に入りだったのですが思いきって外してみたら、もっと好きな場所になりました🎵1~2年経ったらお気に入りの場所も、変えるともっと好きになると思ったら断捨離しながらいろんな所変えて見ようと思ってますf(^_^)自宅待機中に💓
prepre
prepre
3LDK | カップル
myuuさんの実例写真
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
我が家のリクシル たくさんありますがまずキッチン! HMのほぼ標準です ガスをIHにしたのと、水栓をグースネック水栓へしたぐらいです あとこだわりとしては、水切りかごを置かないと決めていたので、洗い場を壁寄りに寄せられるだけ寄せて、作業台を広めにできますか?とダメ元で注文するとできました(^-^) 広々と使えて収納も多く、キッチンにいる時間が好きになりました(^-^) 一階の床と階段はDフロアのチェスナットでとてもお気に入りです!
myuu
myuu
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 洗い場の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ