

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。
今回は、北欧の温かな雰囲気を取り入れながら、洗練されたモダンな空間づくりをされているhome_koharun0526さん宅から、佇まいの美しいハンサムなキッチンをご紹介していきます。
こだわりは見通しと動線の良さ
home_koharun0526さん宅は、凛とクールな雰囲気とナチュラルな温もりがバランスよく手を取り合うモダンな空間です。開放的なレイアウトの奥にあるキッチンは、そのダークカラーで全体の奥行きを深めているよう。存在感も抜群ですね。まずは、どのようなことにこだわってキッチンづくりをされているのかからお伺いしていきましょう。

「我が家のキッチンへのこだわりは、家族が集まるリビングを見渡せる間取りと、家事がしやすいアイランドキッチンであることです。」
全体を把握できるアイランドスタイル

なるほど、確かに間取り図を拝見するとキッチンからは、ダイニングやリビングはもちろん、(戸を開けておけば)和室まで人の動きや気配を把握することができますね。愛猫が自由気ままに過ごしていても、広い視野で見守っていられそうです♪ここからは特徴的な佇まいの魅力と、もうひとつのこだわりである『使いやすさ』について詳しく迫っていきます。『見掛け倒しではないキッチンにしたい!でもそのために何をすればいいのかわからない……』と、意気込みに押されがちになっている方にとっては、打開の糸口にもなるアイデアが詰まっています。
キーワード1 スタイリッシュなオールダークグレー


「我が家のキッチンのデザインもそうですが、色味も他ではなかなか見かけない仕様だと思います。友人たちからも『個人宅のキッチンではないみたい!』と高評価。お店のような見た目のキッチンで料理をすると、心なしか美味しくできあがる気がします。」
キーワード2 カップボードにも使用したセラミックワークトップ


「ワークトップにはセラミックを採用しています。熱い鍋もそのまま置けるし、まな板がなくても食材をカットでき便利です。また、カップボードにもセラミックのワークトップを採用しているのも我が家ならではの特徴かと思います。キッチン全体の統一感も増し、より臨機応変に使える点が大きな魅力です。」
キーワード3 吊戸棚なしならではの、開放的な雰囲気


「吊戸棚収納は不採用としました。代わりにカップボードの収納力を充実させています。お陰で、圧迫感がなく空間全体を広く感じることができます。カップボードで補いきれない収納は、パントリーでもカバーできるので問題ありません。」
キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください

「見た目が素敵だと気分が上がって良いですよね。でも、それと同じくらい使いやすさにこだわることも大切だなと実感しています。IHコンロやタッチレス水栓など、採用して良かったと思える便利機能はたくさん。使いやすいと一層、お料理や家事が楽しくなってきます。」
まとめ: いることが、つくることが楽しくなるキッチン

home_koharun0526さんの『ここでつくるとお料理がもっと楽しくなる、美味しくできる気がする』そんな言葉がとても印象的です。佇まいや快適な機能もさることながら、こう感じられることが素晴らしいなと……。その背景に込められたhome_koharun0526さんのこだわりの賜物ですね。
お店のような心地よく洗練された佇まい、動線、利便性豊かなセラミックトップ、収納計画、どれも気が利いています。きっと、どう暮らしたいか、どう使いたいかを丁寧に考え抜かれたのではないでしょうか。そんなキッチンだからこそ、たくさんの方が求めるヒントがたくさん詰まっています。ぜひ、参考にしてみてください。
home_koharun0526さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!